ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当時、YSPで働いていて、社用車としてSDRを乗りまわしていましたが、2ストばかり乗り継いで来た自分にとって、非常に楽しい1台でした。実際に購入寸前まで行ったのですが、急遽実家の商売を継がなければならなくなりYSPを退職したので、購入は流れてしまいましたが。今でも程度が良いタマがあれば欲しいですね。
格好良いカフェレーサー。確かにこれは今でこそ評価されるべきですね。
自分のnsrエンジンがセンターシール抜けになり、シリンダーの柱も割れて、中古のエンジン買ったはいいけど焼きついていた。nsrの廃車まで考えてた時たまたま雑誌で井上ボーリングさんを知り、井上社長に電話で相談して助けていただきまして、今でもnsrは元気です。雑誌を見てなかったら廃車になってました😢
乗ってましたよ。80キロまではNSRより速かったです。SP忠男のチャンバー入れてましたが振動でサイレンサーの根元からポッキリ折れてしまい上野まで持って行って溶接してもらいました。補強板まで入れてもらったのに無料で感激しましたね。
アフターサービスの良さがSP忠男のいいところでもある。私はいまだに横浜店にたまに顔出してます。かれこれ40年の付き合い。たまに社長(忠さん)が来てる時がある。
車重105キロに34馬力はやばい!!
でも、結局人間が乗るんで、プラス60kgだとすると、165kgに34馬力になる。当時の250ccの45馬力が人間込みで200kgだとすると、パワーウェイトレシオでは4.5と4.9とやはり見劣りするんですよね。とはいえ、扱い易さという面では、街乗り需要や、ビギナーユーザーからすると、優れたバイクだと思います。
承認欲求が2ストだな@@ニンジャ-s6n
200ccの34馬力程度がどうヤバいのか教えてほしいw
@@返せ北方領土 200cc4st単気筒と比べてってことです
@@daichan2775 ヤバいって思わずに面白そう❤️と思う方が楽しめるよ。
当時5年落ち位のこのバイク購入しました。傷ナシで17万だった。不人気でしたが細部を見るとお値段以上の作り込みにYAMAHAというメーカーの拘りを感じます。YAMAHAさん、時代の先を行き過ぎました。
スポークホイールがまた何ともカッコイイ👍お洒落だ😊
原稿を読んでいるかのような話術!すごいです!
ねこかずさんの笑い声はこっちも楽しくなるし、ホンマにバイク好きなの伝わる😍
R1-Z乗ってますが、ハンドル周りがすごい見覚えありますね!2stレプリカ時代に出たネイキッドいいですねぇ。
まさかのSDR! 人生で一度は所有したい一台です……! これだけ軽くてパンチのある2スト単気筒エンジンなら楽しくないわけがないですね。メーター周りがSRXとほぼ共通なので見慣れた景色に思わず笑ってしまいました。この流れでぜひねこかずさんに極太トルクのビッグシングルスポーツバイクのSRXに試乗していただきたいです!
スポーク組むのはセンスあるなぁ欲しい
一番最初に選んだバイクがSDRでした。これで関東から淡路島一周ツーリングも行ったし、意外とオールマイティなバイクでした。その気になればホントに速いかったですよ。でも「DT200」が来たかと思った・・・ってよく言われましたけどね。
スポーツ的な速さと鑑賞も兼ねて美しい。どんなシーンにもマッチして用途も広い。
高校生のときに新車で、買って乗ってました!いきつけのYSPで、売れ残っていたのを店長が安くしてくれました😆また乗りたいですね👍
発売当時はDT200と同じトルクがある単気筒ハイパワーエンジンを積んでたのにレーサーレプリカの2スト2気筒全盛期で確か販売は苦戦してたんでしたよね。これと似たコンセプトでSUZUKIのWolf200があって、このSDRと普通二輪取った時に最初にどっち買おうか悩んだのを覚えてます。2ストの音が好きで2気筒でも単気筒でも良かったんですけど結局RZにしたから乗る事は無かったんですが、今改めて跨ってみたいものです。
こんなに素敵なバイクがあるなんて知らなかったですね!SDR200カッコいいぞ✨
また、YAMAHAに魅せられます。🎉メーターとかのデザインもかっこいいです。酔っぱらいながら見ました。🎉
動画UPお疲れ様です。遂にSDR登場ですね。当時レーサーレプリカ全盛で、自分の周りでも誰も見向きもしないバイクでした。SRXといい、意外にヤマハって渋めのバイクを結構出していたんですよね。
ヤマハは冒険的な車種多いですよね。 80年代の50ccスクーターとかも、BWiZの初期型、初期ジョグ ・・何気にミニバイクブームを作ったYSRもヤマハですし。 レーサーに近い2stのTDR125(ベルガルタ・ヤマハ)等 TWだって何気に○○ブーム的なのヤマハが先手w
@@koto7482 様ペリカンJOG!!昔乗ってました。
@@ピロ式-i2m 友人が、ペリJOG新車~の現役 黄色→→マルボロ塗り直しww エンジン3個めのw メーター何周してるんだろうw 奴は、も1台XJ400D(確か15歳~w) 車は430セドリックw ・・通勤アルトw
楽しい動画をありがとうございます!発売当時、新車で購入して乗っていた懐かしいバイクです。2ストレーサーレプリカ全盛の当時としては(数値的には)ロースペックでしたが、軽量と適度なパワーで扱いやすく、操る楽しさを感じられる(自分が上手くなったと勘違いしてしまう?)バイクでした。こんなバイクは今後二度と発売されることはないのかと思うと、寂しい限りですね・・・。
30年以上前に六甲山に毎週走りに行っていました。私はFZR400、先輩はTZR.同期はガンマ250仕事終わりに行っていました🌆たまに見かける黒のつなぎを着てSDRで走っている40代から50代の方がいまささたがかなり、速くて渋かった印象があります。私は50代になり、その方は70代になっていると思います。久しぶりにSDRを観させていただきましたがかっこいいマシンですね!今、入手できたら是非乗りたいマシンです✨✨あの頃が懐かしいです☺️
このバイクはほんと天才的な発明。
当時、誰もが「細っ!」って思ったこの車体。まさしく異端児扱いだったんですが、今になって「乗って楽しいバイク」とはこういうものだったのかな?とか思わされます。
SDRとSRX400に乗ってました。YAMAHAのスリムなバイクのデザインがとにかく大好きでした!
