【検証】ドリップは全体?1点集中?コーヒーの味どう変わる?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 45

  • @どこかの誰か-g6g
    @どこかの誰か-g6g ปีที่แล้ว +45

    全体の時だけ明らかに注ぐペースが違くないですか?
    湯の線(?)が明らかに太い。
    なんだか最初から結果ありきの検証のように思えます。

  • @abeno666
    @abeno666 ปีที่แล้ว +16

    最初は丁寧に注いでますが2回目は上からジャバーって感じで荒い入れ方ですね💦

  • @nob.t3907
    @nob.t3907 ปีที่แล้ว +12

    いろんな流儀がありますが、最後の「コーヒー豆に合わせていろんな注ぎ方を」が答えかなと思いました。
    UCCゴールドスペシャルの場合は雑味を抑えながら美味しいところだけを引き出す必要があり、昔ながらのこの方法が最適。
    他方スペシャリティコーヒーとかはもともと雑味が少なく豆の味を完全に出し切った方がいいから、全体回し掛けの落とし切りでオッケー。
    …という風に理解しました。
    ※ゴールドスペシャルをディスっている訳ではなく、価格面の制約を押さえながらあのクオリティって本当に凄いと思います。

  • @MrTakusomikke
    @MrTakusomikke ปีที่แล้ว +29

    最初のは周りの粉があまり抽出されてないのでは?って思ってしまう。
    最初のような丁寧な注ぎ方で全体に注いだらどうなるか気になるな。

  • @yamako1553
    @yamako1553 ปีที่แล้ว +12

    三種類の淹れ方で目隠しして飲んでみたけど・・・わかんねぇ〜😅という我が家の結論!

  • @momyoon9301
    @momyoon9301 ปีที่แล้ว +4

    全体に大きく注ぐとはいえ
    お湯の線は同じく細く注いで検証して頂きたかったです。
    全体バージョンも
    小さい円も太く雑に注げば美味しさは感じなくて当然です。
    貧乏性の私は
    小さい円で触れない粉が気になっていたので
    uccさんが同じ愛情で注いだ
    大きな円の感想が楽しみだったので
    とても残念でした。
    不慣れという事ですので再度検証して頂ければ嬉しいです。

  • @xt1665
    @xt1665 ปีที่แล้ว +31

    小さな円も途中から一点になってたし、注ぐ勢いも違うし検証としては最低です

  • @tomaki503
    @tomaki503 ปีที่แล้ว +19

    明らかに全体に注ぐ時が雑なんだけど。。最初の時の注ぎ方と全く逆で、逆に面白い。

  • @sally-zz6vb
    @sally-zz6vb ปีที่แล้ว +5

    三つ穴か、一つ穴かで変わってくるとおもうんですが…知ってる人教えて下さい😢

  • @beerwit7977
    @beerwit7977 ปีที่แล้ว +7

    味の違いがあまりわからない素人なのでプロの方の検証はとても参考になります
    こういった検証は今後ぜひ二重盲検でやってみて欲しいです

  • @mofumofuf
    @mofumofuf ปีที่แล้ว +7

    プロじゃないから自分じゃ分からないかもなぁ、と思ったけど
    温度の時はこれも美味しいけど!ってなってたプロが渋るってことは結構違うのかーとちょっとやってみたくなった

  • @ronyarrow6916
    @ronyarrow6916 ปีที่แล้ว +3

    ワールドバリスタチャンピオンは全体に注いでるよね。嗜好品だから好みなんだろうけど、粉が勿体ない。

  • @akimi6370
    @akimi6370 ปีที่แล้ว +5

    全体にそそいでおいしいかどうかは、豆の挽き具合によって大きく変わるので、一概に決められないと思います。好みもあるし、ドリッパーによっても違うでしょうし。
    わたしはやや粗めの中挽きで全体に注ぐのが好きです。

  • @gamertakcamray1944
    @gamertakcamray1944 ปีที่แล้ว +3

    自動の抽出マシンが、全体にお湯をかけない仕組みになっていたので、疑問を感じていたのですが、その理由がわかりました。

  • @shuji2952
    @shuji2952 ปีที่แล้ว +1

    評価はブラインドでやって欲しいですね。あらかじめ分かっている状態では先入観に引きずられます。プロならそこは常識だと思いますか。ぜひブラインドでもう一度。

  • @53wakataka
    @53wakataka ปีที่แล้ว +2

    できればブラインドでテイスティングして欲しいな。

  • @tomo_wacha_beans
    @tomo_wacha_beans ปีที่แล้ว +3

    検証ありがとうございます。参考になりました。
    機会あれば、ぜひ次回は浅煎りでも同様の結果になるか?も見てみたいです!

  • @富士鷹-s4l
    @富士鷹-s4l ปีที่แล้ว +2

    一杯分だけコーヒー豆が入ってるタイプのドリップのコツを教えて下さい。

  • @オト-p3b
    @オト-p3b ปีที่แล้ว +58

    全体に注ぐ時も、もっとゆっくり丁寧に注いでほしい感じではありますね。一気に入れすぎかと思います

  • @yhaachoi1837
    @yhaachoi1837 5 หลายเดือนก่อน

    やや辛辣なコメントが多いなと思ったけど
    うん…二杯目以降が雑な感じですね。
    教えてくれるのはありがたいです。

  • @暇猫-b8e
    @暇猫-b8e ปีที่แล้ว +7

    粉量を少なくして、全体に満遍なく注ぐのがいいのでは?

