サマンサ
サマンサ
  • 296
  • 1 219 936
運転会とSDGs
でもさあ、何気なく入った模型店にちょっと気になっていた車両があったら買っちゃうでしょ?
มุมมอง: 1 948

วีดีโอ

昔のレビューを見てみよう:香港ボギー貨車
มุมมอง 2.8K21 วันที่ผ่านมา
今回は香港ボギー貨車のレビューを見てみようと思います。なお、途中で本動画の品位として不適切な表現がありますが、当時の雰囲気をかんがみて敢えて品位に欠ける表現をしていますので、あらかじめご承知おきください
HC85を自慢する動画&To-y
มุมมอง 2.3Kหลายเดือนก่อน
タイトルの通りです。HC85がようやく8両つなぎになりました 最後の神崎レンタルサービスC11は、魔窟から発掘されたので記念にレビューしました
昔のC11レビュー&SDGs
มุมมอง 3.1Kหลายเดือนก่อน
EF65形式って308両も製造されたんですよね。それに比べたら22両なんて誤差の範囲だと思いませんか?
『或る急行』とSDGs
มุมมอง 2.7K2 หลายเดือนก่อน
今回は東北急行を模型的に楽しむという話です あとSDGs
自由形運転会とバックマンの自動車+
มุมมอง 2.8K2 หลายเดือนก่อน
もう何時の話だか忘れましたが、自由型車両の運転会をやりました
短い動画:アルピコ交通20100形キーキー音問題
มุมมอง 1.8K2 หลายเดือนก่อน
samanthabaka.blog.fc2.com/blog-entry-526.html こちらのブログ記事を動画にしたものです。(再生時間も)短いです 仕事が詰まっていて動画作成が進まなくて申し訳ございません
春のほぼ国運転会ほか2本
มุมมอง 3.6K3 หลายเดือนก่อน
もうすぐ夏休みですが、春休みに出かけた「ほぼ国鉄時代のジオラマ」での運転会の様子とその他2本をお送りします ※一部音声が乱れている個所があります。すまぬ
伊製スターターセットをSDGs?
มุมมอง 5K4 หลายเดือนก่อน
1979年当時の価格は、39,800円だったようです。ちなみに東京都の1979年最低賃金は時給382円でした…100時間働いても買えない! 何というブルジョアセットなんだ!
骨董品運転会&質問に答える
มุมมอง 3.8K4 หลายเดือนก่อน
※動画の途中でノイズが入ってしまっており、聞きづらい部分があります アーノルトカプラの車両をTNカプラやKATOカプラに変える人はそこそこいると思いますが、新幹線みたいな特殊なカプラをのぞいてカプラを統一している人っているのかしら?
ポポン川越運転会&雑談
มุมมอง 2.6K5 หลายเดือนก่อน
1.キハ40導入 2.川越運転会 3.今日のラッキー台車 4.サマンサさん8年ぶりに工作 の4本でお届けしますがほとんど雑談です
おじいちゃんの昔ばなし「脱法編成」
มุมมอง 4K5 หลายเดือนก่อน
実車に合わせたフル編成? そんなの当時のクソガキには無縁の存在でした
【審議】これは「動力ユニットを買った」ことになるのか?
มุมมอง 3.5K6 หลายเดือนก่อน
119系5100番台を119系5000番台の「ユーレイ」で押しているのです! だから買ったのは動力ユニットです あと以前のアンケートをまとめてみました
レンタルレイアウト訪問【Re-color】
มุมมอง 3.8K6 หลายเดือนก่อน
久々のRe-colorでした
川越ポポン運転会&質問
มุมมอง 2.8K7 หลายเดือนก่อน
川越ポポン運転会&質問
怪しい取引運転会とジャンク貨車収納
มุมมอง 4.1K7 หลายเดือนก่อน
怪しい取引運転会とジャンク貨車収納
TOMIX神代の時代~ナインスケールとの端境期~
มุมมอง 6K8 หลายเดือนก่อน
TOMIX神代の時代~ナインスケールとの端境期~
サマンサさん701系秋田色をSDGs+1
มุมมอง 3K8 หลายเดือนก่อน
サマンサさん701系秋田色をSDGs+1
2024.-1.13新春運転会
มุมมอง 3.4K8 หลายเดือนก่อน
2024.-1.13新春運転会
サマンサさん広島の赤いアレをSDGs
มุมมอง 2K9 หลายเดือนก่อน
サマンサさん広島の赤いアレをSDGs
SDGsほか2本
มุมมอง 2.7K9 หลายเดือนก่อน
SDGsほか2本
単車運転会&雑談
มุมมอง 3.7K9 หลายเดือนก่อน
単車運転会&雑談
SDGsで振り返るサマ鉄の2023年
มุมมอง 6K9 หลายเดือนก่อน
SDGsで振り返るサマ鉄の2023年
小岩のレンタルレイアウト『uppercase』訪問
มุมมอง 3K9 หลายเดือนก่อน
小岩のレンタルレイアウト『uppercase』訪問
サマンサさんJR九州の電車をSDGs
มุมมอง 1.8K10 หลายเดือนก่อน
サマンサさんJR九州の電車をSDGs
新潟の車両がいっぱい! 怪しい取引兼運転会
มุมมอง 2.9K10 หลายเดือนก่อน
新潟の車両がいっぱい! 怪しい取引兼運転会
サマンサさんさいたま鉄道模型フェスタでSDGs
มุมมอง 2K10 หลายเดือนก่อน
サマンサさんさいたま鉄道模型フェスタでSDGs
鉄コレ新潟交通モワ51をSDGs。しかし動力がない!
มุมมอง 3.5K10 หลายเดือนก่อน
鉄コレ新潟交通モワ51をSDGs。しかし動力がない!
ふたつのCタイプ(おじいちゃんの昔ばなし)
มุมมอง 4.5K10 หลายเดือนก่อน
ふたつのCタイプ(おじいちゃんの昔ばなし)
幹線症の恐怖
มุมมอง 4.2K11 หลายเดือนก่อน
幹線症の恐怖

