ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
バーチャ1は、後発ながらも挙動は完全移植だし、キャラカラー8色選べたりロード爆速で、何より内蔵音源ってのがよかったんだよなぁ…
バーチャレーシングはサターン版の出来が悪すぎるのもあるけどスーパー32X版の出来が完璧すぎたからな
移植メーカーがダメでしたね😰セガもあの出来でよく認めましたよ…
個人的には、バーチャファイター以外は32Xの方が好きだな、動きや色味が好み。
スペースハリアーとアフターバーナーはどちらも素晴らしいバーチャレーシングはサターン版がダメすぎるバーチャファイターは32X版の読み込みの無さかサターン版の画面の綺麗さかで意見が分かれると思う私は32Xです
SSのバーチャレーシングはガッカリでしたね😥わたしも32X推しです😊
32XはアフタバーナーⅡとDOOMで元取れた
これは素晴らしい比較! スーパー32Xのポテンシャルの高さ恐るべしまさにサターンキラーさすがセガがコンシューマーゲーム機撤退の遠因となっただけある
あと1年でも販売が早ければ何かと違っていたでしょうね…😔
@@hyretro 本当にそうですねでもセガがハードメーカーを諦めたことでハードの制約から解き放たれ大きく発展したので、結果オーライだったんでしょうね一時期のセガは子会社化したりで大変そうでしたもんね
背景を比べると、個人的には32xの方が断然、良い感じだと思う。
さすがにバーチャファイターまでくると違いがわかりますよね。スーパー32X、世間では色々言われてますが…凄まじいハードだと思います。
あと1年早く発売されていたら…😭
私の個人的な意見としては、某エンジンというハードで出たアーケードなんたらカードより評価が高いです。天外なんたらⅢを購入予定の人が泣きをみましたよね。
サターンのバーチャファイターにはアーケード完全移植出来なかったことにガッカリした思い出。最初から限界見せるなよと。
なんかかっけぇ
32Xはスペハリとアフターバーナーだけでも買う価値があった!サターンはドリキャスのポリゴンに強いスペックにしていたら、当時アーケードで爆走していたデイトナUSA、パーチャ2、セガラリー等の完全移植で無敵だったのに・・
アウトランも出して欲しかったですね😥
スーパーハングオンも
SS版スペハリ、ABのBGMはCDからの垂れ流しなので、32Xの勝ちだと思ってます。
アフターバーナーは、メロディ付BGMも選択できるサターン版は嫌いじゃない!
@@mpn7062 SS版にはAB1のオーディオデータがCDに隠されてるというマニアックさで、引き分け!!
メロディもカッコイイですよね😊
セガサターンのバーチャレーシングにはテンション下がった バーチャファイターは32Xの方がリングのポリゴン欠けが無い
ターゲットを絞りに絞りまくって更に篩いにかけて容赦なく落として行くコアな動画ww自分は何とか篩から落ちずにすみましたww動画制作の労力と再生回数のアンバランスさ!自分の中でトッティーゲームと共に頑張ってもらいたいチャンネル!これからもブレずに頑張って下さい(^^)
ありがとうございます。ポケモンとかの動画を上げると視聴回数が伸びるんでしょうけど、コアな方が残ってくれればいいです😅
VRレーシング、サターン版を当時買って持っていますがメガドライブ版みたいにハマらなかったというかメニュー画面も別ゲームでしたよねセガが移植していたらどうなっていたのかな
サターン版のVRはダメ移植です😥
サターン版バーチャレーシングはグラフィックに関しては素晴らしいのですがマシンの挙動がアーケード版と余りにも違いすぎて別のゲームかとガッカリした思いでがありましたね😅
サターン版のVRは本当にガッカリでしたね😥
バーチャはステージ表面の模様が違うのが一番の違いって位で後はほぼ一緒ですね。業務基盤のモデル1はテクスチャ使えない分SSが有利だったけどポリゴン欠けが壮大過ぎて作り直しするレベルでしたね。モデル2でもテクスチャは自由な画像使える訳ではなく精々「模様」それも1色を決めたらその色の16階調が使えるって程度。だからバーチャ2でもその部分だけはSSが有利だった。
ほぼ別ハードとはいえ、メガドラであのレベルのゲームが動いているのが、驚愕ですよね。もっと色々なゲームを見たかった😭
アフターバーナーとスペハリはかんたんな改造でサイバースティックが使える32Xの勝利だと思います。
それはアフターバーナー、スペースハリアーの移植度関係なくメガドライブとセガサターンハードの問題じゃないでしょうか?
