「こんな外観は危ない!」を耐久性から考える

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 พ.ย. 2024
  • 「かっこよければそれでいい」一般の方がそう思うのは仕方がありません。しかし、それに乗じて工務店も「かっこよければそれでいい」と雨漏りや内部結露の理屈を無視した住宅づくりが蔓延しています。外観写真や立面図を見ただけでも危ない住宅を見分けることが実は可能です。その方法が掲載されているのが「住まいの耐久性大百科事典Ⅱ」です。
    www.amazon.co.jp/dp/477820476X
    また、一般の方が工務店を見分ける際に、耐久性の観点ではどこを
    チェックすればよいのか?それを解説したチェックリストの解説も
    行っています。
    jyutaku-lab.co...
    一般の方はもちろんですが、まずはプロの方にこそ見て頂きたい内容となっています。

ความคิดเห็น • 132

  • @jo-ji1967
    @jo-ji1967 3 ปีที่แล้ว +18

    やっぱり、松尾さんの語りは、聞いていて心地よいですねぇ。
    「分かりやすい」のが、心地よさの1番の理由なのかも…。
    いつも有益な情報をありがとうございます!

  • @kazu8864
    @kazu8864 3 ปีที่แล้ว +12

    動画の更新を楽しみにしておりました❗「住宅の耐久性 大百科事典」はI、IIとも購入しました。素人ですし、もう家も建ててしまいましたが、大変充実した内容ですので、今後の自宅のメンテに活用したいと思います。

  • @と金-g2q
    @と金-g2q 3 ปีที่แล้ว +9

    松尾先生、いつも動画楽しく勉強させてもらっています!
    ご無理のない範囲で、これからも動画のアップをよろしくお願いいたします🤲

  • @weekend-adventure
    @weekend-adventure 3 ปีที่แล้ว +7

    現在、新築住宅を検討中のものです。
    TH-camのおかげで、「家には性能がある」という事が知れて、松尾先生のおかげで、耐震、高断熱、耐久性の重要性とその意味を知ることができました。
    工務店探しは非常に大変でしたが
    おかげさまで松尾先生が指導された工務店さんに出会うことができました!
    このチャンネルに出会わなければ全然違う選択をしていたと思います。
    ほんとありがとうございます😭
    これからも動画楽しみにしてます。
    暑い日が続きますが体に気をつけて、ご自愛ください。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +6

      それは本当にうれしいコメントです。そうやって、工務店選びに失敗する方が減り、まじめにやっている工務店が報われるのが最もうれしい瞬間です!

  • @山下弘晃-w5p
    @山下弘晃-w5p 3 ปีที่แล้ว +13

    今まで、800棟近く現場監督として、家作りに関わって来ましたけど、軒ゼロ1つとっても、片屋根勾配と切妻屋根の危険性のリスクがかなり違うなど、色々設計者や仕事を話をしても、受注優先からなかなか変更が出来無い悲しい現実があります。松尾先生のような方の影響力のある方が色々な情報を発信してくれる事で、本当に消費者自身が正しい目を持って会社を選択出来る機会が増える事を願います。大変ですが、がんばってください。

  • @peace-and-happiness9331
    @peace-and-happiness9331 3 ปีที่แล้ว +15

    素晴らしい内容です。業界がしっかりと受け止めて、品質をあげて欲しいです。一般消費者には荷が重すぎますので。

  • @sintaro1226kb
    @sintaro1226kb 3 ปีที่แล้ว +6

    お盆なのにお疲れさまです。
    本にも興味ありますが、建築中の施主は耐久性の先には実務者でも知り得ない世界がある!と知っておくに留めておきます。勉強になりました。

  • @PPK-l2u
    @PPK-l2u 3 ปีที่แล้ว +3

    待ってました!
    建築とは関係ない世界の者ではありますが、今日も勉強させていただきます

  • @んよ-h3f
    @んよ-h3f 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも動画楽しみにしております!有益な情報で勉強でき感謝です。
    うちは新築中軒の部分ににカビが4箇所、5箇所生えておりました。。ハウスメーカーが掃除用のガビキラーで拭いておりましたが心配です

