太陽から見た間取りの良し悪しの見分け方②

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 178

  • @よしまるちゃんねる-e5j
    @よしまるちゃんねる-e5j 4 ปีที่แล้ว +2

    営業トークに騙されない…そのためには買う側も知識が必要ですね。
    以前、展示場で「遮熱についはどうですか?」と質問したところ、「断熱することで遮熱していますから、大丈夫です!」とキラキラの笑顔で断言されました。
    こんなの営業トークとすら言えませんが、顧客のことを無知だと決めつけて、適当なことを言うものだなぁと、思った記憶があります。
    しかもそのときの笑顔が素敵すぎて、逆にそら恐ろしくなりました。

  • @y_haru5980
    @y_haru5980 4 ปีที่แล้ว +11

    高気密・高断熱の家において、お風呂やトイレの窓は、どうするべきでしょうか。大きい窓は絶対にいらないと思いますが、小さな窓をつけるべきなのか、それともつけずに換気扇だけで十分なのか。風呂においては、窓があったほうが換気ができてカビが~とか、窓をなくして換気扇を回したほうが合理的だ~とか…。総合的に考えて、松尾先生はどのようにお考えですか。ご教授いただければ幸いです。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +9

      両方とも省エネ、熱環境の側面ではないほうが有利です。明るさとか気持ちよさの観点からつけるかどうかということになります。カビの観点でもないほうが有利です。カビの動画を御覧ください。

    • @shin401401
      @shin401401 4 ปีที่แล้ว +9

      はじめまして。
      現在、香川県で、そーいう住宅に住んで3年になる者ですが、お風呂の窓は全く必要ないかと思います。自分がわざわざYKKのツーアクション窓をつけるという勿体ない経験をしているので、後悔する人を増やさないよう、コメントしました🙇‍♂️

  • @馬場龍仁
    @馬場龍仁 4 ปีที่แล้ว +2

    この動画を毎日楽しみに見られている方の方が、一級建築士、設計者や営業より温熱に関しての知識は上回ってます✨
    本当にその通りですね✨
    お客様が本当熱心に見てくださって、こちらからの提案も楽になっています😊
    日本の家は性能だけじゃなく、間取りや窓の取り方、日射取得や日射遮蔽、全てが間違った家がほとんどです。
    お客様から、「この家寒いだろうな、暑いだろうなと思って周りの家を見ていたら全ての家がそんな家だった」と話されました😭
    ちなみにそのお客様はハウスメーカーで10年前に建てたのですが、家自体を土地からやり直す決心をしてくださったお客様です。
    日本人の1人でも多くの家族が「真実の幸せな家造り」を出来ることを心より願っております✨
    先日はコメントで鹿児島の工務店でご紹介くださりありがとうございました✨
    松尾先生に認知してもらえただけでもありがたいです✨
    恥じぬように精進します✨

  • @kazukiigarashi838
    @kazukiigarashi838 4 ปีที่แล้ว +4

    勉強になりました。ありがとうございます。こんな有益な情報が無料で手に入るなんていい時代になりましたね。
    昔だったら有料セミナーものでしょう。

  • @yukisato2624
    @yukisato2624 3 ปีที่แล้ว +1

    稚拙な質問で申し訳ありません。最近住宅について勉強を始めたばかりの者です。高さ10に対して、出幅3は全国的に黄金比率になりますか?東北の日本海側に住んでおり、特に秋〜春先は日射の恩恵をできるだけ受けたいので比率が変わるのかなと思いました。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +1

      10:3は真南に向いているときに、冷暖房費の合計が最小になる比率です。ただ北に行けば行くほど微妙に短い方が有利にはなります。(ほんとに微妙です)おっしゃるとおり、ひさしの長さは可変できるのがベストです。現実的にひさしでは無理なのでアウターシェードのような可変できるものがベストではあります。

  • @tatsuyatakumi
    @tatsuyatakumi 4 ปีที่แล้ว +12

    こんにちは。
    「自衛する」というのはその通りかと思います。
    日射設計にしても、軒ゼロにしても…
    素人の消費者にとって…
    家作りには必要な勉強が多くあり過ぎて…
    正直、建てたくなくなりますね…。
    家ほどクルマは高価ではなくても
    それでも高価な商品です。
    クルマのように安心感をもって購入できる日本になって欲しいですね。

    • @fumisakai1750
      @fumisakai1750 4 ปีที่แล้ว +1

      @中村達也
      ほんま、それっ‼️
      激しく、同意っ‼️

  • @デイジーカフェ
    @デイジーカフェ 4 ปีที่แล้ว +1

    自宅リノベーション計画です。日の当たる南面の窓のついての質問です。日射の当たる面が床から1メートル程の場合では腰窓でも問題はありませんか?掃き出し窓に必要性を感じていない家族です。日射取得と採光の面から教えて頂きたいです。また北側居室の窓の位置についてですが、北道路平屋で南面にリビング予定です。居室は北部屋しか取れません。現在は北窓からの光で部屋はそこそこ明るさを感じています。窓を北を無くし、東西面にした場合ですと比べると暗くなりますか?もしくは小さめ窓を両面がよいですか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      冬を考えると有利なのは南>東西>北となります。掃き出しは下部まで冬の日が当たるならそうしたほうが良いです。夏冬とも、熱だけのことを見るのであれば、東西北は実はゼロがベストです。。そんな極端な設計はしませんが。。

