ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
偶然出会ったチャンネルです。早速やってみました。準備はちょっと手間ですが、あとの使い勝手がすごくいいです。味や香りもチューブとは比べ物にならないくらい美味しいです。繊維が気になる時は、使う時に冷凍のまま包丁で刻んでいます。何より乾燥させてしまう事が無くなって本当に良かったです。有難うございました。
コメントありがとうございます😊試していただいたんですね❗️ありがとうございます☺️使い勝手を気に入っていただけて良かったです。繊維を包丁で…というのもなるほどですね❗️
@@kokkusanshokudo こちらこそm(__)mです。これ、やらない手は無いと思います。
中々買い物に行けないので、多めに買って冷凍保存したいと思います! わかりやすい説明ありがとうございました
Ring Ringo さんコメントありがとうございます😊‼️これ、お豆腐にのっけたりする時もチューブ生姜より断然美味しいのでおすすめです😊ありがとうございます☺️
すりおろすなんて、面倒なことせずに、皮を剥いた生姜をラップにくるんで冷凍→使うときはそのまますりおろす方が簡単ですよ‼️30年前に友達から聞いた方法💪
声と喋り方がとても気持ちいい。料理はあまり詳しくないですが先日クリームシチューの作り方をここで見て妻に食べてもらいました。とても喜んでいました。
とてもうれしいコメントをありがとうございます😊クリームシチューも作ってくれはったんですね!ありがとうございます。これからもいろいろ動画上げていきますので、どうぞよろしくお願いします☺️
とても、優しく、丁寧に教えていただきありかとうございました。早速やってみたいとおもいます。
コメントありがとうございます。励みになります☺️
冷凍保存ついつ面倒でやらずいつも干からびて。自己流だったので教えて頂いたのを頑張って実践します。
小分け冷凍いいですね。参考になりました。
ありがとうございます。結構重宝するので、うちは常備してます😊
カピカピとか黒くなってしまって保存に困ってましたがこれでフレッシュな状態で無駄無く使いきれそうです。ありがとうございます!
コメントありがとうございます。お役に立てて良かったです😊
凄いですね🎵すってビニール袋に入れる。使いやすい❗これで面倒がらずに、冷奴だせれます👍長年のモヤモヤが解消されました❗有り難うございます🙆
ありがとうございます😊便利なんで、ぜひ☺️
生姜の保存はそのまま冷凍してましたが!この保存方法を試して見ます😃ありがとうございました😃
コメントありがとうございます。ぜひお試しくださいね😊
@@kokkusanshokudo 早速 今日やりましたよ🎵 ありがとう 助かります😃
ありがとうございます😊どうぞご活用くださいね👍
以前は小分けにして焼酎に漬けていましたが、今はお酢に漬けていますそのまま食べてもガリみたいに美味しく、刻んで炒め物とかに使っています
それも良いですね👍
何時も生姜を買っても、半分が萎びてしまい…また、生姜は水分が多いので冷凍は駄目だと思い込んでいました。丁寧な説明を有難うございました。
コメントありがとうございます!生姜の干からび案件は、結構困ってる方多いので、お役に立ててうれしいです🤗
とても参考になりました🤩これから大いに保存します。便利ですね💮
コメントありがとうございます。便利なので我が家でもずっとコレです☺️
良いですよね、全く同じ事やってますー😊
えっすごくありがたい動画!心当たりがあったので目に入った瞬間即再生しました!今から見ます!
ありがとうございます!我が家はこれで、ほぼカピカピ生姜は見なくなりました😆
夏になると焼き茄子🍆をよく作るので、参考になります✌また楽しみにしております🙇ありがとうございました🙇👋👋
焼き茄子にも良いですね〜🍆チューブとは全然違うので、重宝しますよ☺️
とっても解りやすく即、実践❗️今まで、魚の煮物用→薄切りを冷凍、素麺や冷奴用は→チューブ(手軽)でした…生姜を下ろして冷凍に成功💪全然風味が落ちてなく満足でした。・小分け・空気に触れさせない此れで、更に豆腐も美味しく頂けますね🤤有り難うございました🙏
コメントありがとうございます😊お役に立ててなりよりです❗️ぜひ活用してくださいませ☺️
なるほど、薄く、ね! 小さいタッパーにすりおろして入れてましたが、カチカチに凍るので少量がとれなくて困ってました。即採用です!ありがとう。
あ❗️採用、ありがとうございま〜す😆
有り難い保存方法ですね数日で使い切れない…保存が悩みのタネでした。ありがとうございました。早速使わせて貰います。
コメントありがとうございます☺️どうぞご活用くださいね!
早速やってみます。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。どうぞお試しください😊
すばらしい!!!ありがとうございます!やってみます。
コメントありがとうございます😊ぜひご活用くださいね!
ありがとうございました😊初めてのレシピで満足してます
ありがとうございます😊
素麺とかシンプルなほど、チューブと生生姜の差がわかりますからねあと、中国産と国産の生姜差が凄いですよね特に下ろすと味だけでなく中国産は繊維が目立ち身が少ない様です
やっぱりチューブより生の生姜の方が美味しいですよね👍
すりおろして冷凍するんですねグッドアイデアです、以前そのままの状態で冷凍していざ使うときすりおろしが大変で嫌になり捨てもったいないことをしてしまいました、動画を見て是非トライしてみますね、ありがとうございました!
コメントありがとうございます。案外風味も残るし、とても重宝しますよ。ぜひご活用ください☺️
ありがとうございます。いつも、干からびて捨てる羽目に…今度から、このやり方で使おうと思います。
コメントありがとうございます。干からび案件、あるあるですよね☺️どうぞご活用ください😊
とても、参考になりました🤗偶然出逢った動画です‼️いつも 使いかけが、でるので困っていました🍀有り難うございます🤩
コメントありがとうございます😊そう言っていただけると、とってもうれしいです。どうぞご活用くださいね❗️☺️
小分け出来て良いですねぇ!私はいつも無駄にしています!すごくためになりました。
コメントありがとうございます❗️励みになります😊どうぞご活用くださいね☺️
@@kokkusanshokudo ありがとうございます!ほんとに為になりました!これからもよろしくお願いします!楽しみです!😀
これはありがたいです!和食や中華を作る機会が少ないので生姜はいつも余って半分以上干からびて捨てていました😞食材はできるだけ無駄にしたくないです。ありがとうございます😊
コメントありがとうございます😊是非お試しくださいね!