良いセンスされてますね。 ヤマハ史上に残る美しい2機種だと思います
コレ当時乗ってましたけど・・・この動画は褒め過ぎですね。あまりに使い道が無くて半年で手放しました。峠はレプリカに置いていかれ、街中は2ストオフに置いていかれです(スリ抜け全盛期の話、ミラーの高さが当時の乗用車と同じなのでかわせない)。
峠(下りだけで無く登りも)やゼロ発信の加速は本当に速かったですよ。当時知り合いだった女の子が乗っていましたが、信号で並ぶ度に 1100 刀の自分は置いてけぼりになってました。一見スリムで美しいバイクでしたが、近くで見ると意外と作りが無骨で、メーカーと言うよりプライベーターのカスタムバイクみたいでした。
なんか面白チャンネル発見したので、登録されて頂きました… S D R、乗ってました😊楽しい単車ですよね… NS250Fや、 MVX250や、88NSR、TZR後方排気…後は、400Γと500Γ… ヤパ、2スト最高🎉🎉🎉
懐かしいなぁ~。アテクシは3ETのDT200乗ってました。SDRにOXとかSP忠男のチャンバー。カストロールの匂いがそこら中に漂う良い時代でしたね。
ハイグリにブレーキバッド、チャンバーだけ交換したコレのレッドに乗ってました。MAXスピード80km程度のタイトな峠なら間違いなく最速バイクです、ペタッシュパー…の切り返しの速さは当時ブームだった250cc2ストの上を行きます。ただし70kgも有るようなライダーだとポテンシャル発揮しません。また50cc並の極端に小さなフォルムなので大柄な人は絵にならないので敬遠した方も多かったです。自分は当時47㌔でした、乙女峠に出没したS最速赤い矢のSDRとは私の事てすワッハッハ。
ヤマハの技術者が作りたい!、その一念で製作されたのがSDR200。未来を先に行っていたモーターサイクル😮。今こそ再発見されるモーターサイクルだと思う😊。
(無駄に部品代あがるんで評価されなくて)いいです
発売前のティザー広告がめちゃくちゃ格好良かった
2ストの音痺れますねぇ🥰
60のじいじですが 昔乗ってました!ホイール変えた感じ あれ?二度見!この世界観良いです
この当時のヤマハは最高に美しくカッコいいですね〜デザインのヤマハならではですね♪パワーウエイトレシオが走りの楽しさを予感させます➰現在のmtシリーズのバランスにも引き継がれますね♪
4st単気筒でいいから、この車体で復活してくれたら面白そう。
先月SDR買ったばかりですが本当に楽しくて最高のバイクです。乗ってる時はねこかずさんと同じ感じになってますw
懐かしいです、昔母が乗っていました!私は別のバイクに乗っていましたが、時々借りて乗っていました。パワーが凄くて面白いバイクでしたよ!母娘ですごく乗り回し楽しんでいました^_^ 見ず知らずのバイク乗りの方から声かけていただいたりして、バイクの話が弾みましたね!ご年配の方から「これは乗ったらダメ!飾っておかないと!」と叱られました(汗)でもね。乗らなきゃそれこそもったいない。
当時、紙飛行機にジェットエンジン積んでるみたいと言われていましたね懐かしい~!
完調でしたら、SDRは楽しそうな車輌ですよね元のDT200Rもですが、2ストらしい加速力が、最高速を越えた魅力が大きそうでありますよ1980年代のバイク全盛期の勢いを感じますねこかずさんの楽しそうな笑い声が本気度を実感させられますよ😊
単気筒はばらつきがなく気体燃料を噴射できるので、シンプルな走りがあります。
懐かしい。発売当時まだ高校生でした。レーサーレプリカ全盛期に発売されて多分雑誌でしか見た事無いです。
今から30数年前当時RZ250Rに乗ってた私。ある日バイク屋にこれが❗️RZのつもりでアクセルON❗️勝手にウイリーしてビビったのは良い思い出🏍
CB400ss SR400などを乗ってきましたが何気に400は重いんですよね。軽さは正義!SDRイイですね!