自分は電波のアナログコン使ってましたー!あれメカメカしくてめっちゃ気分上がるんすよねー!気に入りすぎて観賞用にもう一個買った(笑)
まさにこれだけど、32X持ってて、サイバースティック知ってて、入手できて、改造得きる人にのみ享受できた恩恵
ポリゴンものこそ、サターンのパワーに圧倒されてますが疑似3Dの体感ゲームは、むしろスーパー32Xの方がちゃんと作ってるとも思えるデキでですね色合いの違いは別の問題かな?
サターン版がHDMI変換してキャプチャーすると何か色合いがおかしいんですよね😭
バーチャファイターは32Xのほうが出来が良いと色々と困るのでわざと指は書き入れなかったとのことですよね。
そうだったんですか😳
メガCDが 32Xの性能なら、かなり違ったかなちなみに バーチャレーシングは32X版が かなり良い感じに仕上がってますよ
VRは完全にサターン以上です😌
32Xは発売が1年早かったらと思います。バーチャファイターはサターンと同じ感覚で遊べたしローディングがなくサクサク遊べたので見た目よりゲーム性は素晴らしかった!
本当に悔やまれますよね😥
それやるとサターンで初めてバーチャファイターの魅力が落ちて起爆剤が無くなるメガドラが好調なアメリカともめてならサターンのカートリッジに互換アダプタ付けてメガドラも遊べるようにしたら全力でサターンに切り替わってたポリゴンをなめてたのとこの揉めたロスがプレステに負けた原因
やっぱりACアダプター2個とか配線の複雑さもありますし、せめてMD2とセットのパッケージが欲しかったですよね(^^;うちはデモ機を比較してすぐPSを選択しましたが、MDは持っていたのでパワーアップの32Xがどれほどのものかと興味で買いました。一番最初にバーチャファイターではなくバーチャレーシングを持ってこられていたら、メガドラ版と比較に興味がわいてサターンも捨てがたかったのですけどね(笑)(バーチャファイターもサターンはリミックスというテクスチャ仕様まであとから出してますし、家庭用の特典を作るなら唯一無二のソフトを無理に発売に合わせなくても良かったような気もしますけどね~)
32Xはメガドライブが現役の時に発売していたら、衝撃だったでしょうね😥
32xサターンが発売されているときに、ターゲット層でしたが、その時は、その時のベストでした。 今、同時に比べる、しかも分割画面で比べると・・・。違いがあり、優劣ができてしまいますが。内蔵音源で鳴らさないのは反則というのもわかりますが、当時は、そのまんまの音がでプレイできるのも魅力でした。
メガドライブスーパー32Xって実は凄いですよね~🎵\(^^)/発売時期が、もう少し早ければ、、、😢
サターンの後に発売されましたからね😭
アフターバーナーとバーチャレーシングはメガドライブも含めて三機種三画面で見たいですねw
前にドリキャスとの3画面で動画作りましたが、出来が気に入らなかったので削除しました😅
サターン版VRは移植を担当したタイムワーナーインタラクティブの技術力不足だと思います。すくなくともポリゴン機能も32Xよりは高性能なサターンで見た目が32Xより大差なく、フレームレートにいたっては負けているというのはどうも不自然ですね。
ぶっちゃけ既に32X版があったから手抜きで済ませたと勘繰ってしまったな>サターン版
コンシューマーでずっと潮目を見誤ったセガらしさ全開のハードが32X。要らないわサターンあるからさ…。と当時思っていたけど今欲しいな。同じことが出来るぞと。読み込みも待たなくて良いし。とやる気みなぎっていたのにバーチャファイターで開発の心ポッキリ折れたかのような見た目が泣ける。
どちらもチップはSH2が二つ搭載で同じだったと思うけどグラフィック性能の差を分けてるのはどの辺りの構成なんだろうか
サターンはグラフィック処理用のVDPを2種類搭載しているけど、32XにはVDPは搭載されていないのでSH2の片方をVDPの肩代わりしていたから。また、サターン搭載のSH2の方が32Xのものより高速です。
同じSH2でもサターンの方がクロック周波数が高いサターンはCPUの他に支援チップのVDPを2つ搭載してる
@@Fontaine-Erica それでもSS発売前のセガの人がSH2に対して「もうちょっとMIPS値欲しかったな~」みたいな事言ってましたねPSに対抗するには3Dの計算はどうしてもハードで計算してるPSに分があったしねぇ(当時は)その代わり2Dの描画性能はSSの方が倍の性能ありましたけど。
今だったら、32x込みのゴテゴテしたメガドラを安価に作れのでは?と思った色々運の悪い機種だった記憶ある
サターン版スペハリはトライアルタイムが実装されていたっけ(スタート時一定時間残機が減らない)
32Xのバーチャファイターの地面が市松模様なのは知らなかった。
古いアケゲームの移植でありがちな新しいゲーム機のスペックいかして・・・とか完全移植には届かないスペックだから 追加要素でごまかすとか絶対ろくなことにならんよな余計な事すんじゃねーよとか思ってた
スーパー32Xのバーチャファイターって、誰が買ったの?