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +1

      カビは生き物ですから、今年の夏のようにずっと長雨が続いたりすると生えてしまうこともあります。その後の処置は重要ですが間違っていないと思いますよ。

  • @user-Esper
    @user-Esper 3 ปีที่แล้ว +10

    このチャンネルで勉強した後に、軒ゼロの黒い外壁の住宅を紹介している業者や、開閉式の天窓を推してる業者を見るととても不安に感じるようになりました…w

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +4

      もちろん其のリスクを承知し、対策を打った上でやられている会社なら問題ありません。しかし、現実にはそういった対策を何も取らずにやっている会社が大半であるということです。エスパーさんのように感じていただける施主様が増えると、被害者も加害者も減っていきます。。

  • @maeda33
    @maeda33 3 ปีที่แล้ว +3

    僕の実家も妻の実家も築45年くらいですがボロボロです。耐久性もメンテナンスも考えずに建てて暮らし続けてます。これから建てる人達は50年後の理想も考えないといけませんね。

  • @maverick7649
    @maverick7649 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは。いつも動画で勉強、楽しませて頂いております。
    松尾さんに紹介して頂いた設計者&工務店と契約し、建設中です。我が家には一部軒なしがあり、指摘したことありますが、「金物や収め方をしっかりすれば大丈夫です」と言われたのはこういうこと理解されているんでしょうね。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +2

      ハウゼコ社製の通気金物が使われきちんとした施工が行われているのであれば大丈夫です。

    • @maverick7649
      @maverick7649 3 ปีที่แล้ว

      @@兵庫大阪で高断熱高気
      おっしゃる通りです。
      見積見た感じですとハウゼコ社のYM74-5を使用するようです。あとは施工の質ですね。

  • @サッキー-w6n
    @サッキー-w6n 3 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です💦いつも拝見させて頂いております‼️>^_^

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q 3 ปีที่แล้ว +3

    入角が多い家はやばい 
    街の工務店ほどやばい、最新を知らない、いつまでも古いまま。新築で胴縁の上から水切り付けるところがある信じられない。

  • @s.r432
    @s.r432 3 ปีที่แล้ว +1

    久しぶりに更新ですね!本橋さんも喜んでいらっしゃるでしょう😆

  • @user-sf8kf7yu1s
    @user-sf8kf7yu1s 2 ปีที่แล้ว +1

    ヨーロッパは2000年前のローマ帝国時代には床暖房があったからな
    暖房の歴史が長い
    アルミからアルミ樹脂複合に変えれば大分マシになるだろうとか考えていたらまったくそんなことはなかった
    寒くて仕方がない
    寒冷地に住むと断熱性能の大切さが分かる。
    断熱性能がしっかりした家は、外が吹雪でもファンヒーター1台付けてれば半袖でも過ごせる。それでも日本には水道と四季があるから

  • @noband_width6633
    @noband_width6633 3 ปีที่แล้ว +2

    最近、複雑な屋根、ルーフバルコニー見るたびに雨漏りしやすそうだな、と気の毒になります。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +1

      それに気がついているだけすごいですね。

    • @noband_width6633
      @noband_width6633 3 ปีที่แล้ว +2

      @@兵庫大阪で高断熱高気 さん
      本購入させていただきました。
      1巻、2巻を読破してから建設会社、施工法を確定させます。
      数社、工務店まわりましたが、、、色々感じました。オールラウンドに懸念事項がないという工務店にはなかなか出逢えませんでした。
      施主が意識して、要望していくしかないのでしょうね。
      (怒られないかヒヤヒヤです。経験と勘の世界においては、職人のプライドもあるでしょうから。)
      →本読みました。該当する施工をしている会社が顔を真っ赤にしそうなストレートな内容で素晴らしかったです。

  • @写真コマツ
    @写真コマツ 3 ปีที่แล้ว

    先生お久しぶりです。この前、大幸綜合建設さんとご縁があって。松尾先生の話が出ました
    身近なところで、松尾先生の話が出て盛り上がりました。ありがとうございます。

  • @ふーた-r6h
    @ふーた-r6h 3 ปีที่แล้ว +2

    毎回、分かりやすい説明、勉強になります。
    ありがとうございます。
    現在、工務店でプランニングをしてもらっています。
    結露計算について、
    工務店に聞いてみたところ、
    動物園のようなソフトで説明を受けました。
    以前、松尾先生の紹介されていたソフトとは違いましたが、そのソフトでも大丈夫でしょうか?
    また、屋根ですが軒ゼロを提案されています。
    デザイン的には大好きなのですが、
    雨漏りリスクが審査です。
    ちゃんと対策を取られているか、工務店に確認したい場合、どのように質問すると判断できますでしょうか?
    アドバイス頂きますと幸いです。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +1