  • @yayoitakayasu8919
    @yayoitakayasu8919 4 ปีที่แล้ว +3

    松尾様 いつも分かりやすく、丁寧な動画を本当にありがとうございます。毎日楽しみにして勉強しております!
    お忙しい中すみません、質問させて下さい。
    3地域、冬は−10度を下回ってくる高原地域、南北長い土地に建築予定です。西に浅い林以外は周囲に建物がなく、3方向に開け、北面が高台で緩い崖面、北から北東方面の眺望が素晴らしい立地です。この眺めがもったいなく、東、北に窓を設けたいのですが…
    なるべく小さめ断熱low E窓を選び、夏の日射時間はアウターシェードで日射遮蔽。。南面は大きく断熱low E窓、軒,庇を取ります。で大丈夫でしょうか。
    今の家では、冬の東窓からの陽射しに、朝の厳しい放射冷却の冷え込みを、だいぶ助けられているように体感しています。が、午後から夜にかけての熱損失、夏の日射がマイナスポイントという解釈で、間違ってませんか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +2

      素晴らしい検討だと思います。そのように南以外で眺めが良い場合、わたしもそれを活かします。ただ、それはよくやっても各フロア一箇所づつみたいな感じでやります。-10℃下回るなら最低でも樹脂のトリプルが必要です。

    • @yayoitakayasu8919
      @yayoitakayasu8919 4 ปีที่แล้ว +1

      @兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室
      松尾様  お忙しい中有り難うございました。設計事務所さんと家づくりを始める予定です。家族の命を守る家、しっかり勉強して、建築士さんと良いコミュニケーションをとりながら、家づくりを楽しんで頑張りたいです。
      これからも宜しくお願い致します!ますますのご活躍とご健康をお祈りしております。

  • @decafdecaf9258
    @decafdecaf9258 2 ปีที่แล้ว +1

    一階の西は窓なし、二階の西は縦滑り窓が各部屋(2部屋)に各1つずつにしました。窓はダブルLowE三層ガラス断熱タイプです。
    アウターシェードをつけるか迷っています。0.5m2以上なら必要でしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  2 ปีที่แล้ว +1

      そもそもですが縦すべり窓にアウターシェードは取り付けできないんです。

    • @decafdecaf9258
      @decafdecaf9258 2 ปีที่แล้ว +1

      @@兵庫大阪で高断熱高気
      お忙しいところお返事ありがとうございます!
      ハウスメーカーのカタログでアウターシェードがあるようでしたので、、、。
      記載で0513とあったのですが、縦滑り窓とは呼ばないのかもしれませんね^^;
      他の方のコメント返信を参考に、各部屋1つならなくてもギリギリOKかなと判断しました。

  • @poypoy38
    @poypoy38 4 ปีที่แล้ว +1

    毎日楽しく見させていただいてます!
    現在間取り打ち合わせ段階で、土地の北側に家を可能な限り寄せた状態で南側の隣家との距離が5m弱しかありません。
    この状態で一階に掃き出し窓を設けて日当たりは確保できますでしょうか?
    二階は吹き抜けになっており、無理につける必要はないでしょうか?
    文字だけでの質問なので答えにくい事は承知の上なのですが一般論でも大丈夫です!
    不躾な質問で申し訳ありません。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +3

      掃き出しの一番下部までは難しいかもしれません。。庭に出たいかどうかですね。

    • @poypoy38
      @poypoy38 4 ปีที่แล้ว +1

      兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室
      お忙しい中お返事ありがとうございます!
      ご意見ありがとうございました。
      またこれからも勉強させてもらいます!

  • @decafdecaf9258
    @decafdecaf9258 2 ปีที่แล้ว +1

    南側の吹き抜け窓(1100×1300)にオーニングをつけるか迷っています。
    複層LowEトリプルガラス断熱タイプです。
    室内の温度上昇に影響は大きいでしょうか。
    手が届かないので電動で10万ほどです。
    その他の南窓は全てオーニングをつけます。
    ほとんど南を向いている土地で、庭と道路で12mは空いてます。
    C値は0.6〜0.7くらいが平均のようです。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  2 ปีที่แล้ว +2

      全くひさしがないのであればその影響は大きいです。ひさしがあるのであれば問題ないです。

    • @decafdecaf9258
      @decafdecaf9258 2 ปีที่แล้ว +1

      @@兵庫大阪で高断熱高気
      お忙しい中、お返事をありがとうございます。
      全くひさしがないデザインですので、オーニングをつけようと思います!
      引き続き参考にさせていただきます。

  • @saitokenichiro2441
    @saitokenichiro2441 4 ปีที่แล้ว +4

    いつも鉛筆・ノートを片手に食い入るように拝見しております。
    現在図面打ち合わせをしております。東西北は開けておりますが、南側に住宅が競っている為、2Fリビングで考えております。1Fの居室は南窓を小さくし、東西の窓を大きくして、アウターシェードで日射遮蔽でしょうか。あまり部屋自体を暗くはしたくないのですが、、。

  • @うーちゃん-l2f
    @うーちゃん-l2f 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも為になるお話を有難うございます。
    現在平屋を検討中です。
    条件は北東道路、南東隣家は平屋、その他は2階建て、出来る限り建物を北西に寄せて、南東にLDKを配置予定ですが、その際も軒の出を10:3と考えて宜しいでしょうか?
    またLDKの窓も断熱タイプで宜しいでしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว

      その場合は10:3はほとんど意味がないです。南東面を断熱Low-Eで大きくし、アウターシェードで遮るのがベストだと思います。

    • @うーちゃん-l2f
      @うーちゃん-l2f 4 ปีที่แล้ว

      兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室 松尾様 ほとんど意味が無いのは45度振っているからだと思うのですが、高さ約2600で軒を約850出すよりもアウターシェードの方が良いのでしょうか。
      そもそも25度以内に効果があって、それ以上には効果がないのが分かりません。

  • @幸-m3o
    @幸-m3o 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも簡潔な説明で本当に納得出来ます。現在二世帯住宅を検討しています。そこで1つ質問です。1階2LDK親世帯、2階3LDK子世帯、建物自体はほぼ凹凸の無い四角ですが、完全分離型なので階段は家の端になります。こういう場合の冷暖房はどの様に考えれば良いのでしょうか?宜しくお願いします。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      私なら1Fはダクトエアコン、2Fは小屋裏エアコンかダクトエアコンで対応しますね。このような場合のみですが。。

  • @hiroki5271
    @hiroki5271 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強させていただいております。
    現在、6地域区分に建築予定です。
    北向きですが、東西南とも空いており、東西にやや横長設計で南面にリビング続きの和室の間取りで3つ大きい引き違い窓があります。
    ガラスはトリプルガラスで統一する方が結露や冷暖房コスト面では有利ですか?
    冬場の日射熱取得を考えるとペアでもいいのかなと思ってます。
    先生のご考えを教授お願いいたします。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +2

      非常に多い質問です。日本海側、寒冷地ならトリプルを推奨します。そうでない場合、微妙です。トリプルにしたほうが、一番寒い時間帯の底上げ効果が大きい代わりに昼の上がり幅は小さめ、ペアは逆になる感じです。

  • @spryu134
    @spryu134 4 ปีที่แล้ว +2

    既に新築引き渡しを受けましたが日射取得が不十分で寒気に太陽光の恩恵を受けられず、電気代にのしかかってきている気がします。
    C値0.16,ua値0.4,トリプル樹脂サッシ、床下エアコン、ダクト式3種換気ですが日射取得できる条件であれば、追加工事で南面に窓を増やした方が経済的でしょうか、地域は北陸です。

  • @しゅんたろう-s7x
    @しゅんたろう-s7x 4 ปีที่แล้ว +2

    本日もありがとうございます。南北に長い平屋で、招き屋根にしてハイサイドライトにしようと考えましたが東西どちらに窓を付けたほうが良いのでしょうか?採光のみなら東に向けたほうが良いような気もしてます。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +2

      南ですね。。本当は、東西どちらかと言われれば東です。

    • @しゅんたろう-s7x
      @しゅんたろう-s7x 4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!南ですね…外観と明るさどちらを取るか悩みます(^^)

  • @meiko7998
    @meiko7998 4 ปีที่แล้ว +1

    こんにちわ。
    いつも為になる動画ありがとうございます。
    「本当は安いエコハウス」を読ませて頂き、今すでにマイホーム建築中ですが、本で分からなかった事が沢山動画で学べて、これから家を建てられる方がとても羨ましいです。
    建築中の新居の 西側窓に縦すべり出し窓06009と074505がついており、午後の日差しが気になっておりますが、費用も考えてこのサイズの窓でもアウターシェードの取付を推奨されますか?

  • @石井雅人-z4m
    @石井雅人-z4m 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく動画を拝見させて頂いてます。
    現在、約50坪の土地に注文住宅を計画中です。
    間取りをどうするか検討中で、リビングが南東向きで2,200㎡の公園となってます。南から西にかけて隣家が、2〜3.5mかさ上げされた土地となってます。
    午前中は日射取得が望めますが、13時を過ぎるとじわじわ隣家の影がかかります。
    公園であっても、今後家が立つのを考えるべきでしょうか。
    また、こういった条件であったら、どのような間取りを計画すべきでしょうか。
    ご教授頂きたいです。(長文、情報少ですみません。)

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว

      公園に建つ可能性はまずないでしょうね。南東向きに計画するのが良いかと思います。

    • @石井雅人-z4m
      @石井雅人-z4m 4 ปีที่แล้ว

      兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室
      お返事ありがとうございます。
      参考に、設計士の方と話し合いを進めていきたいと思います。

  • @thsek6678
    @thsek6678 4 ปีที่แล้ว +7

    いつも動画楽しみにしております。
    どうしても南面から日射が期待できない場合は
    東面か西面に大きい窓を配置し、日射遮蔽装置をつけるという認識であっていますか?
    また、太陽光発電のメンテナンス費はどのぐらいのペースでいくらほどかかってくるのでしょうか?
    ご回答よろしくお願いいたします。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +4

      あってますよ。15年に一度パワコンを交換する費用。将来撤去しないのであれば、それくらいかと思います。撤去するのであればその時の撤去費用がかかるくらいかと。。

  • @おだきさとみ
    @おだきさとみ 4 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。いつも素晴らしい動画をありがとうございます。
    質問があります。
    遮熱Low-Eの考え方なのですが、遮熱って日射の熱を遮ると思っていたのですが、
    北面窓も遮熱Low-Eをオススメということは、冷たい空気(の冷たい熱)も遮るという意味でしょうか。
    よろしくお願いします。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      夏は15時以降北面にも西日がまともに当たること。遮熱Low-Eのほうが断熱性も高いので冬の熱損失も少ない2つの理由です。

    • @おだきさとみ
      @おだきさとみ 4 ปีที่แล้ว

      改めてガラスの性能値を確認しました。
      なるほど!納得です!ありがとうございました!