このシリンダーライナーが完成したら自分のDT200Rにも使えるから安心だなぁ…
ほんと楽しいバイクでしたねー。ただ最後に雨の高速で焼き付き起こして吹っ飛んで廃車してしまった悲しき思い出もセットで思い出しますw
加速中もの凄い勢いで前の車が迫って来てて草
マジで欲しい去年までめっちゃ安かったのに今年に入ってびっくりするくらい跳ね上がっててびびった
ホントねこさんのレビューは聞いていてワクワクする😊
SDRめっちゃカッコいいですね~^^ねこかずさんの軽妙なトークも相まって、マジで欲しくなりました!!笑
15才年上の従兄弟がバイク店を経営していて、これを発売した当時の台詞をよく覚えてます。「これは本当に素晴らしいバイク。絶対に大流行する」と。しかし売り出して見ると殆ど売れず、2ヶ月後にはタンク上に薄っすらと埃が積もっていました。当時、高校生だった僕には全く理由が解らず「従兄弟は商売がヘタクソなのだ」と思ってました。
SDR乗ってるから嬉しい😃おっさんホイホイバイク👏✨👏
彦摩呂バリの単車レポ素晴らし過ぎます🤣是非ウチの超軽量RZも乗りに来て下さい🤣
マジか‼️HRC御用達の井上ボーリングさんじゃない自分もフライホイール加工とかでお世話になったな😊
いいなぁ。SDR200。井上ボーリングさんの狙いでスポークホイールになってるけど、まさに、メーカーが目指しているスタイルの完成を見た気がした。というのは、先輩がZ1にお熱だった時、ホイールの選定の時横目で見たけど、スポークというのは結構お金がかかる。キャストは型が出来上がっていれば流し込むだけ。流用も出来るし。ということで、掛けるところは掛ける、浮かすところは浮かすで、しぶしぶキャストホイールにという感じが見えてしまった。やはりいい。これぞ、ライトウェイトスポーツ。デザインを否定したくはないけど、これぞカフェレーサーって感じがする。昨今のシートの後ろ激しく削ってるのを見るとなんだかなぁと思う。結局、カフェレーサーはレーサーのオマージュなので、レーサーが突んぎってて切れていればこうだろは解らないでもないけども、クラシカルな部分もあるので、これぐらいが”出来た”デザインだとは思うけどなぁ。(中には丸いシートカウルじゃないといけないを受けて小っちゃい薄いカウルつけてるけど変なのとは思う。デザイン自体出来るものじゃないから尊敬はするんだけどね。)スポークホイールはこれだけでショック吸収するしね。悲運が付きまとったバイクには痛烈に同意します。メーカー自体も売れ売れイケイケのレプリカに乗っからずして何を?てのがあったのでしょう。(開発者は勿論バイク好きがあるけど、実際、金出せる立場はバイク好きじゃない感じがなんとも。)俺も心意気に気づけずにいた一人です。今回はSDR200ですが、後悔しているバイクにSRX250があって、兄弟のSRXに比べるとどこもかしこもショボく見えたものです。今ならば、そしてお金が有るのならば、”SDR200”所有しておきたいバイクの一つです。紹介のスタイルに出来ないけどね。E/Gオーバーホールもそうだけど、スポークホイールが壁。今だったら知識あるから、高いシート高にも意味があると分かるんだけどなぁ。
当時、買って2日目でクラウンに横からアタックされて廃車。本人は内臓破裂で半年入院の18の夏だった。
ねこさん〜再び2STのマシンの魅力を感じるの巻👍👍👍👍👍👌2STモトクロッサーのエンジンベースなマシンですか。オフ車ならではの良い音と🤩🎵ならではパワーの出方をしているようですね💦
うわっ〰️〰️懐かしい‼️😆紙飛行機バイク🚲💨
いいバイクですね~見た目はシンプルな感じなのに中身に手が凝ってるのがいい😊
確かにエンジン上の伸びは無いけど、良いバイクですよ
懐かしいなぁ✨このエンジンをtzr125に乗せましたね✨実は、今でもこのエンジンを持ってたりします(笑)
オイラ SDR200乗りです♪先日 地元のRIDE集会に 参加したら 誌面に記載されてもらえました🕺イエイ
ヤマハ変態バイクの一角ですね〜マジでスリムな車体はロリ…いや、次はSRX600だね!!
NSR250乗りから見ると憧れのSDRだな!
sdrと200γでなやんでいてどうしてもタンデムしたかったのでγを買いました。γを買って大満足で後悔は全く無いのですがsdrも本当に乗りたかったです。うらやましい❤
200Γも中々良御座んした。ただ、ノーマルであの音量は困った。飛ばしてもかなり安定してましたね。煩いけど笑
@@はハル-s1y 250vはオイルがよく漏れて大変だったんですが200は乗りやすいし壊れませんでした!煩かったけどw
近所のアプガレにある4万のSDR買って起こしたくなってきた…めっっっちゃ楽しそう…
おっしゃるとおり、軽くてそれなりのパワーがあれば楽しいですよね! いくらパワーが有っても重くては、日本の公道では制限速度内では楽しめませんものね!! なので私は250cc以下のバイク130kg程度1台、80kg程度2台を所有しています!! 発進時時々フロントタイヤが浮きますね!!
やっぱり「YAMAHA」ロゴのタンクはカッコいい!
