ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本日もご視聴いただきありがとうございます! 今回は缶コーヒーの危険性について解説しました!皆さんはどんなコーヒーを飲まれますか?ぜひコメントで教えてください✨ ↓↓↓
たんぱく質ソムリエ面白いですね。初期の頃から毎日見ています。
ありがとうございます!これからも頑張りますので一緒に成長していきましょう^^
コーヒーは肝臓にいいと聞いて昨年から積極的に摂取していました。缶コーヒーもブラックは大丈夫と安易に考えていました、いつも大変勉強になります!僕はふるさと納税でドリップコーヒーをまとめ買いしていますが上位5%のコーヒーの御紹介楽しみにしています。
個人的には、スペシャリティコーヒーは人生観変わりましたので、全力でオススメしたいです😄🙌
わかりやすいお話、ありがとうございます。私は基本的にコーヒーは自家焙煎したものをブラックで飲んでますが、缶コーヒーを購入する際はUCCブラックか、グランディアブラック(セイコーマート)です。いずれも香料の標記はありません。香料入りのコーヒー(香るブラック等)は蓋を開けたときに立ち昇る匂いが嫌いです。
自家焙煎したら缶コーヒー飲めないですよね😅
缶コーヒーは気持ち悪くなるから飲めないんですよねー。飲みたくなったらお店に行かないと行けない
間違い無いです、こだわりのコーヒーが飲みたいです
ご飯休憩の時には飲みませんが、ちょっとした休憩の時、つい買ってしまいます。自分で淹れるのが一番なんですけどね。
スペシャリティコーヒー淹れ出したら飲めなくなりました🤣自販機で買うのはもっぱら炭酸水です!
クラフトボスとかのペットボトルゴクゴク系のコーヒーが台頭してるけど、香料の入ってないBLACK無糖系はやはりワンランク上のうまさ
スペシャリティコーヒーの最上級の美味しさを味わったら戻れなくなっちゃいました😅
全ての缶コーヒーは酸化しているので体に良くありませんが、どうしても飲みたい時は香料などの添加物が入っていないBOSS無糖ブラックを選んでいます。
確かに、何も入って無いですね!何も入ってないまずいコーヒーって事ですかね🤣
@@tanpakushitsu-sommelier???
@@tanpakushitsu-sommelier 会話成立してないですねwこの人への返信間違えちゃったのですかね
なんか人間性を疑うような書き込みよね
返信みるときちい大人と思うわ。
わかりやすい解説でした。お茶も同様なのでしょうか?できれば解説お願いします。
ありがとうございます😊機会があればやってみます!
横から失礼します。ペットボトルのお茶は農薬の問題、添加物のビタミンC(中国産)などの問題などかあります。
缶コーヒーで添加物入ってないのは、ボスブラック(缶)とUCCブラックくらいですね 他は自分が店で見る限りほぼ何かしら入ってますね
コーヒーは自分で淹れるに限りますね👍
乳化剤・香料不使用の純粋なブラック缶コーヒーの中で、先生が考える一番高品質(豆)な製品は何でしょうか?トップ3教えてください!
缶コーヒーは美味しく無いので飲まないのでオススメ出来ないです😅一度カザーナのスペシャリティコーヒーを飲んでみてください🙇
缶コーヒーは、香料が臭くて飲まなくなったな~インスタントコーヒーも色々問題あるけど、まだマシってことかな
インスタントコーヒーはスペシャリティコーヒー飲んだら、飲む気無くしますね😅
UCCは香料入っていないものが多いですね
なるほど!
香料入りのコーヒー毎日飲んでますね。 ないもん><香料って書いてなければ入ってないって事で大丈夫なんでしょうか
無いのもありますよ!ただ自分で淹れるのが1番で😊
タクシードライバーです タリーズのキリマンジャロブラック 青缶美味しいです 完全ブラックコーヒーです
カフェイン摂って安全運転でお願いします👍
いつもためになる情報ありがとうございます。大手コーヒーチェーン店やコンビニコーヒーも添加物入ってるんでしょうか?