32X買っている人は、ほぼ買っていると思います😅
アフターバーナーの空母ってエンタープライズじゃなくて(セガ)エンタープライゼスって事だったのか。甲板を見て今気が付いた。そして32ビットだけど艦の番号は128なのな。
当時の開発チームがスタジオ128(後のAM2研)でそこからかと。
どちらにしても、SEGAはスゴイなぁと思いました☆
ナンバーワンのゲームメーカーだと思っています😊
@@hyretro ご返信ありがとうございます☆
X32の機能を内蔵したワンダーメガX32を出せなかったのか…そこが心残り。
めちゃくちゃ高くなりそうですね😱
セガは80年代から2D(スプライト)で疑似3Dの描画を得意としてましたねぇ。SSでOpenGLに準拠してたのも良かった(PSは独自API、PS2からOpenGL ES準拠だったかな)
サターンでROMカセットを提供してくれればロード時間が短縮できたのですがROM端子の接触不良等プレイステーションを意識するあまり焦り過ぎて開発に時間を掛けていなかったのが残念です、サターンのPCM音源もメモリが足らないので実質あまり使えなかったとか、少し販売を遅らせて十分熟成すれば相当優秀なハードになっていたでしょう、看板ソフトのソニックの開発も出来なかったのも敗因ですね、まあ天狗になっては駄目という事です、PSもPS3で実質失敗していますから、PS3は自社でグラフィックシンセサイザーを開発していたら後にCPUとGPUをシュリンクさせる事が出来たので違った未来になっていたでしょう、PS2が成功したのは独自の強力なグラフィックシンセサイザーを搭載していたからです。
ROMの差し込み口は新品でもなかなか認識しないですよね😰
アメリカでメガドラのシェアがすごく高かったのになんでサターンでPSと真っ向勝負してしまったんだろう?32Xでメガドラ延命しつつ、後追いでより高性能のハードを出せばアメリカのシェアは守れたのでは?と思うけど、それは事情を知らない素人の考えなんだろうな。
セガサターンはアメリカではかなり遅くに販売して、逆にメガドラから離れなかったので失敗しました😥
love your channe
Thank you very much
セガサターンのV.R.は別物と思えばギリギリ遊べるけどキツイ...なんで変なアレンジしたんだろうか
SEGAが作ってほしかったですね😥
@@hyretro 自社のゲームなのにね...
僕的には32xの全勝です。
同じく😊
32Xが3年早く発売されていれば・・・
x32って存在はしってたけど、頑張ってたんだね。
メガドライブ凄い。これスーファミと同じ時代だよね?
スーパー32Xはメガドライブ用のドーピングマシンですね。年代はセガサターン発売時期なので、かなり末期のころですね😅
32xなんて蛇足もいいところ、一応購入したけどメガCDのソフトは海外だけソフトもかずえるしか出して無いあんたはアーケードカードかと罵ってしまいました
ソフトが少なすぎでしたよね😭
ファイナルファンタジーと、ドラゴンクエストの、二大シリーズのプレイ出来ない、ゲーム機は、日本において、どんなに世代交代しても、マイナーハード確定で、マイナーからメジャーへの覆しは、永遠に不可能でしょ。
ハード自体の性能差はそんなにないので、ソフト次第ですよね😥
だからこそ、当時SEGAサタ側につく予定だったエニックスが(恐らく)買収されて、既にスクウェア付いてるブレステサイドに乗り換えた事がいまだに許せなかったり。(笑)んで結局コアゲーマー抱えたSEGAサイドが死んで、と同時に業界の活気が失われていく一因になったとしか思えないし。現にドリキャス以降自分、ゲーム機買ってまでって熱量消え失せたし。プレ3は5年経ってからのデビューだし、プレ4買ったの去年だし(笑)なんか当時のギラギラ感が懐かしいなぁって。
@@hyretro そうですね。欲しい、プレイしたい、と、思わせるソフトを提供出来無いでは、注目すらされませんよ、悲しいくらいに。まぁ、マーケティングを統計学使わず、読者ランキングを見て、先入観で、市場調査した気になり、突っ走って、大見栄切って“まさかこんな事になるなんて”と、戸惑うだけのゲーマー、クリエイター、ゲーム雑誌ライター、ゲーム会社は、反面教師そのものですな。ゲームライター側にいる、プロフェッショナルには、客観的な、公平的の賞賛をして、“此の失敗を、次のシリーズ作品に活かせ”と、多数のゲーマーに支持される、クリエイターが、多く誕生して欲しいですよ。
@@tako_yaki. ………うーむ、如何でしょうか?スクウェアも、エニックスも、セガサターンの出だしが奇跡的な好調でも“本当に、今まで、ワゴンセールの立場にいた、ゲーム機に期待して良いものか?”と、疑問に思って冒険出来なくて、“PSはソニーが開発したから、我々が望む、ファミコンに成るのは、PSかもしれない”と、考えてしまったと思うのは、私だけではないと、思いましたが、如何でしょうか?
