ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【目次】0:00 オープニング0:11 サンマのウロコ取り方(下処理)0:40 秋刀魚の塩焼き美味しく作るコツ①(サンマの臭み抜き)1:12 秋刀魚の塩焼き美味しく作るコツ②(サンマの洗い方)1:36 飾り包丁について1:47 塩の当て方2:01 秋刀魚の塩焼き美味しく作るコツ③(塩の塗り込み方)2:19 サンマの焼き方(火加減)2:43 大根おろし猫の作り方
こんなに丁寧に処理するんですね!ただ焼くだけでした。もうすぐ季節なので必ずやってみます!このように普通の料理をおいしくする丁寧なコツを教えていただければありがたいです。
いつもご視聴ありがとうございます。皆様からいただくコメントは必ず全て読ませて頂いています!質問やリクエストなどあれば、遠慮なくコメントして下さい!分からないことがあれば可能な範囲で回答しています!
猫ちゃんに一番手間をかけるというプロ魂すばらしい
この方法で焼いたら、ふっくら焼けました!ありがとうございます✨
今からこれを見ながら作ります!ありがとうございます!!
参考にします。現場猫かわいい😊ありがとうございます!
秋刀魚の焼き方レシピを検索して色々観てましたが他の動画は、猫ちゃんの様なレパートリー無かったのでこのチャンネルだけ思わず登録しそうになりました!
思わず登録しちゃってください(笑)
近所のお魚屋さんで生さんま1本99円だったので今夜のおかずはサンマに決定。こちらの動画を参考に準備をして燻製で仕上げました。ふっくらとやらかく、おいしい燻製秋刀魚に仕上がりました。ありがとうございます。
今まで普通に焼いてたけど今度動画の通りやってみます。勿論、猫ちゃんも♪
猫ちゃんのクオリティが素晴らしいですね😊!
美味しいと褒められました🩷ありがとうございます♪
猫の大根おろしにクスッとしました😊焼き時間も解説あって、助かります。
サムネイルがとても綺麗だと思います!
そうそう。こういう下処理が見たかった。ありがとうございます。これがさんま焼き。
猫ちゃん可愛い!!秋刀魚の焼き方も凄く参考になりましたー❤
Yum yummy こだわりがとても素晴らしいです。
食べ比べたけれど味の違いは歴然でした。おいしかった
恐縮です🙇ありがとうございます!
天才👏わかりやすい!!
美味しく秋刀魚を焼くことができました
参考になりました!ヨシ!
猫ちゃん可愛すぎですwww
ありがとうございます😊
@@washoku_yoshi 早速今日秋刀魚焼いてみますね!
関西だけど、今日さんま1匹98円で買えた♪♪たくさん買ったので、美味しく焼いてたくさん食べるぞ♪♪♪
I never comment on videos but 猫かわいいよ!
職人やなぁ
猫がさんまにかぶりついてるみたい😊あと、さんまもお酒が好きなんだなぁと思った😄
昨年も拝見しましたが今年もお世話になります。
ぼかしでも良いのでプロフィール写真とか見てみたいです!!
こんばんは!溺れさせるとか飽きるまでとか、めっちゃ笑いました!サンマの焼き方、すごく嬉しい回でした。大根おろしの猫ちゃん、素敵なアイデアですね(=^・^=)もちろん高評価ポチりました!いつもありがとうございます(〃∇〃)
蒲池法子さん、コメントありがとうございます!どうしても真面目すぎる雰囲気があるので、ちょっとフザけてけてみました(笑)おろし猫はSNSでひっそりと話題になってたので取り入れてみました🐈高評価ありがとうございます♪
素敵サンマ❤🥰
サンマ大好き。
秋刀魚ちゃんと焼いてみよ🍣もちろん猫ちゃんもつくりますん🐈🍣
サンマと県外の学生寮(料理禁止)に入ってから食ってないな~子供の頃は「お腹が苦いからヤダ 食べたくない」って言ってたけ今は無性に食べたい
僕も子供の頃は秋刀魚というか魚全般的に苦手でしたね💦調理中の生臭いニオイが鼻に残って、体が受け付けませんでした何時の頃からか食べる様になって、今では毎日食べたいと思うように😊
サザエさんの歌が聞こえてきました。勉強になりました。ありがとうございます。
切れ目を入れたら血が出てきたのですが何故でしょうか?そのまま焼いても大丈夫でしょうか?
試してみたら、パリッとはなったのですが塩辛くなってしまいました。臭みとりの時の塩は少なめでもよいのでしょうか?あと塩サンマなどの場合は、塩をふらずに酒の入った水で洗う工程のみでも大丈夫でしょうか?
