自動車電装DIY 最強の電源取り出し法 車もバイクもこれで安心!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ส.ค. 2024
  • 訂正:動画で出てくるバッテリーのプラスに付けるヒューズは、リレーの最大容量よりも小さくしてください!そうしないとリレーを保護できません!申し訳ございません!
    バイクや車、重機から農機具まで、鍵と連動した大容量の電源の取り出し法です。
    動画の前半でやり方、後半でなぜ最強かを説明してます。
    12:07から説明です
    注意
    今回の説明はACC系統の連動のやり方です
    取り付ける物によっては(主に車の前部霧灯、後部霧灯)単体点灯で保安基準から外れる場合もあります。コイル電源取り出しをイルミネーション系統からにする事によりイルミネーション連動も可能です
    取り付ける物の説明書をよくお読みになり、自己責任にてお願いします
    注意
    この動画はあくまで参考程度にお考えください。
    実際は車輌状態や取付け部品等で動画と違うようになる事もあります。
    ご自身でやられる場合はご自身の責任でお願いします。
    何かトラブル等ありましても、こちらは一切責任はとりません。
    ヒューズホルダーです
    a.r10.to/hyo6Mn
    ヒューズ電源です
    a.r10.to/hDzWnx
    リレーです
    a.r10.to/hw9hZ2
    Twitter↓
    / takebasetake
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 240

  • @megiy923
    @megiy923 4 ปีที่แล้ว +21

    電装系の動画みて1番…いや「ダントツで」1番分かりやすかったです!
    感動を覚えるほどに分かりやすい動画でした!!ありがとうございます

  • @toshi07202826
    @toshi07202826 4 ปีที่แล้ว

    後半みるまで、何故いちいちリレーとうすのか疑問だったけど、
    後半みて眼から鱗でした。
    勉強になりました。

  • @TeamChickenHearts1
    @TeamChickenHearts1 4 ปีที่แล้ว +7

    説明がめちゃめちゃ解り易いです!! ありがとうございます!

  • @user-ho3oi1si9t
    @user-ho3oi1si9t 3 ปีที่แล้ว +6

    初見です。凄く判りやすく
    理屈も直ぐに納得できました!
    ありがとうございます!
    今後の電装取り付けも怖くないです‼️

  • @user-br6td2bk6t
    @user-br6td2bk6t 4 ปีที่แล้ว +1

    いろいろ探してみたなかで一番分かりやすかったです

  • @jrttarohmshannah
    @jrttarohmshannah 3 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしくわかりやすい説明ですね。

  • @toshionakauchi5919
    @toshionakauchi5919 4 ปีที่แล้ว

    早速ホムセンで購入しました。これから取り付けてみます。
    分かりやすい動画ありがとうございました。

  • @coca-cola_5959
    @coca-cola_5959 ปีที่แล้ว

    実際のパーツを使ってのすごくわかりやすい説明で理解できました。
    これで自分で色々できそうです。ありがとうございました!!

  • @eieigogo
    @eieigogo 4 ปีที่แล้ว +3

    ものすごくわかりやすく、ためになります。バイクの電源取り出し億劫だったけど、なんか簡単にやれそうです。チャンネル登録しました。

  • @MeteoraBurn
    @MeteoraBurn 4 ปีที่แล้ว +1

    いや〜
    3つ目の理由が凄くイイ‼︎
    配線切ってギボシつけてってやるのは
    凄く抵抗あります。
    凄くイイ‼︎

  • @user-yg5rb1rc7k
    @user-yg5rb1rc7k 4 ปีที่แล้ว +1

    大変勉強になりました

  • @user-en2fj3qh2q
    @user-en2fj3qh2q 2 ปีที่แล้ว

    絵面が地味ですがわかりやすく、注意点が納得

  • @ikatinco9727
    @ikatinco9727 2 ปีที่แล้ว +2

    面白い。とてもためになります。純正の電気回路の外配線だし、純正配線も無傷。電気系の追加はこの方法しかありません。

  • @user-ln9cv3rr8d
    @user-ln9cv3rr8d 2 ปีที่แล้ว

    分かりやすいです。初心者です。

  • @user-me3kt4cd1p
    @user-me3kt4cd1p ปีที่แล้ว

    リレー回路組むのに助かりました❗

  • @philipmarlowe2171
    @philipmarlowe2171 2 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました ありがとうございます。

