【国鉄】あの頃の西鹿児島駅 鉄道郵便/荷物/貨物列車 寝台特急”明星” 修学旅行臨他 1986(昭和61)年

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 282

  • @HopStepJunk
    @HopStepJunk 9 หลายเดือนก่อน +2

    降灰が凄いね。貴重な映像アップありがとうございます!

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  9 หลายเดือนก่อน

      @HopStepJunkさん、コメントありがとうございます。
      あの頃の降灰は今と比べて特に酷かったですけど、当たり前のように感じてマスクもせず生活してました。

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro 2 ปีที่แล้ว +6

    3年前にこんな素晴らしい動画が上がっていたのに、気がつきませんでした。
    61.11ダイヤ改正は実質民営化のダイヤ改正だったのでその前までが国鉄と思っています。
    母の里が鹿児島だったので「西駅」行きの夜行に毎年乗っていました。
    素晴らしい動画をありがとうございます。
    僕の中ではいまでもこのままです。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      旅一郎 さん、コメントありがとうございます。
      仰る通り、民営化を前に行われた国鉄時代最後の61.11大ダイヤ改正で鹿児島地区も大幅な見直しが行われ基地も縮小されました。
      消え行く列車たちを動きと音のある状態で記録に残しておきたいという思いから、無我夢中で撮影した難ありの拙い動画です。
      あの頃の「西駅」をご存知の方からお褒めの言葉をいただき、大変嬉しい限りです。

  • @HopStepJunk
    @HopStepJunk 4 ปีที่แล้ว +22

    これは凄い映像! 「鹿児島中央」じゃなくて,やっぱり「西鹿児島」だよなあ
    火山灰を巻き上げに感動

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +4

      HopStepJunkさん、コメントありがとうございます。
      この頃、鹿児島市街地は連日のように桜島の降灰に見舞われ、西鹿児島駅構内もザラザラでしたよ!

  • @u8070
    @u8070 3 ปีที่แล้ว +6

    貴重な映像のアップありがとうございます😊
    とても懐かしくて涙が出てきます^ ^

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      U秀世さん、コメントありがとうございます。
      懐かしんでいただき大変嬉しい限りです(=^ェ^=)

  • @まつかぜ82
    @まつかぜ82 2 ปีที่แล้ว +4

    9:00 郵便台車がホームに据え付けられるのも積み込み作業があったのも貴重な記録です

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      まつかぜ82さん、コメントありがとうございます。

  • @カタバタアキラ
    @カタバタアキラ 4 ปีที่แล้ว +8

    懐かしい映像を本当にありがとうございます♬
    場所は違いますが(京都です)鉄道郵便局で働いていました。
    ホームでの積込・積卸の駐在業務と山陰本線の乗務もしていました。
    日の当たらない仕事とは思っていましたが
    日本の物流を下支えする仕事であると
    今でも携われたことを誇りに思っています。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      カタバタアキラさん、コメントありがとうございます。
      山陰本線、真冬の厳しい寒さの中での郵便車乗務を連想してしまいました。
      全然”日の当たるお仕事”です!これからも誇りに思ってください。
      日本の物流を支えてくださった方からコメントいただき感謝します。

  • @PUTYANN2R
    @PUTYANN2R 4 ปีที่แล้ว +4

    明星懐かしい。小学生の頃、夏休みを利用し、両親の故郷熊本へよく行ってました。早朝の玉名辺りで親に起こされました。貴重な映像ありがとうございます。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      PUTYANN2Rぷーちゃん2号さん、コメントありがとうございます。
      小学生の頃夏休みにご両親と乗られた「明星」での思い出を懐かしんでいただき嬉しいです!

  • @metallifuxakbz
    @metallifuxakbz 4 ปีที่แล้ว +7

    スーツ動画を「オススメに表示しない」にしたら、こういう動画が次から次へとおすすめに出てきた。ありがたいこと。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      いといとさん、コメントありがとうございます。
      こちらの動画も観ていただきありがたいです!

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 ปีที่แล้ว +1

      👔さん等のTH-camrも悪くないけど、サムネが大げさ&昔の話をすると間違いが結構あるのが難点。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว +1

      @Psychedelic Raspberryさん、コメントありがとうございます。
      間違い探しを得意とされる方々にとっては毎回楽しめる動画なんですね(=^ェ^=)

  • @nnrtyo
    @nnrtyo 2 ปีที่แล้ว +5

    うちの父親が鉄道郵便に勤めてて、九州島内の南九州を中心にを乗務していました。懐かしいです。
    さらに、中学校の修学旅行先が鹿児島で、博多~西鹿児島をまさにED76+14系客車の修学旅行臨でした。
    国鉄の頃の方がよかったなぁ😞

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว +1

      KO KOJIさん、コメントありがとうございます。
      当時お父様が乗務されていた郵便車を、もしかしたら私も見てたかもしれませんね!
      それにしても14系客車の修学旅行臨は羨ましい限りです。
      ちなみに私は西鹿児島~熊本往復利用でED76+12系客車でした。

  • @急行らいでん
    @急行らいでん 2 ปีที่แล้ว +5

    ブル-トレインの方向幕が『西鹿児島』。
    これだけでも、見る価値のある大変貴重な動画。
    間違いなく鉄道黄金期の姿が記録されていますね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      急行らいでんさん、コメントありがとうございます。
      そう言っていただけて大変嬉しく思います。
      撮影技術もなく拙い動画ですが記録に残しておいて良かったです。

  • @烏帽子爺さん
    @烏帽子爺さん 6 หลายเดือนก่อน +3

    鉄道郵便貨車が実走しているところは初めて見ました。こんな貨車あったんですね。国鉄時代に関東地区では東海道線(113系)の先頭にクモユ141が連結されている(実際にその運用の電車に乗ったことありますが)のはよく見ましたけどねぇ。2024年問題の影響か、宅急便会社が自前のコンテナを所有して鉄道で輸送するのをよく見るようになりましたが、日本郵便も鉄道郵便を復活させてもいいんじゃないかと思ったりしています。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  6 หลายเดือนก่อน +1

      @user-xx4hx7zj3dさん、コメントありがとうございます。
      他に九州では気動車の郵便輸送車両もありましたが本州のような電車方式は無かったです。
      仰る通り、2024年問題解決の糸口として鉄道を活用した新時代の郵便輸送が始まるかもですね。

  • @七菜湖
    @七菜湖 4 ปีที่แล้ว +5

    懐かしい動画、本当にありがとうございます。
    昭和45-47年、汽車通学してた。確か高1の終わり位まで、蒸気機関車が引張ってました、薩摩松元駅と上伊集院の間、偶に勾配登りきれずに 国鉄職員さんバタバタされてました。当時の事思い出させて貰いました!
    それにしても、桜島の灰過ごすぎ。
    コロナウィルスに、気を付けてまた懐かしい動画拝見できる事を願っております、ありがとうございました。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      ハル坊さん、コメントありがとうございます。
      SL牽引の頃、鹿児島本線を汽車通学されていたのですね。饅頭石(上伊集院)越えに供えて機関士さん達も大変だったと思います・・・。
      SL時代の動画はありませんが、コロナウィルスに気を付けて頑張ります。ハル坊さんもお気をつけて!

  • @express3669
    @express3669 4 ปีที่แล้ว +2

    西鹿児島駅の時代懐かしいです 貴重な動画ありがとう 早速こちらから登録させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      昭和時代の鉄道マニアさん、コメントとチャンネル登録ありがとうございます。
      こちらこそよろしくお願いいたします。

    • @尾崎憲行-j9x
      @尾崎憲行-j9x 4 ปีที่แล้ว

      現在は鹿児島中央駅、九州新幹線の終着駅

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @尾崎憲行さん
      九州新幹線開業にあわせて駅名改称されましたね!

  • @sakurainformation6296
    @sakurainformation6296 4 ปีที่แล้ว +4

    ニモレにはやぶさのHMが良いですねぇ。
    この頃、今のビデオカメラがあったならと本当に思います。
    しかし降灰すごいですね。機器も痛むことでしょう。
    貴重な映像をありがとうございます。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +2

      sakura informationさん、コメントありがとうございます。
      拙画も今の撮影機材なら高画質で快速オートフォーカス・手振れなしで撮れたと悔やまれますねぇ!

  • @ガンバレール9
    @ガンバレール9 3 ปีที่แล้ว +6

    定期ブルートレインでは普通、基本編成だけの姿だが、臨時の14系には10両を越した長い編成も発着していたんですね。
    貨物列車もまだ、大多数が最後尾に車掌室があり、荷物列車も多くて国鉄らしさ満点です

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +2

      ガンバレール9さん、コメントありがとうございます。
      民営化を前に合理化が進む中、国鉄らしさが色濃く残るあの頃の西鹿児島駅でした!