カセットコンロで使用してよい焼き網でしょうか?? ガス火専用だと思いますが・・・
現場猫「火の始末ヨーシ!!」
あっ・・・
とても参考になります!質問なのですが、この下処理等は、他の魚を塩焼きにするときでも姿焼きならば同じ工程で大丈夫しょうか?
ワタを取ってるのですが、同じように洗う工程を入れても大丈夫でしょうか?
大丈夫ですよ!
内蔵をとるなら、どのタイミングで取るのがいいですか?
返信遅くなり申し訳ありません。内臓を取るならウロコを取るタイミングと同じで良いと思いますよ!!
下処理準備して数時間後に焼きたい場合も同じ流れで良いのでしょうか。焼く直前で塩をすり込んだ方が良いのかな?と疑問に思いました!水分が出るのかも?(時すでに遅しなんですが…)
好みの問題だと思いますが、同じ手順でいいですよ!
良いね!
猫可愛いから
もはや猫がメインの動画です 笑
美味しそう!フライパンやグリルの場合でも同じ焼き時間ですか?切り込み入れないで焼いたら、皮が剥がれて汚い仕上がりに。切り込み入れてリベンジしてみます!
ほぼほぼ同じ時間で大丈夫だと思います!
猫たんかわいい。
そうなんですよね〜さんまも鱗をとるんですよね。宮城に住んでいた時に岩手の方が居て鱗を取っていたのにΣ('◉⌓◉’)ビックリ!?えっ!秋刀魚って鱗取るの!えっ!取らないの‼︎←会話です(笑)いやほんとに知らない事ばかりで料理って奥が深いですね。
たしかに秋刀魚に鱗はないと思ってる人多いですね!メチャクチャ新鮮な秋刀魚だと目視でもわかる綺麗な鱗が付いてるときもありますが、なかなか見かけることないですね💦
和食職人よし 何か釣りをしてる方に聞いた事があるんですけど。秋刀魚は回遊魚だから回遊魚してるうちに鱗が取れると。そして取れた鱗が後ろを泳いでる秋刀魚の口に入るからエラは良く洗えと(笑)何か今思えば←今書き込みしていて、、マンガみたいな話ですね。
一回でいいので秋刀魚の鱗100%の状態を拝んでみたい(笑)
はい、チャンネル登録させていただきマス😀。サンマにはなりたくないけど(だって切られて塩塗りこまれるんだよ😨)、なんと美味しそうな焼き上がり。アタマっからバリバリ食べた〜い❗大根おろしのねこ、練習します。将来は日向の野良猫に生まれて、誰かのサンマを狙いながらゴロゴロしていたい……(ΦωΦ)
猫又吉次郎さん、チャンネル登録ありがとうございます♪野良猫に生まれ変わりたい気持ちはちょっと分かります(笑
マツコの知らない世界秋刀魚の話、骨抜き、の技出来れば、秋刀魚の店をしたい。
このグリル、どこのでしょうか??🐈
ホームセンターなどで売っている普通のグリルですよ!
0:29すっげ...今まで洗わず食ってたけどこんなきったねえのか...
火が入ってしまえば問題ないですが、やっぱり気持ちの良いものではないですよね💦
大根おろしを三毛猫にするとは・・(=^・^=) おいしく食べるニャ!!
すだちじゃないんやー(*^^*)レモンでたべてみよーー
サンマも 今では、高級魚に、なりましたね‼️😭私は、珍しく 若い頃から 魚が すきで サンマは、よく頂きましたが 今 売って無いから・・・
ネコが斬新だ!!
ありがとうございます♪😊
塩は…どうやっても薄目が嫌だから濃いめがいい
さんまなんか塩ふって焼くだけと思ってました。あんな汚れ食べてたんですね。
ワタ取らなくていいんですね、知らなかった。
1200円まで出せる!1500円だとちょっと考えちゃう!
猫ちゃん目からウロコです、サンマだけに・・。
こんなんせんで普通に焼いて食ったけどゲロ美味かったで
こんなんしたらもっとゲロ美味いで
なんだそのゲロというひょうげんはww
この焼き方でやったらゲボルザーク美味かったからやってみそ
皆今年もゲロ美味かったか?
これやったら胃袋まで出てきたわ
猫の大根おろしかわいいから食べれなーい😅
魚の中でサンマだけは食べられない😣生臭すぎて食べられる魚という気がしない😩
なぜ皮が剥がれないんだろ?