ความคิดเห็น

  • @bin145
    @bin145 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    先日はお付き合いいただきましてありがとうございました。 何気に自分用としては初のフル規格新幹線で、10年以上の時を経て400系の併結相手を導入出来ました。 次は新塗装か、E8かですね。 EF65我が家にも2両目が来ました、またPS17装備です。 個人的にひさし+貫通扉+スノープラウ、デカパンタ付きの機関車が好きな様です。

  • @秋津のOB
    @秋津のOB 3 วันที่ผ่านมา

    そういえば5:13からの香港版タキ3000。金型は河合→ポポンに引き継がれ表記替えしたタキ6500にも使われていたと思われます。静岡とレイクタウンポポンで仕入れました。金属線らしき車端手すりが追加されたものの手ブレーキは原型のままでした。

  • @tanaka_and_takahashi
    @tanaka_and_takahashi 3 วันที่ผ่านมา

    TH-camで、「路面新幹線」をやっていた人もいますから、鉄道模型は自由なんですよね! サマンサさんみたいに床下機器に拘る人もいれば、パーツ無いからこれでいいや♪の人もいるように…。

  • @yogisha4583
    @yogisha4583 3 วันที่ผ่านมา

    EF65の沼は深すぎて大変です 出雲引っ張るのに田端の釜買ったり あかつき引っ張るのに下関の釜買ったり 下関でもグレー台車と黒台車あったり、トワ釜やゲッパ・・・おぉもう・・・

  • @kawanyoblog
    @kawanyoblog 4 วันที่ผ่านมา

    サマンサさんと新幹線を走らせ隊!🚄💨

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s 4 วันที่ผ่านมา

    5両しか持ってない、じゃないんだ!!5両も持っている、なんだ🤣!!まぁ、私もにたようなものですが…😅。

  • @ゆーゆー-s9z
    @ゆーゆー-s9z 4 วันที่ผ่านมา

    お久しぶりです‪( ´•ᴗ•ก )💦‬ ミニ新幹線なら高架線でも地上線でも走らせても違和感ないと思うのでそっちの方がいいかもしれないですね(›´ω`‹ )

  • @グリコ-d3p
    @グリコ-d3p 4 วันที่ผ่านมา

    走らせるなら、平日に限るね。ガラ空きだもんね。🎉🎉🎉

  • @ShunRailwayCh
    @ShunRailwayCh 4 วันที่ผ่านมา

    今度マイクロから1000形新幹線が出ますね。アーノルドでし短編成だしで連結は楽かと。それに地上を走っても鴨宮実験線と言い張れば良いのです。え?既に持ってる?…ロット違いは別製品っていつかおっしやってましたよね…?

