ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
RX8でエンジン失火の警告が出たのでコイルとケーブル交換の参考にさせていただきましたおかげさまでクランキング時間が半分以下に、低回転時のアクセルのツキ、アイドリングも改善し0-100加速時間も1秒近く改善しました
効果の怪しいパーツ、添加剤系に手を、出す前に?くたびれた各部のリフレッシュする事が、いかに有効かが、良く分かる動画になりましたね☺
CX-5でエアコンが助手席だけしか効かなかったときは、LOWガワのバルブから漏れてました。その時もフォルトコードは一切ひっかからなかったです
RX8持病のコイル灼けで交換したところ、低回転の立ち上がりがすごくスムーズになって乗りやすくなったのを覚えてます。部品を換えれば車は生き返るんだなぁと思ったことでした。
ほんとまーさんには癒されます😊
電装系のリフレッシュは効きますよね。回転が滑らかになるとかトルクが太く感じるとか、変化を感じやすい部分です。
お疲れ様ですエアコンガスはフルスペックカーメイクサムさんの動画で見たことあるけど、新車時でもラベル通りのガス量が入っていることが無いと言っていたので多分規定量よりだいぶ低い可能性はありますまたコンプレッサーオイルの劣化もあるので、本来であればライン洗浄し、コンプレッサーオイル入れ替えと規定量のガス入れするのがいいらしいです
これ☝️😮だ!
まーさん、お疲れ様です。いつも動画を楽しく拝見させて頂いております。
以前プラグコードを交換するとき私も同じような間違いをしましたwコイル交換による違いは私も感じました。というよりマイナスだったものがまともになった感じでしたねw
ロータリーは繋ぎ間違いすると下手すると一発でブローなんで一本づつ交換するのがセオリーです。コイルは末尾C品番以外のものから交換ですと体感できるレベルで変化するかと。エアコンに関しては8は持病で高圧ホースの劣化でガス漏れを起こすことが多いのでその辺だと思いますよ。(とりあえずはガス圧チェックかリークチェッカー入れるかやるところからですね)
それオブそれ後プラグは5000キロ交換が基本かな、1回転で3回爆発してるのでレシプロの2万キロ交換と同じにはいかない
イグニッションコイル プラグ交換は結構効きますよね。 長期無交換だったのもありますが燃費もリッター2km程上がって驚いた事があります。
頑張ってね👍
以前にコメントした者です。やっぱりイグニッションコイル、白化していましたね。やっと交換されましたね・・・。因みにRX-8のイグニッションコイルは3回改良されていて、部品番号の末尾でわかります。最新の純正部品だと末尾が「C」で、まーさんのRX-8はおそらく一つ前「Bタイプ」のイグニッションコイルだと思われます。たとえCタイプだろうと社外品であっても劣化具合はおそらく変わらないと思います。なので定期的に交換することがおすすめです。
概要欄読みましたけど色々あったんですね、それだけで何本か動画作れそうだけどw しかしやっぱロータリーは繊細ですな。
以前、RX-8に乗ってました。エアコンですが、同じ様な症状でエアコンガスを全入れ替えしても治りませんでした。それで、ディーラーに持ち込んだら、サーモスタットの故障で交換してもらったら、効く様になりました。参考までに^_^なので、交換するまでオーバーヒート気味で走ってたみたいです。交換してからは、水温計の針の位置も下がりました。
エイトの動画嬉しいです☺️部品交換で調子良くなっていくの楽しみですけどいつまで見れるのかなぁ😢
0:21「今までで一番面白い挨拶」次回の動画で再現、期待してます。最近の車は格好良いプラグコードに変えてもカバーで殆ど見えなくなっちゃうの残念ですね
プラグ、ケーブル、コイル、替えると確かに調子⤴️しますね❗️静かになると言うかスムーズになると言うかレスポンス良くなる感じしますね。自分は味しめて入手した車体は直ぐに替えてますが今のところ効果感じなかったのはないですが感じないのもあるのでしょうかね?