      おそらくエナジーズーというソフトです。設定さえまちがってなければソフトはなんでも構いません。軒ゼロを採用するならハウゼコの軒ゼロ金物は必須です。

  • @STRONG-TAROU
    @STRONG-TAROU 3 ปีที่แล้ว +1

    外観とは多少ズレてしまいますが、防蟻防腐処理された通気胴縁による透湿防水シートの劣化を回避する手立てはあるのでしょうか?
    薬剤処理されていない若しくは加圧注入された胴縁を使用すればよいのか、それとも、そもそも薬剤に強いとされているタイベックシルバーを使用するしかないのでしょうか?
    拙宅の胴縁は、格子状に貼られており、透湿防水シートに接する部分は未処理の木材、その上に加圧注入材が貼られておりますが、これで大丈夫なものか不安になってしまいました。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  2 ปีที่แล้ว +1

      プロでも知らない人が多いレベルの質問です。驚きました。加圧注入材なら乾燥させて使う。濡らさない。そしてタイベックシルバーはその面では有効ですね。

  • @ユウキ-l8p
    @ユウキ-l8p 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画視聴させて頂いております。
    本の方も凄く勉強になりました!!
    外壁の耐久性についてですが、サイディングで業界初30年保証でシーリングの代わりにプラチナシールを使用し、メンテナンス費用が20年前後はいらない物を見つけたので悩んでいます。
    松尾先生のお考えを聞かせて頂ければと思いコメントさせて頂きました。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +2

      こういうのは年数が経ってみないとなんとも言えないんですよね。なので歴史が浅い製品は判断しづらいです

    • @ユウキ-l8p
      @ユウキ-l8p 3 ปีที่แล้ว

      長期的なデータが無いので分からないですよね(^^;
      お忙しい中、お返事頂きありがとうございました!!

  • @RK-lz6pr
    @RK-lz6pr 3 ปีที่แล้ว

    松尾先生いつも勉強させて、頂いております。
    一つ教えて下さい。
    横浜でマイホーム計画中です。
    松尾先生の動画を見て、サッシ16箇所をサーモスⅡからapw330(差額90万)に変更をお願いしようと思っていましたが、納期の問題で難しいようです。
    サーモスx(差額110万)でも変更した方がいいでしょうか。
    お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  2 ปีที่แล้ว

      今LIXILであればEWはなかなか良くできた樹脂窓だと思いますよ。つい先日本部長をはじめ、実際に設計された方も含めて6名もの方が事務所に説明に来られました。

  • @kazmatch4881
    @kazmatch4881 3 ปีที่แล้ว

    松尾さん、いつも参考にさせていただいております。
    ただいま建築中です。防水シートと気密シートも貼り終わった段階で雨漏りが見つかりました。防水シートが一部破れて(めくれて?)しまったため、大雨の時にそこから水が入ったと説明を受けました・・。
    下屋から一階の壁に流れた水のようです。
    濡れた合板などは交換したとのことですが、水分が残ってそこからカビなどが発生してしまわないか不安です。
    完全に乾かしてもらうようにお願いした方が良いでしょうか?
    どのような対応方法があるのかわからず途方にくれています。
    工務店の方を信じたいのですが、説明がたらず困っています。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      乾燥がしっかり出来ていてかつ、通気がきちんと取れる工法、内部結露しない断面構成になっているのであれば大丈夫だと思います。

  • @ドリアンランタロウ
    @ドリアンランタロウ 3 ปีที่แล้ว

    雨仕舞いは、基本水を上下に流す構造。シリコンコーキングは、10年しか持たないから邪道。後、高気密構造では、防水だけで無く透湿に配慮するのが大事。良く解りました。雨仕舞いの専門家は居ないも納得ですし、だから経験が大事と言う事ですね。息子の家、アドバイス頂いたサンプロさんにしました。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      もちろんコーキングでおさめることはありますよ。ただなんでもかんでもコーキングでおさめようとするのはやはり違いますね。サンプロさんに私の名前を出していただければ、ちょっといい意味での緊張感が出るかもしれません。。良い家が建ちますように!

