ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※これに乗る時は酔い止め必須です滅茶苦茶揺れるし、トンネルの気圧変化きついです
初めてこの汽車に乗った時はたまげましたもはや絶叫アトラクションと言っても過言ではないかと。ユターっと弁当を食べようかと用意しましたがとんでもない!しっかりと押さえなければ吹っ飛びますのでw
8:52 あかんやろ。。。
人間も特急も顔じゃなくて中身という事ですな。おき。まつかぜ。乗りたいなあ。
確かに、先頭車最前部に乗車して前を見ていたけど、豪雨でもぶっ飛ばして、連結渡り板からバシャンバシャン音がするし、変速もトルコンらしくないMTみたいな過激さでした。
イヤー参りました。サンライズ出雲を始発から乗るために(64歳になっても子供みたいな事をしている爺様です)新山口から出雲まで2両の特急に乗りました。スーパーおき。揺れが兎に角酷い、まともにトイレで小用を足せない、ギアチェンジのショックが凄い。兎に角凄い事だらけで、スーパーと名乗る意味が十分に解りました。
切り妻型の特急用車両って斬新。
無動力の中間車両に高出力エンジンを二つも乗っけた魔改造な雰囲気ですね。
山口に住んでるときに米子行くのに使いました安いし、乗換なしなのがいいですね
自分も去年城崎から出雲までキハ189・47・187と気動車三昧でヒャッハーしましたが、キハ187まつかぜでの速度は楽しかった!でも187のフル加速時の車内の騒音はサーキット走るドリフト車と同レベル!あれで良いんでしょうか?いや、自分にはご褒美でしたがw
山陰出張👔💼を度々したがキハ181系[あさしお][はまかぜ][まつかぜ]全盛期。気動車性能の進歩に目を見張る👍
倉吉駅から米子駅の区間は52.9キロで30分のため105.8キロですね。この区間はなぜか福知山線脱線事故のあとでもスピードダウンしていませんし、枕木が木のままのためかなり揺れます。スーパー北斗の最速時代は登別駅から苫小牧駅で40.5キロ21分で平均速度は115.7キロでしたが、スピードダウンしています。
鳥取市民です。時々まつかぜに乗ります。以前から鬼気迫る走りと運転手さんの気合を感じていましたが、鳥取独特のものだったんですね。
ちょくちょく字幕で喧嘩売って行くスタイルすき
5:24の亀頭はさすがでした
中高一貫男子校の知恵遅れに多いタイプ
2両編成のやたら速いプラレールが走ってるなあ・・と思ってたんだけど本当に速かったんだね、凄い。
プラレールてw
8:49 日本海は『東海』ではありません!
出雲市〜新山口間、スーパーおき3号乗車しました。先頭車輌の1号車1番D席です。 都会と違い頼りない線路の上を横揺れ激しく爆走する車輌に正直脱線するのでは?と、恐怖を感じながら旅愁豊かな山陰本線の単線旅を楽しみました 山口線に入ると流石にスピードは落ちましたが、小さなホーム、線路の根付いた雑草に鉄道の魅力を改めて教えてもらいました スーパーおき 兎に角速かったし怖かったですネ!
表定速度ですね😊
ついでにほんれいでは無くほんりょうw
北海道は雄大な景色との錯覚と線形の良さで実際の速さを感じにくいんですよね。同じキハ187ならばスーパーいなばの智頭急行線内は軌道もコンクリートスラブがほとんどだしカーブも比較的鈍角だし非常に快適でした。
キハ187乗りましたけどほんとに恐怖なんですよね速い上にものすごく揺れるので化け物の北海道や高性能気動車の元祖の四国は安定感や雄大な景色で速さを感じにくいんですよね…それに最高速度ではいなばよりうずしおの方が速いものの、やっぱりいなばのほうが恐怖感は何倍も上歩いたら倒れそうw唯一勿体ないのは顔のせいで最高性能を発揮しきれてないことでしょうか…また乗りたいです
出雲市から大田市まで乗ったことあるけどエンジン音がまるでモンスターの咆哮で加速がジェットカーばりでスーパーおきのヤバさを実感した
この前の日曜に乗ったんですけど車掌さんも友好的で良かったですね〜爆速で走ってたので立つのもやっとでしだ
どこをケチるのかそれは!顔ですよねぇ。wwww
トンネル通過が鬼門です。過去にフロントガラスがガムテープで「補強」された姿を何度か見た事があります。
乗った時はトンネル入ると天井がペコペコしてた記憶があります。
海を東海と言うた君はKoreanか?国際的表記、日本海と言いなさい。
日本人としてはやはり気になるね
東海テレビ 東海ケーブルネットワーク 東海新聞
他の下品な冗談はスルー出来てもこれはちょっと見過ごせんよな
スーパーおきの通過駅付近を複線にしたら5時間切ってたとおもう。
所々の下ネタw
化け物を超えて変態ですは草ん?暗夜死線???