軽くてパワーが有るのはいいなぁ、高速で長距離は辛そうだけど街乗りは楽しそう
自分もSDR乗ってます。けどまさかここで出るとは笑
おそらくは、今でも街中なら最速のバイクだと思う。3度購入したが、北海道では流石に役不足だったが、関東の都市部では、最強・最速(加速&すり抜け)だった。だが、ポジションが独特で若いうちは良いが、オジサンにはかなり辛いバイク(タンクが細すぎ&ハンドルが遠すぎて、ガチの125レーサーに乗ってる感覚)になる。
現行発売当時、小さくて軽そうに見えてめちゃくちゃ欲しがったが、NS400RとVガンマを持っていたから置くところがなかった。原付RZに乗っていたからなおさら欲しがった。あと、広告でみたが井上ボーリングの娘さんは美人だ。
懐かしい〜〜!これめちゃくちゃ楽しいバイクだったね。
MC28有るけどこのバイク町中で実車を見たら車体が凄く細くて乗ったら面白そうでしばらく眺めて居た単気筒の250ccだったら多分買ってたです
父親と初めてのバイク探しに行ってて2人ともメロメロになったバイク…。店員さんに聞いたら「エンジンかからなくて…。」って言われてしまって諦めた笑
スポークホイールがカッコイイです。正立フォークのままなのも好きです。
SDRが出たとき、凄く好きな形のバイクでした。でも世間の目は2sはt250にばかりにいってあまり人気がでなかったんですよね❗でもうたい文句が、走るためだけに生まれたバイクって言われてましたね❗猫かずくんが乗っている姿を見て凄く面白そうで、見ているだけで欲しくなる1台ですね❗チューニングセンスも良いし最高なバイクですね‼️
懐かしい~!30数年前に乗ってました! 確かイメージキャラクターが岩城滉一だったかと... 発進時、アクセルを多めに煽りながらクラッチつなぐと、すぐフロントあがるんだよね.....素敵な動画をありがとう!
大好きなんだけど、見ためだけまさかハクスバーナに異世界転生することになるとは
車重105kg❗スーパーカブといっしょですよ!エンジンが34psも馬力あったら、現代の感覚で言うと、カブに400ccのエンジン積んでみた🎵的なレベルのパワー感ですね~✨
当時、「通勤すり抜け仕様」でしたね〜wただミラーの位置が・・・ってオフ車に乗り換えていた友達いましたw
SDRめっちゃいいバイクですよ。唯一の欠点は、タイヤが細いのにトルクがありすぎるせいか、よく後輪がスリップすることです。街中の左折くらいでもすぐ滑るので、タイヤはケチらずお金をかけて、良い状態で乗ってくださいね。
カフェレーサーぽくって欲しい〜バイクです。
所沢近辺で何をやっているんですか!!
シリンダーをDT200WRに変えるとポート形状が変わり、もっとパンチのあるエンジンになります。クランクは芯出しをして下さい。少しズレます。機構上仕方がない。フレームは補強して下さい。高速コーナーでヨレます。スインクアームはTZRのアルミに変えて下さい。ヨレます。フロントフォークも出来れば変えて下さい。ヨレます。最低でもオリフィス加工はして下さい。ダンピングが不足しています。リアサスはストロークが取りにくいリンクになっています。社外のサスにして締め上げるかリンク機構を再設計して作って下さい。ブレーキ系は全交換です。あのキャリパーは駄目です。フロントのエンジンマウントはメーカー欠品です。自作して下さい。これで、やっとマトモなバイクに成ります。まぁ、こんなもんかな。
デザインの良い、美しいバイクだった。身近に置いておいて眺めていたいバイク。125ccの車体に200ccの2ストエンジンなので、遅かろうはずがない。
昔はツーストオイルを補充する際には普通にGSで出来たが今は置いてない店がほとんどなので自分で持って乗るのが面倒ですね。
Japan sure had some amazing 2-strokes that sadly never made it to Europe.
昔はダサいと思ってたけど今見るとカッコイイ
タンクのスリム具合がビックリしました。1960年代の50CCレーサー並みのタンク 欲しくなった
当時バイク漫画でコレが登場する回があってめちゃくちゃ欲しいって思ったんよね。結局免許取る頃はNSR全盛でそっち買っちゃったんだけどさw
約30年前、筑波の最終コーナーではフレームヨレヨレ 足回りフニャフニャの思い出。
ねこかずさんの動画は、いつも、欠かさずに見させてもらっています。これからも応援してます。
DT200Rのエンジンを積んだロードね。ちょっとトルクが細いけど楽しいでしょうね。
以前、WOLF200に乗ってました。あれも軽量の2スト単気筒200CCで乗りやすかったけど高速でイグナイターぶっ飛んで、その後部品が無くてお釈迦になりました、残念!
軽い速い高い・・・って今の相場凄い事になっていますね
流れる風景が近所だからまさかと思って調べたら井上ボーリングめっっっちゃ近所だったwwwにしてもSDRいいでちゅねぇ〜
昔、RZでこれに負けたの思い出しました。本当に速かったです。
そうなんだよね、昔これと同時期くらいに発売されたTDRとこのSDR、どちらを買おうか迷った。それで結局はTDRを買ったけど、友人のSDRを貸してもらったら少し後悔した。今でも安ければ本気で欲しいバイク。
こんばんは🌛お疲れ様です😌🍀SDRカッコイイですね!見た目もカッコ良くて音もカッコイイ✨素敵なバイクに試乗できて良かったですね😄キャビーナちゃん懐かしいですねww明日もご安全に♡素敵な1日を😊💓
当時sdr200に乗りたくて中免を取りました。ほんとに良いバイクでした。細い車体&タイヤでバンク角読み違え結構コケたりしたけど、売るんじゃなかったな。
本当いいバイクですよねー!!乗るとわかりますねww🤣
当時、YSPで働いていて、社用車としてSDRを乗りまわしていましたが、2ストばかり乗り継いで来た自分にとって、非常に楽しい1台でした。
実際に購入寸前まで行ったのですが、急遽実家の商売を継がなければならなくなりYSPを退職したので、購入は流れてしまいましたが。
今でも程度が良いタマがあれば欲しいですね。
格好良いカフェレーサー。確かにこれは今でこそ評価されるべきですね。
自分のnsrエンジンがセンターシール抜けになり、シリンダーの柱も割れて、中古のエンジン買ったはいいけど焼きついていた。nsrの廃車まで考えてた時たまたま雑誌で井上ボーリングさんを知り、井上社長に電話で相談して助けていただきまして、今でもnsrは元気です。
雑誌を見てなかったら廃車になってました😢
乗ってましたよ。
80キロまではNSRより速かったです。
SP忠男のチャンバー入れてましたが振動でサイレンサーの根元からポッキリ折れてしまい上野まで持って行って溶接してもらいました。
補強板まで入れてもらったのに無料で感激しましたね。
アフターサービスの良さがSP忠男のいいところでもある。私はいまだに横浜店にたまに顔出してます。かれこれ40年の付き合い。たまに社長(忠さん)が来てる時がある。
車重105キロに34馬力はやばい!!