  • @yumenekotrain
    @yumenekotrain 3 ปีที่แล้ว +4

    すばらしい記録映像ですね😄 西鹿児島という響きも懐かしいです👍(^^♪

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      ゆめねこトレインさん、コメントありがとうございます。
      あの頃の西鹿児島駅を懐かしんでいただき感謝です!

  • @tetsu2383
    @tetsu2383 4 ปีที่แล้ว +9

    鉄道郵便末期の貴重な映像ですね❗️

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +2

      中西光生さん、コメントありがとうございます。
      ハイ、末期の鉄道郵便で業務にあたっていらっしゃる職員のお姿を記録しました!

  • @Chu2007pae
    @Chu2007pae 4 ปีที่แล้ว +11

    西鹿児島ってのがいいよね。鹿児島中央だと何か重みがない。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      Chu2007paeさん、コメントありがとうございます。
      やっぱり重みがあり、響きも良かったのは『西鹿児島〜』でしたよねぇ!

  • @天水-あまみず
    @天水-あまみず 4 ปีที่แล้ว +10

    この時代に戻れないかなぁ。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +3

      天水-あまみず さん、コメントありがとうございます。
      私もこの時代に戻って動画を撮り直したいです(笑)

  • @cdai
    @cdai 4 ปีที่แล้ว +4

    郵便の台車が構内踏切を渡っていたんですね!
    なんか新鮮です。
    私がアルバイトをしていた大阪中央郵便局は
    鉄道郵便局が地下で大阪駅とつながっていたようなので
    郵便台車は業務用のエレベーターでホームへ運ばれていたと思います。
    夕方になると郵便物を満載した台車がホームに並んでいました。
    あと1090レのコキフが逆向きなのも味がありますね。
    列車掛に不評の車両のようでしたが・・。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      元鉄道員チャンネルKumoKyu さん、コメントありがとうございます。
      西鹿児島駅は大都市の駅と違って列車本数が少ないので、鹿児島中央郵便局との台車移動は構内踏切で十分に対応できてたと思います。
      大阪駅はエレベーターで地下の鉄道郵便局と繋がっていたということですが、巨大ターミナルならではの設備ですね!
      たまに繋がってた逆向きのコキフ、私も同感で味がありましたね。
      乗り心地はわかりませんが「列車掛」の職名、懐かしいです・・・。

    • @cdai
      @cdai 4 ปีที่แล้ว +1

      猫鉄動楽 さん
      お返事ありがとうございます😊鉄道郵便もすっかり過去のモノになりましたね。列車掛も短い間しか存在してませんでしたがコキフに乗りたかったので憧れの仕事でした😅

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそありがとうございます。

  • @HIDEKYU
    @HIDEKYU 4 ปีที่แล้ว +1

    1986年8月に初めて訪れた鹿児島で、桜島の火山灰におどろいたのを思い出しました。まだ、高校生だった貧しい旅でしたが楽しい旅を思い出すことが出来、ありがとうございました。郵便の積み込みシーンなどは貴重ですね。チャンネル登録させて頂きました。今後とも楽しい動画楽しみにさせて頂きます。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      hide急行さん、コメントとチャンネル登録ありがとうございます。
      この動画を撮影した一月前にご来鹿されたということで、ちょうどその頃は桜島の降灰が今より酷い時期でした。
      地元民は慣れっこですが、初めて体験される方はさぞ驚かれた事と思います。
      楽しい動画作り、頑張りますのでよろしくお願いいたします!

  • @黄色人種-x2z
    @黄色人種-x2z 2 ปีที่แล้ว +6

    面白かったです。郵便物を積み込むところは初めて見たので
    こんなふうにして運んでいたのかぁと興味深かったです。
    鉄道の方が速いし効率よく運べるはずなのに活用しないのはもったいないです。
    ドライバー不足ですし、何でもかんでもトラックにせずに
    貨物列車ももっと活用してほしいと思います。
    今の時代、全般的に何か鉄道が上手く活かせていないように感じています。
    鉄道にはもう一花咲かせてほしいです。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว +2

      黄色人種さん、コメントありがとうございます。
      この頃は鉄道輸送からトラック輸送への転換期で郵便にしても貨物にしても鉄道での輸送は廃止または縮小されていく傾向でした。
      仰る通りドライバー不足、また、地球環境に対する取り組みやコロナ禍等の影響で新幹線を活用した昨今の貨客混載輸送に見られるような鉄道での貨物輸送が再び見直され拡大して行くる時代になりつつあります!

  • @谷幸二-o1p
    @谷幸二-o1p ปีที่แล้ว

    鉄道郵便懐かしい光景です。夏の様ですが暑い中発車時間の限られ中の荷捌き大変そうです。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  ปีที่แล้ว

      @user-yq9hf1iw5uさん、コメントありがとうございます。
      車両で塞がれた夏場のホームは風通しも悪くなり、大変な作業環境だったと思います。

    • @mk.5178
      @mk.5178 11 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは。
      私は大学生時代に今は亡き下関鉄道郵便局でアルバイトをしていました。
      時期は冬だったと思いますが、荷物列車の発着が深夜の時間帯でしたから寒かったことを覚えています。
      特に下関駅はいわゆる高架上で海も近くでしたから、冬の深夜のホームは海風の吹きっさらしで本当に凍えるぐらいでした。
      荷物列車が到着したら郵袋を数えながら郵便車へ文字通り投げ込む、ホームへ投げ下ろす作業でした。
      投げ下ろした郵袋は局内で更に方面別に仕分け(これも投げて)、次の荷物列車に乗せる郵袋の確認などを基本バイトだけでやっていました。
      九州側からEF30(もしかしたら81だったかも、記憶があやふやでスミマセン)に引かれてやってくる光景は本当にワクワクしたものです。
      寒くて震えながらでしたけど(笑)。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  11 หลายเดือนก่อน

      @mk.5178さん、コメントありがとうございます。
      お寄せいただいたコメントから当時の様子が手に取るようにうかがえます。
      冷たい海風が吹き荒れる冬の深夜の作業は本当に大変だった事とお察し申し上げます。
      厳寒のホームでご覧になられたあの頃の光景、想像しただけでとてもアツくなる良き思い出ですね!

  • @-Ryu-3573
    @-Ryu-3573 4 ปีที่แล้ว +2

    当時自分がまだ小さい時の映像ですね♪チャンネル登録させて頂きました♪

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      竜也-たつや-さん、コメントありがとうございます。
      チャンネル登録までしていただき感謝します!

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 ปีที่แล้ว +3

    これは国鉄末期の本当に貴重な映像ですね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      taku ueさん、コメントありがとうございます。
      そう言って頂き、嬉しい限りです。

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 2 ปีที่แล้ว +4

    かなり貴重な動画ですね
    はやぶさのヘッドマークつけた荷物列車も(笑)

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      K- Draさん、コメントありがとうございます。
      荷物特急はやぶさ号です(=^ェ^=)

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 2 ปีที่แล้ว +1

      荷物📦列車にも愛称あったらよかったんに。
      あるいは荷物車📦の所有を国鉄やなくてヤマト運輸や佐川急便、日通や名鉄運輸などが所有していたらなぁ。私有コンテナとあわせて。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      愛称の付いた貨物列車はありましたが、仰る通り荷物列車にも愛称あったら良かったですね!

  • @内山千詔
    @内山千詔 4 ปีที่แล้ว +3

    懐かしくも素晴らしい貴重な映像です。いやに白っぽいと思ったら火山灰なんですねぇ。
    1986年というと私は専門学校1年生。高校までは浜松だったのでゴハチの荷物や飯田線などの旧型国電、165系などの写真を撮るために追っかけていました。あの頃はいつかブルトレで西鹿児島まで行ってみたいと思っていましたが、念願かなって仕事で行った時には鹿児島中央駅と名前を変え列車は新幹線となっていました。やはり写真は撮っておかないと、そして列車は乗っておかないと…と思いました。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      内山千詔さん、コメントありがとうございます。
      私も当時よくゴハチの荷物や飯田線の旧型国電など鉄道趣味誌で興味深く見ていました。
      仰る通りで、あの時に遠征して撮ったり乗ったりしとけば良かったなぁと思う列車がいくつもあります。

  • @alpha1323611cb
    @alpha1323611cb 4 ปีที่แล้ว +5

    素晴らしい貴重な映像ありがとうございます。私はこの翌年の3月31日、国鉄最後の日に品川駅から大垣夜行にのり普通列車を乗り継いて西鹿児島に向かいました。途中、乗り間違いや色々あって門司からは「かいもん」にのって4月2日の早朝に西鹿児島に到着した記憶があります。この後、すぐ上り列車(列車名を忘れてしまいましたがL特急だったような)門司、下関から山陰まわりで帰る予定がまたもやアクシデントで山陽廻り、とうとう姫路で列車がなくなり駅構内で一晩明かしました。ベンチに寝ていると駅員さんが「改札ブースの中はスチーム暖房があるからそっちで寝るといいよ」と教えてくれました。何とも良い時代でした。因みに高1留年の年でした。ありがとうございます。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      alpha1323611cbさん、コメントありがとうございます。
      「国鉄最後の日」からの乗り継ぎ列車の旅、大変貴重な体験をされて羨ましい限りです。
      すぐ上りのL特急といえば「有明」か「にちりん」に乗られたのではないでしょうか?
      また、優しい駅員さんとの出会いもあり良き鉄道青春時代の思い出ですね!