昔の特急で山口〜鳥取まで行ったなぁ、、長かった、腰痛くなった。今の新型はシートの座り心地良いのかな?
もはや特急の定義はリクライニングシートやワゴン販売の時代からコンセント、Wi-Fiの有無に移り変わったから改善してくれると良いですね。
形状でネタにされる車両だけど、塗装パターンを変えたら結構カッコよくなるとおもうけどな国鉄時代のキハ181の塗装を復刻しても見栄え良くなるかも・・・・でも2両編成じゃ迫力は出ないね
これこないだ乗ったけど、物凄い揺れで、立ち乗りで壁にもたれていたのに、もたれる力の方向と逆方向の力積が大きすぎて吹っ飛ばされたわ。車両も新しくはないけど、古くてもそんなに揺れなかったJR四国とえらい違いなんやけど。こないだの線路の熱膨張然り、西日本は手抜き保線してないか?
乗った事あるけど、確かに早かったけどめっちゃ揺れて少し酔ったわw
サンライズから山口号へ乗り継ぐ為に乗ったけど酷い乗り心地で近年稀に見る乗り物酔いをしました😂
表定速度を評定速度と言ってたり、鳥取をディスったり‥‥投稿前にチェックしてなさそう。以前は米子~鳥取59分とかでしたが、停車駅増えて遅くなりましたね
しおじさんって、山陽特急のしおじからですか?スーパーおきには、出雲大社からサンライズ出雲に乗る時に使います。この、スーパーおき・・・凄いですね。揺れるは揺れる。トイレに行くのが大変、おしっこをするのが大変、変速機が変わる時のショックが大変。最近は広島から高速バスで出雲大社に出ようかと検討中です。
そうですね!山陽特急の「しおじ」から来ています。因みに近いうちに広島〜出雲市の高速バスの動画出しますよ〜
楽しみにしています。スパーおきだと出雲市駅2時間半くらいの待ち時間でサンライズ出雲・・・待ち時間の使い方は駅近かの温泉、同じく回転すしでのつまみの準備。高速バスでは確か待ち時間が2時間位?怖いのはバスの遅れですが。まあ待ち時間はたっぷりありますよね。ちなみに、僕は宇部住まい。しおじは上京時の新幹線連絡、大阪観光の際によく使いました。
この顔は精悍で好きですけどね。トンネル通過が遅くなるのは、たしかに不味かった。オキの標定速度は遅いでしょう。山口県に、山口線を改良する熱意が無いから。
1:03 (キハ187系❓❓❓❓)1:06(キハ187系 解けぬ….)
米子→鳥取で一度だけ乗りましたが、乗ってすぐに軽くうたた寝したらもう倉吉でした…
自由席が一両だから混んでる
顔の理由、なるほどですね。いやいや、本当速いですね
日本海と言いながら東海ってテロップ、、、、色々な事を想定してしまってドキドキしてます。とはいえ、気動車でココまで速いと燃料費とかが気になりますね?