  • @ドリアンランタロウ
    @ドリアンランタロウ 3 ปีที่แล้ว +1

    松尾様、有難う御座います。南窓の場合、庇の出量は、地上高の3割が望ましく、不足の場合外に遮蔽を設けると言う事ですね。太陽光発電の別動画説明、売電価格が下がっても自家消費割合を上げれば十分ペイするとの説明了解です。価格が下がれば、蓄電池を装備し電力消費時間をズラすのが良いですね。

  • @tsunechan8778
    @tsunechan8778 4 ปีที่แล้ว +2

    今回もすごく面白く、かつ勉強になりました。片流れの屋根に太陽光発電を載せる計画をしています。しかし、一方で片流れ屋根は換気が難しく結露などのリスクが高いと聞きます。是非屋根換気について動画を上げて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +2

      いずれそのうち。。。片流れの換気は難しくないと思います。雨仕舞はちょっとむずかしいですが。。

  • @ベラトリックス-v3h
    @ベラトリックス-v3h 4 ปีที่แล้ว +3

    最近動画を見返し、設計事務所と打ち合わせしながらの質問です。
    南面の軒の長さ(4.5寸勾配)ですが、計算してみると10:3の法則で、軒先の高さ2640㎜に対して軒を800㎜ほど出し、雨樋100㎜ほどをつけるとちょうど良いかなと思いました。
    しかし、月別の南中高度を使って何月何日ごろから、南面のはきだし窓に太陽光が入るかを計算すると、軒が1000㎜出ていたとしても、春は4/22頃(こちらはよい)、秋は8/22頃から入ってきてしまいます。
    軒が1000㎜以上出てしまうと、建築面積に数えられてしまうので、1000㎜ギリギリまで軒を出し、8/22頃からはアウターシェードで日射遮蔽という計算で合っていますでしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +2

      ほぼ完璧だと思います。真南に向いているとしたらですが。。。

    • @ベラトリックス-v3h
      @ベラトリックス-v3h 4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      ほぼ真南なので、それで検討していきます!
      あ、新しい本予約して楽しみにしております!

  • @ipucit2008
    @ipucit2008 4 ปีที่แล้ว +3

    私の実家は北海道なのですが、最近、真っ平らの軒の無い屋根で壁の黒い家がとても増えました。実家の父は建築については全くの素人ですが、「平らで軒ゼロの屋根、黒い壁の家はおかしい」とずっと言っていました。「雪下ろし、雨漏りが大変だし、暑いよ」と。この動画を見て、経験的に感覚でわかっていたんだなぁと思いました。

  • @へいもろ
    @へいもろ 2 ปีที่แล้ว +1

    南窓には高さ10に対して出幅3程度の庇というのは、窓の下端から庇の出幅を合わせるという認識でようでしょうか。
    それとも窓の大きさは関係なく、床から庇の出幅を合わせるのでしょうか。

  • @kazu8864
    @kazu8864 4 ปีที่แล้ว +6

    いつも勉強させていただいております。窓に取り付けられる一般的なシャッターについて、日射遮蔽や断熱の効果を多少期待することはできますでしょうか。

  • @sakusakura9191
    @sakusakura9191 3 ปีที่แล้ว

    いつも勉強させていただいてます。一つ教えていただきたいです。同じ大きさなら樹脂ペアの引き違い窓と、アルミ樹脂ペアのたて滑り窓は断熱はかなり差がでますでしょうか?ちなみに計画はすべて樹脂ペアですが、理由あって北側一ヶ所だけ、同じ大きさのアルミ樹脂ペアたて滑りか、樹脂ペア引き違いかで迷ってます。寒冷地です。よろしくお願いいたします‼️

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +1

      おなじ大きさでは引違いと縦すべりは存在し得ないので答えにくいです。ただ、そこを無視して答えると、真ん中のフレームがある分引違いが不利、気密性能も引違いが不利になります

  • @acetone3449
    @acetone3449 4 ปีที่แล้ว

    いつも拝見させて頂いております。
    質問があります。
    動画内で南側の窓は断熱Low-eがいいと仰っていましたが、その理由を計算で示すことは可能でしょうか?
    お忙しいところとは存じますが、もしお時間有ればご回答宜しくお願い致します。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      完全にシミュレーション出来てます。

    • @acetone3449
      @acetone3449 4 ปีที่แล้ว +1

      兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室
      ご回答ありがとうございます!
      今後の動画で南側の窓に関して遮熱Low-eと断熱Low-eを具体的にシミュレーションする動画は出す予定ありますか?
      というのも
      現在新築の家を建てており今の計画だと南側の窓含め全ての窓が遮熱Low-eになっています。
      工務店さんに南側だけ断熱Low-eにして欲しいと伝えたいのですが、具体的な根拠(計算やシミュレーションに基づいたもの)を提示して伝えられたらいいなと思っております。
      お忙しいところとは存じますが、宜しくお願い致します。