@@サンダークロウ そうですね。確かに、SEGAユーザーの悪い癖として「値崩れ待ち」による買い控えが横行していたのは事実ですし、ソフトメーカー的には、SEGAハードにオリジナルでソフトを供給することはかなり「危ない橋」で有ったことは間違いないですよね。私個人としてはその事を憂いてはいましたし、優良な作品には成るべく発売日に買ってお金を落とす様に心掛けてはいました。買うという行為は投票に同じですから。ただそれを踏まえた上で、プレステに全員乗っかったが故にプレステ勢の圧勝となりSONY1強時代となってしまいました。加えて、SONYは会社としての大きさからも体力が桁外れでしたし、その財力でもって半ば強引に、フェアとは言い難いパワープレイであらゆる手を打ち、有力サードを買収していたという黒い噂は後をたちませんでしたし。そんなんされたら、正攻法で戦ってた老舗ゲームメーカーのSEGAやらNECやらが、敵うわけもなく。世界に誇れた強豪渦巻く日本のテレビゲーム業界。圧倒的財力でもって描き乱しまくり結果、体力の持たなくなった順に淘汰されていきました。そのやり方が、自分はどうにも悔しくて悲しくて。。先に述べたように、確かにSEGAユーザーにも問題の一端は有ったわけですが。。ハードを失ったら、もう、相手の土俵でしか主張出来なくなる訳で。。個性を圧し殺し「カラー」が統一されていくわけです。。。あのSONY無双を経て、では業界全体として果たして何を得ることが出来たのかって。そのあと業界が発展を続けて来たのならまだいいんですが。。。いま現在どうなったかといったら、「家庭用ゲームソフトでは儲からないからなぁ」という時代になってしまったわけで。。。切磋琢磨するライバルが無くなった事は少なからず、「業界全体」としての大きな視点から見たとき、負の要因をもたらした側面は否定できないのかな、と。他の商業においても、またスポーツだったりあらゆる分野で云えると思いますが、好敵手のいる環境はお互い高め合う上でとても重要なことだと思います。また、連面と受け継がれていく命のリレーに於いても云えると思いますが、一強となった種は、何かのトラブルに直面した時一網打尽で絶滅してしまいます。リスク分散の意味でも、ハードウェアメーカーは多い方が良いんだと思います。それらを踏まえての今の業界全体における活気の無さ。こと国内メーカーは利益を出すことが極めて難しいという現状優秀なソフト開発メーカーもバタバタ倒産している現状(プレステ3初期辺りの時代からその変調は出ていました)それらがまさに、SONY圧勝の弊害なのかな、と思う次第です。SONY製品は好きで、cdプレイヤー、テレビ、レコーダーからなにからSONY製ですけどね(笑) ただ、あの描き乱しっぷりには流石に少しイラッとしましたモノで。。超長文にて失礼いたしましたっm(__)m
動画リストでふと気になったのだけどHYさんはもしかしてロクヨンは殆どプレイしていない?ぶっちゃけ自分の32ビット時代ゲーム機はロクヨンでしたw 友達とロクヨンとプレステを交互に交換してバイオハザードなどは遊んだけど残念ながらセガサターンだけは遊んだことないわ・・・・w
サターン版は今でも持ってますよ😅
バーチャ1は、後発ながらも挙動は完全移植だし、キャラカラー8色選べたりロード爆速で、何より内蔵音源ってのがよかったんだよなぁ…
バーチャレーシングはサターン版の出来が悪すぎるのもあるけどスーパー32X版の出来が完璧すぎたからな
移植メーカーがダメでしたね😰
セガもあの出来でよく認めましたよ…
個人的には、バーチャファイター以外は32Xの方が好きだな、動きや色味が好み。
スペースハリアーとアフターバーナーはどちらも素晴らしい
バーチャレーシングはサターン版がダメすぎる
バーチャファイターは32X版の読み込みの無さか
サターン版の画面の綺麗さかで意見が分かれると思う
私は32Xです
SSのバーチャレーシングはガッカリでしたね😥
わたしも32X推しです😊
32XはアフタバーナーⅡとDOOMで元取れた
これは素晴らしい比較!