でも、結局人間が乗るんで、プラス60kgだとすると、165kgに34馬力になる。
当時の250ccの45馬力が人間込みで200kgだとすると、パワーウェイトレシオでは4.5と4.9とやはり見劣りするんですよね。
とはいえ、扱い易さという面では、街乗り需要や、ビギナーユーザーからすると、優れたバイクだと思います。
承認欲求が2ストだな@@ニンジャ-s6n
200ccの34馬力程度がどうヤバいのか教えてほしいw
@@返せ北方領土 200cc4st単気筒と比べてってことです
@@daichan2775
ヤバいって思わずに面白そう❤️と思う方が楽しめるよ。
当時5年落ち位のこのバイク購入しました。傷ナシで17万だった。不人気でしたが細部を見るとお値段以上の作り込みにYAMAHAというメーカーの拘りを感じます。YAMAHAさん、時代の先を行き過ぎました。
スポークホイールがまた何ともカッコイイ👍お洒落だ😊
原稿を読んでいるかのような話術!すごいです!
ねこかずさんの笑い声はこっちも楽しくなるし、ホンマにバイク好きなの伝わる😍
R1-Z乗ってますが、ハンドル周りがすごい見覚えありますね!2stレプリカ時代に出たネイキッドいいですねぇ。
まさかのSDR! 人生で一度は所有したい一台です……! これだけ軽くてパンチのある2スト単気筒エンジンなら楽しくないわけがないですね。メーター周りがSRXとほぼ共通なので見慣れた景色に思わず笑ってしまいました。
この流れでぜひねこかずさんに極太トルクのビッグシングルスポーツバイクのSRXに試乗していただきたいです!
スポーク組むのはセンスあるなぁ
欲しい
一番最初に選んだバイクがSDRでした。
これで関東から淡路島一周ツーリングも行ったし、意外とオールマイティなバイクでした。
その気になればホントに速いかったですよ。
でも「DT200」が来たかと思った・・・ってよく言われましたけどね。
スポーツ的な速さと鑑賞も兼ねて美しい。
どんなシーンにもマッチして用途も広い。
高校生のときに新車で、買って乗ってました!いきつけのYSPで、売れ残っていたのを店長が安くしてくれました😆また乗りたいですね👍
発売当時はDT200と同じトルクがある単気筒ハイパワーエンジンを積んでたのにレーサーレプリカの2スト2気筒全盛期で確か販売は苦戦してたんでしたよね。これと似たコンセプトでSUZUKIのWolf200があって、このSDRと普通二輪取った時に最初にどっち買おうか悩んだのを覚えてます。2ストの音が好きで2気筒でも単気筒でも良かったんですけど結局RZにしたから乗る事は無かったんですが、今改めて跨ってみたいものです。
こんなに素敵なバイクがあるなんて知らなかったですね!SDR200カッコいいぞ✨
また、YAMAHAに魅せられます。🎉
メーターとかのデザインもかっこいいです。
酔っぱらいながら見ました。🎉
動画UPお疲れ様です。
遂にSDR登場ですね。
当時レーサーレプリカ全盛で、自分の周りでも誰も見向きもしないバイクでした。
SRXといい、意外にヤマハって渋めのバイクを結構出していたんですよね。
ヤマハは冒険的な車種多いですよね。 80年代の50ccスクーターとかも、BWiZの初期型、初期ジョグ ・・何気にミニバイクブームを作ったYSRもヤマハですし。 レーサーに近い2stのTDR125(ベルガルタ・ヤマハ)等 TWだって何気に○○ブーム的なのヤマハが先手w
@@koto7482 様
ペリカンJOG!!
昔乗ってました。
@@ピロ式-i2m 友人が、ペリJOG新車~の現役 黄色→→マルボロ塗り直しww エンジン3個めのw メーター何周してるんだろうw 奴は、も1台XJ400D(確か15歳~w) 車は430セドリックw ・・通勤アルトw
楽しい動画をありがとうございます!
