20年前のデジタルオシロ DL1740をWindows11/10でリモート制御と波形のキャプチャー
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 4チャンネルオシロが欲しくてフリマサイトを徘徊していたら、DL1740が目に留まりました。500MHz、1GS/sでありながら、かなり安い価格で売られており、昔を知る自分にとっては驚きでした。しかし、結構たくさん出品されていることから、需要があるのかな?とも考えてしまいました。
このオシロは約20年ほど前のものですが、どちらかと言えば自分はテクトロ系なので、このオシロの使い方はちょっと癖があって、操作に慣れるまで時間を要しました。
しかし、波形を保存するのにはオプションなどが必要で、今回入手したものではフロッピーディスクが唯一、波形を保存する場所となったわけですが、いざ保存すると結構時間のかかることが分かり、今の時代ではちょっと使いづらいかもしれないと半ば諦めていたら、メーカーサイトにPCで読み込めるツールがいくつかあることを発見したので、ご紹介します。
この動画に出てくる各種ソフトウェアやPDF資料は、横河電機㈱さんのサイトで、ユーザー登録しないと提供してもらえないので、必要な方は必ずユーザー登録して下さい。
また、本体のファームウェアをアップデートする場合は、自己責任で、最新の注意をして行ってください。
◆メインサイト
tmi.yokogawa.c...
※ メインサイトの右上の検索枠で、DL1740と検索すれば、情報が出てきます。
◆ 音楽 いつもありがとうございます m(__)m
1.shimtone Up Anytime
2.月を見つめて Tinymemory