  • @64スーパー-n8v
    @64スーパー-n8v 4 วันที่ผ่านมา

    EF81 400番代、EF21030番代新鶴見、同じく100番代新鶴見を手に入れたアタイはセーフ。

  • @zeromh24
    @zeromh24 4 วันที่ผ่านมา

    北近畿とエーデル丹後を発表速予約したうちは悪くないな

  • @秋津のOB
    @秋津のOB 4 วันที่ผ่านมา

    作成お疲れ様でした。後ほど書き足します。 2:35 JR9州「せやね@D&S列車群」 5:31 演出に草wwwです。なれど最近の新品の値上がりには驚きます。フル編成4万は覚悟しないといけません。 ただ40年前と比べると消費者物価指数は4.5倍に上がっているとされます。無論サービスや商品のジャンルで値上がり状況はバラバラですので、昔の香港貨車350円=今なら1,575円と解釈するのは無理あると思いますが……。自販機飲料だと100円が140円程度で済んではいますし……。 09:40 耳が痛いのです……でもまあKATO旧仕様のデゴイチやシロクニ、tomixゴハチ群は確かに使い回してますわ。中古仕入れのスプリングウォーム仕様パーイチ0番代は1両で常磐と日本海縦貫を兼務してます。そのくせ同仕様の300番代は3両いますが……銀1両とローズ2両。ローズは中古入手したら側面ナンバーが欠落してまして。困っていたら赤羽遺跡でナンバー未使用車を発見したので、部品取りを兼ねフルメンバー化を企んだのです。

  • @hiro901x74
    @hiro901x74 4 วันที่ผ่านมา

    投稿お疲れ様です。EF65はそこそこ両数持っていても損はない機関車の1つですね。東海道、山陽、東北、四国、ブルトレ、貨物とカバーできますからね。新幹線は現在、W7を買って400系の旧塗装、E3 2000番台旧塗装で打ち止めですかね。寒暖差が激しい今日この頃ですが、健康にはご留意くださいませ。P.S 実は自家用車買いました。これで行動範囲が広がるので、川越や埼玉方面も楽に行くことができます。また、ご一緒できる機会があらんことを。

  • @にがうり坊
    @にがうり坊 4 วันที่ผ่านมา

    EF65牽引の東北急行・・・ 20系より前の客車だと、SG不使用の時期設定に限られますね。 そういえば、上越線でオリエント急行牽引をPFがこなしていましたが暖房設備はどうしていたのでしょう??

    • @秋津のOB
      @秋津のOB 4 วันที่ผ่านมา

      気になったので調べたところ各車に石炭炊きボイラーがあるとのこと。しかしながら内装に木材を使っていることもあり、日本運行の特認取るために火災報知器と放送装置を取り付け、防火専任の要員乗せたとのこと。 まあ製造年代や気候が異なる複数の国を跨ぐ運行形態を考えると、石炭炊きボイラーを各車に積むのは当然の造りとなるでしょう。

  • @loading9644p
    @loading9644p 4 วันที่ผ่านมา

    同一形式、家の最多はEF81ですね TOMIX車もヘッドマークはクイック化してるので色んな運用に入れるのですが、 塗装パターンが違うとつい増えていくんですよね・・・ 結果、旅客運用に入る塗装だけでTOMIX9両、KATO1両という大所帯になってしまいました(でも銀窯未所有なので欲しい)

  • @dorakuchiteijin
    @dorakuchiteijin 4 วันที่ผ่านมา

    うp乙です🎉 今回のSDGsは八甲田導入のフラグでしょうか? 65と81はいくらあっても困りませんね👍 ところでTOMIXがEF65-1059・1065風セットが発売されるみたいですが、いかがでしょうか? 追記:ホビーショーの現地発表の227系uraraと789系スーパー白鳥が被弾してしまいました😢 まさか今月のあやめ砲が2段構えだったとは…。 せっかく、被弾が189系あさまN109だけで済んでたのに😢 サマンサさん的には227系uraraが刺さるとは思うんですがどうですかね🤔

  • @norakura0492
    @norakura0492 4 วันที่ผ่านมา

    川ポポ、川越祭りの時はチャンスかも!? てか、エンドウのゴハチ持ってる自分はどーしたら(笑)

