将来的に廃止? JR東日本の鉄道車両の沼津駅乗り入れ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 เม.ย. 2024
  • JR東日本の鉄道車両がJR東海の区間にも乗り入れている東海道線だが、異なる鉄道事業者をまたぐとの事で問題点もある。近い将来には完全に廃止となり、東京方面の電車は熱海駅で折り返しになる可能性も示唆されている。
    運用の効率化、Suicaグリーン券の非対応、「上野東京ライン」の名称に対する会社の方針の違いが問題。
    一方、沼津駅の電留線、車両使用料の打消しなどはメリット。静岡県東部と首都圏の移動手段としての良く、乗り換えなしで行き来できる点はサービス的に良い。
    #東海道線
    <画像出典>
    ・国土地理院地図、maps.gsi.go.jp/
     (一部加工して掲載)

ความคิดเห็น • 334

  • @-_a-t-135_-9

    使用料相殺と車両基地不足の問題がある限りは完全には消せないでしょうね。

  • @naoyasano8695

    沼津自体は「関東圏」。住民の大半は東京方面を向いており、静岡側には向いていない。よって、「沼津乗り入れ」は理にかなっているので、今後も継続して運行されることになろう。

  • @user-br1yz8wf9y

    今回の「シメ台詞」は割と上手い

  • @naoyasano8695

    JR西も、長らく、自社車両の大垣乗り入れを行っていたが、2016年3月25日をもって終了となった。特急しなの の大阪乗り入れが廃止されたのも同年同日であるため、との理由のようだ。

  • @user-wz9nx6nj1d

    平成に入ったころは、沼津どころか島田から東京行きが出てましたね。確か6時38分発だったか…?

  • @takapon2511

    地下鉄⇆私鉄・JR線のと相互乗り入れとはまた違った事情があったんですね~勉強になります!😅

  • @user-yr8ml1bo2k

    醒ヶ井出て米原の乗り換え放送だと、新幹線、琵琶湖線、北陸線乗り換えと言っているような?

  • @user-id3ob5zn6o

    国鉄の通称(愛称)京浜東北線はOKらしい。

  • @coziyftv78

    中央西線や飯田線にだってJR東日本車は乗り入れと、篠ノ井線にJR東海車の乗り入れは続いてるよ

  • @kuwayou
    @kuwayou 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    分割民営化したせいだろ。

  • @nogezoumoto4942

    そんなに簡単に乗り入れは廃止できないんだよ

  • @moguro1121

    沼津駅高架化で沼津の車両基地を利用できなくなることでもない限り、沼津乗り入れは廃止にならないよ。

  • @ai2000series

    民営化直後は車両も両社に在籍していた113系や211系が中心だったので車両の取り扱いも楽だったのでしょうね。113系に至っては静岡車も付属編成として東日本に乗り入れていましたし。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq  +19

    昔グリーン車の2階席で東京から静岡まで乗ったことある。

  • @MrTakaboh

    線路使用料って丹那トンネル出てから熱海駅までの僅かな部分でも発生してるからね。

  • @userHuyEg

    Suicaで乗って来て御殿場駅で清算できない人の渋滞はおなじみ

  • @mint_ami
    @mint_ami  +21

    “みどりじゃない窓口”…😮そっか!自分は東日本区間在住だからそこから感覚が違うんだと今頃気付きました。なんとか東海さんと仲良くこれからも走らせて欲しいなぁ。

  • @ayupaso211

    グリーン車付き旧田町区211系が、静岡や島田まで乗り入れていた頃が懐かしい。

  • @user-sk-new.okadahiro.

    もしも東日本管内の東海道線E231・233系が沼津乗り入れが廃止になると、横浜・東京方面に行くサラリーマン及び横浜・東京方面へ出張に行くビジネスマンにとって、乗り換え無しで横浜・東京方面へ行けなくなり、熱海で乗り換えを強いられ、不便になることが予想されますね。

  • @Naaaaaaasan

    JR東海では上野東京ラインと言う事はNGワードって本当なんだろうか?