  • @ファブル佐藤-t9w
    @ファブル佐藤-t9w 4 ปีที่แล้ว +5

    いつもためになる動画をありがとうございます。
    スーパー台風のお話しがありましたが、雨漏りやシロアリなど耐久性のお話し期待しております!
    屋根や壁などの耐久性やメンテナンスに関して、設計施工上の配慮すべきポイントなどについてまたお願いいたします。
    お身体に気をつけてこれからも頑張ってください!
    よろしくお願いいたします。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      そのうち、やります。もはや返信が不可能なレベルに来つつあります。。。メールでのお問い合わせも遅れが生じてきています。。

  • @Ask-dl7zo
    @Ask-dl7zo 4 ปีที่แล้ว

    いつも拝見しております。総二階の家が土地の関係上45度振った状態です。
    南東の窓1階と2階に断熱窓を取り付け、lixilのスタイルシェードを用いる予定ですが、
    ハウスメーカーによる資料として外皮面積を用いない外皮計算プログラム上では、効果を出せず冷房期に不適合となってしまうようです。
    スタイルシェードやアウターシェードを用いる場合でも垂直方向の日射取得率に反映できないものでしょうか?
    本来であれば冷房期は使用する、暖房期は使用しないなどの季節差まで計算プログラムに反映できればよいのですが、簡易計算のため不可のようです

    • @Ask-dl7zo
      @Ask-dl7zo 4 ปีที่แล้ว

      なお、地域分類は6地域です。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว

      国のプログラムは確かシェードをつけると冬もしまりっぱなしになってしまうというありえない設定になっていたと思います。建もの燃費ナビやホームズくんだときちんと反映できます。

    • @Ask-dl7zo
      @Ask-dl7zo 4 ปีที่แล้ว

      ご連絡ありがとうございます。確認してみます

  • @kinsei2000
    @kinsei2000 4 ปีที่แล้ว +5

    凄く勉強になりました。有難う御座います。

  • @masamasa1663
    @masamasa1663 4 ปีที่แล้ว +1

    軒の出幅が、高さ10に対して3と言うお話ですが、3よりも多く出る場合は、日射取得で不利になるという事でしょうか?
    例えば、出幅が6〜8の場合は日射取得の面からみると軒が出過ぎなのでしょうか?

  • @みょんみょん-z8v
    @みょんみょん-z8v 4 ปีที่แล้ว +1

    YKKのショールームにてlow-e複層ガラスの遮熱、断熱タイプの基本性能の表を見せてもらったのですが、遮熱係数は圧倒的に遮熱タイプの方が良かったのですが、断熱w/(m2•k)についてはどちらも数値が一緒でした。そのほかの性能についても、基本的には遮熱タイプの方がよかったため、窓は全て遮熱タイプでいこうかと考えていたのですが、断熱タイプを南側に設けたらいい理由はどのあたりなのでしょうか?

  • @hase___3615
    @hase___3615 4 ปีที่แล้ว

    いつも楽しみにしています。
    現在、真南から25 度程度振った家を計画中です。家の体積や窓の大きさなどにもよると思いますが、このような場合、庇を長め(窓の高さ10に対して4程度)にする遮蔽対策は有効でしょうか?外付けシェードは付ける予定ですが、できればシェード無しで過ごせればと思って質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • @3190hiphop
    @3190hiphop 4 ปีที่แล้ว +1

    毎日の動画配信ありがとうございます。
    現在軒ゼロの住宅を検討しているのですが、南面の窓を大きく取る場合、夏の日射を抑える為トリプルの遮熱か、冬の日射取得の為ペアの断熱かどちらのほうよろしいですか?
    庇などを作れない場合トリプルの遮熱のほうが良いのか悩んでいます。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +2

      悩むならペアの断熱かトリプルの断熱です。トリプルの遮熱にしても日射遮蔽は全然足りません。

  • @BULK1045
    @BULK1045 4 ปีที่แล้ว +1

    今日も勉強させて頂きました!
    開口部面積と方位は難しい問題ですね。性能と性能以外の外とのつながり等の豊かさをどう考えるか…
    因みに東西面を外付けシェードで日射遮蔽する場合はやはり操作性の面からドレーキップの使用率が高いでしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +2

      ドレーキップ高いですからね。。引違い、片引き等々も

    • @BULK1045
      @BULK1045 4 ปีที่แล้ว

      @@兵庫大阪で高断熱高気 意外な答えでした!ありがとうございました!

  • @式しのぶ
    @式しのぶ 4 ปีที่แล้ว +1

    太陽光は全く検討していなかったので、載せた方が得と聞いて、瓢箪から駒が出た思いがしました。
    住宅の勉強を始め出した頃は、太陽光発電は頭からZEHの補助金ありきで導入を考えていました。
    それから間もなくだったと思いますが、深夜電力料金の有利な契約プランの新規契約受付終了があり、今後はエコキュート導入のメリットは薄いどころか、電力単価上昇によりマイナスに働くと考え、給湯は太陽光温水器+灯油給湯器と決めていました。
    (確かZEHの計算ではエコキュートがかなり優遇されていたので、この時点でZEHは検討から外れてしまった。)
    補助金無しで、こんな給湯方式でもやはり載せた方がお得なんでしょうか?