    • @ドリアンランタロウ
      @ドリアンランタロウ 3 ปีที่แล้ว

      @@兵庫大阪で高断熱高気 様、返信有難う御座います。サンプロさんには、松尾様から紹介されたと最初から言いました。ほぼ設計も終わり契約して、地盤調査する段階です。

  • @risan8839
    @risan8839 3 ปีที่แล้ว

    松尾先生
    家を新築することになりまして、先生のチャンネルで沢山のことを学ばせていただいております。
    日射のことで非常に悩んでおりストレスで体調を崩してしまいました。個人的な相談なうえに長文となり申し訳ありませんが、ご意見頂戴したくコメント致します。
    (6地域 壁断熱アクアフォーム80mm、標準が複合サッシの恥ずかしながら性能の良くない家です)
    ・45度振った南東向きの土地で、南東面にリビングとパネルドアで仕切った洋室の掃き出し窓
    ・リビングから北西に向かって縦長のDK+最奥に奥まったパントリー
    このLDK沿いの壁にダイニングのハイサイドライトとキッチンの窓、パントリーの小窓、加えてLDKから北に向かったつきあたり(パントリー横)に勝手口ドアがあります。
    この間取りの場合、LDKのハイサイドライト等ある壁を北東に持ってくれば夏の暑さを軽減できるが冬寒い家、南西に持ってくれば夏暑いが冬の午後も日が入る家になるのかなと思います。(西、北西、北側は畑なので遮るものは無く、北東側は家が建ちそうです)
    光熱費や快適性のことを考えると、やはり南西に持ってきたほうが良いでしょうか。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      よく考えられてますね。南西に設置する場合、アウターシェードがつくのであれば、問題はないですよ。

    • @risan8839
      @risan8839 3 ปีที่แล้ว

      お忙しい中ご返信ありがとうございます。結局、夫が暑がりなもので北東側のLDKになりました。今後もチャンネルを参考にさせていただきます。

  • @りゅた-u9k
    @りゅた-u9k 3 ปีที่แล้ว

    いつも勉強させてもらってます。
    高知県でおすすめの工務店さんはありますでしょうか?

  • @hana5425
    @hana5425 3 ปีที่แล้ว +1

    毎回、たいへん勉強させていただいてます(新築予定者です)。ところで、眼鏡はLINDBERGでしょうか。このブランドがとても好きで(私も掛けてます^^;)、つい目が釘付けに。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +4

      好みがありますね!20代の頃からこれ一筋です!もう3代目くらいだと思います。掛け心地、軽さ、こわれにくさ、ネジのゆるみなし、デザイン、どれをとっても最高です!これ以外のメガネは考えられません。余談ですが、相棒の杉下右京、かつてはスティーブ・ジョブズや愛川欽也さんもかけてましたね。

    • @hana5425
      @hana5425 3 ปีที่แล้ว

      @@兵庫大阪で高断熱高気  おお! やはり!! 軽いし、デザインがいいし。。。なんだか嬉しくなりますね(笑)。おそらく韓国・文大統領も、です。クリントン大統領時代の国務長官コリン・パウエルさんも一時期、掛けてました。

  • @mameta1982
    @mameta1982 3 ปีที่แล้ว

    初めまして。家づくりで分からないことだらけ、どうしたらいいか頭が痛くなっている時に父からこちらのチャンネルを教えてもらい、色々と勉強させていただいてます!
    滋賀のARCHさんを以前お薦めされておりとてもいいなぁと思ったのですが、エアパスや第一種換気などは魅力的な反面、お手入れや故障時など面倒だなぁ、感じています。まだ勉強し始めたばかりでお恥ずかしい質問だと思うのですが、エアパスや第一種換気、先生はお薦めされますか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      エアパスは小屋裏エアコン冷房時には必ず利用します。一種換気は状況に応じてです

  • @快楽亭ぶた武蔵
    @快楽亭ぶた武蔵 3 ปีที่แล้ว

    いつも勉強させていただいております。岐阜県岐阜市で近々新築の予定ですが、ご対応していただけると嬉しいのですが、残念ながらエリア外のようです。岐阜市周辺で松尾さんの理念で対応していただけるような設計士さんや工務店さんはいらっしゃるでしょうか?