    • @alpha1323611cb
      @alpha1323611cb 4 ปีที่แล้ว +1

      @@猫鉄動楽 さん、返信ありがとうございます。そう!ご指摘頂いて思い出しました。「有明」です。いや~懐かしい。どうせ留年に向けた春休み、西鹿児島に滞在しておけばと心残りな次第です。今ではみんな高架駅になってしまいましたものね。ありがとうございました。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      @@alpha1323611cb さん、やはり「有明」でしたか・・・。
      新幹線は高架で建設されましたが在来線は地上駅のままですので、機会がありましたら鹿児島へ起こしください!

  • @うさちゃん37
    @うさちゃん37 3 ปีที่แล้ว +2

    西鹿児島駅、いいですね🌴駅から見える桜島もカッコ良く、昔も今も本当に素晴らしい所です。ヤタケ?とか、なつかしい響きです、ホッとする映像ありがとうございます🌳🌲

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      うさちゃん37さん、コメントありがとうございます。
      ビルが大きくなって見える範囲が狭まりつつありますが、今も昔も駅から見える桜島いいですよね!
      ヤタケ?を懐かしんでいただき嬉しいです。動画ではキハ52で?ですが所定はキハ28・58でした。

  • @サンダーバード-g3e
    @サンダーバード-g3e 3 ปีที่แล้ว +2

    明星の入れ換えの係員さんの鮮やかな旗捌きに手慣れた職人技を感じました。
    当時の西鹿児島駅は入れ換えも多かったんでしょうね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      サンダーバードさん 、コメントありがとうございます。
      仰るとおり手慣れた手付きで基本作業を忠実に熟されていますよね。
      当時はブルトレや臨時列車等の機回し作業が多い時代でした。

  • @あさま189-t2o
    @あさま189-t2o 3 ปีที่แล้ว +3

    よく、映像を残されていましたね。
    ED76の天下ですね。ED76とブルートレインの組み合わせは、よく合っていると思います。
    熊本で切り離しをしてきた短編成が身軽でいいですね。
    私は何回か鹿児島にいったときは有明に乗っていたので、鹿児島本線イコール有明でした。
    時代が流れ、新幹線開業による第三セクター化、最近では有明の廃止など寂しい限りですね。
    また機会があれば行きたい。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      あさま189さん 、コメントありがとうございます。
      鹿児島に機関区があってED76が配置され、客・荷・貨物と幅広く運用されていました。
      「鹿児島本線イコール有明」の時代も終わり寂しくなりましたが、また鹿児島へ遊びにお越しください!

  • @まつかぜ82
    @まつかぜ82 2 ปีที่แล้ว +3

    10:53 キハ20 52の傍らに停まっている20系はかいもんか日南でしょうね

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      まつかぜ82さん、コメントありがとうございます。
      20系は「日南」のテールマークを差した「かいもん 」だったと思います。

  • @ひゆき-u7x
    @ひゆき-u7x 4 ปีที่แล้ว +3

    いろいろ”わお!”って言いたいことがあるけど、
    まず冒頭のコキフの時点でもうすでになつかしな~ってなるw

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      fuji sohさん、コメントありがとうございます。
      冒頭に登場したコンテナ貨物列車の殿を務めるコキフの存在は大きかったですネ!

  • @吉井9053
    @吉井9053 5 หลายเดือนก่อน +1

    初めて鹿児島に来たのは2004年の九州新幹線開通した時に来ました。今とは全然違いますね。鹿児島ー鹿児島中央の一区間だけ歩いてみました。30分はかかりますね。荷物車や14系ハザ懐かしいですね。荷物車や貨物はミックス形式がほとんどなんでしょうか😊因みにうちは国鉄3代で初代が小倉界隈の駅員、親子二代KKのOBですよ。私がライバル私鉄グループ会社バス運転士です。霞んでるのは桜島降灰でしょうか?

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  5 หลายเดือนก่อน +1

      @user-el7zi7lq9xさん、コメントありがとうございます。
      国鉄職員のご家系なのですね!私バスも好きです。沿線を歩かれたそうで、お疲れ様です。
      仰る通り、九州新幹線の部分開業を機に駅名と共に駅周辺の街並みもガラリと変わりました。
      列車の編成は新旧色々な形式で組まれ、とてもメリハリがありました。
      霞んでる見えるのは桜島の降灰で、この頃の桜島は元気いっぱい活動していて住民をよく悩ませてくれました。

  • @armaki9799
    @armaki9799 4 ปีที่แล้ว +3

    東京行、就職先に旅立ちました。そのご何回も隼に乗りました、あの匂い、音かんかん。ガタゴコ、思い出します。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      arm akiさん、コメントありがとうございます。
      「はやぶさ」での上京や帰省、良い思い出になりましたね!

  • @宮内悠輔
    @宮内悠輔 4 ปีที่แล้ว +3

    懐かしいです。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      宮内悠輔さん、懐かしんでいただきありがとうございます。

  • @ma2doragon
    @ma2doragon 4 ปีที่แล้ว +1

    貴重な映像ありがとうございます

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      まっちゃんねる MACHANNELさん、コメントありがとうございます。
      地元の話題、楽しみにしてます!

  • @drctamanoi
    @drctamanoi 4 ปีที่แล้ว +1

    懐かしいです。私は昭和59年に寝台特急「はやぶさ」で、東京から西鹿児島駅まで完乗しました。
    写真も数枚ほど残っています。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      Takehiko Shimomuraさん、コメントありがとうございます。
      寝台特急「はやぶさ」での長旅、お疲れ様でした。
      昭和59年といえば、九州ブルトレにヘッドマークが復活した年でもありましたね!

    • @尾崎憲行-j9x
      @尾崎憲行-j9x 4 ปีที่แล้ว +1

      @@猫鉄動楽 昭和59年と言えば元号は1984年はやぶさは食堂車が健在営業中9年後の1993年元号は平成5年に営業廃止、食堂車営業廃止当時の機関車はEF66昭和60年元号は1985年から

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      @@尾崎憲行-j9x さん、コメントありがとうございます。
      「はやぶさ」の食堂車オシ24で流れる車窓を楽しみながら味わったカレーライス・・・忘れられないです!

    • @尾崎憲行-j9x
      @尾崎憲行-j9x 4 ปีที่แล้ว

      @@猫鉄動楽 九州夜行列車のメニューは何があったんですか記憶にないでしょうか、特におすすめメニューはなんですか

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      @@尾崎憲行-j9x シチューもあったように記憶してますが、おすすめは定番のカツカレーです!

  • @秋津のOB
    @秋津のOB 2 ปีที่แล้ว +2

    今やすっかり遠くなってしまった情景の記録を公開していただき深謝です。
    ED76にコンテナや荷物列車を曳かせるなら、10両未満がらしく見えるようですね。『はやぶさ』HM付きで荷物列車曳くとは驚きです。間合い運用だと分かってますが。貸しレイアウトで走らせたら小うるさい人を釣れそうですね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      石井俊道さん、コメントありがとうございます。
      10両を超えるコキを連ねて疾走する姿も素敵ですが、仰る通り10両未満くらいがバランス良く見えて模型映えしますね!