発売当時、新車で購入して乗っていた懐かしいバイクです。
2ストレーサーレプリカ全盛の当時としては(数値的には)ロースペックでしたが、軽量と適度なパワーで扱いやすく、操る楽しさを感じられる(自分が上手くなったと勘違いしてしまう?)バイクでした。
こんなバイクは今後二度と発売されることはないのかと思うと、寂しい限りですね・・・。
30年以上前に六甲山に毎週走りに行っていました。
私はFZR400、先輩はTZR.同期はガンマ250
仕事終わりに行っていました🌆
たまに見かける黒のつなぎを着てSDRで走っている40代から50代の方がいまささたがかなり、速くて渋かった印象があります。
私は50代になり、その方は70代になっていると思います。
久しぶりにSDRを観させていただきましたがかっこいいマシンですね!
今、入手できたら是非乗りたいマシンです✨✨
あの頃が懐かしいです☺️
このバイクはほんと天才的な発明。
当時、誰もが
「細っ!」
って思ったこの車体。
まさしく異端児扱いだったんですが、
今になって「乗って楽しいバイク」とはこういうものだったのかな?
とか思わされます。
SDRとSRX400に乗ってました。
YAMAHAのスリムなバイクのデザインがとにかく大好きでした!
良いセンスされてますね。 ヤマハ史上に残る美しい2機種だと思います
コレ当時乗ってましたけど・・・この動画は褒め過ぎですね。
あまりに使い道が無くて半年で手放しました。
峠はレプリカに置いていかれ、街中は2ストオフに置いていかれです(スリ抜け全盛期の話、ミラーの高さが当時の乗用車と同じなのでかわせない)。
峠(下りだけで無く登りも)やゼロ発信の加速は本当に速かったですよ。当時知り合いだった女の子が乗っていましたが、信号で並ぶ度に 1100 刀の自分は置いてけぼりになってました。
一見スリムで美しいバイクでしたが、近くで見ると意外と作りが無骨で、メーカーと言うよりプライベーターのカスタムバイクみたいでした。
なんか面白チャンネル発見したので、登録されて頂きました… S D R、乗ってました😊楽しい単車ですよね… NS250Fや、 MVX250や、88NSR、TZR後方排気…後は、400Γと500Γ… ヤパ、2スト最高🎉🎉🎉
懐かしいなぁ~。アテクシは3ETのDT200乗ってました。
SDRにOXとかSP忠男のチャンバー。
カストロールの匂いがそこら中に漂う良い時代でしたね。
ハイグリにブレーキバッド、チャンバーだけ交換したコレのレッドに乗ってました。MAXスピード80km程度のタイトな峠なら間違いなく最速バイクです、ペタッシュパー…の切り返しの速さは当時ブームだった250cc2ストの上を行きます。ただし70kgも有るようなライダーだとポテンシャル発揮しません。また50cc並の極端に小さなフォルムなので大柄な人は絵にならないので敬遠した方も多かったです。自分は当時47㌔でした、乙女峠に出没したS最速赤い矢のSDRとは私の事てすワッハッハ。
ヤマハの技術者が作りたい!、その一念で製作されたのがSDR200。未来を先に行っていたモーターサイクル😮。
今こそ再発見されるモーターサイクルだと思う😊。
(無駄に部品代あがるんで評価されなくて)いいです
発売前のティザー広告がめちゃくちゃ格好良かった
2ストの音痺れますねぇ🥰
60のじいじですが 昔乗ってました!
ホイール変えた感じ あれ?二度見!
この世界観良いです
この当時のヤマハは最高に美しくカッコいいですね〜
デザインのヤマハならではですね♪
パワーウエイトレシオが走りの楽しさを予感させます➰
現在のmtシリーズのバランスにも引き継がれますね♪
4st単気筒でいいから、この車体で復活してくれたら面白そう。
先月SDR買ったばかりですが本当に楽しくて最高のバイクです。
乗ってる時はねこかずさんと同じ感じになってますw
懐かしいです、昔母が乗っていました!私は別のバイクに乗っていましたが、時々借りて乗っていました。パワーが凄くて面白いバイクでしたよ!母娘ですごく乗り回し楽しんでいました^_^
見ず知らずのバイク乗りの方から声かけていただいたりして、バイクの話が弾みましたね!
ご年配の方から「これは乗ったらダメ!飾っておかないと!」と叱られました(汗)でもね。乗らなきゃそれこそもったいない。
当時、紙飛行機にジェットエンジン積んでるみたいと言われていましたね
懐かしい~!
完調でしたら、SDRは楽しそうな車輌ですよね
元のDT200Rもですが、2ストらしい加速力が、最高速を越えた魅力が大きそうでありますよ
1980年代のバイク全盛期の勢いを感じます
ねこかずさんの楽しそうな笑い声が本気度を実感させられますよ😊
単気筒はばらつきがなく気体燃料を噴射できるので、シンプルな走りがあります。
懐かしい。発売当時まだ高校生でした。レーサーレプリカ全盛期に発売されて多分雑誌でしか見た事無いです。
今から30数年前当時RZ250Rに乗ってた私。ある日バイク屋にこれが❗️RZのつもりでアクセルON❗️勝手にウイリーしてビビったのは良い思い出🏍
CB400ss SR400などを乗ってきましたが何気に400は重いんですよね。
軽さは正義!SDRイイですね!
