廃車した車のガソリンの抜き取り方法とは ~取り扱いする際の注意点~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 19

  • @明星-w6n
    @明星-w6n 5 ปีที่แล้ว +7

    乗用車は燃料タンクにドレンボルトが無いから下から抜くのは難しいです

  • @秀樹古賀-g5b
    @秀樹古賀-g5b ปีที่แล้ว +2

    灯油用の電動ポンプでは爆発する可能性があるかも 防爆になってるのかな

  • @やまだたろう-w5h
    @やまだたろう-w5h ปีที่แล้ว +1

    最近の車はポンプで抜けないように逆止弁がついているので、分解しないと無理。ジャッキアップしても穴などついてないので下からも抜けない。よってここに書いてあることは全部無理。
    軽トラは行けるし、めっちゃ安いコンパクトカーとかは何とかなるかもしれんけど。

  • @馬様-z9b
    @馬様-z9b ปีที่แล้ว

    半分くらい残ってて抜こうか悩んだけど軽自動車だし道具もないのでドライブして最後の消費する事にします💦

  • @サイサイくん-z7i
    @サイサイくん-z7i 4 ปีที่แล้ว +3

    ホースはなかなか入らない廃車にするときはなるべく減らす。

  • @蔵相
    @蔵相 5 ปีที่แล้ว +9

    4種ではなく、4類な

    • @bose9137
      @bose9137 5 ปีที่แล้ว +1

      乙種4類

  • @TAMBAMURAYOSIDA
    @TAMBAMURAYOSIDA 2 ปีที่แล้ว +1

    古い農業機械から抜き取った酸化したガソリンは、油汚れを落とすための洗浄用ガソリンとして利用しています。

  • @ヒロシ-s7z
    @ヒロシ-s7z 5 ปีที่แล้ว +4

    ガソリンは "引火点 ―38℃" と低い。
    軽油や灯油は "50℃前後"
    わかりやすく言えば、常温で普通に揮発してるから。

    • @ヒロシ-s7z
      @ヒロシ-s7z 5 ปีที่แล้ว

      @@num_code
      ワタシへ教えてるのか?
      一応修理に関わってたんだが……🤔
      ソコまで "ビッシリ" 説明出来るンなら、何故 comment欄に書かんの?

  • @tn12121230
    @tn12121230 3 ปีที่แล้ว +1

    交換用の燃料タンクも手元に揃えているのに、今入っているガソリンにビビり腰抜けの私はいつまでたってもタンクが交換が出来ないのです。

  • @げんおっちゃん
    @げんおっちゃん 5 ปีที่แล้ว +3

    元、車の解体屋で働いてた者です。先ずはオイル、クーラント、フロンガスを前処理で抜きます。一部の車輌はラジエーターとコンデンサーをついでに外す。(軽自とか)
    次にエンジンを下ろす。その他作業ののち最後にガソリン
    ですが→ボディのみの軽い車体はリフトで簡単に上げれる為に杭のあるステンレス製の大きいタンクまで運びプスリと刺してタンクに穴を開けて流すだけ。腐ったモノは解体場で手抜き(杭などで叩き穴を開ける)で処理します。燃料返しての方は流石に居ませんでしたね。(;^_^A

    • @ヒロシ-s7z
      @ヒロシ-s7z 5 ปีที่แล้ว +1

      "プスリ" は前居たトコで、ようやってました。

  • @markun3564
    @markun3564 4 ปีที่แล้ว +13

    何の役にも立たず無駄な時間

  • @bianconero6010
    @bianconero6010 5 ปีที่แล้ว +8

    内容関係ないけどなんか下の方でオッサン騒いでんのほんと草

  • @usonohibana
    @usonohibana 4 ปีที่แล้ว

    満タン80リッタータンクに給油後、もらい事故…ハイオクだし、勿体ないから次の車に入れようと考えてた所に、さてどうするかと調べてたら長いポンプかーとなり参考になりました。
    ちなみに乙4は持ってます!しかし移す容器が高いし量もなあーって色々考えてます…さすがに灯油のポリタンクなんかに入れたら…笑

  • @kk691
    @kk691 7 หลายเดือนก่อน +1

    役に全然たたん