はじめまして。この便に1か月前に乗りました。鳥取大学前を出てから120㌔を連続して出していました。ただ西出雲駅の信号トラブルにより、出雲市で運転打ち切りとなり、やくもで岡山に出て新山口に向かうことになってしまいました。
そんなに速くなったのを知りませんでした。しかし現地での移動を考慮すると、車かぁと、なります・・・(苦笑)
線形改良を施すと…分岐制限が…解除となった駅…ありますでしょうか?回復運転時に絶大なる効果を発揮する…速度無制限区間…四国ですと…予讃線の石鎚山駅…以前の線形ですと…他の駅同様に制限が設けられていましたので…通過時に少し減速気味でした…しかし線形改良を受けて速度無制限になった後は…定通時には時速100km程度に減速するのですが…いざ…遅延による回復運転時になると…途端に車両性能を発揮して…通過速度が時速130kmを超える…その際に駅プラットフォーム上で待ち構えてますと…通過の風圧たるや恐怖を超えて…もう快感の域に達します💃危険な位置には行かないから…警笛は吹鳴されませんよ是非とも一度訪問されることをおすすめ致します💃👈きっとこんな感じでテンション上がるかと存じますので…👈12時台~17時台には数回だけ👈狭い島式ホームにて…1番ホームと2番ホーム…双方に特急が運転停車し…👈ホーム上にて2本の特急列車に挟まれた感💃満載です😂双方共運転停車するのは1日2回かな❓その時以外は片方だけ運転停車し…もう片方は通過になります楽しいので鬼リピしてます💃失礼致しました
分岐器制限が解除になった駅(一線スルー化)は湖山駅、浜村駅、松崎駅、由良駅、浦安駅、赤碕駅、下市駅、御来屋駅、大山口駅、淀江駅、乃木駅、宍道駅、荘原駅、江南駅、田儀駅、羽根駅、仁万駅がありますが、小田駅、久手駅、静間駅、周布駅、浅利駅は傍線化されています。都野津駅は50キロから100キロになりました。
1:07 ww😂😂
トムがバリウケ😂
表定速度ですね。「運転時刻表制定速度」の略だから。
俺ン家の近所の路線を走ってるコイツが一番速いとは恐れ入ったよ
表定速度
四国の2700系もばかにできまい✋🚃
資金ケチった分がよりによって顔に出ると言う。
JRではないのですが三重県の四日市あすなろう鉄道にも泊駅があります。(╹◡╹)
見た目で笑ったらケガするぜぇ・・・は冗談として、トイレ行こうと通路をテキトーに歩くと、分岐器通過時に椅子に激突してマジでケガし兼ねないこのバケモノ気動車。
これ、湖西線で走らせて貰いたい。
イギリスの気動車かな。160km出した。今はどうしているのかな。
國鐡廣島は無くなっても、國鐡鳥取は健在ですね。
車内放送のチャイムもケチった。
小倉 → 下関 → 新山口 → 出雲新山口 - 出雲の区間でスーパーおき乗ったけど時間長すぎてキツかった😂益田(ますだ)の読み方分からなくて「えきだ」とか言ってた思い出(2023/03)
8:52 東海は草
日本海を東海と表すのは韓国人ですが…
この部分で一気に萎えたわ
やっぱり、酔うのか。退院したばっかりだからだと思った
長距離特急は空気はこぶくらいならグランクラスなみの横幅シートが欲しい(/・ω・)/
表定速度と書いてほしい
「ほんりょう」を「ほんれい」って読んだり・・・
2023年現在、北海道でキハ261系1000番台気動車特急が新たに活躍しているが、いい勝負になるのでは❔(道民)。
鳥取→東京に行く時、一度だけこの特急いなばに乗りました。サンライズ出雲に乗る為、鳥取~姫路?もしくは岡山?かみごおり?だったかな?特急いなばに乗りました。あたりはもう既に漆黒の闇だったのでスピード感覚はよく分からなかったです。まさかそんなに速い特急だとは思っていませんで、なんだか特急のくせに地味な車両だなというのが正直な感想でした。これなら国鉄時代の特急まつかぜや特急あさしお方がカッコいいと思います。
速度は早いが山陰特急は車両連結が少なすぎ本数も少ない下関から米子に特急がない
とにかく鉄道がクルマに勝つには、クルマでは出せないスピードと必要な時に乗れるダイヤが大事でしょう。激しい揺れは保線部門の課題ですね。今後はドライバー不足の物流会社をクライアントに迎えて、維持経費(カネ)とダイヤ設定(口)の両面で積極的に参加してもらって宅配便も旅客も同時に高速で運ぶ「貨客混載ライナー」を新設して再評価されて欲しいです。(P.S.:しおじさんとは性格が合わない以上、たぶん登録はしないでしょう)
皆なんかスーツ系の話方なんだよな!
特急ひだは気動車として扱うの?
187系はR34スカイラインなどのRB系、スープラなどに搭載されたJZ系、BMWと同じ直6で完全バランスエンジンですね。ディーゼルじゃなくガソリン式で等長エキマニだったら直6独特の澄んだエンジン音が出るでしょうね。
車体が重いんで低速トルクのないガソリンエンジンは非効率です。
しおじ51号は、14系客車🤗
ほんりょう 本領
真の最速の特急はJR北海道のキハ281系。
らっきょうもあるよ!!
