ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
酸味苦手派からしたらタリーズ神これ見てuccも飲んでみようと思った
自分が好きなUCCが選ばれて嬉しい😆👏👍最近はコスタもお気に入りでよく飲みます。是非一度試してみてください。
コスタも有名ですよね
粕谷さんが監修する缶コーヒー、飲んでみたいです!!
タリーズのブラックは好きでいつも買っちゃうので粕谷さんの支持があるとなんか嬉しいw
この動画から滲み出てくる粕谷さんの人柄がとっても好きです!!!!
結局は缶のブラックコーヒーというのは豆の種類、香料や安定剤が入ってるか否かだいぶ違ってきますよね😋ちなみに最近の私のお勧めはセブンイレブン限定のセブンプレミアム・ザコーヒー・ブラックです。
それってセブンのボトル缶?UCC製造ですね。
お気に入りって言い方すごくいい、味って主観だし
今はすっかり飲まなくなりましたが、以前よく飲んでいたのはUCCのBLACKですね。香料が入ってなくて美味い。正しくそう思ってました。
今は香料の使い方も上手になってる気がしましたね〜
DAIDOの樽缶のやつも美味しいです
私はコーヒーもお酒も酸味が好きなんですが、そのせいか基本はUCCが合います香料入りも美味しいと感じるのですが、胸やけしがちなのと尿に匂いが出てくるので選ばないです。UCCは添加物とかをなるべく入れずに頑張っているのが素晴らしい。
動画みる前だけど、個人的にはタリーズコーヒーが一番好きです!さて、かすやさんの選択は?楽しみです😊
個人的には粕谷さんも香りが良いと選ばれたBOSSプレミアムをあれば必ず選んで飲んでいます。苦味と酸味がちょうどよく、自分は1番うまいと感じました
初めまして!いつも楽しく拝見させていただいてます♪モーニングショット自分も昔飲んでました♪朝飲んで朝だ!って凄く満足してました笑缶コーヒー飲んでる粕谷さん凄く身近に感じます(^-^)次の動画も楽しみにしてます♪
お気に入りというほどのものはないですが、たまにパッと買いたいときに自動販売機で買うことがあり、レベルが上がっているなとは思っていました。今回この動画を見てぜひ粕谷さんのおすすめのコーヒーを買ってみようと思います。ありがとうございます。
私もUCCが好きです。会社のドリップもUCCであります。
缶コーヒー買う時の優先順位はUCC→タリーズなんだけど順位一緒で良かった
香料は 香り目的じゃなく、複数混ぜて、、防腐剤目的で使ってる可能性もあります
それは知らなかったので某大手さんに確認しましたが、稀にあると聞いたことがある、程度のようでした。基本は香り付け、味付けのための香料とのことです。香料の中に防腐剤の役割を持つものもあるらしいです。
UCC BLACK無糖 ブルーマウンテン&キリマンジァロ 缶コーヒー 275g×24本【アイスコーヒー】【香料無添加】はどうですか?
缶コーヒーは、特に大きいボトルタイプのものは気持ち悪くなって(香料の仕業?)、全部飲めないものが多かったんですが、今は変わってきたんですかね。今度飲んでみようと思います。次は甘いタイプの缶コーヒーも期待してます。
1型糖尿病なので甘いタイプはちょっときついかも、、、笑
そうでした!すみません。失礼しました。
コーヒー業界で働く者ですが、私は「ダイドーブレンド ブラック 世界一のバリスタ監修」が好きです。香料無添加で、とてもスルスルと飲めます。ぜひ飲んでみてください。この中では、タリーズが好きです。
ピートの缶コーヒーですね。飲んでみます。
私と同じ好みですね
自分はuccとタリーズとキリンファイアは良く飲みます
香料は僕は肯定派で、言ってみればシナモンだって香料なわけですよね。あと個人的にキリンのファイアも試飲して欲しかった所ですね。
確かにと思って調べてみたら天然香料と合成香料という違いがあるみたいでした。おそらく缶コーヒーに使われている香料は合成香料で、シナモンは天然。その違いは大きいと思います。earthfamily.co.jp/kouryou/#i-4次回があればファイアも試してみます。