  • @tydeentetuota5514
    @tydeentetuota5514 4 ปีที่แล้ว +6

    この貴重な動画をありがとうございます😊
    はやぶさのヘッドマーク付けたままの郵便荷物列車、Nゲージでやってみたいと思いました。
    郵便荷物列車廃止の少し前ですね。この2ヶ月後位ですね廃止されたの。
    クーラー付きで郵便局員?さんが中で仕分けるオユ14などは連結されず護送郵便車のスユ15ですね。
    東海道、山陽本線ではEF62牽引でしたね。
    子供の頃に静岡で朝上ってくる富士やはやぶさをよく自転車で8キロ走って見に行ったものでした。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      TYDEEN TETUOTAさん、コメントありがとうございます。
      鹿児島発のブルトレや郵便荷物列車をTYDEEN TETUOTAさんは東海道本線で見られていたのですね!
      動画に登場するのは護送郵便車のスユ15 2022です。
      郵便車使用の鉄道輸送は61・11ダイヤ改正を待たず9月30日限りで廃止されました(泣)
      「はやぶさ」ヘッドマーク付の郵便荷物列車、是非Nゲージで再現してみてくださいね!

  • @サイアムパラゴン
    @サイアムパラゴン 4 ปีที่แล้ว +2

    懐かしいですね。昭和60年まで高校が鹿児島だったのでよく覚えています。当時の桜島の火山灰すごかったですからね。昼間に学校の校舎の窓ガラスが噴火の衝撃波で割れたのをよく覚えています。ほんと懐かしい映像をありがとうございます。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      shunga-chさん、コメントありがとうございます。
      ホント当時の桜島の爆発力とドカ灰は凄かったですね。
      噴火の衝撃波で割れた窓ガラスの映像が良くテレビニュースで流れてたのを思い出しました。
      あんな時代の「元気過ぎる桜島」には戻って欲しくないですね・・・。

  • @柴崎修一
    @柴崎修一 4 ปีที่แล้ว +2

    猫鉄道楽さん
    おはようございます、私は関東地方在住ですが、交流機関車のED76を除けば、懐かしい客車や貨物車が登場して、小中学生の頃、早起きをして観に行った記憶が蘇ります。
    西鹿児島駅、東京駅にも西鹿児島行寝台特急富士やはやぶさも観に行きました。
    また、懐かしい動画がアップされるのを楽しみしています。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      柴崎修一さん、コメントありがとうございます。
      小中学生の頃に早起きをされて観に行かれたとのことで、私も同じで早朝にしか遭遇できないお宝列車がたくさんありましたねぇ。
      ただいま懐かしい動画を制作中ですので、これからもよろしくお願いいたします。

  • @菊池勇悦
    @菊池勇悦 3 ปีที่แล้ว +3

    実際に積み込みしている現場は見たことありませんでした。
    場所は違えど、同じ作業してたかと思うと胸熱です。
    何故あんなに埃舞うのか疑問でしたが、鹿児島じゃあ火山灰付きものですね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +2

      菊池勇悦さん、コメントありがとうございます。
      この頃はドカ灰(短時間に大量に降る火山灰)が当たり前のような時代で大変でしたよ!

  • @nekonuko36
    @nekonuko36 4 ปีที่แล้ว +1

    明星懐かしいなぁ。小学生の頃、深夜に一度だけ見た事がある。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      バキバキロックさん、コメントありがとうございます。
      深夜に一度だけ見た事があるということで、「明星」懐かしくなったらまたこの動画を観てくださいねぇ!

    • @nekonuko36
      @nekonuko36 4 ปีที่แล้ว

      @@猫鉄動楽
      すいません訂正です。小学生の頃ですが、静岡旅行に行く早朝に南福岡駅で20系の臨時明星も見た事もありました。他のアップされている動画も拝見しておきます。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @sankikikai
    @sankikikai 4 ปีที่แล้ว +3

    コキフがいいですねえ。
    フが中間向きになっているのが、特にいいですねえ‼️

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      大人の鉄道旅行・乗り鉄プラザ by sankikikaiさん、コメントありがとうございます。
      私も中間向きでコキフが繋がっていた日は得した気分でした!

  • @らーはーぽーさん
    @らーはーぽーさん 4 ปีที่แล้ว +3

    貴重な映像ですね。
    当時の愛読書?のひとつが時刻表でした~(笑)

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      らーはーぽーさんさん、コメントありがとうございます。
      私も時刻表を毎月愛読してます(笑)

  • @okhan
    @okhan 4 ปีที่แล้ว +5

    なんか白っぽいと思ったら桜島の灰ですな
    すげえ郷土色豊か

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      OKはんさん、コメントありがとうございます。
      ですです。映像が白っぽいのは全て桜島の降灰の影響なんです!

  • @jalanmalioboro2162
    @jalanmalioboro2162 4 ปีที่แล้ว +4

    当時私は高校生、南の隅っこに住む鉄道ファンにとっては、この映像に出てくるものがほぼ「全て」でした。
    ED76、24系25型、481系のボンネット、20系や40系、58系の気動車等々。
    この翌年、進学で東京へ出た際、雑誌でしか知らなかった103系や201系、113系、183系、185系などの直流用の電車を初めて見た時は、嬉しさを飛び越えて、絶句してました(笑)
    10:22 やたけ は58系2連だった様な気もしますが、記憶が定かではありません。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      jalan malioboroさん、コメントありがとうございます。
      私も初めて上京した際、鉄道趣味誌でしか見たこと無かった直流色の車両に感動し、ビッシリ詰まった運転間隔に絶句状態でした!
      ご指摘の通り、通常「やたけ」は熊クマの58系2連で運用されていました。
      動画に出てくる52系2連は代用車だったのか、私の記憶違いということでタイトルの最後が?です。

  • @若松明-u5i
    @若松明-u5i 4 ปีที่แล้ว +1

    国鉄末期の懐かしい映像ですね。「はやぶさ」のヘッドマークを付けて荷物列車を牽引するED76が面白い。「明星」もそうですが、九州独特のお椀形のマークなんですよね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      若松明さん、コメントありがとうございます。
      そうです、九州のヘッドマークはお椀形が基本でした。「はやぶさ」ヘッドマーク付のED76荷物列車は良いですよね!

  • @ec787-ariake-ltd-exp
    @ec787-ariake-ltd-exp 4 ปีที่แล้ว +4

    修学旅行臨が14系、良いなあ~!私は前年に修学旅行(中学)でしたが12系、もちろん硬~いボックスシートでした。この差は何・・・wwwひょっとしたら私立の高校でしょうか?
    ニモレの牽引機にHM付いているのは、このあと「はやぶさ」運用に就くからでしょうね。
    「明星」は確かこの年の秋で定期運用がなくなったと思います。同じ年には鹿児島機関区そのものが閉区になったような。その最終出場が「明星」運用のカマだったと何かの写真集に載ってました。
    白く舞い上がるのは桜島の灰ですね。この頃は桜島の活動が激しくて一日に何度も爆発、鹿児島市内に大量の灰を降らせました。特に夏場は南東の風に乗って市北部が集中攻撃を受けました。高校は自転車通学だったのですが、学校に着くと「炭坑夫」のような状態に。この頃から平成初期にかけては本当に激しかったですね。
    猫鉄道楽さんの動画はどれも、当時の思い出が蘇って本当に懐かしいです。
    何度も拝見してしまいます、もはや中毒www

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      北野俊雄さん、コメントありがとうございます。
      私も中学生の修学旅行は12系硬座車、その差って何なんでしょうね?車両やり繰り上なのかプラスα料金なのかわかりません・・・。
      ニモレ牽引機にHMが付いているのは仰る通りで、このあとの東京行「はやぶさ」運用のためでした。
      「明星」は61.11ダイヤ改正を機に臨時列車化、鹿児島機関区も同時に閉区されてそのセレモニーが「明星」牽引機出区車で行われました。
      この頃は桜島が元気過ぎて連日のドカ灰に悩まされましたね。でもマスクを着用する人は当時少なかったですよね!
      北野俊雄さん、私のモチベーションが上がるコメントをいただきまして誠にありがとうございます。
      これからも中毒症状が出ましたら、是非ご乗車ください!

  • @旅人-v9c
    @旅人-v9c 4 ปีที่แล้ว +1

    とても懐かしい映像ですね😄
    よくはやぶさ、にちりんなどに乗り西鹿児島駅迄来たものでした。
    また良き映像を期待してます😄

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      車寅次郎さん、コメントありがとうございます。
      これからもよろしくお願いします!

  • @小倉のかしわめし
    @小倉のかしわめし 4 ปีที่แล้ว +2

    3:48回39レはそのままはやぶさ運用についたんですかね?
    それとも途中熊本からヘッドマークをつけてきたんですかね

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      小倉のかしわめしさん、コメントありがとうございます。
      回39レは一旦鹿児島運転所に入区、そこから「はやぶさ」運用についてました。
      ヘッドマークは鹿児島機関区で取り付けてきたものです。

  • @ユッキーマッキー
    @ユッキーマッキー 4 ปีที่แล้ว +5

    初めまして 貴重な映像をありがとうございます。DE10の重連旧客を映像でまた見れて感激です‼️小学生の頃近所に住んでいたので
    毎日のように見てました。
    中学校の修学旅行が確か14系だったですね~
    長い編成だったので思い出します。
    貴重な映像を本当にありがとうございました。感謝致します。m(__)m

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      初めましてユッキーマッキー さん、コメントありがとうございます。
      DE10の重連旧客、鹿児島では長大編成で見応えがありましたね。
      私の中学修学旅行はクマの12系でしたので14系のユッキーマッキー さんが羨ましいです!