早速返信ありがとうございました。今後もTH-camにあげて頂いた動画を、参考にさせて頂きたいと思っています。
新めて勉強になります。
ありがとうございます😊よかったらお試しください。
生姜はどうしても干からびしてましたこれからすって冷凍します大変ためになりました有難うございました
私もこの方法するまでは干からび派でした笑
私も偶然拝見したのですがとても参考になりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊そうだったんですね❗️これ便利ですよね〜☺️
いつも腐らしていたけど、いいですね、有難うございました
コメントありがとうございます。どうぞご活用ください☺️
いいですね〜早速やってみます。
コメントありがとうございます!ぜひぜひ〜☺️
困ってたので大変助かりました
これは凄い、動画をありがとうございます💕
The Art of Life さんコメントありがとうございます😊お役に立てれば、幸いです😊
すりおろすなんて、面倒なことせずに、皮を剥いた生姜をラップにくるんで冷凍→使うときはそのまますりおろす方が簡単ですよ👍️
シヨウガもニンニクもヒカヒカになりやすいからやってみよーかと思います。
コメントありがとうございます😊ぜひぜひ〜☺️
ありがとうございます。是非、やりたいと思いましたー。
結構重宝するんでぜひどうぞ〜。ありがとうございます😊
皮を剥いた生姜をラップにくるんで凍らせ、使う時は凍ったまま、すりおろすだけ、ってやり方の方が簡単❗30年前に友達から聞いた方法💪
そのやり方でも全然オッケーだと思います☺️
@@kokkusanshokudo 有り難うございます🙇
良い事教えて頂きありがとうございます😊
コメントありがとうございます😊お役に立てれば何よりです。結構重宝しますよ☺️
すりおろさないで、そのまま皮を剥いた生姜をラップにくるんで冷凍して、使うときはそのまますりおろす方が簡単ですよ👍️
参考になりました。試してみます
コメントありがとうございます。どうぞ参考になさってください☺️
参考になりました。
ありがとうございます。便利で重宝しますよ☺️
お袋の痴呆食事療法でしょうがが非常に大きなポイントになっております。ただしょうがを自分でうまく擦れないようで難儀しておりました。これだとなんとかできるような感じです。良い知恵をありがとうございます。
369 Koujita さんコメントありがとうございます。生姜を使った痴呆食事療法というのがあるのですね。知らなかったです。お役に立てたら幸いです。ありがとうございます。
@@kokkusanshokudo らふすす
コックさん食堂 き
生姜は、毎日、食べたい健康食品ですので、食べなきゃ!と、思い買ってくるが、いっも、スグ腐らせてしまいます。これなら、良いですね!早速、やってみます。
ありがとうございます😊これとても便利なので、めっちゃおすすめですよ〜☺️
とても参考になりました、ありがとうございます
ありがとうございます😊食品ロス軽減にもなりますので、どうぞご活用ください☺️
あ~✌️うちの近くのスーパーでは今の時期にしか、国産品がなく普段はデパートまで出向き高額生姜買ってました。早速明日やるわ🤩
コメントありがとうございます😊ぜひぜひ。親方に教わってから、我が家はこの方法で、年間生姜購入量をかなり削減してます😎
僕も摺り下ろして氷製造のプラステイック容器で小分けして凍らせ固まったら別な容器に入れて必要な量だけ使えるよにしてます。買ったのを冷蔵庫に入れてて駄目にし続けてフッと閃き始めたものです。他にもパセリや香草(シラントロ)バジル等全部使い残りは細かく刻んで冷凍です。色は落ちるしハリハリ感も無くなるので調理用として使ってます。
良いですね❗️香草類も良いと思います😊コメントありがとうございます❗️
なるほど動画素晴らしい。柏手打って感謝します。ジンジャー(神社)だけに・・・
神コメントありがとうございます😊ジンジャー(神社)だけに…笑
山田くん!ザブトン全部盗っちゃって!!!!
座布団取られた〜😓
(≧∇≦)👍
生姜シートを作って置くのですね。使いっぱなしだと、傷んでしまいますからね。時間あるときに、きちんとお仕事しとけば、使う時にべんりですね。
コメントありがとうございます。ちょっとひと手間かかりますが、なにかと便利なんですよ😊
先生,生姜🫚、早速冷凍保存しました。香りがいいですね♪指に生姜の匂いがついちゃって😅
わ!早速、ありがとうございます‼️そうなんです、チューブの生姜とかより、香りが良いんですよ☺️指に生姜のかほりもまたオツなもんですね😆
乾燥させてからミルとかで粉末にして使っても良いよ。香りは減るけど、辛味は増えるので料理に合わせて使い分ける。
長年の悩みが解決しました!ありがとうございます!!!(人´∀`*)
サンローランイヴ さん良かったです〜😊これ、本当に便利ですよ♪
すりおろすなんて、面倒なことせずに、皮を剥いた生姜をそのまま冷凍、使う時は凍ったまま、すりおろせば、その方が簡単❗風味も残るしね❗
おすすめに出てきて「干からびさせてしまうあなたへ」というのを見て「私だ😧」と思いました。ありがとうございます😊
ありがとうございます。私も昔は干からびさせていた一人です笑
いいですね❤️
ありがとうございます😊❗️
半分使ってカピカピになって捨ててました😢これ、実践してみますね🍀ありがとうございました🌸
ありがとうございます😊結構重宝するやり方と思いますので、良かったらお試しください🙌
こんにちは⛱️ためして見ます❗️有り難うございました✌️
コメントありがとうございます。ぜひぜひどうぞ〜😊