カップで飲まずに缶なりペットボトルのまま飲む事前提で作られているのもスゴイ所ですよね
たしかに
最近はブラックコーヒーばかり飲んでいます。銘柄は様々、BOSS、Georgia、UCC、アサヒワンダ、SANGARIA、TULLY'S、Blendy、NESCAFE、等。コメダ珈琲店にも時々行きます。微糖は飲まなくなりました。飲んだ後、胃が不快になる事が有ります。ブラックは何とも無いのに、微糖や無糖カフェラテは胃が不快になる事が、何だろ?乳化剤とかが合わないのかな。
コーヒーも人それぞれ好みなんでしょうが、ジョージアとボスは香料で誤魔化しているだけでまずい。昔、JTが出しているブラックも香料が凄かった。UCCは他の銘柄も殆どが香料入っていないので一押しです。「原材料:コーヒー、以上。」というCMが印象的でした。
個人的にボトル缶は漏れるから通常の缶が好きでその中では香料なしのボスを飲んでます、嫌味がなく安いです
極みブラック好き
スペシャルティーコーヒーと比べるものではないってのは前提としてだよね
普段UCCのパック飲んでます。出先でタリーズの缶飲みましたが不味すぎて飲めたもんじゃなく途中で捨てました。笑
期待通りソニーのストラップ!!!www
タリーズコーヒーはがちでうまい。
ほんとにうまい!
それ!香りと苦味にびっくりする!
分かるまじでうまいよな
粕谷さん監修、缶コーヒー是非飲みたいです❗️UCCの2種類飲んだことないので、今度飲んでみたいです。この中では、ジョージア ジャパンクラフトマンですかね。アイスは。それもコンビニが近くにない時か、持ち歩きに不便な時以くらいしか、あまり買いません。ホットは、ほぼ缶コーヒー今は飲んでませんね。
まいばすけっとで売ってる缶のボトルのブラックコーヒーが安くて美味しい
豆は信頼できるのでしょうか。ふるい、かびなど。どのような豆を使用しているか不安がある。
猿田彦の大塚さんは凹んでるかもww
コンビニで選べるコーヒーと言えば、スタバブランドのコーヒーが価格が高くて手を出す気になりませんが美味しいんでしょうか?色々まじぇて面白い味にしているのでしょうか?
美味しいのかもしれないですね〜今度試してみます!
UCC関係者歓喜の動画w
缶珈琲は好んで飲みませんねー 頂くこともありますが珈琲ゼリーに加工。 てつさん監修の缶珈琲出たらかいますよ😁
コーヒーゼリーに加工、いいですねやってみたい
粕谷さんが可愛そう!企画に問題あり!
個人的にはタリーズの好きだったんですけれど最近1缶170円とかになって来たのでもう缶コーヒーは買わない。で、マイボトル持ってお出かけしてます。
珈琲は好み人それぞれだから難しい
UCC ルワンダ ブラジルを飲んだ時は青天の霹靂でした。
最近でたファミマの缶コーヒー安くて美味しかった
DyDoの『世界一のバリスタ』忘れてもらっちゃ困るな。あれは市販のブラック缶で頭抜けて美味い。当然、無香料。1位:DyDo 世界一のバリスタ2位::UCC BLACK無糖RICH3位:セブンプレミアム THE COFFEE BLACK4位:ドトール ひのきわみ番外:ファミマル BOSS クラシックブレンド(BOSSなのにこれは無香料)
DyDoについては同感です。まず最初に探すのはDyDoです。残念なのは、ほぼ自販機でしか買えないことと、その自販機がなかなか見つからないことです。
@@bako-y コンビニではなかなか見かけませんのでスーパーへどうぞ
ダイドーブレンドプレミアムのデミタスブラックの方が個人的には美味しかった
ほとんどが香料で本来の味ををごまかした製品ばかりなのが残念なんですよね。どのメーカーも無香料で勝負してほしいです。
Georgiaは味がどうこうよりフタが液だれするから買わない笑
タリーズはちょっと苦味が強すぎる
プレボス以外飲めない…
ダイドーがない
ほんとだ。今度買ってみます。
uccうまいって言う人初めて見たたぶんこの人コーヒーのこと全く分かってない
そんな俺に貴方様の大切な時間を使わせてごめんなさい!ありがとう!幸せになってね!