  • @compass0128
    @compass0128 4 ปีที่แล้ว

    自作で電源取り出しましたがヒューズボックスからコイル+とる時のヒューズ向きを考えずに適当に取りました。負荷側から取るですね。

  • @zukkunaui1075
    @zukkunaui1075 3 ปีที่แล้ว

    自分のバイクは50年以上前の車両で管ヒューズなので、テールランプやウインカーのプラス配線から分岐させてアクセサリー電源取ってます

  • @user-nu4ju4ux4k
    @user-nu4ju4ux4k 4 ปีที่แล้ว +14

    おすすめ動画からきました。あまり詳しくない方でも分かりやすい動画でした。可能であれば、リレー駆動用電源+-にダイオード一本入れるだけで、更に安全安心な回路になると思います。

  • @s19591030
    @s19591030 ปีที่แล้ว +1

    yoshitaka fukuiさんのコメント通りですね。
    注意事項も含めていて非常に判りやすい説明です。
    あと個人的な感覚ですが、茨城の私には喋り方に温かみを感じます。

  • @user-ns2je7qy1z
    @user-ns2je7qy1z 3 หลายเดือนก่อน

    電気に弱い自分でもこの動画のおかげでETCの配線を組むことが出来ました。ありがとうございます。

    • @takebase
      @takebase  3 หลายเดือนก่อน

      お役に立てたようでよかったです!

  • @michio_6363
    @michio_6363 4 ปีที่แล้ว +2

    素人からしたら大変勉強になります!(笑)
    チャンネル登録させて頂きました!😀

  • @envy0403
    @envy0403 3 ปีที่แล้ว +1

    上手いですね〜、大変わかりやすくて為になりました。ありがとうございました😊

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊そう言ってもらえるとやる気出ます🤣

  • @user-fw6ti3ky5r
    @user-fw6ti3ky5r ปีที่แล้ว +1

    拝見させて頂き大変分かりやすく
    何より言葉遣いが耳にも優しく昭和オヤジにも💮ですね😊

    • @takebase
      @takebase  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊私も昭和オヤジですので伝わったのかもしれません👌

  • @dynamitehippies9066
    @dynamitehippies9066 ปีที่แล้ว

    元ND整備士です。
    凄く良い考えだと思います。
    ヒューズの電源側さえ間違えなければ完璧です。

    • @takebase
      @takebase  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      私も同じ看板の所でした😁

  • @renaorikou
    @renaorikou 4 ปีที่แล้ว +3

    良い動画ですね 4年前くらいにV-maxのライトが暗くて車検に落ちそうだったのでバッ直してエーモンのリレーつけてみました 私を含めて初心者の人は回路図書くと理解しやすいですね

  • @user-rm4mh2eh3o
    @user-rm4mh2eh3o 6 หลายเดือนก่อน

    非常に役にたちます

  • @user-ur9vl7gi1m
    @user-ur9vl7gi1m 3 ปีที่แล้ว

    めっちゃわかりやすい!

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @zoltanV
    @zoltanV 4 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすかったです!
    昔の原付のようにヒューズがバッテリー直にひとつしかない場合は、どこから取れば良いのでしょう。
    スイッチとして考えるなら、そのヒューズからってことになるのでしょうか。

  • @user-hm1iw7xm7p
    @user-hm1iw7xm7p 2 ปีที่แล้ว +2

    これ一つ用意しておけばここから色んなアクセサリー付けられますね

  • @kasanuma5844
    @kasanuma5844 4 ปีที่แล้ว +4

    私も殆ど同じ繋ぎ方ですが、リレーの信号線はヘッドライト(エンジン始動後に灯る車種のみ有効)から取っています。
    キー連動よりもエンジン始動後自動通電の方がより安心かと思います。