  • @デブスタグラマー
    @デブスタグラマー 3 ปีที่แล้ว +2

    日本の住宅は世界的に見るとレベルが低いと言う話を確か松尾さんも以前仰っていたと思うのですが、全世界共通でありそうな雨仕舞の課題に対して外国人が著者に入ってこないのは、なにか理由があるのでしょうか。
    世界的に遅れを取っている技術分野に関して日本人だけで書いた技術本というのは珍しく感じました。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +7

      言われてみればそのとおりですね。他の業界ではそうなんでしょう。建築業界は思いっきりドメスティックな産業です。金融や農業のようにうちに閉じた業界だと思います。であるがゆえに、国際的な競争にさらされない=技術的な努力、競争力の向上に力をいれてこなかった。ということですね。ちなみに今回の外観の図の大本はニュージーランドの技術情報です。

  • @久堀誠志
    @久堀誠志 3 ปีที่แล้ว

    松尾先生、素人質問です。
    在来木造工法で長期的な耐久性を考えたら外壁はサイディングが一番ベストでしょうか?
    在来工法で外壁をタイルにするのは木に対する耐久性的によくないのでしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      なにをもってベストというかは難しいです。

    • @久堀誠志
      @久堀誠志 3 ปีที่แล้ว

      @@兵庫大阪で高断熱高気 松尾先生、返信頂きありがとうございます
      耐久性を考えたら、コストパフォーマンス的にはどの素材がお薦めでしょうか?

  • @aa-vt9dn
    @aa-vt9dn 3 ปีที่แล้ว

    コメント失礼致します。
    L字の平屋を検討しています。南側の窓だけ大きく取っているのですが、他の動画でもコの字もあまり勧められないような事をおっしゃっていたんですが、L字の平屋も住んでからの高熱費や夏は暑く冬は寒くなりやすいのでしょうか?
    回答お願い致します。

  • @こだまさとし-b8o
    @こだまさとし-b8o 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも有難うございます。
    私の周りでは、基本的に建築条件付の土地しか売りに出ないので、建てたい工務店が選べない場合は、もう諦めるしかないのですかね…その建築条件付の会社に五万円払うので松尾モデルのキットハウスで建てて下さいと言えばできるんですかね?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      そこ工務店が月5万円払う気があるかどうかですね。継続的にやる気じゃないと入れないですから

  • @chachamanbo4959
    @chachamanbo4959 3 ปีที่แล้ว

    素人です。本日の投稿とは内容が違うのですが、平屋で25㎡程度、勾配天井の2LDKの家を計画しています。動画中で紹介されている小屋裏冷房、床下暖房の例は全て2階建てですが、平屋ではメリットが少いのでしょうか?既出でしたら、お話下さっている動画をお教えくださると嬉しいです。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      そんなことはないですよ。各部屋にエアコンをつけるより台数が削減できますし、夏冬とも快適性はずっと上です。ただし、小屋裏エアコンをうまく設計できる住宅やさんはほとんどないと思うのでそこはご注意ください。

  • @genfukuma44
    @genfukuma44 3 ปีที่แล้ว

    動画配信ありがとうございます。いつも楽しく拝見しています。11:30の雨漏りのところ、よく利用する育児支援センターで天窓から雨漏り起こしてます。なんで天窓付けるんですかね?(採光したいからかな?)
    当方転勤族で今は愛知県在住ですが実家の土地と築50年弱の戸建てが宝塚にあります。(160坪の土地に母が独居しています。)いつか里帰りして松尾さんのところで建替えしてもらうのが私の夢です。(個人の夢に勝手に参加させててすみません。笑)

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +3

      その日をお待ちしております。天窓はプランニング上どうしても採光が取りにくい時に簡単に採光が取れるというメリットがあります。それが癖になって意味もなく天窓を乱発する設計者がいます。しかし、長くやっている工務店さんであれば、多かれ少なかれ天窓で痛い思いをしているので皆だいたい使わなくなってきています。

  • @meiko7998
    @meiko7998 3 ปีที่แล้ว

    松尾先生、いつも為になる動画をありがとうございます。
    昨年地元工務店で色々と酷い家を建てられてしまいました。
    もう少し早く松尾先生の動画で勉強出来ていたらと悔やまれます。
    外壁に関しては、外壁通気層は一応あるのですが、上部に排気口が無いので北側と南側外壁に対しては屋根の通気層を通して棟換気を付ける工事をしてもらおうかと検討中です。
    しかし、東側と西側の外壁は屋根の通気層とは繋がっておらず、しかも軒ゼロなので換気部材をつけて雨水が引き込まれてしまうのが心配になります。
    今から付ける価値があるのが判断しかねております。
    ご意見をお聞きできたら幸いです。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +1