酸味苦手派からしたらタリーズ神
これ見てuccも飲んでみようと思った
自分が好きなUCCが選ばれて嬉しい😆👏👍
最近はコスタもお気に入りでよく飲みます。是非一度試してみてください。
コスタも有名ですよね
粕谷さんが監修する缶コーヒー、飲んでみたいです!!
タリーズのブラックは好きでいつも買っちゃうので粕谷さんの支持があるとなんか嬉しいw
この動画から滲み出てくる粕谷さんの人柄がとっても好きです!!!!
結局は缶のブラックコーヒーというのは豆の種類、香料や安定剤が入ってるか否かだいぶ違ってきますよね😋
ちなみに最近の私のお勧めはセブンイレブン限定のセブンプレミアム・ザコーヒー・ブラックです。
それってセブンのボトル缶?UCC製造ですね。
お気に入りって言い方すごくいい、味って主観だし
今はすっかり飲まなくなりましたが、以前よく飲んでいたのはUCCのBLACKですね。香料が入ってなくて美味い。正しくそう思ってました。
今は香料の使い方も上手になってる気がしましたね〜
DAIDOの樽缶のやつも美味しいです
私はコーヒーもお酒も酸味が好きなんですが、そのせいか基本はUCCが合います
香料入りも美味しいと感じるのですが、胸やけしがちなのと尿に匂いが出てくるので選ばないです。
UCCは添加物とかをなるべく入れずに頑張っているのが素晴らしい。
動画みる前だけど、個人的にはタリーズコーヒーが一番好きです!さて、かすやさんの選択は?楽しみです😊
個人的には粕谷さんも香りが良いと選ばれたBOSSプレミアムをあれば必ず選んで飲んでいます。
苦味と酸味がちょうどよく、自分は1番うまいと感じました
初めまして!
いつも楽しく拝見させていただいてます♪
モーニングショット自分も昔飲んでました♪
朝飲んで朝だ!って凄く満足してました笑
缶コーヒー飲んでる粕谷さん凄く身近に感じます(^-^)
次の動画も楽しみにしてます♪
お気に入りというほどのものはないですが、たまにパッと買いたいときに自動販売機で買うことがあり、レベルが上がっているなとは思っていました。今回この動画を見てぜひ粕谷さんのおすすめのコーヒーを買ってみようと思います。ありがとうございます。
私もUCCが好きです。
会社のドリップもUCCであります。
缶コーヒー買う時の優先順位はUCC→タリーズなんだけど順位一緒で良かった
香料は 香り目的じゃなく、複数混ぜて、、防腐剤目的で使ってる可能性もあります
それは知らなかったので某大手さんに確認しましたが、稀にあると聞いたことがある、程度のようでした。基本は香り付け、味付けのための香料とのことです。香料の中に防腐剤の役割を持つものもあるらしいです。
UCC BLACK無糖 ブルーマウンテン&キリマンジァロ 缶コーヒー 275g×24本【アイスコーヒー】【香料無添加】はどうですか?
缶コーヒーは、特に大きいボトルタイプのものは気持ち悪くなって(香料の仕業?)、全部飲めないものが多かったんですが、今は変わってきたんですかね。今度飲んでみようと思います。
次は甘いタイプの缶コーヒーも期待してます。
1型糖尿病なので甘いタイプはちょっときついかも、、、笑
そうでした!