  • @川祐-v9z
    @川祐-v9z 2 ปีที่แล้ว +1

    雨樋込みで0.3計算した方がいいのですか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  2 ปีที่แล้ว +1

      そのとおりです

    • @川祐-v9z
      @川祐-v9z 2 ปีที่แล้ว +1

      @@兵庫大阪で高断熱高気
      真南での計算ですか?

    • @川祐-v9z
      @川祐-v9z 2 ปีที่แล้ว +1

      @@兵庫大阪で高断熱高気
      真南での計算ですか?

    • @川祐-v9z
      @川祐-v9z 2 ปีที่แล้ว +1

      164°南 でも同じ計算で大丈夫でしょうか?

  • @keisuke528
    @keisuke528 3 ปีที่แล้ว

    毎回楽しみに動画を拝見させて頂いております。正に現在、注文住宅を建てようと考えている者です。1つ質問させて下さい。土地も決まり、これから建築家の先生と間取りについての話をスタートするのですが、松尾先生のお話から学んだ様々な要望(例えば「太陽に素直な設計」や「敷地(隣家)を読み抜いた上での設計」をしてほしい)は、ちゃんと初めに伝えるべきでしょうか?打合せ(建物の外観や間取りについてのもの)の回数が限られているため、プランが出てからの指摘では遅いような気がしています。あとは、そういった要望を素人から建築家の方に伝えるのは、失礼に当たらないでしょうか?自分の家を良いものにするための要望なのでズバッと伝えるべきなのでしょうが、日本人的な気遣い(遠慮?)みたいなものが働き、どう伝えるべきかと考えています。もしよろしければご回答お待ちしております。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +1

      要望ははっきりと伝えたほうがよいと思います。で、それを嫌がられるようであれば、そもそもあまり相性が良くない可能性が高いと思います。控えめな要望でいくと「あのとき言っておけばよかった」となるのは必定です。。設計の側としても「どうしておっしゃってくださらなかったんですか?」となります。

    • @keisuke528
      @keisuke528 3 ปีที่แล้ว

      お忙しい中、ご返信ありがとうございました。要望はハッキリと伝えた方が良いとのこと、非常にスッキリしました。設計士さんと二人三脚で良い家を造るという意志を強く持ち、伝わりやすいように意見をまとめ、しっかりと伝えたいと思います。
      これからも動画を参考にして勉強させていただきます!ありがとうございました。

  • @PC-pv1kv
    @PC-pv1kv 4 ปีที่แล้ว +1

    昔の家は“らんま”付きの引き窓や南側に廊下がある家が多くありましたが 最近は見かけなくなりました。

  • @hiziri7945
    @hiziri7945 4 ปีที่แล้ว

    窓を開けない生活をしようと考えているのですが、南面に面している居室で南に大きな窓がとれるのに、それでも東西北面いづれかに0.5平米以下の窓をつけて2方向通風確保すべきでしょうか?考え方等あるのでしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +2

      春と秋の通風がどうでもいいのであれば、ないほうが夏も冬も有利にはなります。そこの考え方次第です。

  • @KT-ys1ii
    @KT-ys1ii 3 ปีที่แล้ว

    こんばんは
    ご質問があります。
    徳島県からですがAPW430ツーアクション+フィックス窓でサイズは、166513ですが南東に25度向いています。
    前には、家はなく畑です。
    遮熱ブルーにしていますが
    断熱ニュートラルの方が宜しいですか⁉️
    お忙しい中で申し訳ございませんがご教授の程宜しくお願い致します。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      ベストは断熱にしてアウターシェードの組み合わせですね。

    • @KT-ys1ii
      @KT-ys1ii 3 ปีที่แล้ว

      重塩害地域の為、アフターシェードをつけると錆びてしまいます。
      共働きの為、昼間は、ハニカムシェードも閉めっ切っていても断熱が宜しいですか⁉️

  • @無限の可能性-z5b
    @無限の可能性-z5b 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画を観て勉強しています。パッシブハウスジャパンの賛助会員一覧に記載されている工務店・設計事務所は信頼できますか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +3

      会社によってかなり実力差はあるのが事実です。それはどの団体でも同じです。

  • @てーや-j6p
    @てーや-j6p 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも勉強になります。
    エクセルシャノンのトリプルガラスを採用しているのですがガラスの色について悩んでいます。松尾先生はどのようにお考えでしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      東西北は色が気にならない限り日射取得率が低いもの、南はクリアがりそうです。

  • @naoume4384
    @naoume4384 4 ปีที่แล้ว +2

    太陽光パネルを付ける場合は蓄電池とセットでしょうか?
    また、全然関係無いですが鬼門はどこまで気にしますか?