  • @aki0597aki0597
    @aki0597aki0597 2 ปีที่แล้ว

    リレーの使い方で1番分かりやすかったです、ありがとうございます、車の電装品の取り付けでシガーソケットがたくさんありすきで困ってました、ダッシュボードの中に隠しながら取り付けしたいと思います、レーダー、ドラレコ、モニター、バックカメラ、スマホ充電用USB.シガーソケットのタコ足配線がみっともないし、電力大丈夫か心配だったので、勉強になりました。

    • @takebase
      @takebase  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊通常その位の電力だと、リレー無くても、シガー裏の配線もしくはオーディオ裏のACCの線から分岐しても大丈夫だと思われますよ😊
      現に今シガーソケットタコ足でリレー使ってないなら裏で結線しちゃっても同じ事なので見た目はかなりスッキリすると思います😊
      (ドラレコはシガーソケット部分に変圧付いてるので切って使えないので、それ用のシガーソケットのメスに配線付いたいい物もあります)

  • @MAX-tf6tk
    @MAX-tf6tk 4 ปีที่แล้ว +2

    電源の取り方、とても解りやすくて大変参考になりました。
    チャンネル登録しましたよ!

  • @tachibanakei7612
    @tachibanakei7612 4 ปีที่แล้ว

    すごく分かりやすい説明ありがとうございます。
    リレーを使用してaccで充電できるサブバッテリーの設置は可能でしょうか?
    もし機会があれば教えて頂けるととても嬉しいです。

  • @user-lk6og2wg3i
    @user-lk6og2wg3i 2 ปีที่แล้ว +2

    すごく、わかりやすかったです!バッテリー(+) とリレーとの間に増設したヒューズは何アンペアなのでしょうか?

  • @yasuzzr
    @yasuzzr 4 ปีที่แล้ว

    たいへん参考になりました。
    今後自分でETCを取り付けてみたいと思います。

  • @user-se4vm6zn9l
    @user-se4vm6zn9l 4 ปีที่แล้ว

    キー連動させるためヒューズからなのですね。

  • @user-kn8yb6bl1h
    @user-kn8yb6bl1h 2 ปีที่แล้ว

    凄く分かりやすいです!理解もしました!
    で、今着けてるドラレコ配線を変更しようと思います。

    • @takebase
      @takebase  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊正直ドラレコくらいならリレーつけなくても、車輌の配線から貰っても大丈夫です👍

  • @japan3502
    @japan3502 3 ปีที่แล้ว

    今さらだけどいいチャンネルを見つけた、登録します🎵

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @tourofshrinesandtemplesinjapan
    @tourofshrinesandtemplesinjapan 4 ปีที่แล้ว +2

    わかりやすかったです😄チャンネル登録しましたー

  • @syojinagata7258
    @syojinagata7258 4 ปีที่แล้ว +3

    電源の取り出しがわかりやすい説明でした。後ヒューズの向きを注意するのは知らなかったです😅

  • @user-oe2sy8un6d
    @user-oe2sy8un6d 9 หลายเดือนก่อน

    わかりやすい説明ありがとうございます。私はとにかく電気が苦手で電装専門業者さんに丸投げです。恥ずかしい話です。これからも参考にさせて頂きます。

    • @takebase
      @takebase  9 หลายเดือนก่อน

      いえいえ!不安なことは本職に任せるのも大事ですよ!きっといい仕事してくれますから😊

  • @user-qj9wy2eo9c
    @user-qj9wy2eo9c 3 ปีที่แล้ว

    大容量はやっぱりメインバッテリー→走行充電器(外部100入力可)サブバッテリー→インバーター(正弦波750W~)→100V コンセント、走行充電器をキーオンで動作するようにすればある意味最強と言えるでしょうね!上記で追加できるのはサブバッテリーからUSBへの電源を取るまたはインバーターの出力からUSBへの電源をとるです
    家のアストロにはDT78-7MF サブバッテリー・コーテック社2000Wインバーターです
    エブリィ(DA64) オルタネーター90A/60クラスバッテリー・80クラスサブバッテリー
    コーテック社1500W インバーターです。走行充電器は同じ物を使用。これだけ装備すれば最小限の車中泊やバッテリー充電・IH調理器具などを使用できる環境になります。

  • @faronogandam
    @faronogandam 3 ปีที่แล้ว

    凄いわかりやすい!

