ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ブレーキマスターシリンダーも4ポット用にした方がいいかも。W124用使えないのかな?
無事に取り付け完了できて、よかった!ところで「WAKO RASHI」のことを「ワコーローシ」(6:45)と読んでいましたが、赤穂浪士的な感じでしょうか?せっかくのダジャレに対して申し訳ありませんが、もしかしたらご存じない視聴者の方もいらっしゃるかと思い、注記します。RASHIは螺子(ラシ)、つまりネジのことで、ネジ関連の会社名(メーカや商社)によく使われている言葉です。
僕も忠臣蔵が大好きです。
子うるさいことを言うと、「ネジ」は「ねじ」ですよねー。😅
@@black_kite_ さん、返信有り難うございます。前述コメントでは「読み」をカタカナ表記で統一しましたが、JISB0101の「ねじ用語」的なお話であれば、ご指摘のとおりです。前職はボルト締結の実験・解析を行っていたので、ねじに詳しい方とコメントをやり取りできるのは嬉しい限りです。
@@PoohSon さん、こちらこそ返信ありがとうございます。「ワコーローシ」には、笑いましたよー。🤣私は宇〇宮螺子さんを使っていましたよー。ボルト締結の実験・解析をされていたととは、凄いですねー。😮E-サート(旧ヘリサート)からタングレスインサートへの変更時、試験したくらいです。私は開発・設計していました。コストダウン、コストダウン言われますが、母材がアルミニウム合金なら、殆どタングレスインサートを入れる職場です。😅ウィキペディアでも「ねじ」となっているのに、中々浸透ですねー。😢
@@black_kite_ さん、ねじインサートを使っていたということは、それほど低くない締結力または荷重負荷があったということでしょうか?ご指摘の用語についてだけでなく、ねじ締結体をボルトと被締結物の並列合成ばねとして設計するという基礎の基礎を知らない人も、それなりにいるという印象があります。
低ダストはいかがでしょうか?
小うるさい方が多いので大変ねw
メルセデスのマニュアルにはブレーペダルをダブるエア抜きはNGとされてます。エア抜きにはEZブリーダー等の加圧式ブリーダーが必要です。理由はマスターシリンダーのピストンが損傷してしまうからだそうで、ペダルを1/2くらいでダブるなら大丈夫ですがペダルを奥まで踏むと奥のピストンを傷つけてしまうそう。ブレーキを踏んで奥に入っていくようであればマスターシリンダー交換になりますね😵💫メルセデスのブレーキリザーバータンクはトラブルがあってもブレーキの効きが確保出来るよう前後て仕切りがありアッパーレベルまでブレーキフルードを入れないとリアにフルードが回らなくなります。エア抜き時に補充を怠るとエアが噛んでスカスカになる事もあります😮
わこうろうし?和広螺子(わこうらし)では?
「あこうろうし」と混ざりました。
@@Raw_Like_Sushi 螺子:ねじのことです。
@@Raw_Like_Sushi 🤭🤭どんまい😉😉
4Pキャリパーは格好良いですね👍
ホイール🛞の汚れが綺麗になったら、キズが目立つようになりましたね😅
おっ✨追いかけ修正の動画は見たいかもしれません🙌✨やはりなんというか きちっとしたとこが動画になってるとスキッとして気持ちがいいですもんねレストア動画のたのしみ スキッとするところ 見れるのは嬉しいですな🙂✌️
視聴者さんにいただいたパーツを丁寧に取り付けようとするとよちゃん偉い👏
購入させていただいたのでw
お疲れ様です🍵😌今回も楽しく拝見させて頂きました😊カッコいいですね😉👍
ありがとうございます
何台同時にやってるのかな❓️作業場空けないと、専務が仕事出来ない😂
「俺、かよわいで」は笑った😂
やっぱりTH-camrだね😅サブチャンでも見せ場を作るなんて流石やね🤩
ツイストソケットでも回す方向は同じでわせっかく万力整備したのだから作業台でやった方がつまらないミスは減ります
購入間違えはへこみますよねでも、笑ってしまいました😅すみません😂
和光螺子(ネジをラシと読む)。製ネジ業界はなぜかラシと読む会社が多いのよ。関のあたりにも結構あるはず。昔勤めてた加工機械屋さんでちょくちょく行ってたよ。
ロードスターの時といい専務のネジ緩め術(力?)には感服です(笑)
フロントだけ制動力を上げるとABSの介入が早まります。街乗り程度なら気づかない範囲ですが、峠道で遊ぶくらいのペースからはチョット気になるかも。
丁寧な作業だなぁ😊やり直しというかさらに完璧にですね!おもしろかったです
決まって来たね
ブレーキのコンバートお疲れ様でした。ホイールボルトの間違いは気持ちが落ち込みます。ホイールボルトは次の世代からM14に代わっています。この世代はすべてM12・・。自制心から間違いを間違いと認める、とても良いと思います。メルセデス特有のローカルルールのようなものを理解して安心安全な作業としてください、それにしてもホイールセッテインクボルトは用意しましょうね・・。引き続き楽しい動画をお待ちしています。
かっこいい!