スーパー32Xのポテンシャルの高さ恐るべし
まさにサターンキラー
さすがセガがコンシューマーゲーム機撤退の遠因となっただけある
あと1年でも販売が早ければ何かと違っていたでしょうね…😔
@@hyretro
本当にそうですね
でもセガがハードメーカーを諦めたことでハードの制約から解き放たれ大きく発展したので、結果オーライだったんでしょうね
一時期のセガは子会社化したりで大変そうでしたもんね
背景を比べると、個人的には32xの方が断然、良い感じだと思う。
さすがにバーチャファイターまでくると違いがわかりますよね。スーパー32X、世間では色々言われてますが…凄まじいハードだと思います。
あと1年早く発売されていたら…😭
私の個人的な意見としては、某エンジンというハードで出たアーケードなんたらカードより評価が高いです。天外なんたらⅢを購入予定の人が泣きをみましたよね。
サターンのバーチャファイターにはアーケード完全移植出来なかったことにガッカリした思い出。最初から限界見せるなよと。
なんかかっけぇ
32Xはスペハリとアフターバーナーだけでも買う価値があった!
サターンはドリキャスのポリゴンに強いスペックにしていたら、当時アーケードで爆走していたデイトナUSA、パーチャ2、セガラリー等の完全移植で無敵だったのに・・
アウトランも出して欲しかったですね😥
スーパーハングオンも
SS版スペハリ、ABのBGMはCDからの垂れ流しなので、32Xの勝ちだと思ってます。
アフターバーナーは、メロディ付BGMも選択できるサターン版は嫌いじゃない!
@@mpn7062 SS版にはAB1のオーディオデータがCDに隠されてるというマニアックさで、引き分け!!
メロディもカッコイイですよね😊
セガサターンのバーチャレーシングにはテンション下がった バーチャファイターは32Xの方がリングのポリゴン欠けが無い
ターゲットを絞りに絞りまくって更に篩いにかけて容赦なく落として行くコアな動画ww
自分は何とか篩から落ちずにすみましたww
動画制作の労力と再生回数のアンバランスさ!
自分の中でトッティーゲームと共に頑張ってもらいたいチャンネル!
これからもブレずに頑張って下さい(^^)
ありがとうございます。
ポケモンとかの動画を上げると視聴回数が伸びるんでしょうけど、コアな方が残ってくれればいいです😅
VRレーシング、サターン版を当時買って持っていますがメガドライブ版みたいにハマらなかったというかメニュー画面も別ゲームでしたよね
セガが移植していたらどうなっていたのかな
サターン版のVRはダメ移植です😥
サターン版バーチャレーシングはグラフィックに関しては素晴らしいのですが
マシンの挙動が
アーケード版と余りにも違いすぎて
別のゲームかとガッカリした思いでが
ありましたね😅
サターン版のVRは本当にガッカリでしたね😥
バーチャはステージ表面の模様が違うのが一番の違いって位で後はほぼ一緒ですね。
業務基盤のモデル1はテクスチャ使えない分SSが有利だったけどポリゴン欠けが壮大過ぎて作り直しするレベルでしたね。
モデル2でもテクスチャは自由な画像使える訳ではなく精々「模様」それも1色を決めたらその色の16階調が使えるって程度。
だからバーチャ2でもその部分だけはSSが有利だった。
ほぼ別ハードとはいえ、メガドラであのレベルのゲームが動いているのが、驚愕ですよね。
もっと色々なゲームを見たかった😭
アフターバーナーとスペハリはかんたんな改造でサイバースティックが使える32Xの勝利だと思います。
それはアフターバーナー、スペースハリアーの移植度関係なくメガドライブとセガサターンハードの問題じゃないでしょうか?
自分は電波のアナログコン使ってましたー!