私も生姜が大好きで、生産者さまからキロ単位で購入しています。購入後は、生で使うものと、調理して使うものと、冷凍保存するもので分けます。冷凍保存するものも、すりおろし・みじん切り・千切り・薄切り・塊のまま、に分けて冷凍。すりおろす時は、一方方向にすりおろすと繊維が残りますから、クルクル円を描くようにすりおろすと繊維が気にならず、生姜全部の栄養を無駄なくいただけます。生産者さまから取り寄せる生姜は、皮も薄くて綺麗なので洗って水気を拭き取り、あとは空気に触れない様に真空パックにして保存します。コストコの真空ラップでも良いですし、普通のラップで一つずつ空気を抜くように生姜に密着させて包み、最後はジップロックにまとめて入れます。冷凍する際は、瞬間冷凍機能のある冷蔵庫であればベストですがないようでしたら、金属トレイの上に乗せるとそれに近い状態になり、美味しいまま冷凍保存できます。これは生姜の生産者さまから教えて頂きました。
初めまして 今晩は😊とても良い動画に巡り会えて良かったです😊有難う御座います😊早速、娘達に教えてあげます。チャンネル登録しました😊
コメントありがとうございます😊チャンネル登録もしていただいて、うれしいです‼️ありがとうございます😊これからも良い動画を作っていこうと思いますので、ぜひお子様がたにもよろしくお願いいたします❗️😆
確かに余って干からびてますねw皮は厚めに切って冷凍して煮魚に使ってます。
素晴らしい・・・
正直,生姜を買いすぎて、干からびてます。😢先生,アドバイスありがとうございます。😊
あ、干からびてきてますか…😅まだ間に合います!すりおろしましょう‼️
生姜の保存方法参考にさせて頂きます大葉の冷凍保存が上手に出来ませんが教えて頂ければ助かります。よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます☺️大葉ですが、残念ながら葉物は基本的に生のままでは冷凍は向きません。ほうれん草などであればゆがいた後に冷凍とかできますが、大葉は茹でるのもちょっと厳しいかなと思います。ご期待に添えず、すみません😓
大変参考になりました。毎回、無駄に捨てていました。
コメントありがとうございます😊お役に立てて良かったです❗️
ありがとうございます。
私もやってみます。
ありがとうございます。便利なんで、是非どうぞ☺️
ありがとうございます✨いつも半分以上干からびさせていました😿ニンニクにも応用できるでしょうか??大根おろしにも応用出来るでしょうか??‥‥‥試してみたいと思います👍✨
コメントありがとうございます☺️ニンニクはおそらくすりおろすと臭いがすごいので刻んでオリーブオイルと混ぜて同じようにするか、おそらくその保存よりも丸のままチルド室に入れておくのが良いかと思います。芽も出ず、結構長持ちします。大根おろしはありだと思いますが、大根自体生姜ほどの強い風味がないので、冷凍により風味はかなりなくなってしまうかと思います。対策法とかまた動画にできたらと思います☺️
これはいい。
参考にしました^^ありがとうございます。
コメントありがとうございます。どうぞご活用ください😊
良識のあるコメントを心がけましょう
出来そうです。ありがとうございます😄🍀
コメントありがとうございます。ぜひぜひ〜☺️
お水に入れたタッパーに丸ごと入れるだけで 冷蔵庫で数週間もちますよ〜 超簡単でおすすめです(^_^)
そうなんですね❗️ありがとうございます😊
水替えをこまめにすれば2ヶ月以上もちます。皆さんやって良かったと言われます‼️
この動画の方法は、いちいち料理の度にすりおろすのが面倒だけど、生の生姜の風味を味わいたい人向けですよ
優良動画
ありがとうございます
こちらこそ、コメントありがとうございます😊
なるほど、シート状にするんだ。自分は母親からすりおろしたらお酒を少々入れると長持ちすると言われてやってたわ。
お酒もなるほどです❗️長年の知恵ですね‼️
私は大の生姜好きですのでいつも皮は剥かないでそのまま使っていますが、どう違うのか教えていただければ幸いです。
ご質問ありがとうございます😊保存するので安全を見て皮を剥く方式でご紹介してますが、違いとしては、風味です。皮があった方が生姜の風味がしっかりと残りますので、この辺りはお好みでどうぞ!中国では風味を生かしたいので基本的に皮を剥かないとも聞きます。ご参考になれば☺️
@@kokkusanshokudo 先生、丁寧な返信を有難うございました。動画の中にもありましたがすりおろした時に繊維がかなり出るのですが、なるべく出ないすりかたや工夫などありますか?すりおろし噐の選びかた等もありましたら買い替えようかと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
@@由梨玲奈 コメントありがとうございます。繊維はどうしても出てしまいますが、おろし器ではなくフードプロセッサで刻むと繊維はだいぶ抑えれますよ☺️おろし器でも一方向だけにおろすと若干マシかと。あとは他の方も書いておられますが、丸のまま冷凍して使うときにおろす方式ですね。
いいね!👍️😂
ありがとうございます❗️
いつも生姜を無駄にしてしまい胸が痛んでました。ありがとうございます❗
コメントありがとうございます😊どうぞお試しくださいね☺️
ジップロックに直接入れて冷凍の方が楽だと思ったのですが、よりも、風味が保たれるのですね?
コメントありがとうございます。好みにもよりますが、使いたい分だけ、すぐにチューブ生姜感覚で使えるので、私はこの方法が好きです。風味も思いのほか保ってくれますよ☺️
@@kokkusanshokudo やってみます!
ジップロックより、ポリ袋の方が安価ですしね。
@@スパンク石橋荘 さんそうですね、表面は安価なビニル袋で遮断して、まとめて全体を冷蔵庫の外気から遮断してコストダウンしてます😊
生重視は冷凍かっ! カットしたものを冷凍じゃだめ? 我が家は(漢方の先生談)かわを剥かず 汚れを綺麗に洗い落として 薄切りにして乾燥(レンジでちん!) 天日干しで冷蔵庫に保管してます~
乾燥もいいですね。栄養士を逃さず、とても良い保存方法だと思います。
話は長いが中身はいい。ありがと。
コメントありがとうございます。編集初期の頃の動画で、やや長いですが、お役に立てれば幸いです😊
よくわかりました、塊で冷凍して、すりにくかったりしたにんにくも 同様にできますか?
