【コレ食べるだけ】どっさり出る便秘解消食品

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 78

  • @風林火山-n6i
    @風林火山-n6i 5 หลายเดือนก่อน +9

    藁をも掴む心境で早速無添加のプルーンを買い込んで試してみました。結果は、出るのはガスばかりで排便には至らず効果なしでした。言われるとおり口の中で何度も咀嚼しペースト状にして3粒ほどを昼食の後にヨーグルトといっしょに食しました。

  • @YouTuberPingPongTennisTakuteni
    @YouTuberPingPongTennisTakuteni หลายเดือนก่อน +2

    カリフォルニアプルーン大好きなので、具体的な説明動画ありがとうございます!

  • @delfina3301
    @delfina3301 9 หลายเดือนก่อน +3

    骨粗鬆症なので、骨密度改善のために毎朝5粒を1年以上食べていますが、便秘にはあまり効果を感じていませんでした。明日からペーストにしてみます。

  • @gs9030
    @gs9030 4 หลายเดือนก่อน +2

    プルーンの赤ワイン漬けを作り置きしてたの忘れてました
    数日浸しておくと、柔らかくなって食べやすいです
    試す価値ありですね

  • @f.304
    @f.304 2 ปีที่แล้ว +7

    はじめまして、私も生まれつき極度の便秘症でもうほんっとーに苦労してます。若いときは好き放題甘いものたべてきて食べたあとは後悔しまくり🌀いま40代中間で癌がみつかり先生からマグネシウムの錠剤をもらいたま〜にのみます。けど、あまり薬に頼りたくなくて便秘に良いプルーンや発酵物を取り入れてます。
    炭水化物の米や小麦粉、チョコなどは食べんようにさけて選ぶようにしてオールブランをヨーグルトとキウイ、バナナを摂るようにしました。
    けどなかなかの重症の腸です😟
    環境がかわったりストレス感じるとコロコロになったり下痢の繰り返し🌀
    毎日ほんとーに辛いです。

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。便秘って本当につらいですよね…食事以外心理的な要素もありますので、自分に優しく、自分が喜ぶことも、やってあげると良いのかもなとふと思いました^^

  • @masashikudo251
    @masashikudo251 ปีที่แล้ว +12

    いつも勉強させていただいております。
    小生もプルーン効果を職場の女性にすすめたことがあったのですが、
    本当に試されたらしく、「便器が壊れそうなくらい出た」とわざわざ報告されてきた思い出があります。

  • @ゆぅ-g3u
    @ゆぅ-g3u 3 ปีที่แล้ว +14

    ずっと便秘で悩んでいて、なにしてもダメだったので
    プルーン試してみます!ありがとうございます!

  • @sawaraZ
    @sawaraZ 9 หลายเดือนก่อน +5

    食べ合わせも教えて欲しかったです。
    プルーンを朝食に…と、コーヒーち合わせると良くないし、ヨーグルトと合わせると鉄分吸収を阻害されたりしませんか?
    プルーンには妊娠時の頑固な便秘を助けてもらったのですが、甘すぎるのと、食べ合わせで苦労した経験があるので聞いてみました。

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 8 หลายเดือนก่อน +3

    2024年2月27日(火曜日☀14時32分)プルーンですか。参考になりました。ありがとう御座いました🙇‍♂

  • @ぽにょ-y3b
    @ぽにょ-y3b 4 หลายเดือนก่อน +1

    やってみます‼️そして、やらせてみます

  • @マメ豆-z4b
    @マメ豆-z4b 5 หลายเดือนก่อน +2

    良くわかりました。ありがとうございましたプルーンの事以前聞いたことあったのに忘れてました

  • @violetteblanche2759
    @violetteblanche2759 2 ปีที่แล้ว +7

    毎日5個食べてますが、お通じがよくなく、水溶性食物繊維はよくかむといいと知らなかったので、気を付けてみます!

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!先週の動画で便秘の別の対策方法もお話ししているので良ければご覧くださいませ!th-cam.com/video/k6NNQjB4EzY/w-d-xo.html

    • @violetteblanche2759
      @violetteblanche2759 2 ปีที่แล้ว

      @@あこの栄養学チャンネル女性のた ありがとうございます✨

    • @obatariansanuki3982
      @obatariansanuki3982 ปีที่แล้ว +1

      プルーンが便秘や美肌に良いと言うお話は沢山の先生方も仰っていて…
      食べてみたりしましたが😂
      ペースト状にしたら良い、
      何も無いならよく嚙め😂😂
      ここまで教えて下さったのはあこさんだけのような気がします✨
      割と高価だしどおせオーガニックがよいとか製法がどうとか…本当は上等の物を食べないといけないのでしょ?と、先生方のお話を聞いていたら思ってしまって😂
      プルーンは甘さが気になりますし、ソルビトール😨が入っていると聞くと???分からなくなってきますが😂
      純粋に美味しいのでまた食べたいと思いました
      よく潰してもしくはよく噛んで😂食べてみます。噛むの良さそう✨✨
      そうそう、知人が教えてくれたのはヨーグルトに2、3日漬けておくととろーんとして美味しいと言っていたのでやったことあります
      やはり丸よりは切って混ぜておいた方がとろーんと、美味しかったです
      豆乳グルトでやってみました😊
      ありがとうございます✨