  • @syarochan5837
    @syarochan5837 4 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です~ 幹ですか…ウチは模型始めた頃に富の旧製品の100系持ってましたが、翌年に母親の借金返すのに売っちゃったので今はいないですw PFのデカパン好きなんですね。ウチは実車は田端の罐が好きですが、模型は加藤の現行品が重宝してますw(ちなみにナンバーは昔、不届き者が田端に忍び込んで勝手にお召し機にしたあの罐だったりします…w) 動画次回作も楽しみにしてます。ではでは…

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 4 วันที่ผ่านมา

    確かに高架線がとれなくて新幹線を地上で走らせないといけなくなるというのは悲しいです。後ろのスケジュールに余裕があって、現在利用中の後に予約等入っていないのであれば、そこに予約を入れておいてカフェかどこかで時間つぶす、という手が考えられます。 同一形式機の複数所有ねぇ。寝台特急やってるとヘッドマーク装着の都合どうしても66、PF、81は複数機保有することになってしまいます。実はDD51とED76が複数機保有の状態になりそうで、なかなか出番がないときの間合いで何を牽かせようか考えているところなのです。DD51(北海道)なら道内に昔存在したという適当な2軸+旧客1両の混合列車あたりでも牽かせましょうか。

    • @東ミツ-g6z
      @東ミツ-g6z 4 วันที่ผ่านมา

      平日休みの私にとって いつも貸し切り、ギャラリーは保育園帰りのお子様のみの状態です。 しかし 列車を見つめる熱い視線のせいで、新幹線とトーマスしか走らせられなくなってしまいます。

  • @6000-dn5ny
    @6000-dn5ny 4 วันที่ผ่านมา

    投稿お疲れ様です。 同一形式複数買い・・・さてなんの事やら。当方気づいたらEF81が8機も集まり、カシオペア釜が3機も居ますが・・・好きな釜なら増えてもおかしくないです! さてさて、最後の方のEF65PFのPS17パンタとPS22パンタの違い、やっぱりPS22だと東北感は薄れますね・・・東北方面直流釜はPS17をどデカく主張した方がしっくり来ますね・・・ ついこの間まで酷暑が続き、いきなり気温が急降下したかと思えば急上昇という暴れっぷりを見せている気温ですが、無理せずお身体ご自愛くださいませ・・・公開運転会などを実施する際は期日が合えば参加させていただきたく思います。

  • @C5795H
    @C5795H 4 วันที่ผ่านมา

    地上を低速で走るフル規格の新幹線…、新函館北斗から函館まで新幹線を乗り入れさせる計画が実現化したらそんな感じになるらしいが、 工事費の試算が約120億とか北海道庁が渋ってるとか色々あるそうですね。それでも函館市長は推進していくようですが達成してほしいもんです。

  • @国分寺車両センター
    @国分寺車両センター 4 วันที่ผ่านมา

    通電カプラーがめんどくさくなって新幹線撤退した私……。今は長編成も絞って20系あさかぜとKATOの北斗星以外10両を越える列車は持たないようにしてます。 最近は三陸鉄道や南部縦貫鉄道など単車の会のまわし者と化してます

  • @提督ロッキード
    @提督ロッキード 4 วันที่ผ่านมา

    私もTOMIXの0系の連結器がすっげぇめんどくさくてあっさりつけられるアーノルドカプラーの車両と貨車、単編成でも違和感0のキハ40辺りが大正義になりつつありますw

    • @秋津のOB
      @秋津のOB 4 วันที่ผ่านมา

      今さら100系はフック式のを仕入れました。通電カプラーは0系フレッシュグリーン6連すら手を焼きます……

    • @提督ロッキード
      @提督ロッキード 4 วันที่ผ่านมา

      @@秋津のOB フック式はフック式で外す時苦労しますがw E2系やまびこ(赤帯)とか でも通電カプラよりは優しいような気がする

    • @秋津のOB
      @秋津のOB 4 วันที่ผ่านมา

      @@提督ロッキード さま 下向きの方を真横に傾けるなどして外してます。たいていは東京寄り16号車から始めまてます。とは言ってもフック式の新幹線は1本しか持ってませんが……