      よほど気前のいい工務店でない限り無償対応は難しいと思います。やってもらうのであればハウゼコ製の通気金物はそれぞれの部位に適した通気金物が一通り全部揃っています。それらを使って工事できるのであればいいのですが、あとからやるのは本当に大変ですし、防水層を連続させながら果たしてできるかどうかと言われると微妙です

    • @meiko7998
      @meiko7998 3 ปีที่แล้ว +1

      松尾先生、大変参考になるご回答ありがとうございました。
      工務店は全く誠意が無く、資金は勿論自己負担になります。
      他の会社さんを当たろうかとも検討しております。
      後からやるのはそんなに大変なのですね。
      やるべきかやらないべきか、もう少し悩む事にします…(^_^;)

  • @ライズ錦
    @ライズ錦 3 หลายเดือนก่อน

    ちょっと防水屋にいた身です。
    プロの人たちが全くこの手に無知なのは驚きました。
    試験にも出ないし、先輩→後輩への伝承もないんですね(プロ程、テストに出ないようなのは軽視するのかも)

  • @だむへえ
    @だむへえ 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは。久しぶりの動画更新嬉しいです。
    家、寄棟にした方が見た目が良いなあと思っていたのですが、リスク高いんですね。換気経路は確保されているか、微妙です。その辺聞いてもはっきりした回答がなかった印象です。もう一度聞いて、換気経路が明確でなければ、切妻にするか検討してみます。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      雨漏りのリスクは低いですよ。逆に湿気が抜けにくいということです。ハウゼコの隅棟用換気金物を使うのであれば問題ありません。しかし、それを使っているような工務店を見たことがありません。。

  • @ちゅめ-m7g
    @ちゅめ-m7g 3 ปีที่แล้ว +3

    条件にもよると思いますが、サイディングの高耐久シーリングは何年ぐらいの耐久性だと思われますか?
    また松尾先生は屋根材と外壁は何を使われることが多いでしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +7

      ケイミューの光セラは30年でも大丈夫のように書いてますね。。。www.kmew.co.jp/shouhin/siding/super_kmew_seal/
      ただ、真偽の程は30年経ってみないとなんとも。。。
      当社では屋根はガルバの縦ハゼ葺き、外壁は東邦レオのエコサームが標準です。

  • @MH-wr6tt
    @MH-wr6tt 3 ปีที่แล้ว

    いつもためになる動画をありがとうございます。
    松尾さんに設計を依頼したいのですが、残念ながらエリア対象外のようです。京都府北部で松尾さんがご指導等されたメーカー、工務店さんがございましたら教えていただけないでしょうか?

  • @user-1091jaken
    @user-1091jaken 3 ปีที่แล้ว

    新築着工直前なんですが、屋根形状は寄棟で方形です。
    設計段階ではトップが点になるので素人なりにも通気に問題はないのか若干の不安はありましたけど、やはり通気が悪いんですね。
    通気構造もよく分からないし、後はプロに任せておけば大丈夫だろうと間取りやコスト面のみ考慮して決めてしまいました。
    今から変更は難しいので、形状変更以外で何か対策はありますでしょうか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      屋根をコロニアルにすれば、ハウゼコに隅棟用の通気金物があります。其の組み合わせであれば方形屋根でも確実に通気がとれます。

    • @user-1091jaken
      @user-1091jaken 3 ปีที่แล้ว

      お忙しい中、回答頂きありがとうございます。
      そうなんですか。残念ながら屋根は瓦に決定済みでもう変更は難しいです。
      屋根裏のトップ辺りに上向きに換気扇かサーキュレーターを付けても無意味でしょうか?