劣化ニッコーケンというか西園寺というか、言葉の節々に悪意が感じられるね。トゲトゲしさが刺さって来るからだんだん不愉快になる。彼らと何が違うのか研究した方がよろしいかと。
島根県の援交で誕生?😮
東海はないでしょ💀
オモロいじゃん😆
キハ261や283より速いのかな?まぁでも900馬力は261と同じ馬力なのか。
日本海の美しい車窓の風景を見ながらと思って新山口から松江まで乗ったことがありますが、とんでもなかった。特急の顔をした貨物列車かと思いました。スピードは速いが揺れと騒音が酷い。JR西日本だけに脱線の恐怖も感じた。もう二度と乗りたくないと思って、帰りは広島行きの高速バスを使った。
気動車、気動車って言うなや(笑)
❤ 10:32
2000年代亀頭ってʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
表定速度な
はぁ? 東京都内には 近郊区間用車両で実質最高時速130を誇る京急線が有るのだよ (タモリクラブで紹介された)それと比較したら 全くのひよっこちゃん😮
人によっては不快に感じる表現もあるかと思いますから、そういったことも学ばれたら楽しい動画になるかと思います。
高速で長時間走る特急ですが、車内で、充電不可、車内販売がないことは正直どうかと思う。
充電については2000年〜2003年に製造された車両で当時スマホなんてないから充電設備が無いんじゃないですかね?車内販売については昔はやっていたと聞いてます。
コンセントは出た時代を考慮すると仕方ない車内販売はそもそも飲食物用意してから乗れ。
テロップが余りにも、、、、、、、、、、、、、もっと勉強しましょう。
「ほんりょう」を「ほんれい」って読んでたり・・・
いいの福岡市に島流しに遭って暫く住んでますが、やっぱり福岡市は田舎だと思うので神戸より西は全て田舎という事で問題ないです(笑)
1:55 2:15 テロップとナレーションの差が酷すぎ😂
※これに乗る時は酔い止め必須です
滅茶苦茶揺れるし、トンネルの気圧変化きついです
初めてこの汽車に乗った時はたまげました
もはや絶叫アトラクションと言っても過言ではないかと。
ユターっと弁当を食べようかと用意しましたがとんでもない!
しっかりと押さえなければ吹っ飛びますのでw
8:52 あかんやろ。。。
人間も特急も顔じゃなくて中身という事ですな。
おき。まつかぜ。乗りたいなあ。
確かに、先頭車最前部に乗車して前を見ていたけど、豪雨でもぶっ飛ばして、連結渡り板からバシャンバシャン音がするし、変速もトルコンらしくないMTみたいな過激さでした。
イヤー参りました。サンライズ出雲を始発から乗るために(64歳になっても子供みたいな事をしている爺様です)新山口から出雲まで2両の特急に乗りました。スーパーおき。
揺れが兎に角酷い、まともにトイレで小用を足せない、ギアチェンジのショックが凄い。
兎に角凄い事だらけで、スーパーと名乗る意味が十分に解りました。
切り妻型の特急用車両って斬新。
無動力の中間車両に高出力エンジンを二つも乗っけた魔改造な雰囲気ですね。
山口に住んでるときに米子行くのに使いました
安いし、乗換なしなのがいいですね
自分も去年城崎から出雲までキハ189・47・187と
気動車三昧でヒャッハーしましたが、キハ187まつかぜでの
速度は楽しかった!
でも187のフル加速時の車内の騒音はサーキット走るドリフト車と
同レベル!
あれで良いんでしょうか?
いや、自分にはご褒美でしたがw
山陰出張👔💼を度々したがキハ181系[あさしお][はまかぜ][まつかぜ]全盛期。気動車性能の進歩に目を見張る👍
倉吉駅から米子駅の区間は52.9キロで30分のため105.8キロですね。
この区間はなぜか福知山線脱線事故のあとでもスピードダウンしていませんし、枕木が木のままのためかなり揺れます。
スーパー北斗の最速時代は登別駅から苫小牧駅で40.5キロ21分で平均速度は115.7キロでしたが、スピードダウンしています。
鳥取市民です。時々まつかぜに乗ります。以前から鬼気迫る走りと運転手さんの気合を感じていましたが、鳥取独特のものだったんですね。
ちょくちょく字幕で喧嘩売って行くスタイルすき
5:24の亀頭はさすがでした
中高一貫男子校の知恵遅れに多いタイプ
2両編成のやたら速いプラレールが走ってるなあ・・と思ってたんだけど
本当に速かったんだね、凄い。
プラレールてw
8:49 日本海は『東海』ではありません!