古い農機具をメンテしていても点火系って大事だなと感じます。基本中の基本だと分かっているつもりでもついつい疎かになっちゃうんですが、プラグやイグナイター換えたり、ギャップ調整したらホントに調子よくなって驚いてしまいます。
プラシーボ効果だったのかもしれませんが、調子良く感じたのならやっぱり交換して正解ですね。
イグニッションコイル交換お疲れさまでした。エアコンですが、自分が乗っていたNAロードスターも走らないと効かない代物でした…流石に比べる年代が違いすぎますが、マツダのスポーツカーってそういったかんじなのかもですね😅
まーさんのメンテした8欲しい😊
自分もプラグコード変えた時、違いを感じました。アクセルの反応が良くなった様に感じましたね~
お疲れ様です✌️
まーさんの動画がない時は、名車再生のエドの仕事を見て楽しんでいます。
エンジンマウントに、プラグ周り交換で確実に低回転域がしっかり感が出たのでは無いでしょうか!?😅発電もちゃんと回ればエアコンも冷えるかなと思いもしますが、冷媒が抜けてるのかなあ!?
ロータリーは、冬でもエンジン熱だけで車内が暖かくなるから、単純にエアコンが負けてるかもですね🫠
やったーエイトだ!嬉しい
この診断機でHONDAのJB5ライフのスロットルボディ掃除後のECUリセットとISCV(IACV)の再学習とかできるんですかねぇ?ディーラーいかないとだめですかね?
最近は、ドンガラの911しか視てなかったので、RX−8が眩い程にテッカテカに視えますね(笑)
FC前期後期乗っていたけど、アイドリングでのエアコン、弱かったです、アクセルあおっていました、1000回転くらい上げるとちゃんと効いていました
まーさんが仮想空間から登場した😅
タイムトラベラー説w
同じ世代のアクセラのエアコンも全く効かなくなったことがあって、そろそろ車も変えたいと言うことでそのまま手放してしまいましたが、ネットで調べたら、もしかしたら室内温度センサーが逝ってたのかも、という考えで終わりました。8欲しいな……。
かぶらせてしまったのなら、それも動画にしていただきたかったなぁ😅オーナーですが、数回かぶらせてしまったので、最初の頃は本当に難儀しました。解決法は、私もまーさんと同じところにたどり着き、かかりました最初から知っておけば、あんなに苦労することもなかったと思います。イグニッションコイルと、プラグコードかえると、良くなったと感じたなら、やはりどちらか、もしくはどちらもヘタっていたんだと思います
ローター頂点の前後にプラグがあるので、片方ダメになっていても「なんか調子悪い?」程度の事が多いですよ。
自分の車が不調になる度に思う、、、まーさんが近くにいてくれたら、、、
コイル元に戻してみますか?1個ずつ戻すとエンジン回転が変動して悪かったコイルがあるか判るかも。
コイル、リフレッシュされて調子が戻った感じですね(*´▽`*)私は別のパーツですが、壊れてなかったとしても、新しくすると調子良くなりますね😊✨
あっしの8もコイル全滅でしたー!出先で止まる!止まる!