このシリンダーライナーが完成したら自分のDT200Rにも使えるから安心だなぁ…
ほんと楽しいバイクでしたねー。ただ最後に雨の高速で焼き付き起こして吹っ飛んで廃車してしまった悲しき思い出もセットで思い出しますw
加速中もの凄い勢いで前の車が迫って来てて草
マジで欲しい
去年までめっちゃ安かったのに
今年に入ってびっくりするくらい跳ね上がっててびびった
ホントねこさんのレビューは
聞いていてワクワクする😊
SDRめっちゃカッコいいですね~^^
ねこかずさんの軽妙なトークも相まって、マジで欲しくなりました!!笑
15才年上の従兄弟がバイク店を経営していて、これを発売した当時の台詞をよく覚えてます。「これは本当に素晴らしいバイク。絶対に大流行する」と。
しかし売り出して見ると殆ど売れず、2ヶ月後にはタンク上に薄っすらと埃が積もっていました。
当時、高校生だった僕には全く理由が解らず「従兄弟は商売がヘタクソなのだ」と思ってました。
SDR乗ってるから嬉しい😃
おっさんホイホイバイク👏✨👏
彦摩呂バリの単車レポ素晴らし過ぎます🤣
是非ウチの超軽量RZも乗りに来て下さい🤣
マジか‼️HRC御用達の井上ボーリングさんじゃない
自分もフライホイール加工とかでお世話になったな😊
いいなぁ。SDR200。
井上ボーリングさんの狙いでスポークホイールになってるけど、
まさに、メーカーが目指しているスタイルの完成を見た気がした。
というのは、先輩がZ1にお熱だった時、ホイールの選定の時横目で見たけど、
スポークというのは結構お金がかかる。キャストは型が出来上がっていれば流し込むだけ。
流用も出来るし。ということで、掛けるところは掛ける、浮かすところは浮かすで、
しぶしぶキャストホイールにという感じが見えてしまった。
やはりいい。
これぞ、ライトウェイトスポーツ。
デザインを否定したくはないけど、これぞカフェレーサーって感じがする。
昨今のシートの後ろ激しく削ってるのを見るとなんだかなぁと思う。
結局、カフェレーサーはレーサーのオマージュなので、レーサーが突んぎってて切れていればこうだろは解らないでもないけども、
クラシカルな部分もあるので、これぐらいが”出来た”デザインだとは思うけどなぁ。
(中には丸いシートカウルじゃないといけないを受けて小っちゃい薄いカウルつけてるけど変なのとは思う。
デザイン自体出来るものじゃないから尊敬はするんだけどね。)
スポークホイールはこれだけでショック吸収するしね。
悲運が付きまとったバイクには痛烈に同意します。
メーカー自体も売れ売れイケイケのレプリカに乗っからずして何を?てのがあったのでしょう。
(開発者は勿論バイク好きがあるけど、実際、金出せる立場はバイク好きじゃない感じがなんとも。)
俺も心意気に気づけずにいた一人です。
今回はSDR200ですが、後悔しているバイクにSRX250があって、兄弟のSRXに比べるとどこもかしこもショボく見えたものです。
今ならば、そしてお金が有るのならば、”SDR200”所有しておきたいバイクの一つです。
紹介のスタイルに出来ないけどね。E/Gオーバーホールもそうだけど、スポークホイールが壁。
今だったら知識あるから、高いシート高にも意味があると分かるんだけどなぁ。
当時、買って2日目でクラウンに横からアタックされて廃車。
本人は内臓破裂で半年入院の18の夏だった。
ねこさん〜再び2STのマシンの魅力を感じるの巻👍👍👍👍👍👌
2STモトクロッサーのエンジンベースなマシンですか。オフ車ならではの良い音と🤩🎵ならではパワーの出方をしているようですね💦
うわっ〰️〰️懐かしい‼️😆
紙飛行機バイク🚲💨
いいバイクですね~見た目はシンプルな感じなのに中身に手が凝ってるのがいい😊
確かにエンジン上の伸びは無いけど、良いバイクですよ
懐かしいなぁ✨
このエンジンをtzr125に乗せましたね✨
実は、今でもこのエンジンを持ってたりします(笑)
オイラ SDR200乗りです♪
先日 地元のRIDE集会に 参加したら 誌面に記載されてもらえました🕺イエイ
ヤマハ変態バイクの一角ですね〜マジでスリムな車体はロリ…いや、次はSRX600だね!!
NSR250乗りから見ると憧れのSDRだな!
sdrと200γでなやんでいて
どうしてもタンデムしたかったので
γを買いました。γを買って大満足で
後悔は全く無いのですがsdrも本当に乗りたかったです。うらやましい❤
200Γも中々良御座んした。ただ、ノーマルであの音量は困った。飛ばしてもかなり安定してましたね。煩いけど笑
@@はハル-s1y 250vはオイルがよく漏れて大変だったんですが200は乗りやすいし壊れませんでした!煩かったけどw
近所のアプガレにある4万のSDR買って起こしたくなってきた…めっっっちゃ楽しそう…
おっしゃるとおり、軽くてそれなりのパワーがあれば楽しいですよね! いくらパワーが有っても重くては、日本の公道では制限速度内では楽しめませんものね!! なので私は250cc以下のバイク130kg程度1台、80kg程度2台を所有しています!! 発進時時々フロントタイヤが浮きますね!!
やっぱり「YAMAHA」ロゴのタンクはカッコいい!