コメントありがとうございます。ニンニクは現場では回転早いのであんまり長期保存しなくて、動画にしてないんですよ。なので、今ちょっと実験中です。ただニンニクは匂いがキツすぎるので全く同じ方法では厳しいと思います。あえてするならすりおろしてオリーブオイル混ぜ込んで冷凍する、というかんじですが、感覚から行くと多分、生姜ほど風味や香りを保ってくれないと思います。今、ホールのまま長期保存するのを試してますので、もうちょっとかかりますが、また動画にしますね👍お楽しみに😊
この所チューブに頼っていましたがやはり風味が違うなーっと思っていました放って置くと使い切る前に傷んでしまうしお水につけて冷蔵庫で保存したりしましたがそれもいまいちでした早速このやり方で冷凍保存しますありがとうございます♪*\(^o^)/*
コメントありがとうございます😊コレ、簡単で使い勝手も良いので、どうぞご活用くださいね!☺️
私も生姜を乾燥させてしまい、無駄にする事が多いです。この方法で冷凍しておくと無駄がありませんね。ところで、料理をする方の多くは食品に対して「冷凍してあげます」、「入れてあげます」、「摩り下ろしてあげます」、「炒めてあげます」等、敬語・丁寧語を用いますが、コックさん食堂さんはそれが用いられていない数少ない方であり、好感が持てました。野菜等は「切ってあげます」、「炒めてあげます」と敬語・丁寧語を用いて処理しても喜んではいないと思いますが…戯言でした。
コメントありがとうございます!冷凍保存、ぜひご活用ください☺️「〜あげます」表現は気にしたことなかったのですが、面白い見解ですね。私は仕事でずっと触ってきたからその表現が出ないのかな?笑
いつも生姜農家さんから直接購入しています。生姜は円を描くようにすりおろすと繊維が少なく、無駄がありません。せん切り、スライス、すりおろし、ミジン切り、塊のままの用途別で真空パックして冷凍保存しています。
ワサビも同じように出来ますか⁉️
わさびはすみません、したことないのでわからないです😓ただ感覚的にはわさびの場合は香りがかなり飛んでしまいなので、すりおろす前の状態で冷凍して、使うときにすりおろす方が良い気がします。
@@kokkusanshokudo ありがとうございます😸基本的にチューブのは怖くて使えないのです😓
@@maliitail6556 たしかに永遠に日持ちするんちゃうか?というチューブわさびは少し怖いものがあります😅
空気を抜くのは風味を飛ばさないというより酸化防止かな。
普通な保存ですね!後は輪切りと針生姜も冷凍しています。
我が家は皮ごとですが大丈夫ですか?
大丈夫ですよ😊むしろ皮付きの方が風味が活きて美味しいと思います。中国人に言わせると、皮をむいた生姜は生姜ではないそうですから…😅確かに、皮付きは風味がはっきりしてうまいです。
早い返信ありがとー😉👍🎶
常温でもちますよ。紙に包んだりもしてません。むしろ冷蔵庫に入れた方がもたない。乾燥してカピカピでおろせない所は煮魚や肉を煮る時に使って、普段はその度に皮ごとおろして使って、そのまま保存です。切り口がおろしたままなのでガサガサですが、全然問題ないです。冷凍もしたことありますが、香りもそうだし、凍ってるので唐揚げとかに使いにくくて。もちろん薄く冷凍しましたが。
すりおろして冷凍ね ありがとうそうします
内容は良く分かりましたが、画面に出る文字が間違い多く見ずらいです。どうしても文字も見るので。
お見苦しく、ご迷惑おかけします…。自動文字起こしになっておりますので、早めに修正します。→修正しました!
ポリと書いてある袋をビニール袋連呼してるのばかり気になった生姜を手にしてニンニク呼びしているようなもの
面倒すぎる
すりおろして冷凍する、を押さえてもらえれば他の工程はお好みで省いちゃって下さい☺️
私は30年前に友達から聞いた方法だけど、皮を剥いた生姜を凍らせラップにくるんで冷凍→使うときは凍ったまま、すりおろすだけ❗これ、以外と便利😃💡
しょうがの一欠けにビニール袋三枚はもったいないですね。世の中はSDGsな時代です。有限な石油の製品なので我々の世代だけで消費してしまわないように何度も使えたり、リサイクルできて枯渇の心配の少ない物を使えばと思います。私の場合は同じ事をアルミ箔でしています。以前はラップでしていたのですが、凍りにくかったりラップのしわにしょうがの汁が挟まれ、はがれにくかったりするので、凍りやすくとけやすいアルミ箔に変えました。氷は静電気を吸収する物であれば素早く溶けるので、アルミ箔ごと通電する物の上に置けば解凍も早いです。
っっっhj
プロとは思えない。なぜ、ショウガの皮を全部とってしまうのか。皮ごとすった方が香り、風味、栄養全て勝っているのに。
ほんとうにそう!! 皮を取るなんて・・・
汎用性、安全性を考えてあえてこれでご紹介してます。自分がいいと思うやり方でやれば良いと思います。
栄養をとるか農薬を剥いて切りとるかは各自自由です無農薬なら話しは別
あ
こりゃ駄目だ❌‼️すりおろすなんて、んな面倒なことせずに、皮を剥いた生姜をそのままラップにくるんで冷凍🥶→使う時は凍ったまま、すりおろすだけゞ(`')、30年前に友達から伝授した方法。風味も残ってるし、以外とすりおろすのも大変じゃない‼️このやり方は永続きしないので❌🙅
私も最初、擦り下ろして袋に入れて冷凍してたけど、ある日忙しくて新生姜を丸ごと冷凍したのですが、使う時丸ごと擦り下ろしたら風味も残って擦るのも楽だし、使う分だけ擦って又冷凍すれば手間暇ない事に気がつきました。擦り下ろし以外は、スライスと千切りをしてタッパに入れて冷凍保存しています。
@@marin8317 ちなみに私の友人は、その生姜をすりおろして温めた牛乳に入れて毎日飲んでそれを数年続けていたら、全く風邪ひかなくなったそうです。ただし最近はスーパーで買ってきた生姜も3日くらいで消費してしまうそうだけど。
@@erimaiami3255 牛乳に生姜とは斬新ですね。私は生姜とスパイスを煮出した物を炭酸で割ってジンジャーエールにして飲んでいます。牛乳で割っても美味しそうですね。ありがとうございます。
@@marin8317 でも、漢方薬局の薬剤師にそれを話したところ、牛乳は体を冷やすので紅茶やほうじ茶でやった方がよい、とのことです。
頭から否定しないでそういう方法もあるかもしれないけど私はこういう風にしています で良くないですか?
繊維出ないように擦り下ろさなきゃダメですよ。しょうがのすり方を勉強してください。
チューブのはほとんどチャイニーズ
生姜特有の繊維も皮もほとんど取り去ってしまうんだね、これはダメだね。
偶然出会ったチャンネルです。
早速やってみました。
準備はちょっと手間ですが、あとの使い勝手がすごくいいです。
味や香りもチューブとは比べ物にならないくらい美味しいです。
繊維が気になる時は、使う時に冷凍のまま包丁で刻んでいます。
何より乾燥させてしまう事が無くなって本当に良かったです。
有難うございました。
コメントありがとうございます😊
試していただいたんですね❗️ありがとうございます☺️
使い勝手を気に入っていただけて良かったです。繊維を包丁で…というのもなるほどですね❗️
@@kokkusanshokudo
こちらこそm(__)mです。
これ、やらない手は無いと思います。
中々買い物に行けないので、多めに買って冷凍保存したいと思います!