出雲市〜新山口間、スーパーおき3号乗車しました。先頭車輌の1号車1番D席です。 都会と違い頼りない線路の上を横揺れ激しく爆走する車輌に正直脱線するのでは?と、恐怖を感じながら旅愁豊かな山陰本線の単線旅を楽しみました 山口線に入ると流石にスピードは落ちましたが、小さなホーム、線路の根付いた雑草に鉄道の魅力を改めて教えてもらいました スーパーおき 兎に角速かったし怖かったですネ!
表定速度ですね😊
ついでに
ほんれいでは無くほんりょうw
北海道は雄大な景色との錯覚と線形の良さで実際の速さを感じにくいんですよね。
同じキハ187ならばスーパーいなばの智頭急行線内は軌道もコンクリートスラブがほとんどだしカーブも比較的鈍角だし非常に快適でした。
キハ187乗りましたけどほんとに恐怖なんですよね
速い上にものすごく揺れるので
化け物の北海道や高性能気動車の元祖の四国は安定感や雄大な景色で速さを感じにくいんですよね…
それに最高速度ではいなばよりうずしおの方が速いものの、やっぱりいなばのほうが恐怖感は何倍も上
歩いたら倒れそうw
唯一勿体ないのは顔のせいで最高性能を発揮しきれてないことでしょうか…
また乗りたいです
出雲市から大田市まで乗ったことあるけどエンジン音がまるでモンスターの咆哮で加速がジェットカーばりでスーパーおきのヤバさを実感した
この前の日曜に乗ったんですけど車掌さんも友好的で良かったですね〜爆速で走ってたので立つのもやっとでしだ
どこをケチるのかそれは!顔ですよねぇ。wwww
トンネル通過が鬼門です。
過去にフロントガラスがガムテープで「補強」された姿を何度か見た事があります。
乗った時はトンネル入ると天井がペコペコしてた記憶があります。
海を東海と言うた君はKoreanか?
国際的表記、日本海と言いなさい。
日本人としてはやはり気になるね
東海テレビ 東海ケーブルネットワーク 東海新聞
他の下品な冗談はスルー出来てもこれはちょっと見過ごせんよな
スーパーおきの通過駅付近を複線にしたら5時間切ってたとおもう。
所々の下ネタw
化け物を超えて変態ですは草
ん?暗夜死線???
昔の特急で山口〜鳥取まで行ったなぁ、、
長かった、腰痛くなった。
今の新型はシートの座り心地良いのかな?
もはや特急の定義はリクライニングシートやワゴン販売の時代からコンセント、Wi-Fiの有無に移り変わったから改善してくれると良いですね。
形状でネタにされる車両だけど、塗装パターンを変えたら結構カッコよくなるとおもうけどな
国鉄時代のキハ181の塗装を復刻しても見栄え良くなるかも・・・・でも2両編成じゃ迫力は出ないね
これこないだ乗ったけど、物凄い揺れで、立ち乗りで壁にもたれていたのに、もたれる力の方向と逆方向の力積が大きすぎて吹っ飛ばされたわ。
車両も新しくはないけど、古くてもそんなに揺れなかったJR四国とえらい違いなんやけど。
こないだの線路の熱膨張然り、西日本は手抜き保線してないか?
乗った事あるけど、確かに早かったけどめっちゃ揺れて少し酔ったわw
サンライズから山口号へ乗り継ぐ為に乗ったけど酷い乗り心地で近年稀に見る乗り物酔いをしました😂
表定速度を評定速度と言ってたり、鳥取をディスったり‥‥
投稿前にチェックしてなさそう。
以前は米子~鳥取59分とかでしたが、停車駅増えて遅くなりましたね
しおじさんって、山陽特急のしおじからですか?
スーパーおきには、出雲大社からサンライズ出雲に乗る時に使います。
この、スーパーおき・・・凄いですね。
揺れるは揺れる。トイレに行くのが大変、おしっこをするのが大変、変速機が変わる時のショックが大変。
最近は広島から高速バスで出雲大社に出ようかと検討中です。
そうですね!