軽くてパワーが有るのはいいなぁ、高速で長距離は辛そうだけど街乗りは楽しそう
自分もSDR乗ってます。けどまさかここで出るとは笑
おそらくは、今でも街中なら最速のバイクだと思う。3度購入したが、北海道では流石に役不足だったが、関東の都市部では、最強・最速(加速&すり抜け)だった。だが、ポジションが独特で若いうちは良いが、オジサンにはかなり辛いバイク(タンクが細すぎ&ハンドルが遠すぎて、ガチの125レーサーに乗ってる感覚)になる。
現行発売当時、小さくて軽そうに見えてめちゃくちゃ欲しがったが、NS400RとVガンマを持っていたから置くところがなかった。原付RZに乗っていたからなおさら欲しがった。
あと、広告でみたが井上ボーリングの娘さんは美人だ。
懐かしい〜〜!これめちゃくちゃ楽しいバイクだったね。
MC28有るけどこのバイク町中で実車を見たら
車体が凄く細くて乗ったら面白そうでしばらく眺めて居た
単気筒の250ccだったら多分買ってたです
父親と初めてのバイク探しに行ってて2人ともメロメロになったバイク…。
店員さんに聞いたら「エンジンかからなくて…。」って言われてしまって諦めた笑
スポークホイールがカッコイイです。
正立フォークのままなのも好きです。
SDRが出たとき、凄く好きな形のバイクでした。でも世間の目は2sはt250にばかりにいってあまり人気がでなかったんですよね❗でもうたい文句が、走るためだけに生まれたバイクって言われてましたね❗猫かずくんが乗っている姿を見て凄く面白そうで、見ているだけで欲しくなる1台ですね❗チューニングセンスも良いし最高なバイクですね‼️
懐かしい~!30数年前に乗ってました! 確かイメージキャラクターが岩城滉一だったかと... 発進時、アクセルを多めに煽りながらクラッチつなぐと、すぐフロントあがるんだよね.....素敵な動画をありがとう!
大好きなんだけど、見ためだけまさかハクスバーナに異世界転生することになるとは
車重105kg❗
スーパーカブといっしょですよ!
エンジンが34psも馬力あったら、現代の感覚で言うと、カブに400ccのエンジン積んでみた🎵的なレベルのパワー感ですね~✨
当時、「通勤すり抜け仕様」でしたね〜w
ただミラーの位置が・・・ってオフ車に乗り換えていた友達いましたw
SDRめっちゃいいバイクですよ。唯一の欠点は、タイヤが細いのにトルクがありすぎるせいか、よく後輪がスリップすることです。街中の左折くらいでもすぐ滑るので、タイヤはケチらずお金をかけて、良い状態で乗ってくださいね。
カフェレーサーぽくって欲しい〜バイクです。
所沢近辺で何をやっているんですか!!
シリンダーをDT200WRに変えるとポート形状が変わり、もっとパンチのあるエンジンになります。クランクは芯出しをして下さい。少しズレます。機構上仕方がない。フレームは補強して下さい。高速コーナーでヨレます。スインクアームはTZRのアルミに変えて下さい。ヨレます。フロントフォークも出来れば変えて下さい。ヨレます。最低でもオリフィス加工はして下さい。ダンピングが不足しています。リアサスはストロークが取りにくいリンクになっています。社外のサスにして締め上げるかリンク機構を再設計して作って下さい。ブレーキ系は全交換です。あのキャリパーは駄目です。フロントのエンジンマウントはメーカー欠品です。自作して下さい。
これで、やっとマトモなバイクに成ります。
まぁ、こんなもんかな。
デザインの良い、美しいバイクだった。身近に置いておいて眺めていたいバイク。125ccの車体に200ccの2ストエンジンなので、遅かろうはずがない。
昔はツーストオイルを補充する際には普通にGSで出来たが今は置いてない店がほとんどなので自分で持って乗るのが面倒ですね。
Japan sure had some amazing 2-strokes that sadly never made it to Europe.
昔はダサいと思ってたけど今見るとカッコイイ
タンクのスリム具合がビックリしました。
1960年代の50CCレーサー並みのタンク 欲しくなった
当時バイク漫画でコレが登場する回があってめちゃくちゃ欲しいって思ったんよね。
結局免許取る頃はNSR全盛でそっち買っちゃったんだけどさw
約30年前、筑波の最終コーナーではフレームヨレヨレ 足回りフニャフニャの思い出。
ねこかずさんの動画は、いつも、欠かさずに見させてもらっています。これからも応援してます。
DT200Rのエンジンを積んだロードね。
ちょっとトルクが細いけど楽しいでしょうね。
以前、WOLF200に乗ってました。あれも軽量の2スト単気筒200CCで乗りやすかったけど高速でイグナイターぶっ飛んで、その後部品が無くてお釈迦になりました、残念!
軽い速い高い・・・って今の相場凄い事になっていますね
流れる風景が近所だからまさかと思って調べたら井上ボーリングめっっっちゃ近所だったwww
にしてもSDRいいでちゅねぇ〜
昔、RZでこれに負けたの思い出しました。
本当に速かったです。
そうなんだよね、昔これと同時期くらいに発売されたTDRとこのSDR、どちらを買おうか迷った。
それで結局はTDRを買ったけど、友人のSDRを貸してもらったら少し後悔した。
今でも安ければ本気で欲しいバイク。
こんばんは🌛お疲れ様です😌🍀SDRカッコイイですね!見た目もカッコ良くて音もカッコイイ✨素敵なバイクに試乗できて良かったですね😄キャビーナちゃん懐かしいですねww明日もご安全に♡素敵な1日を😊💓
当時sdr200に乗りたくて中免を取りました。ほんとに良いバイクでした。細い車体&タイヤでバンク角読み違え結構コケたりしたけど、売るんじゃなかったな。
本当いいバイクですよねー!!乗るとわかりますねww🤣