わかりやすい説明ありがとうございました
Ring Ringo さん
コメントありがとうございます😊‼️
これ、お豆腐にのっけたりする時もチューブ生姜より断然美味しいのでおすすめです😊
ありがとうございます☺️
すりおろすなんて、面倒なことせずに、皮を剥いた生姜をラップにくるんで冷凍→使うときはそのまますりおろす方が簡単ですよ‼️30年前に友達から聞いた方法💪
声と喋り方がとても気持ちいい。料理はあまり詳しくないですが先日クリームシチューの作り方をここで見て妻に食べてもらいました。とても喜んでいました。
とてもうれしいコメントをありがとうございます😊
クリームシチューも作ってくれはったんですね!ありがとうございます。
これからもいろいろ動画上げていきますので、どうぞよろしくお願いします☺️
とても、優しく、丁寧に教えていただきありかとうございました。
早速やってみたいとおもいます。
コメントありがとうございます。
励みになります☺️
冷凍保存ついつ面倒でやらずいつも干からびて。自己流だったので教えて頂いたのを頑張って実践します。
小分け冷凍いいですね。参考になりました。
ありがとうございます。
結構重宝するので、うちは常備してます😊
カピカピとか黒くなってしまって保存に困ってましたがこれでフレッシュな状態で無駄無く使いきれそうです。ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
お役に立てて良かったです😊
凄いですね🎵すってビニール袋に入れる。使いやすい❗これで面倒がらずに、冷奴だせれます👍
長年のモヤモヤが解消されました❗有り難うございます🙆
ありがとうございます😊
便利なんで、ぜひ☺️
生姜の保存はそのまま冷凍してましたが!
この保存方法を試して見ます😃
ありがとうございました😃
コメントありがとうございます。
ぜひお試しくださいね😊
@@kokkusanshokudo 早速 今日やりましたよ🎵 ありがとう 助かります😃
ありがとうございます😊
どうぞご活用くださいね👍
以前は小分けにして焼酎に漬けていましたが、今はお酢に漬けています
そのまま食べてもガリみたいに美味しく、刻んで炒め物とかに使っています
それも良いですね👍
何時も生姜を買っても、半分が萎びてしまい…また、生姜は水分が多いので冷凍は駄目だと思い込んでいました。丁寧な説明を有難うございました。
コメントありがとうございます!
生姜の干からび案件は、結構困ってる方多いので、お役に立ててうれしいです🤗
とても参考になりました🤩
これから大いに保存します。
便利ですね💮
コメントありがとうございます。
便利なので我が家でもずっとコレです☺️
良いですよね、全く同じ事やってますー😊
えっすごくありがたい動画!心当たりがあったので目に入った瞬間即再生しました!今から見ます!
ありがとうございます!我が家はこれで、ほぼカピカピ生姜は見なくなりました😆
夏になると焼き茄子🍆をよく作るので、参考になります✌また楽しみにしております🙇ありがとうございました🙇👋👋
焼き茄子にも良いですね〜🍆
チューブとは全然違うので、重宝しますよ☺️
とっても解りやすく即、実践❗️
今まで、魚の煮物用→薄切りを冷凍、素麺や冷奴用は→チューブ(手軽)でした…
生姜を下ろして冷凍に成功💪
全然風味が落ちてなく満足でした。
・小分け
・空気に触れさせない
此れで、更に豆腐も美味しく頂けますね🤤有り難うございました🙏
コメントありがとうございます😊
お役に立ててなりよりです❗️
ぜひ活用してくださいませ☺️
なるほど、薄く、ね! 小さいタッパーにすりおろして入れてましたが、カチカチに凍るので少量がとれなくて困ってました。即採用です!ありがとう。
あ❗️採用、ありがとうございま〜す😆
有り難い保存方法ですね
数日で使い切れない…
保存が悩みのタネでした。
ありがとうございました。
早速使わせて貰います。
コメントありがとうございます☺️
どうぞご活用くださいね!
早速やってみます。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
どうぞお試しください😊
すばらしい!!!ありがとうございます!やってみます。
コメントありがとうございます😊
ぜひご活用くださいね!
ありがとうございました😊
初めてのレシピで満足してます
ありがとうございます😊
素麺とかシンプルなほど、チューブと生生姜の差がわかりますからね
あと、中国産と国産の生姜差が凄いですよね
特に下ろすと味だけでなく中国産は繊維が目立ち身が少ない様です
やっぱりチューブより生の生姜の方が美味しいですよね👍
すりおろして冷凍するんですねグッドアイデアです、以前そのままの状態で冷凍していざ使うときすりおろしが大変で嫌になり捨てもったいないことをしてしまいました、動画を見て是非トライしてみますね、ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
案外風味も残るし、とても重宝しますよ。ぜひご活用ください☺️
ありがとうございます。
いつも、干からびて捨てる羽目に…
今度から、このやり方で使おうと思います。
コメントありがとうございます。
干からび案件、あるあるですよね☺️どうぞご活用ください😊
とても、参考になりました🤗
偶然出逢った動画です‼️
いつも 使いかけが、でるので困っていました🍀
有り難うございます🤩
コメントありがとうございます😊
そう言っていただけると、とってもうれしいです。
どうぞご活用くださいね❗️☺️
小分け出来て良いですねぇ!私はいつも無駄にしています!すごくためになりました。
コメントありがとうございます❗️
励みになります😊
どうぞご活用くださいね☺️
@@kokkusanshokudo ありがとうございます!ほんとに為になりました!これからもよろしくお願いします!楽しみです!😀
これはありがたいです!和食や中華を作る機会が少ないので生姜はいつも余って半分以上干からびて捨てていました😞食材はできるだけ無駄にしたくないです。ありがとうございます😊
コメントありがとうございます😊
是非お試しくださいね!