【目次】
0:00 オープニング
0:11 サンマのウロコ取り方(下処理)
0:40 秋刀魚の塩焼き美味しく作るコツ①(サンマの臭み抜き)
1:12 秋刀魚の塩焼き美味しく作るコツ②(サンマの洗い方)
1:36 飾り包丁について
1:47 塩の当て方
2:01 秋刀魚の塩焼き美味しく作るコツ③(塩の塗り込み方)
2:19 サンマの焼き方(火加減)
2:43 大根おろし猫の作り方
こんなに丁寧に処理するんですね!ただ焼くだけでした。もうすぐ季節なので必ずやってみます!
このように普通の料理をおいしくする丁寧なコツを教えていただければありがたいです。
いつもご視聴ありがとうございます。皆様からいただくコメントは必ず全て読ませて頂いています!
質問やリクエストなどあれば、遠慮なくコメントして下さい!
分からないことがあれば可能な範囲で回答しています!
猫ちゃんに一番手間をかけるというプロ魂すばらしい
この方法で焼いたら、ふっくら焼けました!
ありがとうございます✨
今からこれを見ながら作ります!ありがとうございます!!
参考にします。現場猫かわいい😊
ありがとうございます!
秋刀魚の焼き方レシピを検索して色々観てましたが
他の動画は、猫ちゃんの様なレパートリー無かったのでこのチャンネルだけ思わず登録しそうになりました!
思わず登録しちゃってください(笑)
近所のお魚屋さんで生さんま1本99円だったので今夜のおかずはサンマに決定。こちらの動画を参考に準備をして燻製で仕上げました。
ふっくらとやらかく、おいしい燻製秋刀魚に仕上がりました。ありがとうございます。
今まで普通に焼いてたけど今度動画の通りやってみます。勿論、猫ちゃんも♪
猫ちゃんのクオリティが素晴らしいですね😊!
美味しいと褒められました🩷ありがとうございます♪
猫の大根おろしにクスッとしました😊焼き時間も解説あって、助かります。
サムネイルがとても綺麗だと思います!
そうそう。こういう下処理が見たかった。
ありがとうございます。
これがさんま焼き。
猫ちゃん可愛い!!秋刀魚の焼き方も凄く参考になりましたー❤
Yum yummy こだわりがとても素晴らしいです。
食べ比べたけれど味の違いは歴然でした。おいしかった
恐縮です🙇ありがとうございます!
天才👏わかりやすい!!
美味しく秋刀魚を焼くことができました
参考になりました!ヨシ!
猫ちゃん可愛すぎですwww
ありがとうございます😊
@@washoku_yoshi 早速今日秋刀魚焼いてみますね!
関西だけど、今日さんま1匹98円で買えた♪♪たくさん買ったので、美味しく焼いてたくさん食べるぞ♪♪♪
I never comment on videos but 猫かわいいよ!
職人やなぁ
猫がさんまにかぶりついてるみたい😊
あと、さんまもお酒が好きなんだなぁと思った😄
昨年も拝見しましたが今年もお世話になります。
ぼかしでも良いのでプロフィール写真とか見てみたいです!!
こんばんは!
溺れさせるとか飽きるまでとか、めっちゃ笑いました!
サンマの焼き方、すごく嬉しい回でした。
大根おろしの猫ちゃん、素敵なアイデアですね(=^・^=)
もちろん高評価ポチりました!
いつもありがとうございます(〃∇〃)
蒲池法子さん、コメントありがとうございます!
どうしても真面目すぎる雰囲気があるので、ちょっとフザけてけてみました(笑)
おろし猫はSNSでひっそりと話題になってたので取り入れてみました🐈
高評価ありがとうございます♪
素敵サンマ❤🥰
サンマ大好き。
秋刀魚ちゃんと焼いてみよ🍣もちろん猫ちゃんもつくりますん🐈🍣
サンマと県外の学生寮(料理禁止)に入ってから食ってないな~
子供の頃は「お腹が苦いからヤダ 食べたくない」って言ってたけ今は無性に食べたい
僕も子供の頃は秋刀魚というか魚全般的に苦手でしたね💦
調理中の生臭いニオイが鼻に残って、体が受け付けませんでした
何時の頃からか食べる様になって、今では毎日食べたいと思うように😊
サザエさんの歌が聞こえてきました。勉強になりました。ありがとうございます。
切れ目を入れたら血が出てきたのですが何故でしょうか?
そのまま焼いても大丈夫でしょうか?
試してみたら、パリッとはなったのですが塩辛くなってしまいました。
臭みとりの時の塩は少なめでもよいのでしょうか?