  • @オタク財団職員羽咋小滝
    @オタク財団職員羽咋小滝 9 วันที่ผ่านมา

    6:42 あと30年早くAシートが繋がれた世界線の関空特快ウイングならやりたいかも…その場合先頭車どうすんだ…

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 9 วันที่ผ่านมา

      213系マリンライナーみたいにぜんぜん違う鋼体の先頭車がつながってる世界線かもしれません。たとえば先頭車だけ281系みたいな

  • @nc9407
    @nc9407 16 วันที่ผ่านมา

    ユーロライナーもKATOは客車ないのに釜は作ってますしね

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 12 วันที่ผ่านมา

      言われてみれば機関車ではユウユウサロン岡山のEF65とかユーロのEF65とか機関車だけ発売ってパターンがありますね

  • @ip3898
    @ip3898 18 วันที่ผ่านมา

    うちにもトミー2軸貨車あったな。ボギー車はクが1両あっただけ。 機関車はトミーED75と一つ目DD13と関水のC11。 レールはエンドウのオーバルとポイント1つだけ。でも楽しかったな!

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 12 วันที่ผ่านมา

      香港トミーのDD13、先日オーバーホールしまして走りが復活しましたが、そろそろ寿命かなって感じです まあしかし1970~80年代の保有車両って安い機関車と貨車数両ってパターンが多いですよね。編成に脈絡なんてなくても楽しかった セット買い中心の今では懐かしいです

  • @すうどん-h8r
    @すうどん-h8r 21 วันที่ผ่านมา

    お邪魔します 香港トミーED60/75が現役ですか そろそろ半世紀物ですよね KATOならさもありなんでしょうけど···

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 12 วันที่ผ่านมา

      香港トミーの機関車は、ウオームギアと接するプラのスパーギアがどうにも耐久力がなくて、ギアが削れちゃってる個体が結構あります。今動いているED75(2両)とED61も、共食い整備の結果なんとか動いている感じです なおKATO製品は、1971年ロットのEF65がコキ10000形式20両牽引して平然と走っております。さすがです

  • @user-zs5qc3ci2k
    @user-zs5qc3ci2k 21 วันที่ผ่านมา

    あえてリベットを強調することで走らせた時の映えを意識したのは玩具メーカーらしい工夫だと思います あとワムフは手すりに付いてるハンドルの大きさもかなり強調されてますよね

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 18 วันที่ผ่านมา

      ガッツリいろんなもんがついているってーのは黒一色の貨車では多少大げさな表現のほうが却ってかっこいいってのはたしかにありました いずれやるつもりではありますが、ブルトレブームの時にTOMIXとKATOの表現の差がクソガキどもの間でいろいろ議論の的となりました まあ、議論するだけで買えなかったんですがね!

  • @提督ロッキード
    @提督ロッキード 22 วันที่ผ่านมา

    最近国鉄夜行列車と貨車にハマったワイになんともタイムリーな動画だぁ…

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 12 วันที่ผ่านมา

      国鉄夜行列車いいですよね。先日も『出雲』編成を組んで走らせてきました。あと10系客車を2両購入したので、上越方面の夜行急行編成を組んでみようかなと

    • @提督ロッキード
      @提督ロッキード 12 วันที่ผ่านมา

      @@samantha-DAN564 そうなんですよね 私も最近夜行「きたぐに」のオシ17や10系寝台車がいた時代の編成を再現しようとしてます

  • @tb1519
    @tb1519 22 วันที่ผ่านมา

    アーノルドの電動貨車が凄い気になります。 しれっと留置してる(笑)

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 12 วันที่ผ่านมา

      20年以上前に今は亡き東武百貨店の模型売り場で購入したものですね。ステップ欠品という傷物でワゴンセールに出ていましたが、当時1ドル=270円しましたのでワゴンセールでも3万円弱の値がついていました。よく買ったなあ俺

    • @tb1519
      @tb1519 12 วันที่ผ่านมา

      @@samantha-DAN564 奇遇ですね。 私もユザワヤ吉祥寺店の今は亡きヨーロッパ専門店で不動のAe3/3を安く売ってもらった事があります。 アーノルド特有のギヤひび割れで金属ギヤ交換で今尚現役です。