早速返信ありがとうございました。
今後もTH-camにあげて頂いた動画を、参考にさせて頂きたいと思っています。
新めて勉強になります。
ありがとうございます😊
よかったらお試しください。
生姜はどうしても干からびしてました
これからすって冷凍します
大変ためになりました
有難うございました
私もこの方法するまでは干からび派でした笑
私も偶然拝見したのですがとても参考になりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね❗️これ便利ですよね〜☺️
いつも腐らしていたけど、いいですね、有難うございました
コメントありがとうございます。
どうぞご活用ください☺️
いいですね〜早速やってみます。
コメントありがとうございます!
ぜひぜひ〜☺️
困ってたので大変助かりました
コメントありがとうございます。
どうぞご活用ください☺️
これは凄い、動画をありがとうございます💕
The Art of Life さん
コメントありがとうございます😊
お役に立てれば、幸いです😊
すりおろすなんて、面倒なことせずに、皮を剥いた生姜をラップにくるんで冷凍→使うときはそのまますりおろす方が簡単ですよ👍️
シヨウガもニンニクもヒカヒカになりやすいから
やってみよーかと思います。
コメントありがとうございます😊
ぜひぜひ〜☺️
ありがとうございます。是非、やりたいと思いましたー。
結構重宝するんでぜひどうぞ〜。
ありがとうございます😊
皮を剥いた生姜をラップにくるんで凍らせ、使う時は凍ったまま、すりおろすだけ、ってやり方の方が簡単❗
30年前に友達から聞いた方法💪
そのやり方でも全然オッケーだと思います☺️
@@kokkusanshokudo 有り難うございます🙇
良い事教えて頂きありがとうございます😊
コメントありがとうございます😊
お役に立てれば何よりです。結構重宝しますよ☺️
すりおろさないで、そのまま皮を剥いた生姜をラップにくるんで冷凍して、使うときはそのまますりおろす方が簡単ですよ👍️
参考になりました。試してみます
コメントありがとうございます。
どうぞ参考になさってください☺️
参考になりました。
ありがとうございます。
便利で重宝しますよ☺️
お袋の痴呆食事療法でしょうがが非常に大きなポイントになっております。ただしょうがを自分でうまく擦れないようで難儀しておりました。これだとなんとかできるような感じです。良い知恵をありがとうございます。
369 Koujita さん
コメントありがとうございます。
生姜を使った痴呆食事療法というのがあるのですね。知らなかったです。
お役に立てたら幸いです。ありがとうございます。
@@kokkusanshokudo らふすす
コックさん食堂 き
生姜は、毎日、食べたい健康食品ですので、食べなきゃ!と、思い買ってくるが、いっも、スグ腐らせてしまいます。これなら、良いですね!早速、やってみます。
ありがとうございます😊
これとても便利なので、めっちゃおすすめですよ〜☺️
とても参考になりました、ありがとうございます
ありがとうございます😊
食品ロス軽減にもなりますので、どうぞご活用ください☺️
あ~✌️うちの近くのスーパーでは今の時期にしか、国産品がなく普段はデパートまで出向き高額生姜買ってました。早速明日やるわ🤩
コメントありがとうございます😊
ぜひぜひ。
親方に教わってから、我が家はこの方法で、年間生姜購入量をかなり削減してます😎
僕も摺り下ろして氷製造のプラステイック容器で小分けして凍らせ固まったら別な容器に入れて
必要な量だけ使えるよにしてます。買ったのを冷蔵庫に入れてて駄目にし続けてフッと閃き
始めたものです。他にもパセリや香草(シラントロ)バジル等全部使い残りは細かく刻んで
冷凍です。色は落ちるしハリハリ感も無くなるので調理用として使ってます。
良いですね❗️
香草類も良いと思います😊
コメントありがとうございます❗️
なるほど動画素晴らしい。柏手打って感謝します。
ジンジャー(神社)だけに・・・
神コメントありがとうございます😊
ジンジャー(神社)だけに…笑
山田くん!ザブトン全部盗っちゃって!!!!
座布団取られた〜😓
(≧∇≦)👍
生姜シートを作って置くのですね。使いっぱなしだと、傷んでしまいますからね。時間あるときに、きちんとお仕事しとけば、使う時にべんりですね。
コメントありがとうございます。
ちょっとひと手間かかりますが、なにかと便利なんですよ😊
先生,生姜🫚、早速冷凍保存しました。香りがいいですね♪指に生姜の匂いがついちゃって😅
わ!早速、ありがとうございます‼️
そうなんです、チューブの生姜とかより、香りが良いんですよ☺️
指に生姜のかほりもまたオツなもんですね😆
乾燥させてからミルとかで粉末にして使っても良いよ。香りは減るけど、辛味は増えるので料理に合わせて使い分ける。
それも良いですね👍
長年の悩みが解決しました!ありがとうございます!!!(人´∀`*)
サンローランイヴ さん
良かったです〜😊
これ、本当に便利ですよ♪
すりおろすなんて、面倒なことせずに、皮を剥いた生姜をそのまま冷凍、使う時は凍ったまま、すりおろせば、その方が簡単❗風味も残るしね❗
おすすめに出てきて「干からびさせてしまうあなたへ」というのを見て「私だ😧」と思いました。ありがとうございます😊
ありがとうございます。私も昔は干からびさせていた一人です笑
いいですね❤️
ありがとうございます😊❗️
半分使ってカピカピになって捨ててました😢
これ、実践してみますね🍀
ありがとうございました🌸
ありがとうございます😊
結構重宝するやり方と思いますので、良かったらお試しください🙌
こんにちは⛱️ためして見ます❗️有り難うございました✌️
コメントありがとうございます。
ぜひぜひどうぞ〜😊
私も生姜が大好きで、生産者さまからキロ単位で購入しています。
購入後は、生で使うものと、調理して使うものと、冷凍保存するもので分けます。冷凍保存するものも、すりおろし・みじん切り・千切り・薄切り・塊のまま、に分けて冷凍。
すりおろす時は、一方方向にすりおろすと繊維が残りますから、クルクル円を描くようにすりおろすと繊維が気にならず、生姜全部の栄養を無駄なくいただけます。
生産者さまから取り寄せる生姜は、皮も薄くて綺麗なので洗って水気を拭き取り、あとは空気に触れない様に真空パックにして保存します。コストコの真空ラップでも良いですし、普通のラップで一つずつ空気を抜くように生姜に密着させて包み、最後はジップロックにまとめて入れます。
冷凍する際は、瞬間冷凍機能のある冷蔵庫であればベストですがないようでしたら、金属トレイの上に乗せるとそれに近い状態になり、美味しいまま冷凍保存できます。
これは生姜の生産者さまから教えて頂きました。
初めまして 今晩は😊
とても良い動画に巡り会えて良かったです😊有難う御座います😊
早速、娘達に教えてあげます。チャンネル登録しました😊
コメントありがとうございます😊
チャンネル登録もしていただいて、うれしいです‼️ありがとうございます😊
これからも良い動画を作っていこうと思いますので、ぜひお子様がたにもよろしくお願いいたします❗️😆
確かに余って干からびてますねw
皮は厚めに切って冷凍して煮魚に使ってます。
素晴らしい・・・
ありがとうございます😊❗️
正直,生姜を買いすぎて、干からびてます。😢先生,アドバイスありがとうございます。😊
あ、干からびてきてますか…😅
まだ間に合います!すりおろしましょう‼️
生姜の保存方法参考にさせて頂きます
大葉の冷凍保存が上手に出来ませんが教えて頂ければ助かります。よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます☺️
大葉ですが、残念ながら葉物は基本的に生のままでは冷凍は向きません。ほうれん草などであればゆがいた後に冷凍とかできますが、大葉は茹でるのもちょっと厳しいかなと思います。
ご期待に添えず、すみません😓
大変参考になりました。毎回、無駄に捨てていました。
コメントありがとうございます😊
お役に立てて良かったです❗️
ありがとうございます。
私もやってみます。
ありがとうございます。便利なんで、是非どうぞ☺️
ありがとうございます✨いつも半分以上干からびさせていました😿
ニンニクにも応用できるでしょうか??