  • @えむえむ-m4m
    @えむえむ-m4m ปีที่แล้ว +10

    全体に注ぐ時、不慣れなやり方とはいえ雑すぎて悲しいです。

  • @ゆかりうす
    @ゆかりうす ปีที่แล้ว +1

    職人の珈琲を愛飲してますが、
    ドリップパックの美味しい入れ方ってありますか?

  • @serendip33
    @serendip33 ปีที่แล้ว

    まずお湯の注ぎ方は置くようにゆっくり注いで豆が泡立つようにした方がいいのでは。
    あとスペシャリテなどは全体に注いで落としきるのはいいように思うが、豆のクオリティが高くない場合は雑味が出やすいので全体でない方がいいように思います。ローストや挽き方によっても変わると思いますが。

  • @きのこきの-r5q
    @きのこきの-r5q ปีที่แล้ว +6

    まんべんなくやった方が良いと思って全体でやってしまってました😂次は小さくやるようにします🙌🏻✨

  • @kukurihimenomikoto
    @kukurihimenomikoto ปีที่แล้ว

    結論、蒸らした後、小さな円を描くように淹れればいいのね

  • @井上朋子-q1c
    @井上朋子-q1c ปีที่แล้ว

    私の淹れるコーヒーも雑味が普段多いようです。検証で違いがハッキリしました。普段から美味しいコーヒーが飲みたいものです。

  • @あかいろ-w1o
    @あかいろ-w1o ปีที่แล้ว +1

    もっと狭い容器で一点集中とかどうですか?

  • @りせ-u6u
    @りせ-u6u 7 หลายเดือนก่อน

    全体に注ぐ、でも浸からない位の速度でやる
    そうすると濃くでて端の粉が無駄にならない

  • @meherboy169
    @meherboy169 ปีที่แล้ว

    なーるほーど・・・。ポット買ったほうがいいかな?全体にお湯かけてるので。要検討。
    それはそれとして、サイホン式だと抽出方法が全く異なることになるけど、挽きかたも違うのでしょうか。

  • @hirodayo1360
    @hirodayo1360 ปีที่แล้ว

    注ぎ方は細くゆっくりやればもう少し美味しくなりそう。

  • @ワン太郎-s6j
    @ワン太郎-s6j ปีที่แล้ว

    サイフォンと比べるとどのような味の違いとなるのでしょうか。

  • @eastbluedetamanokosi
    @eastbluedetamanokosi ปีที่แล้ว +4

    検証系動画で条件合わせろコメ多いけど、個人的にはこの比較を見れば注ぎ方の違い、秒数による違いがわかるから、あとは自分で考えれば参考になる。

    • @holmes031
      @holmes031 ปีที่แล้ว

      アレもして、これもお願い、という図々しい人はいますね。自分でやるのが楽しいのに。

  • @ys4985
    @ys4985 ปีที่แล้ว

    全体は、粉量を少なくエコ。
    一点集中は、粉量が多くなるけど簡単。
    とか、なったりするんですかね???

  • @渡部雄大もといファルウィンド
    @渡部雄大もといファルウィンド ปีที่แล้ว +2

    とても分かりやすい……!普段マキネッタで淹れてるけど、今度久しぶりにドリップしてみるかな?

  • @vulturecsoundworks
    @vulturecsoundworks ปีที่แล้ว +7

    雑味を感じるのは豆のクオリティが低いから。抽出方法の問題じゃ無い。

  • @まるる-s9f
    @まるる-s9f ปีที่แล้ว +1

    今まで注ぎ方間違えていました
    全体にまわしてました(笑)
    明日から実践します
    ありがとうございます

  • @TM-wj3if
    @TM-wj3if ปีที่แล้ว +1

    村田さんの動画で珈琲をより一層おいしく頂けます!

  • @冷珈マン
    @冷珈マン ปีที่แล้ว +1

    ためになるなぁー

  • @çoktatlıkedi
    @çoktatlıkedi ปีที่แล้ว +1

    めちゃためになる

  • @koichiro5160kawahara
    @koichiro5160kawahara ปีที่แล้ว

    ファミリーマートで売っているフィルターに入れて売っているUCCのドリップコーヒーを良く買っています。
    こういったタイプのものには小さな円を書きながら入れるのが難しいのですが、どうするのがいいか教えていただけませんか?

  • @osanmsmz8555
    @osanmsmz8555 ปีที่แล้ว +1

    嗜好品である以上は其々の好みの部分が大きい。
    私はペーパーやネルを使ったドリップ系は薄くて旨いと感じたことはありません。
    煮出すと苦くなり過ぎるようだし。
    専らプレス系とマキネッタ。
    気分を変えて金属メッシュのドリップ。
    ペーパードリップするなら缶コーヒーで良い…と思う。
    勿論UCCで。

  • @drunksnufkin
    @drunksnufkin ปีที่แล้ว +12

    普段、いろんな注ぎ方を試す機会がないので、
    このような検証はとてもありがたいです。