  • @user-harine
    @user-harine 4 ปีที่แล้ว

    電気は昔からだめ!勉強します!

  • @michiaki.t
    @michiaki.t 4 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしいですねー(^-^)
    とても参考になりました!

  • @babyface7239
    @babyface7239 4 ปีที่แล้ว +27

    ヒューズから電源を取る場合は、後付け配線が電源側(+側)ですよ(元々の容量を超えない為)
    勿論、後付け配線にもヒューズをかませねばなりませんが.....

  • @user-kr2he7qn4z
    @user-kr2he7qn4z 4 ปีที่แล้ว

    ヒューズが剥き出しで、漏電とかの心配は無いんですか?自分のバイクはヒューズボックスがアッパーカウルの中にあるのでカバーを付けてないとヤバイかなと

  • @digdug1299
    @digdug1299 3 ปีที่แล้ว +1

    エーモンの説明動画によりますとヒューズ電源のコードが出ているほうを、電源が来ているほうに挿入するとありますがいかがでしょうか?
    いつもわかりやすい動画ありがとうございます!

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      本来はそのように使います!
      それについての私の考え方を
      世界一簡単な電源の取り方
      での動画で説明してますので、お時間ありましたらどうぞ☺️

  • @user-hn8tz7tz8w
    @user-hn8tz7tz8w 3 ปีที่แล้ว +1

    助かります!!

  • @user-qv5kn9ez4d
    @user-qv5kn9ez4d 4 ปีที่แล้ว

    ポンポンポン!!
    さすがプロ☆

  • @jpn7272
    @jpn7272 4 ปีที่แล้ว +1

    地元の方なのか
    聞きやすいです。

    • @jpn7272
      @jpn7272 4 ปีที่แล้ว

      TAKEBASEたけべぇ〜す
      地元にTH-camr居るなんて
      チャンネル登録します。
      頑張ってください👍

    • @dsan2016
      @dsan2016 3 ปีที่แล้ว

      やはり津軽でしたか!

  • @user-mp6nv3tn2k
    @user-mp6nv3tn2k 3 ปีที่แล้ว

    同じ原理の3電源+防水バージョンが2000円ぐらいでデイトナから出てるから雨と隣合わせのバイクはそっちの方がいいかもです
    3種類ぐらいあって、3電源+3ヒューズ+ACCってのも非防水で出てた気がする

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      そうですね!バイクは防水出来たほうが確実に安心ですね😊
      防水についての動画もいつか出そうと思ってました😁

  • @nekomanma47
    @nekomanma47 3 ปีที่แล้ว +1

    HID ライトの電気を取る時にはベッドライトの緑の電気から取るよりベッドライトのヒューズから電気を取る方が良いのでしょうか?

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      ライトと連動する必要があるので、ヘッドライト裏からでも同じことですよ!
      その方がボンネット内で完結できるので簡単です😁

  • @h1r0yuk1_game
    @h1r0yuk1_game 4 ปีที่แล้ว +3

    リレーの使用可能な容量の説明をするのなら、配線の使用可能な容量の説明も追加すれば失敗する人少なくなって良いと思いますよ!
    ヒューズは耐えれる容量使ってるのに配線細すぎて焼き切れちゃうとかは素人さん良くやっちゃいますからね!
    車よりも特にバイクでやる方多い気がしますね!
    細い方が束ねても場所取らないだろうと思って細すぎるの選んでしまう方多いからだと思いますが(^_^;)
    でもとても分かり易い説明だと思います!

  • @kudou12101966
    @kudou12101966 3 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します
    このやり方はバッ直と言うやつでしょうか?何か2個付けたい時は黄色い線から分岐してヒューズを付けたら大丈夫でしょうか?