あれメカメカしくてめっちゃ気分上がるんすよねー!
気に入りすぎて観賞用にもう一個買った(笑)
まさにこれだけど、32X持ってて、サイバースティック知ってて、入手できて、改造得きる人にのみ享受できた恩恵
ポリゴンものこそ、サターンのパワーに圧倒されてますが
疑似3Dの体感ゲームは、むしろスーパー32Xの方がちゃんと作ってるとも思えるデキでですね
色合いの違いは別の問題かな?
サターン版がHDMI変換してキャプチャーすると何か色合いがおかしいんですよね😭
バーチャファイターは32Xのほうが出来が良いと色々と困るのでわざと指は書き入れなかったとのことですよね。
そうだったんですか😳
メガCDが 32Xの性能なら、
かなり違ったかな
ちなみに バーチャレーシングは
32X版が かなり良い感じに仕上がってますよ
VRは完全にサターン以上です😌
32Xは発売が1年早かったらと思います。
バーチャファイターはサターンと同じ感覚で遊べたしローディングがなくサクサク遊べたので
見た目よりゲーム性は素晴らしかった!
本当に悔やまれますよね😥
それやるとサターンで初めてバーチャファイターの魅力が落ちて起爆剤が無くなる
メガドラが好調なアメリカともめてならサターンのカートリッジに互換アダプタ付けてメガドラも遊べるようにしたら全力でサターンに切り替わってた
ポリゴンをなめてたのとこの揉めたロスがプレステに負けた原因
やっぱりACアダプター2個とか配線の複雑さもありますし、せめてMD2とセットのパッケージが欲しかったですよね(^^;
うちはデモ機を比較してすぐPSを選択しましたが、MDは持っていたのでパワーアップの32Xがどれほどのものかと興味で買いました。
一番最初にバーチャファイターではなくバーチャレーシングを持ってこられていたら、メガドラ版と比較に興味がわいてサターンも捨てがたかったのですけどね(笑)
(バーチャファイターもサターンはリミックスというテクスチャ仕様まであとから出してますし、家庭用の特典を作るなら唯一無二のソフトを無理に発売に合わせなくても良かったような気もしますけどね~)
32Xはメガドライブが現役の時に発売していたら、衝撃だったでしょうね😥
32xサターンが発売されているときに、
ターゲット層でしたが、その時は、その時のベストでした。
今、同時に比べる、しかも分割画面で比べると・・・。
違いがあり、優劣ができてしまいますが。
内蔵音源で鳴らさないのは反則というのもわかりますが、
当時は、そのまんまの音がでプレイできるのも魅力でした。
メガドライブスーパー32Xって実は凄いですよね~🎵\(^^)/
発売時期が、もう少し早ければ、、、😢
サターンの後に発売されましたからね😭
アフターバーナーとバーチャレーシングはメガドライブも含めて三機種三画面で見たいですねw
前にドリキャスとの3画面で動画作りましたが、出来が気に入らなかったので削除しました😅
サターン版VRは移植を担当したタイムワーナーインタラクティブの技術力不足だと思います。すくなくともポリゴン機能も32Xよりは高性能なサターンで見た目が32Xより大差なく、フレームレートにいたっては負けているというのはどうも不自然ですね。
ぶっちゃけ既に32X版があったから手抜きで済ませたと勘繰ってしまったな
>サターン版
コンシューマーでずっと潮目を見誤ったセガらしさ全開のハードが32X。
要らないわサターンあるからさ…。と当時思っていたけど今欲しいな。
同じことが出来るぞと。読み込みも待たなくて良いし。とやる気みなぎっていたのにバーチャファイターで開発の心ポッキリ折れたかのような見た目が泣ける。
どちらもチップはSH2が二つ搭載で同じだったと思うけど
グラフィック性能の差を分けてるのはどの辺りの構成なんだろうか
サターンはグラフィック処理用のVDPを2種類搭載しているけど、32XにはVDPは搭載されていないのでSH2の片方をVDPの肩代わりしていたから。また、サターン搭載のSH2の方が32Xのものより高速です。
同じSH2でもサターンの方がクロック周波数が高い
サターンはCPUの他に支援チップのVDPを2つ搭載してる
@@Fontaine-Erica
それでもSS発売前のセガの人がSH2に対して「もうちょっとMIPS値欲しかったな~」みたいな事言ってましたね
PSに対抗するには3Dの計算はどうしてもハードで計算してるPSに分があったしねぇ(当時は)
その代わり2Dの描画性能はSSの方が倍の性能ありましたけど。
今だったら、32x込みのゴテゴテしたメガドラを安価に作れのでは?と思った
色々運の悪い機種だった記憶ある
サターン版スペハリはトライアルタイムが実装されていたっけ(スタート時一定時間残機が減らない)
32Xのバーチャファイターの地面が市松模様なのは知らなかった。
古いアケゲームの移植でありがちな
新しいゲーム機のスペックいかして・・・とか
完全移植には届かないスペックだから 追加要素でごまかすとか
絶対ろくなことにならんよな
余計な事すんじゃねーよとか思ってた
スーパー32Xのバーチャファイターって、誰が買ったの?