大根おろしにも応用出来るでしょうか??
‥‥‥試してみたいと思います👍✨
コメントありがとうございます☺️
ニンニクはおそらくすりおろすと臭いがすごいので刻んでオリーブオイルと混ぜて同じようにするか、おそらくその保存よりも丸のままチルド室に入れておくのが良いかと思います。芽も出ず、結構長持ちします。
大根おろしはありだと思いますが、大根自体生姜ほどの強い風味がないので、冷凍により風味はかなりなくなってしまうかと思います。
対策法とかまた動画にできたらと思います☺️
これはいい。
ありがとうございます😊❗️
参考にしました^^ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
どうぞご活用ください😊
良識のあるコメントを心がけましょう
ありがとうございます。
出来そうです。ありがとうございます😄🍀
コメントありがとうございます。
ぜひぜひ〜☺️
お水に入れたタッパーに丸ごと入れるだけで 冷蔵庫で数週間もちますよ〜
超簡単でおすすめです(^_^)
そうなんですね❗️ありがとうございます😊
水替えをこまめにすれば2ヶ月以上もちます。皆さんやって良かったと言われます‼️
この動画の方法は、いちいち料理の度にすりおろすのが面倒だけど、生の生姜の風味を味わいたい人向けですよ
優良動画
ありがとうございます😊
ありがとうございます
こちらこそ、コメントありがとうございます😊
なるほど、シート状にするんだ。自分は母親からすりおろしたらお酒を少々入れると長持ちすると言われてやってたわ。
お酒もなるほどです❗️長年の知恵ですね‼️
私は大の生姜好きですのでいつも皮は剥かないでそのまま使っていますが、どう違うのか教えていただければ幸いです。
ご質問ありがとうございます😊
保存するので安全を見て皮を剥く方式でご紹介してますが、
違いとしては、風味です。
皮があった方が生姜の風味がしっかりと残りますので、この辺りはお好みでどうぞ!
中国では風味を生かしたいので基本的に皮を剥かないとも聞きます。
ご参考になれば☺️
@@kokkusanshokudo
先生、丁寧な返信を有難うございました。
動画の中にもありましたがすりおろした時に繊維がかなり出るのですが、なるべく出ないすりかたや工夫などありますか?
すりおろし噐の選びかた等もありましたら買い替えようかと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
@@由梨玲奈 コメントありがとうございます。繊維はどうしても出てしまいますが、おろし器ではなくフードプロセッサで刻むと繊維はだいぶ抑えれますよ☺️
おろし器でも一方向だけにおろすと若干マシかと。
あとは他の方も書いておられますが、丸のまま冷凍して使うときにおろす方式ですね。
いいね!👍️😂
ありがとうございます❗️
いつも生姜を無駄にしてしまい胸が痛んでました。
ありがとうございます❗
コメントありがとうございます😊
どうぞお試しくださいね☺️
ジップロックに直接入れて冷凍の方が楽だと思ったのですが、よりも、風味が保たれるのですね?
コメントありがとうございます。
好みにもよりますが、使いたい分だけ、すぐにチューブ生姜感覚で使えるので、私はこの方法が好きです。
風味も思いのほか保ってくれますよ☺️
@@kokkusanshokudo
やってみます!
ありがとうございます😊❗️
ジップロックより、ポリ袋の方が安価ですしね。
@@スパンク石橋荘 さん
そうですね、表面は安価なビニル袋で遮断して、まとめて全体を冷蔵庫の外気から遮断してコストダウンしてます😊
生重視は冷凍かっ! カットしたものを冷凍じゃだめ? 我が家は(漢方の先生談)かわを剥かず 汚れを綺麗に洗い落として 薄切りにして乾燥(レンジでちん!) 天日干しで冷蔵庫に保管してます~
乾燥もいいですね。栄養士を逃さず、とても良い保存方法だと思います。
話は長いが中身はいい。ありがと。
コメントありがとうございます。
編集初期の頃の動画で、やや長いですが、お役に立てれば幸いです😊
よくわかりました、塊で冷凍して、すりにくかったりした
にんにくも 同様にできますか?