その場で豆を挽いてるなら入ってないと思いますが、その豆はどう育ててるから分からないですね…💧ランクは低い豆だと思うので、大規模農園で農薬も使ってるでしょうね😅
オロポやばいは同感。そして、資本主義的には最高ですよね。一人で2本飲むんですから😂
何故あれが流行るのか謎ですよね!
僕は、タリーズコーヒーのブラックを飲んでますが、このタリーズのブラックでも「キリマンジャロ」という美味しいコーヒーがあるのですが、これはやはり、糖類「0」でも、香料と書いてあるのでやはりよろしくはないですよね?
ホンモノの美味しいコーヒーだとしたら、香料なんて入れる必要ないですよね😅
基本的にブラックしか飲まないですし、ブラックでも香料入りは飲んでいませんが、「ジョージア 香る」シリーズは天然香料が売りで、挽きたて豆の豊かな香りをそのまま閉じ込めた〝挽きたてアロマ製法〟をメーカーが解説しています。それを読むと「ジョージア 香る」シリーズのブラックは飲んでもいいかなと思っています。
香り高いスペシャリティコーヒーを是非楽しんでみてください👍
costaにも香料入ってたな値段の割には旨くなかった
それは間違いないですね😅
『コーヒー』と言っても、恐ろしいくらいの質の差、ピンキリ…。昔は甘めの缶コーヒーとか飲んでいましたが…この10年、飲み物は基本、水かお茶か炭酸水。珈琲はスペシリティーコーヒーを豆で買、コマンダンテで挽いて、ドリップして飲んでます。めんどくさいと回数も減り、嗜好品と思ってますm(_ _)mけど、こーゆー珈琲の話などとても興味深いです😂すぐ死なないし、病気にならないのが問題ですよね。
微量な毒を盛り続ける☠️のもおかしな話ですよねー😅
う~んもうすでに5000本は飲んでるな缶コーヒー(笑)
50万円以上!だいぶ貢献してますね😂
本日もご視聴いただきありがとうございます!
今回は缶コーヒーの危険性について解説しました!
皆さんはどんなコーヒーを飲まれますか?
ぜひコメントで教えてください✨
↓↓↓
たんぱく質ソムリエ面白いですね。初期の頃から毎日見ています。
ありがとうございます!これからも頑張りますので一緒に成長していきましょう^^
コーヒーは肝臓にいいと聞いて昨年から積極的に摂取していました。缶コーヒーもブラックは大丈夫と安易に考えていました、いつも大変勉強になります!
僕はふるさと納税でドリップコーヒーをまとめ買いしていますが上位5%のコーヒーの御紹介楽しみにしています。
個人的には、スペシャリティコーヒーは人生観変わりましたので、全力でオススメしたいです😄🙌
わかりやすいお話、ありがとうございます。私は基本的にコーヒーは自家焙煎したものをブラックで飲んでますが、缶コーヒーを購入する際はUCCブラックか、グランディアブラック(セイコーマート)です。いずれも香料の標記はありません。
香料入りのコーヒー(香るブラック等)は蓋を開けたときに立ち昇る匂いが嫌いです。
自家焙煎したら缶コーヒー飲めないですよね😅
缶コーヒーは気持ち悪くなるから飲めないんですよねー。
飲みたくなったら
お店に行かないと行けない
間違い無いです、こだわりのコーヒーが飲みたいです
ご飯休憩の時には飲みませんが、
ちょっとした休憩の時、つい買ってしまいます。
自分で淹れるのが一番なんですけどね。
スペシャリティコーヒー淹れ出したら飲めなくなりました🤣
自販機で買うのはもっぱら炭酸水です!
クラフトボスとかのペットボトルゴクゴク系のコーヒーが台頭してるけど、香料の入ってないBLACK無糖系はやはりワンランク上のうまさ
スペシャリティコーヒーの最上級の美味しさを味わったら戻れなくなっちゃいました😅
全ての缶コーヒーは酸化しているので体に良くありませんが、どうしても飲みたい時は香料などの添加物が入っていないBOSS無糖ブラックを選んでいます。
確かに、何も入って無いですね!