  • @TK-pe8sm
    @TK-pe8sm 3 ปีที่แล้ว

    ファザードラタンの施工方法についてどう思われますか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +2

      ヨーロッパでは非常によくみかけますね。日本だと西方先生が最初に始めたと思います。下地の防水紙をウルト社等の専用品にするということは必要条件です。また、可能であればヨーロッパでされているように木の断面が外に向かって水が落ちていくような平行四辺形断面が望ましいと思います。ここまで揃っていれば
      やられてもいいと思います。ただし、色がグレー化していくことを味わいと捉えられる方出ないとだめです。あと、軒ゼロにする等にすることで一様に雨風があたるようにするのがポイントです。軒があると軒下と雨があたるところで色の差が出すぎてこれは万人から見て不格好となります。一様に劣化すれば味わいと取れるのですが。。

  • @takay4862
    @takay4862 3 ปีที่แล้ว

    松尾さんの動画や、他、参考にしながら地元工務店さんと家造りしてます。岐阜で、信用出来そうな工務店選定出来ました!細かな仕様を指示するのに凄く参考になってます。総2階、2階リビング、躯体で車庫作ってその上がバルコニーになる予定です!随時御報告していきたいとおもってます

  • @マエケン-e5b
    @マエケン-e5b 3 ปีที่แล้ว

    いつも動画で勉強させてもらっています。ありがとうございます!
    小屋裏エアコンにすごく憧れています。
    ご質問なのですが、2階にリビングの場合でも、小屋裏エアコンは有効なのでしょうか?
    どのように、一階の各部屋に冷気を送るのでしょうか?長いダクトでしか無理ですか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      2回リビングの場合2階は普通に壁掛けエアコンで冷暖房とも完結します。難しいのは
      1回個室の冷房です。暖房は床下エアコンで終わるのですが、、、

  • @ギブソン-t9g
    @ギブソン-t9g 3 ปีที่แล้ว

    いつも動画拝見しています。
    まだ家については先で考えていますが、兵庫県南部で松尾さんがご指導等されたメーカーさん、工務店さんはありますか?

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      南西部ですとモリシタアットホームですが、まさに当社のエリアなのでいつでもお声がけください!

    • @ギブソン-t9g
      @ギブソン-t9g 3 ปีที่แล้ว

      @@兵庫大阪で高断熱高気
      やはりモリシタさんなんですね。オーガニックスタジオ兵庫さんもですかね。南東部で検討するか思うので是非松尾さんも候補に入れさせて頂きたいと思っています!
      設計事務所に詳しくないのですが土地探しも一緒にしてもらえるのでしょうか?

  • @ebatti2601
    @ebatti2601 3 ปีที่แล้ว

    質問失礼します!
    群馬でおすすめの工務店ありますか?

  • @mitch1361
    @mitch1361 3 ปีที่แล้ว +1

    松尾さんから見て茨城のマツシタホームさん、いかがでしょうか。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +2

      まさにみっちり指導しました!!

    • @mitch1361
      @mitch1361 3 ปีที่แล้ว

      @@兵庫大阪で高断熱高気 マツシタさんで建てようかと検討しています。松尾さんがみっちり指導したというなら信頼してしまっていいのでしょうか…!

  • @axcxaxcx
    @axcxaxcx 3 ปีที่แล้ว

    いつも勉強させて頂いております。動画の終わりの方の「工事中の雨がかりが腐朽の原因になっている」というのは何か根拠が示されている資料は手に入りませんか?まさに私が今契約した工務店さんが「構造用合板は雨がかかっても問題ありません」という事を言っています。根拠となる資料があると説得しやすいのですが、、

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  2 ปีที่แล้ว

      外壁は比較的マシだと思いますが、屋根は非常に危ないです!!住まいの耐久性大百科事典のⅠかⅡのどこかに書いてあったと思います。

  • @brahmsjohannes9603
    @brahmsjohannes9603 3 ปีที่แล้ว +1

    9月末に迫った13年のローン控除期限ばかりを気にして進めていましたが最近松尾さんのチャンネルや本動画の内容を知って色々と後悔しています。。今更変えるのも難しいですが、滋賀でしたらおすすめの工務店はありますか?
    また室外への防音性能を高める方法をご存知であればご教示頂きたいです。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +2

      ARCHさんはみっちり指導しました。二重サッシがもっとも効果的ですね。あとは対象室には自然給気口や排気口はもうけない。室内側に吸音壁を設置する等です。

    • @brahmsjohannes9603
      @brahmsjohannes9603 3 ปีที่แล้ว

      @@兵庫大阪で高断熱高気 ありがとうございます。ピアノ部屋を作る予定ですので参考にさせていただきます。防音性能の為だけにセルロースファイバーも検討していましたが他の部分でも工夫できそうですね。。