  • @masanari3054
    @masanari3054 4 ปีที่แล้ว +1

    東京の真南面の窓で、日当たりがいい場合、庇が10:3で取れていればアウターシェードやアウターブラインドは不要でしょうか。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +2

      ですね。ただ、9月は理想を言えばほしいところです。。

    • @masanari3054
      @masanari3054 4 ปีที่แล้ว

      悩みが1つクリアになりました。
      ありがとうございました!
      日々勉強させていただいております。

  • @tomokkuma
    @tomokkuma 4 ปีที่แล้ว +2

    毎日ありがとうございます!
    窓の配置に自信をもったり、軒ゼロの家なので雨漏りに不安になったり素人の勉強には限界を感じております。
    太陽光についてなのですが、東西に流れる切妻の場合でも載せたほうがいいのでしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      載せたほうがよいですね。色々と最低限守っておくべき条件はあります。後日動画にします。

  • @kzsnpixel3pixel794
    @kzsnpixel3pixel794 3 ปีที่แล้ว +2

    もっと早めに出会って、是非松尾先生に建てて頂きたかった。

  • @TAKKULUN
    @TAKKULUN 4 ปีที่แล้ว +1

    遮熱の重要性をずっと伝えていると思いますが、南窓にこそ遮熱Low-Eだと思ってました。南窓に断熱Low-Eだと夏場暑く、冷房費高くつきませんか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      南は庇かアウターシェードで遮蔽します。

    • @TAKKULUN
      @TAKKULUN 4 ปีที่แล้ว +2

      返信ありがとうございます。いつも松尾先生がおっしゃってるいることですね。
      庇をつけて断熱LOW-Eが最もコスパが良いということで理解致しました。ありがとうございました。

  • @yukikiism
    @yukikiism 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも参考にさせて頂いてます。とても勉強になります。
    太陽光発電について、個人的には屋根を痛めてしまう可能性と、25〜30年後のメンテ、
    パワコン交換の点から付けない選択をしました。
    屋根材の劣化について、松尾先生としてはどうお考えでしょうか。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      南の屋根に適切な金物を使っている場合、むしろ紫外線劣化は少なくなると思います。

  • @ポートガスDエース-j6y
    @ポートガスDエース-j6y 4 ปีที่แล้ว +1

    毎日楽しみにしています。動画で仰っていますが、松尾先生の太陽光の詳しい動画見たいです。オススメのメーカーや乗せるパネルの量など詳しく知りたいです。
    今まさに太陽光を乗せるか打ち合わせ中です。この動画を見て乗せる事に決めました。何キロワットがオススメでしょうか?目安などあればよろしくお願いします。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      4kWがひとつの目安かと思います。

    • @ポートガスDエース-j6y
      @ポートガスDエース-j6y 4 ปีที่แล้ว +1

      兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室
      先生の本がAmazonで売り切れで買えないです。在庫出たら買います。 
      軒無しはリスクあるんですね。勉強になります。
      ハウスメーカー(タマホーム)さんでも軒無しはリスクありますか?ハウゼコさんの金物を使ってるか確認した方がよろしいですか?
      また太陽光を乗せる場合は、屋根(ガルバ)は色はブラックがオススメですか?よろしくお願いします。
      よろしくお願いします。先生の本早く読みたいです。

  • @ktmpc769
    @ktmpc769 4 ปีที่แล้ว +2

    ほんと素晴らしい動画に出会いました。ありがとうございます

  • @たぬきたぬきち-s9q
    @たぬきたぬきち-s9q 4 ปีที่แล้ว +12

    家建てるなら永久保存版動画

  • @moo17
    @moo17 4 ปีที่แล้ว

    スーパー台風のお話がありましたが、最近の家は大きな窓でも、雨戸やシャッターがついていない家が多いですよね。
    それについて、どうお考えかを教えていただきたいです。

  • @new7145
    @new7145 4 ปีที่แล้ว +2

    太陽光は、載せるのが得策とのことですが、太陽光0円設置の業者でも言えるのでしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว

      0円設置業者というのがよくわかりません。。リースであれば、金額にもよりますが、載せたほうがいいです。買取よりはお得度合いが減りますが、載せないよりはいいです。

  • @keikot4286
    @keikot4286 4 ปีที่แล้ว

    20:00あたりからの、換気棟を一部に設置するだけでは下地合板が腐らないようにするには不十分だとする研究結果について、引用先を教えていただけますか?

  • @グミ-g9c
    @グミ-g9c 4 ปีที่แล้ว

    中古物件を探していますが、お話されているような物件は本当に無いです…。いかに昔は日射取得や断熱を考えないで建てていたのかと実感しています!!(現在も多いとは思いますが笑)気に入った物件は築38年。シンプルで軒もちゃんとある家です。断熱は『これからのリノベーション』のDIYを参考にしようと思っていたのですが、四方をギッチリと隣家があります。これでは日射がどうにも(泣)家を買うとは難しい…。いつか、中古物件についてもお話してくれたら嬉しいです。

    • @グミ-g9c
      @グミ-g9c 4 ปีที่แล้ว

      今さっき、待ちに待った『ホントは安いエコハウス』の本が届きました!こちらに中古物件でも取り入れられる事が沢山書いてありました。とても勉強になります!ありがとうございます!

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +3

      中古マンションはお宝の宝庫なんですけどね。。

    • @グミ-g9c
      @グミ-g9c 4 ปีที่แล้ว +1

      マンション…!返信ありがとうございます!!