    • @kudou12101966
      @kudou12101966 3 ปีที่แล้ว

      @@takebase 返信ありがとうございます!今度事故責任で挑戦してみます。

  • @user-os5ow5yr9w
    @user-os5ow5yr9w 4 ปีที่แล้ว +1

    バッテリーのプラスに繋ぐ接点側の線はどっちでも同じですか❓

    • @user-os5ow5yr9w
      @user-os5ow5yr9w 4 ปีที่แล้ว

      TAKEBASEたけべぇ〜す めっちゃ早い返答ありがとうございます。分かり易い動画なので参考にしてます🧐

  • @user-nx1lu5mw3d
    @user-nx1lu5mw3d 2 ปีที่แล้ว

    わかりやすい説明、いつもありがとうございます。
    動画のように既にリレーから電気を取れるようにしている場合の質問があります。ドライブレコーダー等にバッテリーとACCにつなげるリレー付きの配線が付属していたら、機器と付属配線のリレーの間で配線を切断し、増設済みのリレー配線と機器をつなげることになりますか?
    機器の動作補償を求めているわけではなく、自己責任でやりますので、一般論として教えていただきたいです。

    • @takebase
      @takebase  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね!私だったらそうします!ただ、それは配線を見て、自分で既存の配線と付属の配線に互換性があると確定した場合はそうします😁
      もしご質問の通りドライブレコーダーなんかにリレー配線が付属していたら(ドラレコでリレー付きは無いと思いますが)、それは単に電力を欲しいだけのリレーなのか、もしくは変圧し5vを取り出すためのリレーなのか、その辺ちゃんと見極めてください😊(ドラレコは基本5vに変換されて動いてます)

    • @user-nx1lu5mw3d
      @user-nx1lu5mw3d 2 ปีที่แล้ว

      @@takebase 御回答ありがとうございました。勉強になりました。
      チャンネル登録してるので、バイク関係の内容をアップしてくれるの楽しみに待ってます。

  • @user-jq8xn6sp6k
    @user-jq8xn6sp6k 2 ปีที่แล้ว

    最近こちらの動画を参考にして配線にチャレンジしようと思っているのですが、大変分かりやすくて有り難く思います。
    車のバッテリー12vからリレーに持ってくる配線なのですが、線の種類が分からなくてお聞きしたいのですが、AV2.00spと言うのが店で一番太い線だったのですがこの線で配線してよろしいでしょうか?
    よろしければ、教えて頂けると助かります。
    よろしくお願いします。

    • @takebase
      @takebase  2 ปีที่แล้ว +1

      2.00スケアだと16A位までが限界の電流値ですので、使う容量がそれで間に合えば大丈夫だと思いますよ😊

    • @user-jq8xn6sp6k
      @user-jq8xn6sp6k 2 ปีที่แล้ว

      @@takebase 有難うございます! バッテリーからなので溶けるか心配だったので助かりました。
      もう少し太いのが売っていれば良かったんですけど。

  • @user-iy9cq5yh3f
    @user-iy9cq5yh3f 3 ปีที่แล้ว

    シガーを電源に使う場合は必ずテスターでキーと連動していることを確認してくださいね。輸入車は常時通電しているものが多いですよ。

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊アメ車なんかはそうですね!

  • @yts_proto
    @yts_proto 3 ปีที่แล้ว

    50ccのスクーターとかだと、またやり方は変わってくるのかな...?

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      基本的には同じですよ😊
      ただ50ccとかだと、余分な電気の余力が無いので、使いすぎ注意です!

  • @takazoozoo
    @takazoozoo 2 ปีที่แล้ว

    取るならテールランプかアクセサリですね

  • @user-ut1xo2kw5b
    @user-ut1xo2kw5b 3 ปีที่แล้ว

    知識ゼロの初心者です。ヒューズボックスのと間違ってヒューズケースを買いました。
    代用できますか?