何も入ってないまずいコーヒーって事ですかね🤣
@@tanpakushitsu-sommelier???
@@tanpakushitsu-sommelier
会話成立してないですねw
この人への返信間違えちゃったのですかね
なんか人間性を疑うような書き込みよね
返信みるときちい大人と思うわ。
わかりやすい解説でした。お茶も同様なのでしょうか?できれば解説お願いします。
ありがとうございます😊
機会があればやってみます!
横から失礼します。
ペットボトルのお茶は農薬の問題、添加物のビタミンC(中国産)などの問題などかあります。
缶コーヒーで添加物入ってないのは、ボスブラック(缶)とUCCブラックくらいですね
他は自分が店で見る限りほぼ何かしら入ってますね
コーヒーは自分で淹れるに限りますね👍
乳化剤・香料不使用の純粋なブラック缶コーヒーの中で、先生が考える一番高品質(豆)な製品は何でしょうか?トップ3教えてください!
缶コーヒーは美味しく無いので飲まないのでオススメ出来ないです😅
一度カザーナのスペシャリティコーヒーを飲んでみてください🙇
缶コーヒーは、香料が臭くて飲まなくなったな~
インスタントコーヒーも色々問題あるけど、まだマシってことかな
インスタントコーヒーはスペシャリティコーヒー飲んだら、飲む気無くしますね😅
UCCは香料入っていないものが多いですね
なるほど!
香料入りのコーヒー毎日飲んでますね。 ないもん><
香料って書いてなければ入ってないって事で大丈夫なんでしょうか
無いのもありますよ!
ただ自分で淹れるのが1番で😊
タクシードライバーです タリーズのキリマンジャロブラック 青缶美味しいです 完全ブラックコーヒーです
カフェイン摂って安全運転でお願いします👍
いつもためになる情報ありがとうございます。
大手コーヒーチェーン店やコンビニコーヒーも添加物入ってるんでしょうか?
その場で豆を挽いてるなら入ってないと思いますが、その豆はどう育ててるから分からないですね…💧
ランクは低い豆だと思うので、大規模農園で農薬も使ってるでしょうね😅
オロポやばいは同感。
そして、資本主義的には最高ですよね。
一人で2本飲むんですから😂
何故あれが流行るのか謎ですよね!
僕は、タリーズコーヒーのブラックを飲んでますが、このタリーズのブラックでも「キリマンジャロ」という美味しいコーヒーがあるのですが、これはやはり、糖類「0」でも、香料と書いてあるのでやはりよろしくはないですよね?
ホンモノの美味しいコーヒーだとしたら、香料なんて入れる必要ないですよね😅
基本的にブラックしか飲まないですし、ブラックでも香料入りは飲んでいませんが、「ジョージア 香る」シリーズは天然香料が売りで、挽きたて豆の豊かな香りをそのまま閉じ込めた〝挽きたてアロマ製法〟をメーカーが解説しています。それを読むと「ジョージア 香る」シリーズのブラックは飲んでもいいかなと思っています。
香り高いスペシャリティコーヒーを是非楽しんでみてください👍
costaにも香料入ってたな
値段の割には旨くなかった
それは間違いないですね😅
『コーヒー』と言っても、恐ろしいくらいの質の差、ピンキリ…。
昔は甘めの缶コーヒーとか飲んでいましたが…
この10年、飲み物は基本、水かお茶か炭酸水。
珈琲はスペシリティーコーヒーを豆で買、コマンダンテで挽いて、ドリップして飲んでます。
めんどくさいと回数も減り、嗜好品と思ってますm(_ _)m
けど、こーゆー珈琲の話などとても興味深いです😂
すぐ死なないし、病気にならないのが問題ですよね。
微量な毒を盛り続ける☠️のもおかしな話ですよねー😅
う~んもうすでに5000本は飲んでるな缶コーヒー(笑)
50万円以上!だいぶ貢献してますね😂