コメントありがとうございます。
ニンニクは現場では回転早いのであんまり長期保存しなくて、動画にしてないんですよ。
なので、今ちょっと実験中です。
ただニンニクは匂いがキツすぎるので全く同じ方法では厳しいと思います。
あえてするならすりおろしてオリーブオイル混ぜ込んで冷凍する、というかんじですが、感覚から行くと多分、生姜ほど風味や香りを保ってくれないと思います。
今、ホールのまま長期保存するのを試してますので、もうちょっとかかりますが、また動画にしますね👍お楽しみに😊
この所チューブに頼っていましたがやはり風味が違うなーっと思っていました
放って置くと使い切る前に
傷んでしまうし
お水につけて冷蔵庫で保存したりしましたがそれもいまいちでした
早速このやり方で冷凍保存します
ありがとうございます♪*\(^o^)/*
コメントありがとうございます😊
コレ、簡単で使い勝手も良いので、どうぞご活用くださいね!☺️
私も生姜を乾燥させてしまい、無駄にする事が多いです。
この方法で冷凍しておくと無駄がありませんね。
ところで、料理をする方の多くは食品に対して「冷凍してあげます」、「入れてあげます」、「摩り下ろしてあげます」、「炒めてあげます」等、敬語・丁寧語を用いますが、コックさん食堂さんはそれが用いられていない数少ない方であり、好感が持てました。
野菜等は「切ってあげます」、「炒めてあげます」と敬語・丁寧語を用いて処理しても喜んではいないと思いますが…
戯言でした。
コメントありがとうございます!
冷凍保存、ぜひご活用ください☺️
「〜あげます」表現は気にしたことなかったのですが、面白い見解ですね。私は仕事でずっと触ってきたからその表現が出ないのかな?笑
いつも生姜農家さんから直接購入しています。生姜は円を描くようにすりおろすと繊維が少なく、無駄がありません。
せん切り、スライス、すりおろし、ミジン切り、塊のままの用途別で真空パックして冷凍保存しています。
ワサビも同じように出来ますか⁉️
わさびはすみません、したことないのでわからないです😓
ただ感覚的にはわさびの場合は香りがかなり飛んでしまいなので、すりおろす前の状態で冷凍して、使うときにすりおろす方が良い気がします。
@@kokkusanshokudo
ありがとうございます😸
基本的にチューブのは怖くて使えないのです😓
@@maliitail6556 たしかに永遠に日持ちするんちゃうか?というチューブわさびは少し怖いものがあります😅
空気を抜くのは風味を飛ばさないというより酸化防止かな。
普通な保存ですね!後は輪切りと針生姜も冷凍しています。
我が家は皮ごとですが大丈夫ですか?
大丈夫ですよ😊
むしろ皮付きの方が風味が活きて美味しいと思います。
中国人に言わせると、皮をむいた生姜は生姜ではないそうですから…😅
確かに、皮付きは風味がはっきりしてうまいです。
早い返信ありがとー😉👍🎶
常温でもちますよ。紙に包んだりもしてません。
むしろ冷蔵庫に入れた方がもたない。
乾燥してカピカピでおろせない所は煮魚や肉を煮る時に使って、普段はその度に皮ごとおろして使って、そのまま保存です。
切り口がおろしたままなのでガサガサですが、全然問題ないです。
冷凍もしたことありますが、香りもそうだし、凍ってるので唐揚げとかに使いにくくて。
もちろん薄く冷凍しましたが。
すりおろして冷凍ね ありがとうそうします
コメントありがとうございます。
どうぞお試しください😊
内容は良く分かりましたが、画面に出る文字が間違い多く見ずらいです。どうしても文字も見るので。
お見苦しく、ご迷惑おかけします…。自動文字起こしになっておりますので、早めに修正します。→修正しました!
ポリと書いてある袋をビニール袋連呼してるのばかり気になった
生姜を手にしてニンニク呼びしているようなもの
面倒すぎる
すりおろして冷凍する、を押さえてもらえれば他の工程はお好みで省いちゃって下さい☺️
私は30年前に友達から聞いた方法だけど、皮を剥いた生姜を凍らせラップにくるんで冷凍→使うときは凍ったまま、すりおろすだけ❗これ、以外と便利😃💡
しょうがの一欠けにビニール袋三枚はもったいないですね。世の中はSDGsな時代です。
有限な石油の製品なので我々の世代だけで消費してしまわないように何度も使えたり、リサイクルできて枯渇の心配の少ない物を使えばと思います。
私の場合は同じ事をアルミ箔でしています。以前はラップでしていたのですが、凍りにくかったりラップのしわにしょうがの汁が挟まれ、はがれにくかったりするので、凍りやすくとけやすいアルミ箔に変えました。
氷は静電気を吸収する物であれば素早く溶けるので、アルミ箔ごと通電する物の上に置けば解凍も早いです。
っっっhj
プロとは思えない。なぜ、ショウガの皮を全部とってしまうのか。皮ごとすった方が香り、風味、栄養全て勝っているのに。
ほんとうにそう!! 皮を取るなんて・・・
汎用性、安全性を考えてあえてこれでご紹介してます。自分がいいと思うやり方でやれば良いと思います。
栄養をとるか農薬を剥いて切りとるかは各自自由です
無農薬なら話しは別
あ
こりゃ駄目だ❌‼️すりおろすなんて、んな面倒なことせずに、皮を剥いた生姜をそのままラップにくるんで冷凍🥶→使う時は凍ったまま、すりおろすだけゞ(`')、
30年前に友達から伝授した方法。
風味も残ってるし、以外とすりおろすのも大変じゃない‼️
このやり方は永続きしないので❌🙅
私も最初、擦り下ろして袋に入れて冷凍してたけど、ある日忙しくて新生姜を丸ごと冷凍したのですが、使う時丸ごと擦り下ろしたら風味も残って擦るのも楽だし、使う分だけ擦って又冷凍すれば手間暇ない事に気がつきました。擦り下ろし以外は、スライスと千切りをしてタッパに入れて冷凍保存しています。
@@marin8317 ちなみに私の友人は、その生姜をすりおろして温めた牛乳に入れて毎日飲んでそれを数年続けていたら、全く風邪ひかなくなったそうです。ただし最近はスーパーで買ってきた生姜も3日くらいで消費してしまうそうだけど。
@@erimaiami3255 牛乳に生姜とは斬新ですね。私は生姜とスパイスを煮出した物を炭酸で割ってジンジャーエールにして飲んでいます。牛乳で割っても美味しそうですね。ありがとうございます。
@@marin8317 でも、漢方薬局の薬剤師にそれを話したところ、牛乳は体を冷やすので紅茶やほうじ茶でやった方がよい、とのことです。
頭から否定しないで
そういう方法もあるかもしれないけど私はこういう風にしています で
良くないですか?
繊維出ないように擦り下ろさなきゃダメですよ。
しょうがのすり方を勉強してください。
チューブのはほとんどチャイニーズ
生姜特有の繊維も皮もほとんど取り去ってしまうんだね、これはダメだね。