32X買っている人は、ほぼ買っていると思います😅
アフターバーナーの空母ってエンタープライズじゃなくて(セガ)エンタープライゼスって事だったのか。甲板を見て今気が付いた。そして32ビットだけど艦の番号は128なのな。
当時の開発チームがスタジオ128(後のAM2研)でそこからかと。
どちらにしても、SEGAはスゴイなぁと思いました☆
ナンバーワンのゲームメーカーだと思っています😊
@@hyretro ご返信ありがとうございます☆
X32の機能を内蔵したワンダーメガX32を出せなかったのか…そこが心残り。
めちゃくちゃ高くなりそうですね😱
セガは80年代から2D(スプライト)で疑似3Dの描画を得意としてましたねぇ。
SSでOpenGLに準拠してたのも良かった(PSは独自API、PS2からOpenGL ES準拠だったかな)
サターンでROMカセットを提供してくれればロード時間が短縮できたのですがROM端子の接触不良等プレイステーションを意識するあまり焦り過ぎて開発に時間を掛けていなかったのが残念です、サターンのPCM音源もメモリが足らないので実質あまり使えなかったとか、少し販売を遅らせて十分熟成すれば相当優秀なハードになっていたでしょう、看板ソフトのソニックの開発も出来なかったのも敗因ですね、まあ天狗になっては駄目という事です、PSもPS3で実質失敗していますから、PS3は自社でグラフィックシンセサイザーを開発していたら後にCPUとGPUをシュリンクさせる事が出来たので違った未来になっていたでしょう、PS2が成功したのは独自の強力なグラフィックシンセサイザーを搭載していたからです。
ROMの差し込み口は新品でもなかなか認識しないですよね😰
アメリカでメガドラのシェアがすごく高かったのに
なんでサターンでPSと真っ向勝負してしまったんだろう?
32Xでメガドラ延命しつつ、後追いでより高性能のハードを出せばアメリカのシェアは守れたのでは?
と思うけど、それは事情を知らない素人の考えなんだろうな。
セガサターンはアメリカではかなり遅くに販売して、逆にメガドラから離れなかったので失敗しました😥
love your channe
Thank you very much
セガサターンのV.R.は別物と思えばギリギリ遊べるけどキツイ...
なんで変なアレンジしたんだろうか
SEGAが作ってほしかったですね😥
@@hyretro
自社のゲームなのにね...
僕的には32xの全勝です。
同じく😊
32Xが3年早く発売されていれば・・・
x32って存在はしってたけど、頑張ってたんだね。
メガドライブ凄い。これスーファミと同じ時代だよね?
スーパー32Xはメガドライブ用のドーピングマシンですね。
年代はセガサターン発売時期なので、かなり末期のころですね😅
32xなんて蛇足もいいところ、一応購入したけどメガCDのソフトは海外だけ
ソフトもかずえるしか出して無い
あんたはアーケードカードか
と罵ってしまいました
ソフトが少なすぎでしたよね😭
ファイナルファンタジーと、ドラゴンクエストの、二大シリーズのプレイ出来ない、ゲーム機は、日本において、どんなに世代交代しても、マイナーハード確定で、マイナーからメジャーへの覆しは、永遠に不可能でしょ。
ハード自体の性能差はそんなにないので、ソフト次第ですよね😥
だからこそ、当時SEGAサタ側につく予定だったエニックスが(恐らく)買収されて、既にスクウェア付いてるブレステサイドに乗り換えた事がいまだに許せなかったり。(笑)
んで結局コアゲーマー抱えたSEGAサイドが死んで、と同時に業界の活気が失われていく一因になったとしか思えないし。
現にドリキャス以降自分、ゲーム機買ってまでって熱量消え失せたし。
プレ3は5年経ってからのデビューだし、プレ4買ったの去年だし(笑)
なんか当時のギラギラ感が懐かしいなぁって。
@@hyretro そうですね。欲しい、プレイしたい、と、思わせるソフトを提供出来無いでは、注目すらされませんよ、悲しいくらいに。まぁ、マーケティングを統計学使わず、読者ランキングを見て、先入観で、市場調査した気になり、突っ走って、大見栄切って“まさかこんな事になるなんて”と、戸惑うだけのゲーマー、クリエイター、ゲーム雑誌ライター、ゲーム会社は、反面教師そのものですな。ゲームライター側にいる、プロフェッショナルには、客観的な、公平的の賞賛をして、“此の失敗を、次のシリーズ作品に活かせ”と、多数のゲーマーに支持される、クリエイターが、多く誕生して欲しいですよ。
@@tako_yaki. ………うーむ、如何でしょうか?スクウェアも、エニックスも、セガサターンの出だしが奇跡的な好調でも“本当に、今まで、ワゴンセールの立場にいた、ゲーム機に期待して良いものか?”と、疑問に思って冒険出来なくて、“PSはソニーが開発したから、我々が望む、ファミコンに成るのは、PSかもしれない”と、考えてしまったと思うのは、私だけではないと、思いましたが、如何でしょうか?