山陽特急の「しおじ」から来ています。
因みに近いうちに広島〜出雲市の高速バスの動画出しますよ〜
楽しみにしています。スパーおきだと出雲市駅2時間半くらいの待ち時間でサンライズ出雲・・・待ち時間の使い方は駅近かの温泉、同じく回転すしでのつまみの準備。
高速バスでは確か待ち時間が2時間位?怖いのはバスの遅れですが。まあ待ち時間はたっぷりありますよね。ちなみに、僕は宇部住まい。しおじは上京時の新幹線連絡、大阪観光の際によく使いました。
この顔は精悍で好きですけどね。
トンネル通過が遅くなるのは、たしかに不味かった。
オキの標定速度は遅いでしょう。
山口県に、山口線を改良する熱意が無いから。
1:03 (キハ187系❓❓❓❓)
1:06(キハ187系 解けぬ….)
米子→鳥取で一度だけ乗りましたが、乗ってすぐに軽くうたた寝したらもう倉吉でした…
自由席が一両だから混んでる
顔の理由、なるほどですね。いやいや、本当速いですね
日本海と言いながら東海ってテロップ、、、、色々な事を想定してしまってドキドキしてます。
とはいえ、気動車でココまで速いと燃料費とかが気になりますね?
はじめまして。
この便に1か月前に乗りました。鳥取大学前を出てから120㌔を連続して出していました。
ただ西出雲駅の信号トラブルにより、出雲市で運転打ち切りとなり、やくもで岡山に出て
新山口に向かうことになってしまいました。
そんなに速くなったのを知りませんでした。しかし現地での移動を考慮すると、車かぁと、なります・・・(苦笑)
線形改良を施すと…分岐制限が…解除となった駅…ありますでしょうか?
回復運転時に絶大なる効果を発揮する…速度無制限区間…
四国ですと…予讃線の石鎚山駅…以前の線形ですと…他の駅同様に制限が設けられていましたので…通過時に少し減速気味でした…
しかし線形改良を受けて速度無制限になった後は…定通時には時速100km程度に減速するのですが…
いざ…遅延による回復運転時になると…途端に車両性能を発揮して…通過速度が時速130kmを超える…その際に駅プラットフォーム上で待ち構えてますと…通過の風圧たるや恐怖を超えて…もう快感の域に達します💃
危険な位置には行かないから…警笛は吹鳴されませんよ
是非とも一度訪問されることをおすすめ致します💃👈きっとこんな感じでテンション上がるかと存じますので…👈12時台~17時台には数回だけ👈狭い島式ホームにて…1番ホームと2番ホーム…双方に特急が運転停車し…👈ホーム上にて2本の特急列車に挟まれた感💃満載です😂
双方共運転停車するのは1日2回かな❓その時以外は片方だけ運転停車し…もう片方は通過になります
楽しいので鬼リピしてます💃
失礼致しました
分岐器制限が解除になった駅(一線スルー化)は湖山駅、浜村駅、松崎駅、由良駅、浦安駅、赤碕駅、下市駅、御来屋駅、大山口駅、淀江駅、乃木駅、宍道駅、荘原駅、江南駅、田儀駅、羽根駅、仁万駅がありますが、小田駅、久手駅、静間駅、周布駅、浅利駅は傍線化されています。
都野津駅は50キロから100キロになりました。
1:07 ww😂😂
トムがバリウケ😂
表定速度ですね。「運転時刻表制定速度」の略だから。
俺ン家の近所の路線を走ってるコイツが一番速いとは恐れ入ったよ
表定速度
四国の2700系もばかにできまい✋🚃
資金ケチった分がよりによって顔に出ると言う。
JRではないのですが
三重県の四日市あすなろう鉄道にも
泊駅があります。(╹◡╹)
見た目で笑ったらケガするぜぇ
・・・は冗談として、トイレ行こうと通路をテキトーに歩くと、
分岐器通過時に椅子に激突してマジでケガし兼ねないこのバケモノ気動車。
これ、湖西線で走らせて貰いたい。
イギリスの気動車かな。160km出した。今はどうしているのかな。
國鐡廣島は無くなっても、國鐡鳥取は健在ですね。
車内放送のチャイムもケチった。
小倉 → 下関 → 新山口 → 出雲
新山口 - 出雲の区間でスーパーおき乗ったけど時間長すぎてキツかった😂
益田(ますだ)の読み方分からなくて「えきだ」とか言ってた思い出(2023/03)
8:52 東海は草