最後のちょっと自信ない概要欄面白いw
エアコン修理もいろいろあって難しいよ
SDカードとかSSDのフラッシュメモリーって電子を閉じ込める酸化膜がある程度使うと腐るんだよね・・消耗品って悲しみ。
確かにエイトはエアコンの効きは悪いですけど、やっぱりガスが疑わしいですかね。自分も半信半疑でガス補充したら改善しました。いやぁ~エイトのエアコンはこんなもんだよと勝手に思ってた自分が馬鹿でした(汗)
イグニッションは底面が白くなっているので替え時でしたね。プラグコードと安易に考えて写真も撮らずに全て一気に外したのがまずかったですね。まーさんらしいですけどね^^;アイドリング状態の時のみA/Cの利きが悪いのでしたら洗浄したら良いのかも知れませんね。結構しているのがセンターコンソール(カップホルダー)部分は熱くなるので腰から左足周辺は暖かさを感じるのでその周りは対策すると良いですね。センターコンソールとカップホルダーを耐熱処理するとサイドブレーキの付け根の隙間から熱気が出ている事が今度は気になって来ると思います。その対策方法は私もまだ分かりません
あいさつきになるー
そういやこんな車もあったなポルシェばかりですっかり存在忘れてた
エアコンですが、ガスが抜けてると効かないです。私のエイトはガス抜け状態で、停止状態で回転数上げて冷たい風が出たりします。ガス注入で夏を凌いでます。
そういえば車内が芳香剤臭いとかサブで見ましたが、カンカン照りに放置して揮発&換気は試されましたかね車中泊で料理する人もそうやってニオイ取りしてるそうですよ
イグニッションコイルは本当熱でやられるからなー(;´∀`)三菱のディンゴだったかな4番のコイルがエンジンとミッションの間の中央部にあるから熱害で壊れて3発エンジン状態になってたな先輩から4番のコイルはよく壊れるからそれ入れ替えてみろって言われて変えたら治って本当だーってなったな(;´∀`)うちのデミオも4番が死んでて一応回ってるけど踏むとボコボコ言ってる感じで交換したら今まで何だったんだ?ってぐらいスムーズに回ってたな燃焼状態が悪くてガソリンが燃え残ってたとしたら 交換前後でO2センサの数値でわかったかもしれないなw(確証は無いけど)燃え残ってたら濃いと判定されて燃料薄い方に補正されてたかもしれない(完全に死んでたら標準値で走りそうだけど)
まあ、普通プラグコードは全部長さ違いますから、今回みたいに1本だけ短いって気付きにくいですね。
デスビでもなければ、ダイレクトイグニッションでもないのかロータリーは不思議
電動ファンの音の小さい方ですが、もしかしたら回転数が弱くなってる可能性が。。。
るなちゃんま〜さんがオープニングで「今までで一番面白い挨拶」と言ってましたが、真実を教えて下さい。
今は知りませんが、昔のマツダはエアコンのききが悪かったです。サービスに言うと「内気循環にすれば良いですよ」って…いやそれ普通でしょ。センティアとか排気量が3Lくらいのクラスは良かった気がする。ケチってたのかね?
2ストみたくオイルも燃えるし、熱も影響受けやすい。なので、純正相当でもリフレッシュされて調子が良くなったんでしょうね〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
わからないならば調べてから付ければいいと思うのだけど、ヤマ勘でとりあえず付けちゃうのは、まーさんガレージで何度も見てきた通常運行かな。
エアコンはエアコンガスにワコーズのケミカル品入れて見るのはいかがでしょう?
説明書無くても間違えないのが整備士説明書有っても無くても間違えるのが素人
エアコンガスは、必ず抜けてくるようで高年式車両でも、入れ替えでよみがえる事とガス抜けより怖い、エアコンオイル抜けコンプレッサー破損の経験あり・・・・高くつきます。
以前まーさん「部品交換するときは古いのと新しい部品を比べて見るのが大事」って言ってましたよね?ご自身でも無意識にRX-8に触る時間を短くしたくなってるのかな・・・
調子が良くなったのは抜けていたホースを繋いだからでは?一度抜いて試してみて欲しいな
エアコンは十中八九ガスでしょうけど、フィルターが詰まってる可能性も若干あるかもしれない?ぐらいですかね。
残圧抜いて燃料ポンプ止めないとアクセル入れてクランキングは逆効果じゃないかと思ったりします
PCにSDカードを利用するときに表示される「フォーマットする必要があります」のエラー。このエラーが発生すると、SDカードからデータを読み込むことができません。また、エラーによって保存しているデータが消えている可能性があります。
取説の有無は下請部品メーカーと電気メーカーの企業文化の違いじゃ無いかな。メーカーの仕様通りの部品を納入するだけの会社と1つの製品として開発する電気メーカーの姿勢の違いだと思うけど。
某ベストモータリングでガンさんが『車内が他の車と比べて熱い』とコメントしてたのでエンジンの熱量にエアコンが負けてるんですかね
長さ違いのパーツが4個あれば、普通考えるよね。
説明書無くてもコード間違えないと思うけど、
SDカードは消耗品、正常に使用出来てるうちに新しいのに交換するのが常識かな?