  • @ACTIO371
    @ACTIO371 22 วันที่ผ่านมา

    投稿お疲れ様です。 つい先日、手にはしませんでしたが香港製の貨車にリサイクルショップで邂逅する機会を得ました。一見の感想は"昔の製品には、今の製品にはない味わい深さがある"というところでしょうか… 昔のTMSのレビューは差し置いて…当時の子供鉄道のお座敷線路が総営業距離、そしてネットワーク内での相互直通…が全てだった時代なら、ローカル線宜しくの短い編成で十分と思えるでしょうが、やはりレンタルレイアウトという、長い編成OKの走行線路が出現すりゃあ…タガが外れて長編成に走る…ような気がしないではありません(実際に自分が、静岡駅ビルにポポンデッタ出来てから、新幹線などで長編成…フル編成こそ至高になったのと) …しかし、クソガキネットワーク内での客貨両用車からのくだりには"えぇ!?"と思いつつも抱腹して笑っちまいました

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 12 วันที่ผ่านมา

      こんにちは 40年以上前の香港製品は今の製品よりもかなり線が太いせいか、それが味わいになっているかもしれません。ストラクチャでいうところのジオコレの建物みたいな朴訥な線と言いますか… 所有車両の長編成化に関してはもう仰る通りで。自分も川越にポポンデッタができなければ新幹線にハマる事なんてなかったと思います。16両フル編成なんて最初から目指しません でもねえ…あの高架線にN700Aを16両並べたらもう駄目でした。かっこよすぎました

  • @tanaka_and_takahashi
    @tanaka_and_takahashi 22 วันที่ผ่านมา

    当時のtmsって、読み物としての価値というか、読み応えたっぷりですよね。 鉄オタ向けのマニアックな話ではなく、模型としてどうなのかをしっかり見ているというか。

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 12 วันที่ผ่านมา

      当時TMSは動画でも述べた通り「模型界の暮しの手帖」を目指していたので、批評精神は強かったですね。業界のけん引役として、消費者目線からユーザーが何を望んでいるのか、そして製品が至らない点をしっかり指摘して、メーカーを育てていました

  • @norakura0492
    @norakura0492 23 วันที่ผ่านมา

    他社商品に連結というのは、GMの完成品クハ103などもありましたねぇ。 「例によって〜」のくだりはTMS構文ですね(笑)

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 12 วันที่ผ่านมา

      そう言えばありましたね。先頭だけATC社にして当時の山手線っぽくできるクハ103が 今でもマイクロエースがMA'sChoiceで他社製品前提の製品出してますね 「例によって…」は言われてみれば確かにTMS構文ですね

  • @_donchan_
    @_donchan_ 23 วันที่ผ่านมา

    はじめまして。約40年ぶりにNゲージに目覚めた者です。サマンサさんの動画で40年分の穴埋めをしております。楽しい動画ありがとうございます。 今回の動画とは関係ないのですが、なぜ「われらがマイクロエース」なのでしょうか?もし良かったらいつかサマンサさんの各Nゲージメーカーのイメージを教えていただけたら幸甚です。

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 12 วันที่ผ่านมา

      われらがマイクロエースについて:以前1000形新幹線が発売されたとき「こんなマイナーな車種まで発売してくれるとは! さすがわれらがマイクロエースだ!」というのが由来ですね KATO、TOMIXなどの印象についてはいずれ(次々回くらい)動画にしたいと思っていますが、簡単に言うと「眺めるKATO、見つめるTOMIX」というのが大手二社の印象です。GMも「見つめる」イメージが強いかな? マイクロエースは「木を見て森を見ず。でもそれがいい」という感じですね

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s 23 วันที่ผ่านมา

    Nゲージとは言わず、敢えて9mm ゲージと言っているところが、ある意味初志貫徹していますね。しかし、子供時代の鉄道模型仲間が、いっぱいいらっしゃって、羨ましいです。

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 18 วันที่ผ่านมา

      次回はその鉄道模型仲間が分裂の危機に至る話(そこまで深刻な話ではないですが)もちょっと入れようかと思っています 9mmゲージ表記はまあ自分もけっこうな歳なのでこちらの方がしっくりくるんですよ。ええ

  • @秋津のOB
    @秋津のOB 23 วันที่ผ่านมา

    今回も興味深く視聴しました。何気に香港版PFと汽車会社Cタンクの助演が目立つように感じます。 3:09 なるほど、確かに強めにリベット表現がされてますね。あえてリベット付近に汚れが溜まったようなウェザリングで強調するのもありかもしれません。 3:50 ナインスケール/香港tomy前期仕様のク5000はピン留め台車直上の床板裏にウェイトがあるので、車輪との接触によるショート回避で腰高にされたと判断します。あとカプラーポケットの上辺がかなり高いせいもあるのでしょう。 当方の手持ちはウェイト抜き、ピンとボルスタを2ミリ詰めて腰を落とし、後期仕様→河合商会版となるべく高さが近くなるようにしました。 ネジ留め台車に変更された香港tomy後期仕様→河合商会版だと台車枠の構造が変更され、先述の加工をしたのと同程度に腰の高さが落ちてます。 8:46 9:09 wwwww 10:14 帯入りワムフと同ワキの連結部、ワムフが垂れてしまい、ワキのアーノルドカプラーがかなり上向きになってましたね。自然解放寸前と見受けます。

