JR東海の機関車たち

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @mako9574
    @mako9574 ปีที่แล้ว +11

    須田社長の時代はロマンがあって良かったね。
    今は標準化優先のトヨタ式経営が板について単なる移動手段にしかならなくなったよね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 ปีที่แล้ว +8

    この頃のJR東海が一番輝いていましたね。

  • @kounosukesaburou
    @kounosukesaburou 2 ปีที่แล้ว +1

    かっこいいたのしい🐤

  • @ケンシロウ-o9q
    @ケンシロウ-o9q ปีที่แล้ว +1

    EF58 122号機は元東京機関区所属していて、ブルトレ牽引してた😮

  • @kohkiLightning
    @kohkiLightning 2 หลายเดือนก่อน

    今のJR東海は電車と気動車だけの帝国になっている…

  • @julianlau5579
    @julianlau5579 ปีที่แล้ว +1

    My feeling is that the old time JNR rail system was very interesting. You could see a lot of varieties running. As for now, the JR system is very efficient, but to the extent that it is really boring. All the Shinkansens look more or less the same and even the freight trains are all, except the tank cars, containerized. Nothing shows special characters.

  • @神田検一
    @神田検一 ปีที่แล้ว +3

    電気機関車の全廃が寝台特急列車の廃止に繋がりましたね‼️

  • @遠州鉄道ファン
    @遠州鉄道ファン 2 ปีที่แล้ว +3

    JR東海で活躍した機関車で、現存しているのは、ED18-2号機とEF58-157号機のみ。どちらも、リニア・鉄道博物館で展示されている。

  • @zencyanaiti4967
    @zencyanaiti4967 ปีที่แล้ว

    惜しいですね!

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 2 ปีที่แล้ว +4

    JR東海は新幹線ばかり優遇させ過ぎる‼️