@@サンダークロウ
そうですね。
確かに、SEGAユーザーの悪い癖として「値崩れ待ち」による買い控えが横行していたのは事実ですし、ソフトメーカー的には、SEGAハードにオリジナルでソフトを供給することはかなり「危ない橋」で有ったことは間違いないですよね。
私個人としてはその事を憂いてはいましたし、優良な作品には成るべく発売日に買ってお金を落とす様に心掛けてはいました。
買うという行為は投票に同じですから。
ただそれを踏まえた上で、プレステに全員乗っかったが故にプレステ勢の圧勝となりSONY1強時代となってしまいました。
加えて、SONYは会社としての大きさからも体力が桁外れでしたし、その財力でもって半ば強引に、フェアとは言い難いパワープレイであらゆる手を打ち、有力サードを買収していたという黒い噂は後をたちませんでしたし。
そんなんされたら、正攻法で戦ってた老舗ゲームメーカーのSEGAやらNECやらが、敵うわけもなく。
世界に誇れた強豪渦巻く日本のテレビゲーム業界。
圧倒的財力でもって描き乱しまくり結果、体力の持たなくなった順に淘汰されていきました。
そのやり方が、自分はどうにも悔しくて悲しくて。。
先に述べたように、確かにSEGAユーザーにも問題の一端は有ったわけですが。。
ハードを失ったら、もう、相手の土俵でしか主張出来なくなる訳で。。
個性を圧し殺し「カラー」が統一されていくわけです。。。
あのSONY無双を経て、では業界全体として果たして何を得ることが出来たのかって。
そのあと業界が発展を続けて来たのならまだいいんですが。。。
いま現在どうなったかといったら、「家庭用ゲームソフトでは儲からないからなぁ」という時代になってしまったわけで。。。
切磋琢磨するライバルが無くなった事は少なからず、「業界全体」としての大きな視点から見たとき、負の要因をもたらした側面は否定できないのかな、と。
他の商業においても、またスポーツだったりあらゆる分野で云えると思いますが、好敵手のいる環境はお互い高め合う上でとても重要なことだと思います。
また、連面と受け継がれていく命のリレーに於いても云えると思いますが、一強となった種は、何かのトラブルに直面した時一網打尽で絶滅してしまいます。
リスク分散の意味でも、ハードウェアメーカーは多い方が良いんだと思います。
それらを踏まえての今の業界全体における活気の無さ。
こと国内メーカーは利益を出すことが極めて難しいという現状
優秀なソフト開発メーカーもバタバタ倒産している現状
(プレステ3初期辺りの時代からその変調は出ていました)
それらがまさに、SONY圧勝の弊害なのかな、と思う次第です。
SONY製品は好きで、cdプレイヤー、テレビ、レコーダーからなにからSONY製ですけどね(笑)
ただ、あの描き乱しっぷりには流石に少しイラッとしましたモノで。。
超長文にて失礼いたしましたっm(__)m
動画リストでふと気になったのだけどHYさんはもしかして
ロクヨンは殆どプレイしていない?ぶっちゃけ自分の32ビット時代ゲーム機は
ロクヨンでしたw 友達とロクヨンとプレステを交互に交換してバイオハザードなどは
遊んだけど残念ながらセガサターンだけは遊んだことないわ・・・・w
サターン版は今でも持ってますよ😅