やっぱりヘッドライトやり直しましょうよ 気になります
最近の動画おもしろくない😢残念🥺
瞬間移動
RX8でエンジン失火の警告が出たのでコイルとケーブル交換の参考にさせていただきました
おかげさまでクランキング時間が半分以下に、低回転時のアクセルのツキ、アイドリングも改善し
0-100加速時間も1秒近く改善しました
効果の怪しいパーツ、添加剤系に手を、出す前に?くたびれた各部のリフレッシュする事が、いかに有効かが、良く分かる動画になりましたね☺
CX-5でエアコンが助手席だけしか効かなかったときは、LOWガワのバルブから漏れてました。その時もフォルトコードは一切ひっかからなかったです
RX8持病のコイル灼けで交換したところ、低回転の立ち上がりがすごくスムーズになって乗りやすくなったのを覚えてます。部品を換えれば車は生き返るんだなぁと思ったことでした。
ほんとまーさんには癒されます😊
電装系のリフレッシュは効きますよね。回転が滑らかになるとかトルクが太く感じるとか、変化を感じやすい部分です。
お疲れ様です
エアコンガスはフルスペックカーメイクサムさんの動画で見たことあるけど、新車時でもラベル通りのガス量が入っていることが無いと言っていたので多分規定量よりだいぶ低い可能性はあります
またコンプレッサーオイルの劣化もあるので、本来であればライン洗浄し、コンプレッサーオイル入れ替えと規定量のガス入れするのがいいらしいです
これ☝️😮だ!
まーさん、お疲れ様です。
いつも動画を楽しく拝見させて頂いております。
以前プラグコードを交換するとき私も同じような間違いをしましたw
コイル交換による違いは私も感じました。というよりマイナスだったものがまともになった感じでしたねw
ロータリーは繋ぎ間違いすると下手すると一発でブローなんで一本づつ交換するのがセオリーです。
コイルは末尾C品番以外のものから交換ですと体感できるレベルで変化するかと。
エアコンに関しては8は持病で高圧ホースの劣化でガス漏れを起こすことが多いのでその辺だと思いますよ。(とりあえずはガス圧チェックかリークチェッカー入れるかやるところからですね)
それオブそれ
後プラグは5000キロ交換が基本かな、1回転で3回爆発してるのでレシプロの2万キロ交換と同じにはいかない
イグニッションコイル プラグ交換は結構効きますよね。 長期無交換だったのもありますが燃費もリッター2km程上がって驚いた事があります。
頑張ってね👍
以前にコメントした者です。やっぱりイグニッションコイル、白化していましたね。やっと交換されましたね・・・。因みにRX-8のイグニッションコイルは3回改良されていて、部品番号の末尾でわかります。最新の純正部品だと末尾が「C」で、まーさんのRX-8はおそらく一つ前「Bタイプ」のイグニッションコイルだと思われます。たとえCタイプだろうと社外品であっても劣化具合はおそらく変わらないと思います。なので定期的に交換することがおすすめです。
概要欄読みましたけど色々あったんですね、それだけで何本か動画作れそうだけどw しかしやっぱロータリーは繊細ですな。
以前、RX-8に乗ってました。エアコンですが、同じ様な症状でエアコンガスを全入れ替えしても治りませんでした。それで、ディーラーに持ち込んだら、サーモスタットの故障で交換してもらったら、効く様になりました。参考までに^_^なので、交換するまでオーバーヒート気味で走ってたみたいです。交換してからは、水温計の針の位置も下がりました。
エイトの動画嬉しいです☺️
部品交換で調子良くなっていくの楽しみですけどいつまで見れるのかなぁ😢
0:21「今までで一番面白い挨拶」次回の動画で再現、期待してます。
最近の車は格好良いプラグコードに変えてもカバーで殆ど見えなくなっちゃうの残念ですね
プラグ、ケーブル、コイル、替えると確かに調子⤴️しますね❗️
静かになると言うかスムーズになると言うかレスポンス良くなる感じしますね。
自分は味しめて入手した車体は直ぐに替えてますが今のところ効果感じなかったのはないですが感じないのもあるのでしょうかね?