  • @riu9787
    @riu9787 2 ปีที่แล้ว +8

    あこさんこんばんは!
    最近太ってきたな〜と感じていて
    あこさんの動画にたどり着きました。
    最近コンビニでお菓子を大量買いする
    癖もついてしまって、おまけに便秘
    にもずっと悩んでいて仕事の日は絶対
    出なくてお休みの日しかでないので
    4連勤とか続くともうお腹ぱんぱんです😂
    フェイスラインの特に顎のニキビも
    かなり気になって…治したくて…😂
    炭酸ジュースも大好きで飲みまくってるし
    食事習慣を糖のコントロールの動画も
    見させて頂いたのでそこからも始めよ
    うかなと思います😂
    プルーンも取り入れてみたいのですが
    糖の動画を拝見した後なので気になった
    のですがプルーンは糖というところでは
    積極的に取っても問題ないのでしょうか?✨😭

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  2 ปีที่แล้ว +6

      ありがとうございます😊プルーンの糖の質とジュースの糖の質ではかなり違いますのでプルーンを食べてほかのおやつが減るならとっても素敵なことです。おシゴトの日はかなり交感神経優位になっているのですね。
      ジュースを飲まないことからぜひとも始めてくださいませ~!応援しています😊

    • @riu9787
      @riu9787 2 ปีที่แล้ว +1

      @@あこの栄養学チャンネル女性のた
      あこさん💕お返事ありがとうございます!
      今ジュースの動画も見させて頂いて
      入ってるスティックシュガーの量にも驚きましたー( ˊ• ·̭ •̥ )
      辞めようと思います!
      これから食生活気をつけて、
      お肌も身体も健康に綺麗になるために
      あこさんのチャンネル楽しみにさせて頂きます!

  • @mickey379
    @mickey379 ปีที่แล้ว +4

    「ペースト・・・・」は好いですね。4粒食べても効果はイマイチだったのですが、
    袋に残っていた1粒をよく噛んで食べたら効果覿面でした。

  • @sekko2120
    @sekko2120 ปีที่แล้ว +2

    便秘症で悩まされています。プルーンを食べてだいぶ良くなりました。教えていただきたいのですが、プルーンを食べるのはいつが一番いいのでしょうか?わからなくて・・・

  • @キンタロウ-w6b
    @キンタロウ-w6b ปีที่แล้ว +1

    プルーン食べたことないです
    以前から気になってはいましたので
    決して、便秘ではないのですが、
    今ネットでドライプルーン注文しました
    便秘にはキウイフルーツやナッツ
    他にはカカオとか良いと思います
    白米にもち麦を混ぜるとか色々あります
    結局、自分には散歩が一番です
    腸に刺激を与えると良い

  • @kpapa1436
    @kpapa1436 7 หลายเดือนก่อน

    息子が極度の便秘症です。ドライフルーツのプルーンではなく、濃縮プルーンエキスで摂取したいのですが、何かお勧めの商品はありましたらご紹介下さい。

  • @加藤綾子-q3r
    @加藤綾子-q3r 7 หลายเดือนก่อน

    3食通して炭水化物少なく便出にくくなりました😢プルーンききますか?

  • @megumegu4095
    @megumegu4095 ปีที่แล้ว +6

    自力でペーストwww
    頑張ってみます✋😂

  • @森中のぞみ
    @森中のぞみ 7 หลายเดือนก่อน +1

    あこさん、私も、子供の頃、すご〜い便秘で、母に、浣腸してもらった覚えがあります。
    今も、かた~い便が、出ます。
    毎朝、プルーン食べてましたが(1日1~2個しかも、あまりペースト状にして食べるのは、知りませんでした。
    明日からは、3~5個を舌👅で、よ~く噛んで食べて見ます❣❣
    ありがとうございました🙇

  • @沐ミチ
    @沐ミチ 6 หลายเดือนก่อน

    こちらを見てプルーン始めました。
    薬なしに便通があるようにはなったのですが、体重が増えました。
    夕方に5個+きな粉+オリゴ糖で、ほぼ快便です。
    ただ、体重の増加が…。
    やっぱり太りますか❔
    食べ過ぎですか❔

  • @KT-bn1ez
    @KT-bn1ez ปีที่แล้ว +1

    歳とってきてか、薬の副作用によるものか、前導運動しなくなってきているみたいです。そういった方の便秘には何かいいものあるでしょうか?教えていただきたく思います。宜しくお願いします。

  • @佐久間忠秋
    @佐久間忠秋 2 หลายเดือนก่อน

    いやあ〜いつ見てもアコちゃん美人さんだねえ…❤自分は男だけど便秘、やっと出たよ😂動画参考にしてるよ~有難ねぇ〜美人美人さ〜ん❤❤

  • @pop-fi1gq
    @pop-fi1gq 16 วันที่ผ่านมา

    私は、頑固な便秘症で2年程前から悩んでいて、病院へ行ったり、運動したり、サプリメントや整腸剤を飲んだり、あらゆる手段を講じたのですが、良い結果が得られませんでした。その私ですが、ご飯(米)に「もち麦」を混ぜただけで、便秘が解消されました。「もち麦」スゴイ!!!! 便秘で悩んでいる方は、是非お試しください。 どっさり出る便秘解消食品は、 もち麦 です !!!!!!