日本海を東海と表すのは韓国人ですが…
この部分で一気に萎えたわ
やっぱり、酔うのか。
退院したばっかりだからだと思った
長距離特急は空気はこぶくらいならグランクラスなみの横幅シートが欲しい(/・ω・)/
表定速度と書いてほしい
「ほんりょう」を「ほんれい」って読んだり・・・
2023年現在、北海道でキハ261系1000番台気動車特急が新たに活躍しているが、いい勝負になるのでは❔(道民)。
鳥取→東京に行く時、一度だけこの特急いなばに乗りました。
サンライズ出雲に乗る為、鳥取~姫路?もしくは岡山?かみごおり?だったかな?特急いなばに乗りました。
あたりはもう既に漆黒の闇だったのでスピード感覚はよく分からなかったです。
まさかそんなに速い特急だとは思っていませんで、なんだか特急のくせに地味な車両だなというのが正直な感想でした。
これなら国鉄時代の特急まつかぜや特急あさしお方がカッコいいと思います。
速度は早いが
山陰特急は
車両連結が少なすぎ
本数も少ない
下関から米子に
特急がない
とにかく鉄道がクルマに勝つには、クルマでは出せないスピードと必要な時に乗れるダイヤが大事でしょう。
激しい揺れは保線部門の課題ですね。
今後はドライバー不足の物流会社をクライアントに迎えて、
維持経費(カネ)とダイヤ設定(口)の両面で積極的に参加してもらって
宅配便も旅客も同時に高速で運ぶ「貨客混載ライナー」を新設して再評価されて欲しいです。
(P.S.:しおじさんとは性格が合わない以上、たぶん登録はしないでしょう)
皆なんかスーツ系の話方なんだよな!
特急ひだは気動車として扱うの?
187系はR34スカイラインなどのRB系、スープラなどに搭載されたJZ系、BMWと同じ直6で完全バランスエンジンですね。
ディーゼルじゃなくガソリン式で等長エキマニだったら直6独特の澄んだエンジン音が出るでしょうね。
車体が重いんで低速トルクのないガソリンエンジンは非効率です。
しおじ51号は、14系客車🤗
ほんりょう 本領
真の最速の特急はJR北海道のキハ281系。
らっきょうもあるよ!!
劣化ニッコーケンというか西園寺というか、言葉の節々に悪意が感じられるね。
トゲトゲしさが刺さって来るからだんだん不愉快になる。
彼らと何が違うのか研究した方がよろしいかと。
島根県の援交で誕生?😮
東海はないでしょ💀
オモロいじゃん😆
キハ261や283より速いのかな?まぁでも900馬力は261と同じ馬力なのか。
日本海の美しい車窓の風景を見ながらと思って新山口から松江まで乗ったことがありますが、とんでもなかった。特急の顔をした貨物列車かと思いました。スピードは速いが揺れと騒音が酷い。JR西日本だけに脱線の恐怖も感じた。もう二度と乗りたくないと思って、帰りは広島行きの高速バスを使った。
気動車、気動車って言うなや(笑)
❤ 10:32
2000年代亀頭ってʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
表定速度な
はぁ? 東京都内には 近郊区間用車両で実質最高時速130を誇る京急線が有るのだよ (タモリクラブで紹介された)
それと比較したら 全くのひよっこちゃん😮
人によっては不快に感じる表現もあるかと思いますから、そういったことも学ばれたら楽しい動画になるかと思います。
高速で長時間走る特急ですが、車内で、充電不可、車内販売がないことは正直どうかと思う。
充電については
2000年〜2003年に製造された車両で
当時スマホなんてないから充電設備が無いんじゃないですかね?
車内販売については昔はやっていたと聞いてます。
コンセントは出た時代を考慮すると仕方ない
車内販売はそもそも飲食物用意してから乗れ。
テロップが余りにも、、、、、、、、、、、、、もっと勉強しましょう。
「ほんりょう」を「ほんれい」って読んでたり・・・
いいの
福岡市に島流しに遭って暫く住んでますが、やっぱり福岡市は田舎だと思うので
神戸より西は全て田舎という事で問題ないです(笑)
1:55 2:15 テロップとナレーションの差が酷すぎ😂