古い農機具をメンテしていても点火系って大事だなと感じます。基本中の基本だと分かっているつもりでもついつい疎かになっちゃうんですが、プラグやイグナイター換えたり、ギャップ調整したらホントに調子よくなって驚いてしまいます。
プラシーボ効果だったのかもしれませんが、調子良く感じたのならやっぱり交換して正解ですね。
イグニッションコイル交換お疲れさまでした。
エアコンですが、自分が乗っていたNAロードスターも走らないと効かない代物でした…流石に比べる年代が違いすぎますが、マツダのスポーツカーってそういったかんじなのかもですね😅
まーさんのメンテした8欲しい😊
自分もプラグコード変えた時、違いを感じました。
アクセルの反応が良くなった様に感じましたね~
お疲れ様です✌️
まーさんの動画がない時は、名車再生のエドの仕事を見て楽しんでいます。
エンジンマウントに、プラグ周り交換で確実に低回転域がしっかり感が出たのでは無いでしょうか!?😅発電もちゃんと回ればエアコンも冷えるかなと思いもしますが、冷媒が抜けてるのかなあ!?
ロータリーは、冬でもエンジン熱だけで車内が暖かくなるから、単純にエアコンが負けてるかもですね🫠
やったーエイトだ!嬉しい
この診断機でHONDAのJB5ライフのスロットルボディ掃除後のECUリセットとISCV(IACV)の再学習とかできるんですかねぇ?ディーラーいかないとだめですかね?
最近は、ドンガラの911しか視てなかったので、RX−8が眩い程にテッカテカに視えますね(笑)
FC前期後期乗っていたけど、アイドリングでのエアコン、弱かったです、アクセルあおっていました、1000回転くらい上げるとちゃんと効いていました
まーさんが仮想空間から登場した😅
タイムトラベラー説w
同じ世代のアクセラのエアコンも全く効かなくなったことがあって、そろそろ車も変えたいと言うことでそのまま手放してしまいましたが、ネットで調べたら、もしかしたら室内温度センサーが逝ってたのかも、という考えで終わりました。8欲しいな……。
かぶらせてしまったのなら、それも動画にしていただきたかったなぁ😅
オーナーですが、数回かぶらせて
しまったので、最初の頃は本当に難儀しました。
解決法は、私もまーさんと同じところにたどり着き、かかりました
最初から知っておけば、あんなに苦労することもなかったと思います。
イグニッションコイルと、プラグコードかえると、良くなったと感じたなら、やはりどちらか、もしくはどちらもヘタっていたんだと思います
ローター頂点の前後にプラグがあるので、片方ダメになっていても「なんか調子悪い?」程度の事が多いですよ。
自分の車が不調になる度に思う、、、
まーさんが近くにいてくれたら、、、
コイル元に戻してみますか?
1個ずつ戻すとエンジン回転が変動して悪かったコイルがあるか判るかも。
コイル、リフレッシュされて調子が戻った感じですね(*´▽`*)私は別のパーツですが、壊れてなかったとしても、新しくすると調子良くなりますね😊✨
あっしの8もコイル全滅でしたー!出先で止まる!止まる!
最後のちょっと自信ない概要欄面白いw
エアコン修理もいろいろあって難しいよ
SDカードとかSSDのフラッシュメモリーって
電子を閉じ込める酸化膜がある程度使うと腐るんだよね・・
消耗品って悲しみ。
確かにエイトはエアコンの効きは悪いですけど、やっぱりガスが疑わしいですかね。自分も半信半疑でガス補充したら改善しました。いやぁ~エイトのエアコンはこんなもんだよと勝手に思ってた自分が馬鹿でした(汗)
イグニッションは底面が白くなっているので替え時でしたね。
プラグコードと安易に考えて写真も撮らずに全て一気に外したのがまずかったですね。まーさんらしいですけどね^^;
アイドリング状態の時のみA/Cの利きが悪いのでしたら洗浄したら良いのかも知れませんね。
結構しているのがセンターコンソール(カップホルダー)部分は熱くなるので腰から左足周辺は暖かさを感じるのでその周りは対策すると良いですね。
センターコンソールとカップホルダーを耐熱処理するとサイドブレーキの付け根の隙間から熱気が出ている事が今度は気になって来ると思います。その対策方法は私もまだ分かりません