すみません。失礼しました。
コーヒー業界で働く者ですが、私は「ダイドーブレンド ブラック 世界一のバリスタ監修」が好きです。香料無添加で、とてもスルスルと飲めます。ぜひ飲んでみてください。
この中では、タリーズが好きです。
ピートの缶コーヒーですね。飲んでみます。
私と同じ好みですね
自分はuccとタリーズとキリンファイアは良く飲みます
香料は僕は肯定派で、言ってみればシナモンだって香料なわけですよね。
あと個人的にキリンのファイアも試飲して欲しかった所ですね。
確かにと思って調べてみたら天然香料と合成香料という違いがあるみたいでした。おそらく缶コーヒーに使われている香料は合成香料で、シナモンは天然。その違いは大きいと思います。earthfamily.co.jp/kouryou/#i-4
次回があればファイアも試してみます。
カップで飲まずに缶なりペットボトルのまま飲む事前提で作られているのもスゴイ所ですよね
たしかに
最近はブラックコーヒーばかり飲んでいます。銘柄は様々、BOSS、Georgia、UCC、アサヒワンダ、SANGARIA、TULLY'S、Blendy、NESCAFE、等。コメダ珈琲店にも時々行きます。微糖は飲まなくなりました。飲んだ後、胃が不快になる事が有ります。ブラックは何とも無いのに、微糖や無糖カフェラテは胃が不快になる事が、何だろ?乳化剤とかが合わないのかな。
コーヒーも人それぞれ好みなんでしょうが、ジョージアとボスは香料で誤魔化しているだけでまずい。
昔、JTが出しているブラックも香料が凄かった。
UCCは他の銘柄も殆どが香料入っていないので一押しです。
「原材料:コーヒー、以上。」というCMが印象的でした。
個人的にボトル缶は漏れるから通常の缶が好きでその中では香料なしのボスを飲んでます、嫌味がなく安いです
極みブラック好き
スペシャルティーコーヒーと比べるものではないってのは前提としてだよね
普段UCCのパック飲んでます。出先でタリーズの缶飲みましたが不味すぎて飲めたもんじゃなく途中で捨てました。笑
期待通りソニーのストラップ!!!www
タリーズコーヒーはがちでうまい。
ほんとにうまい!
それ!香りと苦味にびっくりする!
分かるまじでうまいよな
粕谷さん監修、缶コーヒー是非飲みたいです❗️
UCCの2種類飲んだことないので、今度飲んでみたいです。
この中では、ジョージア ジャパンクラフトマンですかね。アイスは。それもコンビニが近くにない時か、持ち歩きに不便な時以くらいしか、あまり買いません。ホットは、ほぼ缶コーヒー今は飲んでませんね。
まいばすけっとで売ってる缶のボトルのブラックコーヒーが安くて美味しい
豆は信頼できるのでしょうか。ふるい、かびなど。どのような豆を使用しているか不安がある。
猿田彦の大塚さんは凹んでるかもww
コンビニで選べるコーヒーと言えば、スタバブランドのコーヒーが価格が高くて手を出す気になりませんが美味しいんでしょうか?色々まじぇて面白い味にしているのでしょうか?
美味しいのかもしれないですね〜
今度試してみます!
UCC関係者歓喜の動画w
缶珈琲は好んで飲みませんねー 頂くこともありますが珈琲ゼリーに加工。 てつさん監修の缶珈琲出たらかいますよ😁
コーヒーゼリーに加工、いいですね
やってみたい
粕谷さんが可愛そう!企画に問題あり!
個人的にはタリーズの好きだったんですけれど最近1缶170円とかになって来たのでもう缶コーヒーは買わない。で、マイボトル持ってお出かけしてます。
珈琲は好み人それぞれだから難しい
UCC ルワンダ ブラジルを飲んだ時は青天の霹靂でした。
最近でたファミマの缶コーヒー安くて美味しかった
DyDoの『世界一のバリスタ』
忘れてもらっちゃ困るな。
あれは市販のブラック缶で
頭抜けて美味い。当然、無香料。
1位:DyDo 世界一のバリスタ
2位::UCC BLACK無糖RICH
3位:セブンプレミアム THE COFFEE BLACK
4位:ドトール ひのきわみ
番外:ファミマル BOSS クラシックブレンド(BOSSなのにこれは無香料)
DyDoについては同感です。
まず最初に探すのはDyDoです。
残念なのは、ほぼ自販機でしか買えないことと、その自販機がなかなか見つからないことです。
@@bako-y コンビニではなかなか見かけませんので
スーパーへどうぞ
ダイドーブレンドプレミアムのデミタスブラックの方が個人的には美味しかった
ほとんどが香料で本来の味ををごまかした製品ばかりなのが残念なんですよね。どのメーカーも無香料で勝負してほしいです。
Georgiaは味がどうこうよりフタが液だれするから買わない笑
タリーズはちょっと苦味が強すぎる
プレボス以外飲めない…
ダイドーがない
ほんとだ。今度買ってみます。
uccうまいって言う人初めて見た
たぶんこの人コーヒーのこと全く分かってない
そんな俺に貴方様の大切な時間を使わせてごめんなさい!ありがとう!幸せになってね!