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 2 ปีที่แล้ว +1

    「明星」は「あかつき」同様に日7往復まで成長した種別だったのに
    「なは」に統一され国鉄からJR西・九に引き継がれず消えていったのが物悲しい

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      Haruka2007Toshiさん、コメントありがとうございます。
      仰る通り、JRに引き継がれることなく国鉄時代で終わってしまい残念ですね。

  • @芦屋太郎-f6z
    @芦屋太郎-f6z 4 ปีที่แล้ว +15

    14系で修学旅行とか羨ましい。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +2

      主水仲村さん、コメントありがとうございます。
      修学旅行臨は20系が多用されている時代でしたが、ちょうどこの頃くらいから14系も使われるようになったと思います。

    • @セイバー凛
      @セイバー凛 4 ปีที่แล้ว +3

      自分が中学生の時の修学旅行は、12系だったな。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      ​@@セイバー凛 さん、コメントありがとうございます。
      私も12系(熊クマ)でした!

    • @菊池勇悦
      @菊池勇悦 3 ปีที่แล้ว +1

      定期列車の車両貸切(1両単位)でした。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      @菊池勇悦 さん、コメントありがとうございます。
      定期列車を車両単位で貸切っての修学旅行、あの頃の良い思い出ですね!

  • @ぶの-e8q
    @ぶの-e8q 3 ปีที่แล้ว +2

    鉄道郵便輸送と小荷物輸送もまもなく終了の迫っている時期でしたね荷物車も車内仕訳よりもマニ44やワキ8000のパレット輸送が多くなっていた。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ぶのさん、コメントありがとうございます。
      仰る通りです。鉄道郵便輸送廃止前の9月に撮影した動画で新製車の比率が高くなっていますね!

  • @KAZUO06210803
    @KAZUO06210803 4 ปีที่แล้ว +1

    鹿児島って私は行ったこと無いのですが、列車が走る度に白く舞い上がるのが、火山灰なんですかね。昔の映像なのに、私には新鮮に映りました。
    いい映像見させて頂きました、ありがとうございます。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      KAZUO06210803さん、コメントありがとうございます。
      列車が走る度に白く舞い上がるのは・・・桜島の火山灰です。
      撮影しない時は列車が近付く度に逃げていました!

  • @T--ez9ee
    @T--ez9ee 4 ปีที่แล้ว +2

    鉄郵ありがとうございます!
    限られた時間内で乗り物酔いの吐き気と誤区分しないかのプレッシャーとの戦い

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      やまけんさん、コメントありがとうございます。
      郵便車に乗務されてたのでしょうか?激務お疲れ様です!

  • @dreamliner0801
    @dreamliner0801 4 ปีที่แล้ว +1

    貴重な動画ありがとうございます。
    見てるこっちが思わず咳込むような降灰でした(笑)
    このころの自分にとっては西鹿児島なんて想像もできないような遠いところで、
    近くで見られる電気機関車と言えば短尺のED75だけだったので
    図鑑でしか見たことのない非貫通・中間台車付きのED76がスマートに見えたなぁ…。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      dreamliner0801さん、コメントありがとうございます。
      思わず咳込むような降灰、大変でしたよぉ!
      私も図鑑や鉄道雑誌で見ていた頃、ED76と同出力ながら短尺ボディのED75は逞しいなぁと思ってました。

  • @にゃん-x1t7j
    @にゃん-x1t7j 4 ปีที่แล้ว +1

    懐かしいです
    小学生の時に周遊券を買って門司港から「かいもん」や「日南」に乗って西鹿児島によく行ってました

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      にゃん太郎さん、コメントありがとうございます。
      えっ、早くも小学生の時に周遊券旅ですか!
      羨ましいです。

    • @にゃん-x1t7j
      @にゃん-x1t7j 4 ปีที่แล้ว

      猫鉄動楽
      当時はチャレンジ20000kmやってたので1人でいろんなところに行ってました

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      「チャレンジ20000km」懐かしいです!

  • @yuuseikun1202
    @yuuseikun1202 4 ปีที่แล้ว +1

    いいですね。年寄りにはヨダレが出そうな映像ですわ。
    この頃のビデオカメラは高価の物でしたから、持ってる人を見たら羨ましく思ったものです。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      yuusei takeoさん、コメントありがとうございます。
      私にとってもビデオカメラは高価の物でしたので、思いきってレンタル(これも高料金)しました!

    • @kitamura5
      @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +1

      昔のビデオカメラはVHS主流でベータは低シェア デカイ!重い!高価い(たかい)!と三拍子揃ってましたね 8ミリ系の小型カメラなっても…小さなった!軽くもなった!まだまだ高価い! 今は…小さい!軽い!だいぶ安うなったけどでも高価い!写真用デジカメ付帯の動画撮影機能で事足りる!
      記憶媒体にしても昔はテープ(しかも120分あたりの長時間テープはテープ伸びやすい欠点付)やけど今はメモリーカードで「これてビデオにすると何本分?」なくらい容量大きくなりましたわなぁ 隔世の感ありますわ

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @Kitamura5さん、コメントありがとうございます。
      まさにデカイ!重い!高価い(たかい)!と三拍子揃ってた割りには映りが残念すぎました。
      現在のカメラ機器を持ってあの頃にタイムトラベルしたいです!

  • @たーぼう-o8g
    @たーぼう-o8g 4 ปีที่แล้ว +2

    客車で修学旅行とはうらやましい話ですな🙄私の修学旅行はキハ58、28に乗り今は無き阪和貨物線を使い伊勢に行きました🙋

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      井上正志さん、コメントありがとうございます。
      今は無き阪和貨物線をキハ58、28で修学旅行、そちらのほうも羨ましいですよ〜!

  • @長濱慎-w1s
    @長濱慎-w1s 3 ปีที่แล้ว +2

    スユ15 2022の所属、汐留を示す「南トメ」(大井=南タミかも?)まで読み取れる貴重な映像ですね。
    郵便局の赤い牽引車?もキュートです。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      長濱慎さん、コメントありがとうございます。
      当時「南トメ」の表記を見てトキメイテいました。
      赤い牽引車、一際目立ちますよね!

    • @kitamura5
      @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +2

      1986年9月26日いうと…汐留貨物駅廃駅直前(電略南シオ・1986年11月廃駅)でんな 東京貨物ターミナル駅(電略南タミ・1973年開業)とは別駅や 鹿児島中央局から西駅までの郵便物輸送の牽引車はターレー(ターレットトラック) 市場で魚や野菜満載した台車(牽引台車)牽引してるんと機能は同じやけど形違うだけ

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @Kitamura5さん、ご教示ありがとうございます。

  • @猫-s1s
    @猫-s1s 3 ปีที่แล้ว +2

    懐かしい映像ありがとうございます
    当方40代半ばで恐らく国鉄を体験記憶している最後の世代です
    ところで郵便車に小包などを積み込んでいる映像がありましたが、スユ15は護送便で車内での区分けはしなかったそうですが、どのように配送したんでしょう?
    大きな柿色の袋を積んでいるのを見かけた記憶はあるのですが

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      中熊猫さん、コメントありがとうございます。
      憶測で申し訳ないのですが、鉄道郵便局でおおまかに区分けした郵便物を各鉄道郵便局ごとの郵袋袋に入れスユ15で護送していたのではないでしょうか?

    • @kitamura5
      @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +1

      @@猫鉄動楽 九州の鉄道郵便局は本局が熊本・鹿児島や博多等にあったんは分局ですわ 鹿児島からスユ15で郵便輸送やったら職員乗らへん締切便の可能性もありますね 護送便が職員添乗(車内で仕分け業務無し)やけど「本局あるいは分局行くついでに郵袋と一緒に乗る」が主体です

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @Kitamura5さん、御教示ありがとうございます。
      その鉄道郵便局跡がKITTE博多とかの商業ビルに生まれ変わったのですね?