あと塩サンマなどの場合は、塩をふらずに酒の入った水で洗う工程のみでも大丈夫でしょうか?
カセットコンロで使用してよい焼き網でしょうか?? ガス火専用だと思いますが・・・
現場猫「火の始末ヨーシ!!」
あっ・・・
とても参考になります!
質問なのですが、この下処理等は、他の魚を塩焼きにするときでも姿焼きならば同じ工程で大丈夫しょうか?
ワタを取ってるのですが、同じように洗う工程を入れても大丈夫でしょうか?
大丈夫ですよ!
内蔵をとるなら、どのタイミングで取るのがいいですか?
返信遅くなり申し訳ありません。
内臓を取るならウロコを取るタイミングと同じで良いと思いますよ!!
下処理準備して数時間後に焼きたい場合も同じ流れで良いのでしょうか。
焼く直前で塩をすり込んだ方が良いのかな?と疑問に思いました!水分が出るのかも?
(時すでに遅しなんですが…)
好みの問題だと思いますが、同じ手順でいいですよ!
良いね!
猫可愛いから
もはや猫がメインの動画です 笑
美味しそう!
フライパンやグリルの場合でも同じ焼き時間ですか?
切り込み入れないで焼いたら、皮が剥がれて汚い仕上がりに。切り込み入れてリベンジしてみます!
ほぼほぼ同じ時間で大丈夫だと思います!
猫たんかわいい。
そうなんですよね〜さんまも鱗をとるんですよね。宮城に住んでいた時に岩手の方が居て鱗を取っていたのにΣ('◉⌓◉’)ビックリ!?えっ!秋刀魚って鱗取るの!えっ!取らないの‼︎←会話です(笑)
いやほんとに知らない事ばかりで
料理って奥が深いですね。
たしかに秋刀魚に鱗はないと思ってる人多いですね!
メチャクチャ新鮮な秋刀魚だと目視でもわかる綺麗な鱗が付いてるときもありますが、なかなか見かけることないですね💦
和食職人よし
何か釣りをしてる方に聞いた事があるんですけど。秋刀魚は回遊魚だから回遊魚してるうちに鱗が取れると。
そして取れた鱗が後ろを泳いでる秋刀魚の口に入るからエラは良く洗えと(笑)
何か今思えば←今書き込みしていて、、マンガみたいな話ですね。
一回でいいので秋刀魚の鱗100%の状態を拝んでみたい(笑)
はい、チャンネル登録させていただきマス😀。
サンマにはなりたくないけど(だって切られて塩塗りこまれるんだよ😨)、なんと美味しそうな焼き上がり。アタマっからバリバリ食べた〜い❗
大根おろしのねこ、練習します。
将来は日向の野良猫に生まれて、誰かのサンマを狙いながらゴロゴロしていたい……(ΦωΦ)
猫又吉次郎さん、チャンネル登録ありがとうございます♪
野良猫に生まれ変わりたい気持ちはちょっと分かります(笑
マツコの知らない世界秋刀魚の話、骨抜き、の技出来れば、秋刀魚の店をしたい。
このグリル、どこのでしょうか??🐈
ホームセンターなどで売っている普通のグリルですよ!
0:29すっげ...今まで洗わず食ってたけどこんなきったねえのか...
火が入ってしまえば問題ないですが、やっぱり気持ちの良いものではないですよね💦
大根おろしを三毛猫にするとは・・(=^・^=) おいしく食べるニャ!!
すだちじゃないんやー(*^^*)レモンでたべてみよーー
サンマも 今では、高級魚に、なりましたね‼️😭
私は、珍しく 若い頃から 魚が すきで サンマは、よく頂きましたが 今 売って無いから・・・
ネコが斬新だ!!
ありがとうございます♪😊
塩は…どうやっても
薄目が嫌だから
濃いめがいい
さんまなんか塩ふって焼くだけと思ってました。あんな汚れ食べてたんですね。
ワタ取らなくていいんですね、知らなかった。
1200円まで出せる!1500円だとちょっと考えちゃう!
猫ちゃん目からウロコです、サンマだけに・・。
こんなんせんで普通に焼いて食ったけどゲロ美味かったで
こんなんしたらもっとゲロ美味いで
なんだそのゲロというひょうげんはww
この焼き方でやったらゲボルザーク美味かったからやってみそ
皆今年もゲロ美味かったか?
これやったら胃袋まで出てきたわ
猫の大根おろしかわいいから食べれなーい😅
魚の中でサンマだけは食べられない😣
生臭すぎて食べられる魚という気がしない😩
なぜ皮が剥がれないんだろ?