とよちゃん凄いね‼国内外車問わずチャレンジしていく、車に限らず書籍も発刊する等若い世代のリーダー的存在に一歩づつ進んでいく姿はとても素敵です。
リアもワイトレ入れて欲しいですね!
専務すごいなぁ。やはり単なるパワーではない、色々な意味で人生の達人なんでしょうね。親子の楽しい車整備がこのチャンネルの売りになりつつあるので、このまま果敢にチャレンジしてください。
めちゃくちゃカッコいいですね!やり直しは大変でしょうが、安全の為にも必要ですね。前後のトレッドが違うと送行安定性に関わって来るのでドレスアップの為では無く安定の為にリアもワイトレ入れて下さいね。お疲れ様でした。前回からかなり気になってたんですよね。ホィールまた買っちゃうのかとも心配してましたが、解決して良かったです。
マスターシリンダー変えなきゃブニャブニャになりませんか?
ちょっとペダルストロークが多くなりますね。激しく走らなければ気にはならないですが、ほぼボルトオンで付けられる500E(前期)にマスターシリンダーに交換するとかなりしっかりしますよ🤔
@@hanako726 パスカルの原理なので、ストロークが増えて、踏みごたえが柔らかく感じると言う事です。
もう6年か。。半分以上(たぶん4年くらい)は見てると思うけど、見始めた頃からすると知識も技術もだいぶ上がったよなあ。こちらもずいぶん勉強させてもらったし、ありがとうございます☺️
突然襲ってくるトラブル、とよちゃんは大変なんだろうけど、みているこちらはとても楽しいです、何事にもめげずに頑張る姿は頼もしいです。最後にこれからも、お父さんの事大切にしてあげて下さい😊
クエンティン・タランティーノ
ワイトレは単体でねじ止めするのでは?
そういうのも有りますが全部それではないですよ~
そうなんですね!私は、外車は特に分からないですー
レストアした車、マイクさんに売ってもらったら⁉️
今年で6年目凄いですねこれからも応援してます👏👏👏
飽くなき挑戦で。
良い感じに仕上がりましたね😊フロント実用性のワイトレ入れて丁度良くなったしリアもドレスアップのワイトレ入れたくなる気持ちわかります😂しかしもう6年ですか!学生だった頃のとよちゃん懐かしいですね😊ベンツとは関係無いけど、サンバーちゃんはまだ現役で走っているのかな?
サンバーまだ現役ですよ!色々運ぶのに役立ってます。
良かった😊たまにはサンバーちゃんの動画観たいかな😊
ブレーキマスターシリンダーも4ポット用にした方がいいかも。W124用使えないのかな?
無事に取り付け完了できて、よかった!
ところで「WAKO RASHI」のことを「ワコーローシ」(6:45)と読んでいましたが、赤穂浪士的な感じでしょうか?
せっかくのダジャレに対して申し訳ありませんが、もしかしたらご存じない視聴者の方もいらっしゃるかと思い、注記します。
RASHIは螺子(ラシ)、つまりネジのことで、ネジ関連の会社名(メーカや商社)によく使われている言葉です。
僕も忠臣蔵が大好きです。
子うるさいことを言うと、「ネジ」は「ねじ」ですよねー。😅
@@black_kite_ さん、返信有り難うございます。
前述コメントでは「読み」をカタカナ表記で統一しましたが、JISB0101の「ねじ用語」的なお話であれば、ご指摘のとおりです。
前職はボルト締結の実験・解析を行っていたので、ねじに詳しい方とコメントをやり取りできるのは嬉しい限りです。
@@PoohSon さん、こちらこそ返信ありがとうございます。
「ワコーローシ」には、笑いましたよー。🤣
私は宇〇宮螺子さんを使っていましたよー。
ボルト締結の実験・解析をされていたととは、凄いですねー。😮
E-サート(旧ヘリサート)からタングレスインサートへの変更時、試験したくらいです。
私は開発・設計していました。
コストダウン、コストダウン言われますが、母材がアルミニウム合金なら、殆どタングレスインサートを入れる職場です。😅
ウィキペディアでも「ねじ」となっているのに、中々浸透ですねー。😢
@@black_kite_ さん、ねじインサートを使っていたということは、それほど低くない締結力または荷重負荷があったということでしょうか?
ご指摘の用語についてだけでなく、ねじ締結体をボルトと被締結物の並列合成ばねとして設計するという基礎の基礎を知らない人も、それなりにいるという印象があります。
低ダストはいかがでしょうか?
小うるさい方が多いので大変ねw
メルセデスのマニュアルにはブレーペダルをダブるエア抜きはNGとされてます。
エア抜きにはEZブリーダー等の加圧式ブリーダーが必要です。
理由はマスターシリンダーのピストンが損傷してしまうからだそうで、ペダルを1/2くらいでダブるなら大丈夫ですがペダルを奥まで踏むと奥のピストンを傷つけてしまうそう。
ブレーキを踏んで奥に入っていくようであればマスターシリンダー交換になりますね😵💫
メルセデスのブレーキリザーバータンクはトラブルがあってもブレーキの効きが確保出来るよう前後て仕切りがありアッパーレベルまでブレーキフルードを入れないとリアにフルードが回らなくなります。
エア抜き時に補充を怠るとエアが噛んでスカスカになる事もあります😮
わこうろうし?和広螺子(わこうらし)では?