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 4 วันที่ผ่านมา

      リベットごつごつ表現は実際、レンタルレイアウトで遠くから眺めると実にいい感じなんですよね。これはある意味デザインの勝利だと思います たしかにク5000形式の構造的に腰高にならざるを得ませんね。カプラ高さは4mmと決まってる以上、端梁付近のディテールを見切るかそれとも腰を高くするかは悩ましいところです ワムフの連結部、スプリングが死んでました。なので新しいスプリングに交換して事なきを得ました。KATOカプラに交換すると死ぬほどスプリングは余剰が出ますね

    • @秋津のOB
      @秋津のOB 4 วันที่ผ่านมา

      @@samantha-DAN564 さま アーノルドカプラーはどうしても大柄ゆえカプラー頭が垂れやすい印象を受けます。あとtomixの機関車Mカプラーは磁力解放を確実にすべく他車より低めのため、更に自然解放しやすくなりました。 その防止策としてカトカプ化に踏み切りまして……

  • @bakuchiku
    @bakuchiku 23 วันที่ผ่านมา

    香港製トミー始め 70~80年代トミーが安かったのって 車輪がプラだったのも大きかったのかなと。 個人的に衝撃だったのが 85年のトミックスカタログの 「生産中止」表記で 説明文を分断する形で記されていたのが 小学生には酷でした。(のちに記号が出来ましたが)

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 4 วันที่ผ่านมา

      ありましたね生産中止の表記。あれはカタログを「読み物」として考えるととても悲しかったです トミーのプラ車輪、何気に精度がちゃんとしているのにあたると、金属車輪よりもしずしず走るので結構気に入っていました。今でも我が家の24系は全部プラ車輪なので、実に上品に走ります

  • @himatstosh6236
    @himatstosh6236 23 วันที่ผ่านมา

    TOMIXさんもどこで道を誤ったんやろか

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 4 วันที่ผ่านมา

      ユーザーが望んだ結果もあるでしょうね。でもHC85を買った時は正直値段にびっくりしました。動力ないのにこの値段なの?…って 個人的にエクスペンシボウでビビったのは1981年(だったかな?)のヨ8000形式でしたね。テールランプ付きとはいえ1600円…

  • @由里華
    @由里華 23 วันที่ผ่านมา

    ヨ5000などの車掌車を2軸の客車と見立てて機関車に引かせてましたねぇw 機関車が数両の2軸貨車を引く貨物列車は、今の自宅レイアウトでも通常の編成ですw

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 4 วันที่ผ่านมา

      ヨが旅客車になるのは子どもあるあるじゃないかなと思います。当時500円で買える「人間が乗れそうな車両」でしたからね。でもそんな中でTOMIXのヨ8000形式が1600円という値段で売られたときはビビりましたが…

  • @ぐぅ-i5j
    @ぐぅ-i5j 23 วันที่ผ่านมา

    このころのTOMYは手すり関連が、買った時点で溶けてるとかあったからな。 交換なんて子供ながら出来ないとか勝手に思ってた。

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 4 วันที่ผ่านมา

      そんな製品がありましたか。自分はそういう「ハズレ」には出会ったことは…プラ車輪の輪軸がずれて酔っ払いみたいな走りをしたキハ28くらいかなあ

  • @KAKUWORKS_112
    @KAKUWORKS_112 23 วันที่ผ่านมา

    DD13にワム6両つなげて、長編成だとか言ってた頃が懐かしいのは同感なのです

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 4 วันที่ผ่านมา

      6両つなぎって当時は長編成でしたよね。自分はコム1をずらり(と言っても3両くらいかな。あとは雑型貨車)とつなげて「フレートライナー」を気取ってました

  • @ShunRailwayCh
    @ShunRailwayCh 23 วันที่ผ่านมา

    ガチバトルしようものなら潰し合いになって市場が育たないって思って両者共存してたんでしょうね。 今はあまりその気は見られなくなりましたが…おそらくTN、カトーカプラーが出たあたりから段々仲間からライバルになっていったんでしょうね。