    • @猫-s1s
      @猫-s1s 3 ปีที่แล้ว

      @@kitamura5 さん
      ありがとうございます
      なるほど、鹿児島で乗って、熊本で全部降りるみたいな感じと言うことですね

    • @kitamura5
      @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +1

      @@猫鉄動楽 「〇〇鉄道郵便局」という独立した建物いうより「〇〇郵便局」「〇〇中央郵便局」(いずれも集配局)に付随した組織みたいなもんですかね その局次第やけど独立した建てモンいうより「本局舎のある敷地内に増設」した程度かと 極論すれば本局はビル・鉄道郵便局は本局ビルにくっついたプレハブみたいなもんですわ
      集配局で仕分けられた郵便物のうち「ワシらの手に負えんモン…つまり熊本から東京とか鹿児島から仙台とか遠隔地へ行く郵便物=鉄道郵便局へ行け」いう扱いやったかと 組織的にはその集配局の局長が鉄道郵便局運営兼務して実務…実際に列車に乗り込んで仕分け等行うチーフは課長級ないし課長代理級が務めてたそうで(ちなみに鉄道郵便入ったら乗り込んで帰ってくるのは3日後くらいやそうで)
      鉄道郵便廃止で鉄道郵便局も消えたんやけど跡地が商業ビルにはならんでしょう…老朽化で局舎自体別地へ移転→跡地が商業ビル敷地に転用はあると思いますが

  • @Noone-tb7eh
    @Noone-tb7eh 4 ปีที่แล้ว +2

    なんかコキが腰高に見えるのは、コキ100系列を見慣れてしまったからなんだろうな。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      No oneさん、コメントありがとうございます。
      コキが腰高に見えるのはコキ100系より10cmほど床面の高さが高いからなのではないでしょうかね?

    • @kitamura5
      @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +4

      @@猫鉄動楽 コキ100系は汎用性と高速性併せ持って海上輸送コンテナ積載でける「いいとこ取り」コンテナ車ですわ その関係で床面高が従来車より10cm低い1m(1000mm)なんですわ コキ10000は100km/h対応やけど効率性や整備性に難あって コキ5500は古い設計やから最高85km/h コキ50000は使いやすいは使いやすいけど最高95km/hで高速性に難ありと帯に短し襷に長しで「せやったら高速対応かつ効率良うて海上コンテナ積めるコキ開発や!」とJR貨物首脳陣の命令で開発されたんです 背景にはネコやら飛脚やら水鳥やらカンガルーが高速道路バンバン走ってて…「このままやったらジリ貧で顧客持ってかれてまう!」いう危機感あったんですな 「5トン積コンテナ5個(海上コンテナは1個)・20ftコンテナ3個積んだコキ仰山連ねたったらトラックに勝てるでぇ!」いう目算もあったんでしょう その証拠にトータルで6000両越える数製造されよった ちなみにJR貨物初のハイフン形式(要は在来線電車と同じ付番式)で…コキ101-204やらコキ100-24いうようなナンバーです

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      @Kitamura5さん、コメントありがとうございます。
      低床化は直径の小さな車輪開発に成功した賜ですね!
      「ネコやら飛脚やら水鳥やら・・・」の表現ウケました。
      そういえば、ハイフン形式もなるほどです。

  • @Yukkuri_n-gauge
    @Yukkuri_n-gauge 4 ปีที่แล้ว +4

    3:51回39レの映像は面白いですね。
    「はやぶさ」のヘッドマークを掲げたED76が荷物列車をけん引している(^^)
    上り4レ運用前の間合いで鹿児島あたりから回送編成を引っぱってきたというところなのでしょうか?

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      Kazuhiko Gotoさん、コメントありがとうございます。
      御察しの通りです。鹿児島駅で荷降ろしを終えた荷39レを西鹿児島駅近くの鹿児島運転所へ回送する為、鹿児島駅隣接の鹿児島機関区出区の4レ「はやぶさ」牽引機が鹿児島運転所まで回送を兼ねた一石二鳥?の列車でした。

  • @みむ鉄
    @みむ鉄 5 ปีที่แล้ว +7

    あの頃の西鹿児島駅伝は鉄道ファンから見たら 富士 はやぶさ 明星の終着駅で聖地な駅でした。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  5 ปีที่แล้ว +2

      みむ鉄さん、コメントありがとうございます。あの頃の西鹿児島駅は南九州ブルトレの聖地でしたね!

    • @尾崎憲行-j9x
      @尾崎憲行-j9x 4 ปีที่แล้ว

      1986年元号は昭和61年当時富士は西鹿児島が終着駅ではありません、富士は6年前に西鹿児島撤退終着駅が南宮崎

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @尾崎憲行さん
      「富士」は55-10改正で鹿児島から去りましたね!

  • @ぶの-e8q
    @ぶの-e8q 3 ปีที่แล้ว +2

    コンテナ特急貨物列車にコキ10000系が使われていたが当時は最高速度100㎞/hで走行出来るが空気バネに電磁ブレーキ装備で保守が大変だった様です、九州では長崎から鮮魚を東京大阪に運ぶ運用が有りましたが鹿児島までの運用も有ったのですね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      ぶのさん、コメントありがとうございます。
      仰る通りで高速貨車ならではの牽引機の指定や仕業検査もあり大変だった様です。
      鹿児島までの運用は4両と短い編成でした。最高速度も95㎞/hに抑えられていたようです。

  • @サボイアs21
    @サボイアs21 4 ปีที่แล้ว +3

    コキフコキコキコキコキコキコキフ。緑のコンテナが懐かしい。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      サボイアs21さん、コメントありがとうございます。
      当時は見慣れた緑コンテナでしたが、今となっては懐かしいですね!

  • @名無の五郎八
    @名無の五郎八 3 ปีที่แล้ว +2

    8:37、スユのトイレ流し管からナニやら流れた後、隣の手洗い流し管から水が…

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      名無の五郎八さん 、コメントありがとうございます。
      細部までご覧いただき、感謝します!

  • @MutuMitumasa
    @MutuMitumasa 4 ปีที่แล้ว +3

    はやぶさのHM付けたまま運用に入っていたんですね!
    たまたまなのか、日常的だったのか気になりますね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      MutuMitumasaさん、コメントありがとうございます。
      はやぶさのHM付はたまたまではなく、59-2ダイヤ改正から定期的に見る事ができました!

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 4 ปีที่แล้ว +6

    さすがに、この頃になると赤帽さんも居ないし、駅にあった荷物預り所も無いんだろうな。
    8:40 凄いシーンですね、洗面台の排水出てますねw。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      MrDogpapaさん、コメントありがとうございます。
      赤帽さん懐かしいです。細かいところまで観ていただき感謝します!

    • @MrDogpapa
      @MrDogpapa 4 ปีที่แล้ว +1

      @@猫鉄動楽 ありがとうございます、
      1975頃、まだ自分が子供の頃には存在していたのを思い出しました、
      駅に賑わいが無くなり随分と寂しい雰囲気になったと思いまして。

    • @mmvv4074
      @mmvv4074 4 ปีที่แล้ว +2

      洗面台からの排水の前にメインの排出口からも出てるので、使用した直後かと・・・
      まだ垂れ流しの時代だったんですね

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      @@mmvv4074 さん、コメントありがとうございます。
      そこまで観ていただき感謝します。この頃はちょうど汚物処理化の過渡期で、オユは寿命を考慮して取付け対象外だったのかもしれません。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @MrDogpapaさん
      赤帽さんが活躍していた古き良き時代でしたね!

  • @plh04
    @plh04 4 ปีที่แล้ว +1

    2:04~の誘導手旗信号、連結。動作がキレキレですね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      マリンジャンボさん、コメントありがとうございます。
      本当キレキレですね!『基本動作を確実に』作業をなされてます。

  • @masanaos7942
    @masanaos7942 4 ปีที่แล้ว +1

    懐かしく、見ました。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      坂下正直さん、コメントありがとうございます。
      懐かしんでいただき、大変嬉しいです!

  • @鋼道五十郎
    @鋼道五十郎 4 ปีที่แล้ว +5

    はやぶさ号が来たと思ったら小荷物列車でした!いつもHMを付けたまま運転されてたのでしょうか?急行電車がチョッと残念でした。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      鋼道五十郎さん、コメントありがとうございます。
      当時は「はやぶさ号」のHMを付けたまま鹿児島駅(鹿児島機関区)〜西鹿児島駅(鹿児島運転所)間で運転されていたのです!

  • @山本隆司-v9g
    @山本隆司-v9g 3 ปีที่แล้ว +5

    お初です。関東では、中々味わえないですね。雪かと思えば、火山灰で白い煙が出るのですね。九州特急みてみたいです。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      山本隆司さん
      初めまして、コメントありがとうございます。
      映像では白っぽく見えますが、実際は灰色で気分もグレーに・・・。
      でも鹿児島いいところです。コロナ終息したらぜひ九州へお越しください!