  • @アサノノサウナ
    @アサノノサウナ 3 ปีที่แล้ว +3

    僕は男ですが彼女が便秘で悩んでいます。
    ここ二ヶ月程お腹が張ってるとのことで、、、
    あこさんの動画を教えてみマス。
    僕もタンパク質主体の食生活にしてから少し調子が悪くて、、、
    一緒にプルーン食べてみます。
    ありがとうございます。

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!おなかが張ってるってほんとつらい。。タンパク質重視にシフトすると腸内環境ってダイレクトにきますよね💦

  • @riu9787
    @riu9787 2 ปีที่แล้ว +1

    ちなみにお昼ご飯が自炊が苦手なので
    いつも仕事場の売店でカップラーメンを
    買ってしまうのですが勿論こういった
    カップラーメンなども身体には良くないとのですよね?お肌とか!😭😂

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  2 ปีที่แล้ว +1

      うんうん!お肌によくない可能性だから、何か他のものがあるといいなぁ。

    • @riu9787
      @riu9787 2 ปีที่แล้ว

      @@あこの栄養学チャンネル女性のた
      かしこまりました!
      これも気をつけてみます😂😂✨✨

  • @ともとも-k3h
    @ともとも-k3h ปีที่แล้ว

    プルーンのエキスならペースト状にする以上の効果があるように思いますがいかがでしょうか?

  • @iine7926
    @iine7926 8 หลายเดือนก่อน

    プンーンって何果物?

  • @6250kitty
    @6250kitty ปีที่แล้ว +2

    有り難うございます。常食します。

    • @6250kitty
      @6250kitty ปีที่แล้ว

      ペースト状。了解しました。また摂取します。二袋で効果なかったから止めましたが再開します。また報告しますね。有り難うございます。

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  ปีที่แล้ว

      参考にしていただきありがとうございます。

  • @bigeye916
    @bigeye916 6 หลายเดือนก่อน +1

    ミキプルーン じいちゃんがよくなめてたわ〜❤

  • @リンコ-t6q
    @リンコ-t6q 8 หลายเดือนก่อน +3

    バックに流れている音楽要らないと思います。

  • @hisasi0816
    @hisasi0816 ปีที่แล้ว

    私の場合は洋梨を食べると同じような効果がありました。洋梨も同じような成分(ソルビトール、ペクチン)が入っているからなのかな・・・。

  • @川ちゃん-c7p
    @川ちゃん-c7p ปีที่แล้ว

    デーツでも大丈夫でしょうか??

  • @ひろりん-j4y
    @ひろりん-j4y 4 หลายเดือนก่อน

    やってみよー

  • @萌子大地
    @萌子大地 ปีที่แล้ว

    効かない場合10粒ぐらい食べて効きますか?

  • @でこはちろう-w6g
    @でこはちろう-w6g ปีที่แล้ว +5

    糖分がかなりあります その部分には触れていませんが・・

  • @sounanda4269
    @sounanda4269 ปีที่แล้ว

    スーパーでは見た事がないのですが。テレビで見かける ○キプルーンでもいいのでしょうか?

  • @喜屋武艶子
    @喜屋武艶子 ปีที่แล้ว +11

    食べても 出ないですけど~!?😅

  • @岡本逸夫-t2f
    @岡本逸夫-t2f ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます、食べ始めました、良かった、

  • @mmiem5017
    @mmiem5017 ปีที่แล้ว +1

    気づいた頃から便秘です。プルーン常備していた時代もありますが、やはり、コメント見ていると別なもので効果を感じてる人もいるので、
    ありがちですが、人による…ということなんでしょうかね…😢

  • @笹木美紅
    @笹木美紅 ปีที่แล้ว

    ドライプルーンの事ですよね?
    生プルーンは効果ないですか?

  • @浩二三浦-d4j
    @浩二三浦-d4j ปีที่แล้ว

    デーツでは、同じ効能は、期待出来ませんか?

  • @ことこと-x8k
    @ことこと-x8k ปีที่แล้ว

    デーツでもいいのかなぁ
    似てるっぽいから

  • @かよ-s1i
    @かよ-s1i 5 หลายเดือนก่อน +1

    私も全然効きませんでした。

  • @junkosakura9307
    @junkosakura9307 ปีที่แล้ว

    早見ユウ