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 18 วันที่ผ่านมา

      まだまだ市場も大きくなかったので競合なんてとても考えられなかったんだと思います。しかし1978年に降ってわいたようなブルートレインブームがわきましてね…このあたりからKATOとTOMIXが競合するようになって、当時小学生の我々も、KATO派とTOMIX派で分裂したりとまあ、いろいろありました

    • @ShunRailwayCh
      @ShunRailwayCh 18 วันที่ผ่านมา

      @@samantha-DAN564 ブルトレブームですか。メーカーで車種が被ってない辺りまだ良心はあったんでしょうね…。

  • @dorakuchiteijin
    @dorakuchiteijin 23 วันที่ผ่านมา

    うp乙です🎉 香港製品が低価格路線で売り出して、子供のお小遣いでも買えるのが当時の鉄道模型の普及に一役買ったのは言うまでもなく、後々のTOMIXの貨車の礎(?)を築いたと考えるとなんとも感慨深い物がありますね。

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 18 วันที่ผ่านมา

      自分が鉄道模型始めたころは二軸貨車も350円になってましたが、それでも月500円のお小遣いで買おうと思えば買えましたからね。年少ファンを育てた功績は高いと思います 少しずつ編成を伸ばして6両の超大編成(!)になった時の感動と言ったらもう

  • @にがうり坊
    @にがうり坊 23 วันที่ผ่านมา

    今のホビーセンターカトーでもTOMIX製品取扱いありますゆえ、メーカーの垣根超えた商品提供は今も続いているのでしょうね。 ただ、両社で連結器の相違という"壁"を造ってしまった感がありますが。

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 22 วันที่ผ่านมา

      ホビセンに聞いたことがありますが「ここは鉄道模型の総本山である」とのことでした。つまりメーカーは関係なく、ユーザーに最適な鉄道模型を提供するのがホビセンの役割ということだそうです だからその人にTNカプラが必要ならTNカプラを勧めるとのこと

  • @不知火焔-l4d
    @不知火焔-l4d 23 วันที่ผ่านมา

    トムに現場猫乗ってる・・・w

    • @秋津のOB
      @秋津のOB 23 วันที่ผ่านมา

      標記一切なし、床下に電池箱らしき箱状パーツが見えるのでポケットラインのチビ貨車と見受けます。

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 22 วันที่ผ่านมา

      最近就任した保線課長です。サマ鉄の保線はもう大丈夫です

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 22 วันที่ผ่านมา

      @@秋津のOB なぜか1両転がっていたチビ貨車を、アーノルト/KATOカプラ自連アダプタ車両として転用した車両です。基本事業用車なのでこいつに乗せればいいかなと

  • @syarochan5837
    @syarochan5837 23 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です 感動しました!! やはり香港製品がモデラーさんを育てられてたんですねえ… 時代は違えど私も小中学生の頃はお小遣いで加藤や富の中古を上京した時に買ったりしてたのを思い出しました… ほんとに一度塩化してみたいです… 今度、大人鉄博と高崎の旧客乗車の時に上京するんでそん時会えないですかね… 動画はリクエストに応えていただきありがとうございました。次回作も楽しみにしてます。

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 22 วันที่ผ่านมา

      TOMIX香港製品最大の功績はまさに、お小遣いで楽しめる鉄道模型を提供したことだと思います。動力車が1900円というのは走行性能がタコスケだったとしても当時のキッズに手が届く動力車としての価値は無限大でした 日程ですが、もし確定しているのであればdan564@gmail.comに連絡いただければと思います。こちらに先約がなければ走らせましょう

  • @ひらがな-w9u
    @ひらがな-w9u 23 วันที่ผ่านมา

    16番ゲージはカプラーも基本的にメーカー問わず連結できますもんね… 今でもマイクロエースの変わった単品製品やMA's Choiseなんかは他社メーカーと合わせて遊ぶこと前提の製品として売られていますね

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 22 วันที่ผ่านมา

      言われてみればMA's Choiceの西武701系なんかまさに鉄コレに追加して遊ぼうというコンセプトですね。西武新宿線ユーザーとしてはちょっと気になる製品ですが、お値段がエクスペンシボウなのがちょっと…