  • @梶原吉孝
    @梶原吉孝 3 ปีที่แล้ว +4

    コンテナの緑色懐かしい 戸口から戸口へ

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      梶原吉孝さん、コメントありがとうございます。
      あの頃は「戸口から戸口へ」をキャッチフレーズに緑色コンテナが定番の時代でしたね!

  • @こんなおや-x7c
    @こんなおや-x7c 4 ปีที่แล้ว +1

    コンテナ貨物列車に車掌室が付いてますが、この頃は列車掛は乗務していたのですかね?

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      こんなおやさん、コメントありがとうございます。
      高速貨物列車に限り暫定的に乗務? 記憶が曖昧ですが・・・ごめんなさい!

    • @kitamura5
      @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +1

      貨物列車のヨ(車掌車)あるいはコキフ・レムフに貨物車掌(カモレチ)乗務でした 昔は「今日は貨物・明日は旅客」いうローテ乗務してたんでっせ 乗務区間は機関士と大体一緒でした
      列車掛は操車場や客貨車区・貨物駅に常駐してましたね  合理化でカモレ減ってヨも減って貨物機関士と車掌は旅客回りで貨物現場去っていきました ちなみにヨに乗務する車掌の役割は荷物の偏り(アンバランス)監視や荷崩れ事故対応で…とある車掌氏は「オレがヨやコキフ乗る理由?そら最後部の重し代わりやがなぁ」とw

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @Kitamura5さん、補足コメントありがとうございます。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 ปีที่แล้ว

      確か60-3で貨物列車の車掌は廃止。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว +1

      @Psychedelic Raspberryさん、コメントありがとうございます。
      南九州地区は列車無線整備遅れの関係で高速貨物(コキフ10000使用の列車)限定で列車掛が乗務されていたと記憶しています。

  • @加藤衛-b6f
    @加藤衛-b6f 2 ปีที่แล้ว +3

    鉄道車両で郵便や小包を運ぶ事で高速道路での事故は少なく成る、もう一度鉄道車両で郵便や小包を運ぶ時代に戻りたい。
    マニ50の本物を買う事が出来るなら買いたい。
    いくらお金を出しても乗る事が出来ないから、お客さんを乗せる事が出来る客車を買っても、
    意味も値打ちも無い。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว +1

      加藤衛さん、コメントありがとうございます。
      私もマニ50好きです。コロナ禍で各地の鉄道会社が貨客混載を展開しているこの時代、専用車両とまではいかなくても郵便も鉄道で運ぶ時代が近い将来くるかもしれませんね!

  • @root5014
    @root5014 4 ปีที่แล้ว +5

    この頃ビデオカメラ25万円したんだよね。分割で買ったわ。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +2

      root501さん、コメントありがとうございます。
      です。です。当時20万円超のビデオカメラは高嶺の花でしたが、今となっては記録が残せて良かったです。

    • @root5014
      @root5014 4 ปีที่แล้ว +3

      @@猫鉄動楽 バッテリーも直ぐに終わるし、テープも高いし、8ミリ感覚で撮ってましたよね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +2

      @@root5014 さんのおっしゃる通りで、バッテリーとテープ残量にヒヤヒヤしながらの撮影でした。

  • @ヤウセネホ
    @ヤウセネホ ปีที่แล้ว +4

    今の鹿児島中央駅と全然違う

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  ปีที่แล้ว +2

      ヤウセネホさん、コメントありがとうございます。
      仰る通り、あの頃と違い駅・車両そして周囲もだいぶ変わりましたね!

  • @mekakusi2
    @mekakusi2 4 ปีที่แล้ว +4

    定期寝台特急が復活してくれないかな...
    新幹線あるからやっぱ無理だろうなぁ

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      まっつー787さん、コメントありがとうございます。
      私も寝台特急の復活を望んでる一人です。
      定期は無理でもせめて季節臨でねぇ・・・。

    • @mekakusi2
      @mekakusi2 4 ปีที่แล้ว +1

      @@猫鉄動楽 西駅のホームにブルートレインが来てたのは、幼い頃に少し見ただけですので、あの光景を臨時でもいいからもう一度見てみたいです
      まぁ今は中央駅ですが笑

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      あの光景をもう一度・・・!

  • @九州の水戸黄門
    @九州の水戸黄門 4 ปีที่แล้ว +2

    火山灰で車輪が空転したことはあるのですか?昔、指宿枕崎線でヤスデ(ムカデ🐛の仲間)が大量発生し車輪が空転し列車が遅れるという事件があったみたいだけど。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      茨城出身九州在住さん、コメントありがとうございます。
      車輪空転もありましたが、火山灰の影響で481系が制御不能になったり、ポイント不転換や灰雨で架線が絶縁不良を引き起こし列車運行に支障をきたした事もありました。

    • @kitamura5
      @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +1

      火山灰が線路に積もって信号電気回路絶縁して信号変わらんとか踏切内部侵入での踏切故障もありましたね これに業を煮やした国鉄がヤ550いうタキ改造の水散布車投入して線路に水まいて灰除去してました この後の1990年代発生の雲仙普賢岳噴火で被害受けた島原鉄道も火山灰原因の踏切故障頻発に苦労してたんですわ

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @Kitamura5さん、補足コメントありがとうございます。
      鹿児島駅常備のヤ562はトラと組んで架線の碍子めがけて放水もしてましたよ!

    • @九州の水戸黄門
      @九州の水戸黄門 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kitamura5 鹿児島市電が車輪あたりから火花を散らして走行していたのをテレビで見たことがありました。レールにも影響あるかも。

  • @sudachi909
    @sudachi909 4 ปีที่แล้ว +6

    随分と埃っぽい様子だけど、桜島の火山灰?

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      sudachi808さん、コメントありがとうございます。
      ですです。グレーがかっているのは桜島の火山灰です!

    • @sudachi909
      @sudachi909 4 ปีที่แล้ว +2

      @@猫鉄動楽 鹿児島ならではの光景ですね!

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      鹿児島ならではの「灰かぐら」状態です。

  • @realdaichun893
    @realdaichun893 4 ปีที่แล้ว +3

    電気機関車で煙?と思ったら灰なのか

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      だいちゅんさん、コメントありがとうございます。
      煙ではなく、桜島の灰なのです!

  • @ななよう-t6g
    @ななよう-t6g 4 ปีที่แล้ว +5

    当初西鹿児島と鹿児島中央は別の駅と思っていましたが、西鹿児島駅の駅名変更と知りビックリしました😅
    でもやっぱり鹿児島中央より
    西鹿児島の方がしっくり来ますね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      ななようさん、コメントありがとうございます。
      2004年春の九州新幹線先行開業にあわせての駅名変更で、当時賛否両論ありましたが今では定着しているようです。
      でも、「西鹿児島」の方が旅情をかきたてしっくり来ますよね!

    • @a5blueshark
      @a5blueshark 4 ปีที่แล้ว +1

      今でもある程度の年齢の人は”西駅”で通じるみたいです、加世田で地元の人が”西駅”と普通に言っていました。(西鹿児島駅の略称)
      個人的には、「西鹿児島」の方が好みなのですが。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      ​@@a5blueshark さん、私もある程度年齢いってるんで今でも”西駅”で会話通じますよ〜(笑)

    • @Kマサヒロ-w6l
      @Kマサヒロ-w6l 4 ปีที่แล้ว

      ななよう、さんへ、
      ちなみに、鹿児島駅も、南鹿児島駅(指宿枕崎線)も、有ります(笑) 鹿児島駅は、鹿児島中央駅から6㎞ほど北側、でも市電(路面電車)の方が便利、便数も多いから(大雨、降灰で無い限り、笑)

  • @ponponyo7
    @ponponyo7 5 ปีที่แล้ว +6

    なつかしか~~~ 西駅はこうじゃなくっちゃねw

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  5 ปีที่แล้ว

      ponponyo7さん、コメントありがとうございます。懐かしんでいただき嬉しいです!

  • @nukkinukki
    @nukkinukki 4 ปีที่แล้ว +4

    雪煙だと思ったら、火山灰なんですね!?
    20年くらい前に鹿児島へ旅行した時、
    地元の方から「今日は火山灰が降っていなくてラッキーだね!!」と言われた事が有りました。
    リアルな鹿児島の映像と、煙を立てながら力強く、重厚に走る国鉄車両が何とも素晴らしいです!!
    貴重な映像を見せて頂き、有り難うございます

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      Nukki Nukkiさん、コメントありがとうございます。
      雪煙に思われたとは意外でした(笑)
      「今日は火山灰が降っていなくてラッキーだね!!」・・・ホントその通りで火山灰さえ降らなければ素晴らしい観光都市です。
      また、鹿児島へおじゃったもんせ!