あいさつきになるー
そういやこんな車もあったな
ポルシェばかりですっかり存在忘れてた
エアコンですが、ガスが抜けてると効かないです。
私のエイトはガス抜け状態で、停止状態で回転数上げて冷たい風が出たりします。
ガス注入で夏を凌いでます。
そういえば車内が芳香剤臭いとかサブで見ましたが、カンカン照りに放置して揮発&換気は試されましたかね
車中泊で料理する人もそうやってニオイ取りしてるそうですよ
イグニッションコイルは本当熱でやられるからなー(;´∀`)
三菱のディンゴだったかな4番のコイルがエンジンとミッションの間の中央部にあるから
熱害で壊れて3発エンジン状態になってたな
先輩から4番のコイルはよく壊れるからそれ入れ替えてみろって言われて変えたら治って
本当だーってなったな(;´∀`)
うちのデミオも4番が死んでて一応回ってるけど踏むとボコボコ言ってる感じで
交換したら今まで何だったんだ?ってぐらいスムーズに回ってたな
燃焼状態が悪くてガソリンが燃え残ってたとしたら 交換前後でO2センサの数値でわかったかもしれないなw(確証は無いけど)
燃え残ってたら濃いと判定されて燃料薄い方に補正されてたかもしれない(完全に死んでたら標準値で走りそうだけど)
まあ、普通プラグコードは全部長さ違いますから、今回みたいに1本だけ短いって気付きにくいですね。
デスビでもなければ、ダイレクトイグニッションでもないのか
ロータリーは不思議
電動ファンの音の小さい方ですが、もしかしたら回転数が弱くなってる可能性が。。。
るなちゃん
ま〜さんがオープニングで「今までで一番面白い挨拶」
と言ってましたが、
真実を教えて下さい。
今は知りませんが、昔のマツダはエアコンのききが悪かったです。サービスに言うと「内気循環にすれば良いですよ」って…いやそれ普通でしょ。センティアとか排気量が3Lくらいのクラスは良かった気がする。ケチってたのかね?
2ストみたくオイルも燃えるし、熱も影響受けやすい。なので、純正相当でもリフレッシュされて調子が良くなったんでしょうね〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
わからないならば調べてから付ければいいと思うのだけど、ヤマ勘でとりあえず付けちゃうのは、まーさんガレージで何度も見てきた通常運行かな。
エアコンはエアコンガスにワコーズのケミカル品入れて見るのはいかがでしょう?
説明書無くても間違えないのが整備士
説明書有っても無くても間違えるのが素人
エアコンガスは、必ず抜けてくるようで
高年式車両でも、入れ替えでよみがえる事と
ガス抜けより怖い、エアコンオイル抜け
コンプレッサー破損の経験あり・・・・高くつきます。
以前まーさん「部品交換するときは古いのと新しい部品を比べて見るのが大事」って言ってましたよね?
ご自身でも無意識にRX-8に触る時間を短くしたくなってるのかな・・・
調子が良くなったのは抜けていたホースを繋いだからでは?
一度抜いて試してみて欲しいな
エアコンは十中八九ガスでしょうけど、フィルターが詰まってる可能性も若干あるかもしれない?ぐらいですかね。
残圧抜いて燃料ポンプ止めないとアクセル入れてクランキングは逆効果じゃないかと思ったりします
PCにSDカードを利用するときに表示される「フォーマットする必要があります」のエラー。このエラーが発生すると、SDカードからデータを読み込むことができません。また、エラーによって保存しているデータが消えている可能性があります。
取説の有無は下請部品メーカーと電気メーカーの企業文化の違いじゃ無いかな。
メーカーの仕様通りの部品を納入するだけの会社と1つの製品として開発する電気メーカーの姿勢の違いだと思うけど。
某ベストモータリングでガンさんが『車内が他の車と比べて熱い』とコメントしてたのでエンジンの熱量にエアコンが負けてるんですかね
長さ違いのパーツが4個あれば、普通考えるよね。
説明書無くてもコード間違えないと思うけど、
SDカードは消耗品、正常に使用出来てるうちに新しいのに交換するのが常識かな?
やっぱりヘッドライトやり直しましょうよ 気になります
最近の動画おもしろくない
😢
残念🥺
瞬間移動