【国鉄時代】普通・貨物列車特集 中央東線各駅停車から列車のみを再編集

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 16

  • @hokusoubito
    @hokusoubito หลายเดือนก่อน +1

    飯田線の電車、まさに古豪といった感じですね。

  • @猫発見Yosi
    @猫発見Yosi 6 หลายเดือนก่อน +1

    1970年代にも、やたらとこのクモユニが快速電車にくっついていましたね。関西地方ですが。
    湘南色の電車と同色がほとんどでしたが、たまにスカ色のクモユニだと、やたらテンションがあがりましたw
    方向幕の「荷」が子供心にかっこよく見えたもんでした。

  • @user-yn2sf6gi6y
    @user-yn2sf6gi6y 3 หลายเดือนก่อน +1

    まさかこの時代の動画が見られるとは思いませんでした。ED62の連結シーンでやたら作業員が居るのは、当時組合の力が強くて手厚い人員配置だったということでしょうか。この頃はまだ飯田線は通票閉塞だったことも思い出しました。長モトの115-1000(冷房準備車)、湘南色とスカ色のクモニとの併結が新鮮です。ロクヨンのブロワー音を聞いて興奮しました。貴重な動画ありがとうございました。

  • @user-zt3tp1is7b
    @user-zt3tp1is7b ปีที่แล้ว +6

    直流電化区間にもまだ昼間の客レが残っていた頃、同年6月の東北新幹線開業と11月の上越新幹線開業によって様相が一変する直前の貴重な映像ですね。わたしはこの年の夏には友人たちと信越線321レの旅を11月には越後中里で上越線の撮影をトンネル損壊事故も含めて楽しんでおりました。

  • @user-em8nd2jo5k
    @user-em8nd2jo5k ปีที่แล้ว +1

    新宿に向けて乗るときに、先頭にモニ、モユニを連結してました。
    吊り掛けモーターを唸らせて、115系と力を合わせて峠を越えてる姿が思い出されました。

  • @user-jz8lp4kc9r
    @user-jz8lp4kc9r ปีที่แล้ว +2

    松本運転所に新製配置された115系1000番代は「長野は冷涼な気候」との理由から「冷房準備車」での登場でした。
    三鷹電車区の張り上げ屋根のクモニ83は優雅なデザインでしたね!
    伊那松島機関区の旧国は上諏訪まで乗り入れておりました。
    普通・急行・特急・貨物等々、種別・種類共に豊かな中央東線でした。

    • @asokai2346
      @asokai2346 2 หลายเดือนก่อน +2

      でも115系1000番台は70系が冬場運休しまくってた所を運休せずに走った普通列車って言う凄い伝説があるけど?115系1000番台がいたから運休しなかったんだからな。感謝しなくちゃだめだぞ。しかもシートピッチだって広い。

  • @RS-xe6et
    @RS-xe6et ปีที่แล้ว +3

    旧型の吊り掛けモーターの音、好きだ。

    • @asokai2346
      @asokai2346 2 หลายเดือนก่อน +1

      既に飯田線以外は昭和56年までに115系1000番台に置き換え済みですが.......

  • @asokai2346
    @asokai2346 ปีที่แล้ว +2

    115系新製冷房車は良かったな。夏場は涼しかったよ

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k ปีที่แล้ว +3

    この6年後にJRグループが発足するんだよな。

  • @NAGAMOTOe353
    @NAGAMOTOe353 ปีที่แล้ว +1

    0:48このジョイント、ワムですな。

  • @romansu3100
    @romansu3100 ปีที่แล้ว +2

    Nゲージの参考にします。

  • @user-ru2hw7sv5p
    @user-ru2hw7sv5p ปีที่แล้ว +1

    81年俺は3歳 83年は5歳