「あこうろうし」と混ざりました。
@@Raw_Like_Sushi
螺子:ねじのことです。
@@Raw_Like_Sushi 🤭🤭どんまい😉😉
4Pキャリパーは格好良いですね👍
ホイール🛞の汚れが綺麗になったら、キズが目立つようになりましたね😅
おっ✨
追いかけ修正の動画は見たいかもしれません🙌✨
やはりなんというか きちっとしたとこが動画になってるとスキッとして気持ちがいいですもんね
レストア動画のたのしみ スキッとするところ 見れるのは嬉しいですな🙂✌️
視聴者さんにいただいたパーツを丁寧に取り付けようとするとよちゃん偉い👏
購入させていただいたのでw
お疲れ様です🍵😌今回も楽しく拝見させて頂きました😊カッコいいですね😉👍
ありがとうございます
何台同時にやってるのかな❓️作業場空けないと、専務が仕事出来ない😂
「俺、かよわいで」は笑った😂
やっぱりTH-camrだね😅サブチャンでも見せ場を作るなんて流石やね🤩
ツイストソケットでも回す方向は同じでわ
せっかく万力整備したのだから作業台でやった方がつまらないミスは減ります
購入間違えはへこみますよね
でも、笑ってしまいました😅
すみません😂
和光螺子(ネジをラシと読む)。
製ネジ業界はなぜかラシと読む会社が多いのよ。
関のあたりにも結構あるはず。
昔勤めてた加工機械屋さんでちょくちょく行ってたよ。
ロードスターの時といい専務のネジ緩め術(力?)には感服です(笑)
フロントだけ制動力を上げるとABSの介入が早まります。
街乗り程度なら気づかない範囲ですが、峠道で遊ぶくらいのペースからはチョット気になるかも。
丁寧な作業だなぁ😊
やり直しというかさらに完璧にですね!おもしろかったです
決まって来たね
ブレーキのコンバートお疲れ様でした。ホイールボルトの間違いは気持ちが落ち込みます。ホイールボルトは次の世代からM14に代わっています。この世代はすべてM12・・。自制心から間違いを間違いと認める、とても良いと思います。メルセデス特有のローカルルールのようなものを理解して安心安全な作業としてください、それにしてもホイールセッテインクボルトは用意しましょうね・・。引き続き楽しい動画をお待ちしています。
かっこいい!
とよちゃん凄いね‼国内外車問わずチャレンジしていく、車に限らず書籍も発刊する等若い世代のリーダー的存在に一歩づつ進んでいく姿はとても素敵です。
リアもワイトレ入れて欲しいですね!
専務すごいなぁ。やはり単なるパワーではない、色々な意味で人生の達人なんでしょうね。親子の楽しい車整備がこのチャンネルの売りになりつつあるので、このまま果敢にチャレンジしてください。
めちゃくちゃカッコいいですね!やり直しは大変でしょうが、安全の為にも必要ですね。
前後のトレッドが違うと送行安定性に関わって来るのでドレスアップの為では無く安定の為にリアもワイトレ入れて下さいね。
お疲れ様でした。
前回からかなり気になってたんですよね。
ホィールまた買っちゃうのかとも心配してましたが、
解決して良かったです。
マスターシリンダー変えなきゃブニャブニャになりませんか?
ちょっとペダルストロークが多くなりますね。
激しく走らなければ気にはならないですが、ほぼボルトオンで付けられる500E(前期)にマスターシリンダーに交換するとかなりしっかりしますよ🤔
@@hanako726 パスカルの原理なので、ストロークが増えて、踏みごたえが柔らかく感じると言う事です。
もう6年か。。半分以上(たぶん4年くらい)は見てると思うけど、見始めた頃からすると知識も技術もだいぶ上がったよなあ。
こちらもずいぶん勉強させてもらったし、ありがとうございます☺️
突然襲ってくるトラブル、とよちゃんは大変なんだろうけど、みているこちらはとても楽しいです、何事にもめげずに頑張る姿は頼もしいです。最後にこれからも、お父さんの事大切にしてあげて下さい😊
クエンティン・タランティーノ
ワイトレは単体でねじ止めするのでは?
そういうのも有りますが全部それではないですよ~
そうなんですね!
私は、外車は特に分からないですー
レストアした車、マイクさんに売ってもらったら⁉️
今年で6年目凄いですねこれからも応援してます👏👏👏
ありがとうございます
飽くなき挑戦で。
良い感じに仕上がりましたね😊フロント実用性のワイトレ入れて丁度良くなったしリアもドレスアップのワイトレ入れたくなる気持ちわかります😂しかしもう6年ですか!学生だった頃のとよちゃん懐かしいですね😊ベンツとは関係無いけど、サンバーちゃんはまだ現役で走っているのかな?
サンバーまだ現役ですよ!
色々運ぶのに役立ってます。
良かった😊たまにはサンバーちゃんの動画観たいかな😊