  • @川祐-v9z
    @川祐-v9z 3 ปีที่แล้ว +1

    軒のイラストが気になりますね

  • @user-ys3rc9uo9n
    @user-ys3rc9uo9n 3 ปีที่แล้ว

    モノに頼るなって感じですかね?
    シーリングのお話とか。

  • @理恵-r1c2l
    @理恵-r1c2l 3 ปีที่แล้ว

    どこで建てたらいいか分からなくなりました😂
    福岡県ですが💦工務店さん教えてください💦

    • @もっちゃん-q8m
      @もっちゃん-q8m 3 ปีที่แล้ว

      横から失礼します。
      これまでの動画のコメント欄に同じコメントがありますので、そちらを参考にされるといいと思います
      確か一つは、空設計工房だったかと思いますが…

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +2

      空さん、SIZEさん、エコワークスさん、ベストホームさん等ですね。。森田さんもありがとうございます!

    • @lonesomecar-boy2373
      @lonesomecar-boy2373 3 ปีที่แล้ว

      @@兵庫大阪で高断熱高気 エコワークスさん非常に良いと思っています、今度エコワークスさんの完成見学会にお邪魔するようになってますが、下見に現場見に行きました、工事中のご迷惑お掛けしますの社名入りの看板の周り草ボウボウで看板が半分程度隠れてました、エコワークスさんは過去に基礎不良でやり直しの経緯がありますが改善されているのか不安になりました、建築には関係無いと思いますが、現場が汚いハウスメーカーは施工もいい加減だと思います、松尾先生のほうではこのあたりの指導はされてないのでしょうか。

    • @ecoworks_official
      @ecoworks_official 3 ปีที่แล้ว

      エコワークス代表の小山です。偶然に立ち寄りました。現場の屋外の管理が不行き届きとのご指摘誠に有難うございます。直ちに全現場に改善周知いたしました。弊社に関心をお寄せ頂き重ねて御礼申し上げます。地域の皆様に支持される住まいづくりにより一層に努めて参ります。今後ともどうぞよろしくお願いします。

    • @oyamatakashi
      @oyamatakashi 3 ปีที่แล้ว

      @@lonesomecar-boy2373 様
      エコワークス代表の小山です。偶然に立ち寄りました。現場の屋外の管理が不行き届きとのご指摘誠に有難うございます。直ちに全現場に改善周知いたしました。弊社に関心をお寄せ頂き重ねて御礼申し上げます。地域の皆様に支持される住まいづくりにより一層に努めて参ります。今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • @空一-j9s
    @空一-j9s 3 ปีที่แล้ว

    数千万円の買い物をするのに不勉強な人が多い
    たった3千円程度で最低限の知識が手に入るなら
    激安ですね
    借家派ですが、勉強のためポチり

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว

      おっしゃるとおり本て最も効率の良い投資なのですが、多くの日本人がそのことに気づいていないと感じます。。

  • @yokohamakyoto723
    @yokohamakyoto723 3 ปีที่แล้ว +8

    どこで買おうが10年目、20年目、30年目で大金かけて補修して、まいとしぜいきんはらって、40年目で子供に解体される。
    そんな家建てると最初から覚悟しとく方がいいですね。
    50年後に、たとえ使えても間取りやデザインは古臭くなって、次世代が喜んで使ってくれる戸建てになんかならないでしょうから。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +11

      それが日本人が働けど働けど豊かになってこなかった理由の一つだと思っています。。

    • @yokohamakyoto723
      @yokohamakyoto723 3 ปีที่แล้ว +3

      なるほど?!英国に住んだことありますが、彼らは古いまま喜んで不動産買ってましたよ。

  • @rasiraka305
    @rasiraka305 3 ปีที่แล้ว

    高気密って正しい?
    温暖地ならほどほど気密でいいと思ってます。東京は冬でも暖かいですね。

    • @兵庫大阪で高断熱高気
      @兵庫大阪で高断熱高気  3 ปีที่แล้ว +4

      申し訳ありませんが、これは確実に正しいです。ほどほど気密という人は実務者であれば「こいつなんもわかってねーなー」とされる状況です。東京は暖かいといえど最も冷え込むときは0℃を下回るときもあります。

  • @kos.A
    @kos.A 3 ปีที่แล้ว

    いつ本題が始まるんだ