    • @nukkinukki
      @nukkinukki 4 ปีที่แล้ว +2

      ​@@猫鉄動楽 様
      返信ありがとうございます
      僕がお邪魔した時は全くという程、地面にも火山灰が無かったです!
      地元の方々には叱られてしまうかも知れませんが、、、
      火山灰の積もった鹿児島も体感してみたいです。
      コロナの脅威が収束したあかつきには、
      ぜひまた訪問したいです!!
      出来れば、【はやぶさ】【富士】に乗って行きたいところですが、
      夢の話になってしまいましたね。。。☆ミ

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      @Nukki Nukki 様
      こちらこそ返信ありがとうございます。
      火山灰の積もった鹿児島も体感してみたい・・・1日も早くコロナ収束するといいですね!

  • @series7872
    @series7872 7 หลายเดือนก่อน +1

    L特急有明がいない…

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  7 หลายเดือนก่อน

      @series7872さん、コメントありがとうございます。
      この動画には撮ってないだけですよ(=^ェ^=)

  • @kato1238
    @kato1238 4 ปีที่แล้ว +2

    はやぶさのエンブレムを付けた貨物は何なのですか?w

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      kato 123さん、コメントありがとうございます。
      鹿児島駅から西鹿児島駅近くの車両基地まで運転されていた荷物列車の回送列車です。

  • @kuro1859
    @kuro1859 4 ปีที่แล้ว +3

    貨物列車が気になる

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      大和美知子さん、コメントありがとうございます。
      貨物列車も楽しいです!

    • @makoto8598
      @makoto8598 3 ปีที่แล้ว +2

      この頃、鹿児島車掌区、車掌兼列車係として、コンテナ車の後ろに乗って、鹿児島から出水まで、泊まって帰って来ていました。懐かしいです。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      @わざびとさん、当時を懐かしんでいただきありがとうございます。

  • @kitamura5
    @kitamura5 4 ปีที่แล้ว +5

    おお~!こらエライもんや!何がエライもんやて国鉄時代の活気ある時代の西駅の記録ですやん!おわん型HMかざしたED76や25形明星て懐かしい以外言葉あれへん!
    はやぶさHMつけたまんまED76が貨物・荷物牽引入るあたりムチャクチャやけど合理化いう名のもとに切り捨てしまくった結果やから…(笑) ED76-1000は側面窓ユニットサッシやけど桜島 降灰対策で旅客用0番代は普通の落とし込み窓でした まぁ国鉄時代は0でも1000でも76やったら何でも引かせ!いう時代やから何でも良かったんやろうが… なお西鹿児島発特急有明とにちりんはおしぼりサービスあったんですヨ 勿論降灰対策の一つとしてやけど1986年ならやってたはずやな
    クマ14系ハザは鳥栖客貨車区(門トス)からの転属やったはず…門司港運転区(1974年まで門司港客貨車区・表記は門モコ)は12系とジョイトレの山編成・50系・貨車のチキ(大体レール輸送)くらいしか配置されてぇへんかったし先代スロ81系山編成は既に引退済みやからいてるわけないし しかしまぁようこないドエライビデオあったもんや!こらぁ永久保存版ですわ!

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      Kitamura5さん、コメントありがとうござます。
      日豊本線鹿児島電化の際に増備されたED76 1015〜1023号機は仰る通り桜島の降灰対策で側面窓がユニットサッシとなりました。当時は未だ20系やコキ10000系の電磁ブレーキ等の関係で1000番台車が増備された訳ですが、昭和54年に製造された1023号機がED76のラストナンバーとなってしまいました。西鹿児島発の特急「有明・にちりん」のおしぼりサービスは、当時合理化で職場を失った国鉄職員の方々が担当され、後の配置転換で営業職に就いた時に役立ったと聞いた事があります。暫く客車と縁の無かった門司港駅も今は「ななつ星」やD&S列車が乗り入れるようになりあの頃の賑わいが戻るといいですね!

  • @山辺渉
    @山辺渉 4 ปีที่แล้ว +2

    せめて明星号でも復活してほしい。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว +1

      山辺渉さん、コメントありがとうございます。
      明るい星、「明星号」の復活運転、いいですね!

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 ปีที่แล้ว

      まぁ無理だね!日本一需要があるだろう東京~大阪が厳しいからね。夜行・寝台乗りたければヨーロッパか中国行くor日本にこだわるなら長距離フェリー🚢が雰囲気似てる。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      @Psychedelic Raspberryさん、コメントありがとうございます。
      無理とは承知してますが・・・明るい星の寝台列車の夢を見ましょうよ!

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 ปีที่แล้ว +1

      @@猫鉄動楽 私は現実主義なので、上記のヨーロッパ&中国🇨🇳&長距離フェリー🚢で楽しんでいます。

  • @mkrsknkarkw
    @mkrsknkarkw 2 ปีที่แล้ว +4

    白煙はお国柄“火山灰🌋”ですかね
    61.11.1改正直前の
    α列車一杯時代

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      mkrsknkarkwさん、コメントありがとうございます。
      白煙は仰る通り桜島の火山灰であの頃は大変でした・・・。

  • @mounayamimuyou
    @mounayamimuyou 4 ปีที่แล้ว +5

    貨物列車、短い編成のモノばかり。模型で再現するにはうってつけ!

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      もう悩み無用 /鉄道のある生活さん、コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りです。短編成の鹿児島貨物、模型の世界で再現してみてください!

  • @小原強-k3p
    @小原強-k3p 3 ปีที่แล้ว +2

    懐かしいですね。鹿児島機関区ED76全盛でした。JR化でカキクは廃止となりました。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      小原強さん、コメントありがとうございます。
      仰る通り民営化を前に鹿児島機関区は閉区されましたね!

    • @kitamura5
      @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +1

      機関車配置が民営化で旅客は大分・貨物は門司に集約されて鹿児島は閉区 もし存続してたら鹿児島運転所・工場の付帯なって主に客車の基地なってたかも 鹿児島運転所鹿児島支所みたいな名前で…鹿児島本所は電車とディーゼル配置

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @Kitamura5さん、コメントありがとうございます。
      鹿児島運転所鹿児島支所は昭和60年頃まで鹿児島駅構内に実在していた現業機関でその前身は鹿児島客貨車区でした!

  • @九州の水戸黄門
    @九州の水戸黄門 3 ปีที่แล้ว +2

    鹿児島中央っていう高校もあるんですね。受験に失敗したらトラウマ?

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      茨城出身九州在住さん、コメントありがとうございます。
      進学校あります。 駅横には鹿児島中央郵便局もあります。

  • @Geoj2000jp
    @Geoj2000jp 4 ปีที่แล้ว +1

    懐かし西駅,初めて西駅に行ったのは1970年10月10日,鹿児島本線が電化されたとき,当時の写真を見ると万国旗が飾られている。ちなみに,当時のB寝台+特急券の値段¥2,500,帰りに乗った”しろやま”のB寝台∔急行券¥1,400円,乗車券片道\2,970だった,いずれも。大阪から。西駅に停車するC57やキハ8241にちりんの写真も懐かしい。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      Masahiro Daishiさん、コメントありがとうございます。
      鹿児島本線が全線電化された記念すべき年の昭和45年に来られたのですね。
      因みに昭和60年の大阪〜西鹿児島間の運賃10,500円 、 B寝台(二段)料金6,000円、特急料金3,000円ですので、15年の間に3.5倍も値上りしていたとは!
      ビックリしました。

  • @kametenncyou
    @kametenncyou 4 ปีที่แล้ว +3

    何で駅に進入するとき砂埃が巻き上がるのだろうと不思議に思ったけどコメントを見て火山灰と分かりました
    それにしても何かの理由で駅の前後に石灰でも撒いているのかと思うほどで(笑
    今でも列車進入時の状況は変わらないのですかね

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      kametenncyouさん、コメントありがとうございます。
      確かに石灰でも撒いているように見えますね(笑)
      当時に比べるとだいぶ減りましたが、今でも列車進入時に捲き上る日もあります!

  • @doromamire
    @doromamire 4 ปีที่แล้ว +2

    いまは新幹線も入つてゐるので鉄道はこの時期よりもつと盛り上がつてゐるのではないかい。麿は全然知らないけど。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  4 ปีที่แล้ว

      doromamireさん、コメントありがとうございます。
      この頃の鹿児島の鉄道は斜陽期でしたが、新幹線開業で鉄道復権。盛り上がってます!