  • @SK-pm3rk
    @SK-pm3rk 4 ปีที่แล้ว

    軒は全ての窓につけたほうが良いのですか?(西、北の横に細長い窓や、トイレの窓など)

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      南だけです。。ただ、外壁の傷み方、雨漏りの観点では四周あるにこしたことはないです

  • @tkneitylie
    @tkneitylie 4 ปีที่แล้ว

    素晴らしいの一言に尽きます

  • @keisukek.881
    @keisukek.881 2 ปีที่แล้ว

    夏の日差しがきつい、南ヨーロッパの家の窓の外側に鎧戸が付いているのは、昼間の日射遮蔽のためなんですね。

  • @魔法のハイン
    @魔法のハイン 4 ปีที่แล้ว +8

    家の形は正方形が1番効率がいいと信じきっていました…
    日射取得の効果は絶大ですね。
    ぜひ、換気システムと宅内電磁波についても取り上げて頂けたらと思います。
    これからも配信宜しくお願いします🙇🏻‍♂️

  • @shusan1394
    @shusan1394 3 ปีที่แล้ว

    家が建っていくに従って個人的には採光があるほうが好みでした。採光と風通しが取れないお家は息苦しいという気がします。。どの角度がいつ周りに建物が建って今の採光が確保し続けられるか分からないので、できる限り東西南北窓はとって採光は確保したいなと思いました。あまりに暗いと昼から電気をつけなきゃいけないし、だからと言って吹き抜けをつけない予定であれは小さい窓でも東西南北窓は意識したほうがいいんじゃないかなと。。トイレやお風呂はつける付けないは好みかもしれませんが、、太陽光発電は壊れた時や廃棄するときの費用と利益はトントンになりませんか??付けたほうがメリット多いですかね。。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +1

      当社設計の住宅は将来どんな近隣住宅が建っても最低限の明るさは確保できるようプランニングしているので同業他社の住宅よりは確実に明るい住宅が多いです。太陽光発電は確実につけたほうがいいです。このあたりは別の動画で詳細に解説しています。

  • @んよ-h3f
    @んよ-h3f 3 ปีที่แล้ว

    北側に面したガラスを遮熱にしたいと言ったところ
    え?みんな断熱にしますよ?
    断熱がいいですよ。
    と言われました。
    ハウスメーカーは知識が本当になかったです( ; ; )遮熱、断熱の違いもあまりわかっていませんでした。
    いいえ遮熱で構いませんと話やっと遮熱にしてくれました。。。
    南の窓も確認したら思ったより小さかったので悲しいです

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +1

      「みんな」って誰のことですかね。。。其の業者さんの勉強不足です。。。受託メーカーの営業マンの断熱に関する知識は20年前からほとんど変わっていない気がします。。

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 3 ปีที่แล้ว +1

    プロの人に学んでほしい内容でしたね。

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 4 ปีที่แล้ว +1

    東西方向に長めではあるが、アスペクト比?が2:1位、残念。

  • @maeda33
    @maeda33 4 ปีที่แล้ว

    東西北面の窓が0.5以下ですか。僕の寝室は何倍も大きいのが北と西に1枚ずつです(泣)

  • @shinpei2188
    @shinpei2188 4 ปีที่แล้ว

    南から見ると丁度ひし形の土地ですが、掃き出し窓を南西か南東のどちらにつけるか迷っているのですが、いかがでしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +1

      どの程度南からふっているのかがわからないこと、隣家の状況がわからないこと、縦横比もわからないことから、現時点の情報ではなんともいえません。。。いずれにせよ、両面とも大きくする窓にはアウターシェードが必須です。小さな窓は遮熱Low-Eとする裏技もあります。。

  • @こって牛-s5e
    @こって牛-s5e 4 ปีที่แล้ว +1

    うだつを上げるのは良くないわけですね

  • @makicom1977
    @makicom1977 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます。
    すみません、23区内狭小地、3階建て、南北に長い長方形、南道路に面している、北側斜線ありの場合、太陽光発電をのせるのは、厳しいですよね?
    北側に流れる形状になってしまうので。
    素人的にそんな気がしました(^-^;

  • @しゅんたろう-s7x
    @しゅんたろう-s7x 4 ปีที่แล้ว +1

    ちなみに採光したい理由は、北西の居室が暗くなりそうだからです。

  • @toshi0611
    @toshi0611 4 ปีที่แล้ว

    庭ファン様から飛んで来ました。お見知り置きを!

  • @squall0204
    @squall0204 4 ปีที่แล้ว

    埼玉県で設計してほしい

  • @yoshihiro628125
    @yoshihiro628125 4 ปีที่แล้ว +2

    太陽光&切妻屋根 OK ❢❣

  • @meiyebisu5276
    @meiyebisu5276 4 ปีที่แล้ว

    きりづまダサくないですか

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  4 ปีที่แล้ว +2

      個人的にはそうは思いませんが、入母屋に比べると和風感は落ちるのは違い有りません。

  • @わた-w9l
    @わた-w9l 3 ปีที่แล้ว

    「こういう業者はよくいます」とか、「多くの設計者は考えていない」とか、まるで8割方が悪徳業者のように聞こえます。実際はそのような業者が目につきやすいだけで、割合は少ないのでは?
    表現に気を付けないと、まるで松尾設計室以外はダメだと脅しているみたいです。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +2

      悪徳業者は多くはないと思います。ただ「不勉強な業者」は非常に多いことは紛れもない現実です。当社以外でもよく勉強している業者はたくさんあります。比率は多くはありませんが。。

  • @yuya-motion.analysis
    @yuya-motion.analysis 4 ปีที่แล้ว

    1ゲット