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      ケースがどんな物かわからないのでなんとも言えません🥺線が2本出てれば同じ物だと思いますが見てないのでなんとも…すいません。

  • @KS-vq5ol
    @KS-vq5ol 3 ปีที่แล้ว

    CB400sf revoでこの動画内で使用されているリレー等を購入し同じように配線を組もうと考えているものです。
    11:30辺りでバイクの発電量以上をつけるとバッテリー上がりを起こすのでつけすぎは注意と仰っていましたが、電圧計、カエディアのスマホホルダーをこの回路から引っ張ってきた場合、これはつけすぎに当てはまりますでしょうか。
    宜しくお願い致します🙇‍♂️

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      そのくらいであれば全然大丈夫だと思いますよ😊電圧計をつけるのであれば、エンジン始動中12.5Vあたりを下回らないようにすればいいと思います😊

  • @user-jt4mj4hq9v
    @user-jt4mj4hq9v 3 ปีที่แล้ว

    配線の出口が1つですが、
    つけたい電装類が複数ある場合どう分ければいいですか?

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว +1

      あの出口が大元ですので、そこから分けて下さい!

  • @CB250F_HONDA
    @CB250F_HONDA ปีที่แล้ว

    教えてください。
    このやり方はデイトナのDユニットを使うより、使い勝手的に、こちらの方が優れていますでしようか?

    • @takebase
      @takebase  ปีที่แล้ว

      電源ユニットの事でしょうか?調べましたら、恐らく動画のとやってる事は同じ事だと思われます。
      使い勝手も同じでしょう!後は、デイトナのは見た目もビシッと決まりますし、ご自分のお好みがよろしいかと!

  • @BBSARY
    @BBSARY 3 ปีที่แล้ว

    自分のバイクの電装関係をよく弄るのですが、動画で上がってる方法で偶然にもやってました(笑)
    こちらの応用編で…
    例えば、動画の基礎に対してフォグランプ(右のみ)を付けたとします。
    リレーの黄色い配線にフォグのプラスの配線を、フォグのマイナスの配線はバッテリーのマイナスに繋げてる状態です。
    そこからさらに、何か電装品を増設する際の配線の分岐は、どこからどう行うのが正しいのでしょうか??🙄お時間がある時にご返答いただければと思います。

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊動画での黄色の線は大きな電気の取り出し口となります!
      もっと使いたい場合は、黄色の線を2つに分けて、そこからプラスを取ればOKです!
      アースはバッテリーでもボディーでもお好きな方で😁

    • @BBSARY
      @BBSARY 3 ปีที่แล้ว

      @@takebase
      やはりそのやり方になりますよね💡ありがとうございました。
      配線に自信が持てました(笑)

  • @user-gh2yd8nk5k
    @user-gh2yd8nk5k 10 หลายเดือนก่อน

    24Vの車のようにバッテリーが2個並びで置いてある場合はどこにリレーを繋げればよいでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

    • @takebase
      @takebase  10 หลายเดือนก่อน

      24vはバッテリー2つを直列繋ぎして1つのバッテリーとみなしているので、バッテリー同士を繋いでいるケーブルではない端子のプラスマイナスが12vの端子のそれに相当します!文章だと伝えにくくてすいません。

  • @舞舞
    @舞舞 4 ปีที่แล้ว +1

    追加した電装品の不具合か既存品の不具合かの確認が出来るからと反対にしてました。
    (追加品にもヒューズ有り)

    • @user-vl2sk6wd9u
      @user-vl2sk6wd9u 3 ปีที่แล้ว +1

      私も同じ考えです 考え方としては合っている気がするのですがどうなんでしょうね。 追加品にもヒューズがあるので安全だと思うのですが。

  • @user-vk9pg2ps9y
    @user-vk9pg2ps9y 4 ปีที่แล้ว

    おすすめから来ました。
    バッ直をしたことはありませんが、オーディオのノイズ対策や常時監視のドラレコなど自動車だとバッテリーの配線をどこから車内に引き込むのだろうとたまに思ってしまいます

  • @user-vc1yc5lc9q
    @user-vc1yc5lc9q 4 ปีที่แล้ว +4

    車の場合、大容量電源取る時はIG電源系統の方が良いかもですね
    ACC電源はスタータ動作時シャットアウト機構があったり
    エンジンかけずに大容量電源使うとバッテリー負担大ですし

    • @user-vc1yc5lc9q
      @user-vc1yc5lc9q 4 ปีที่แล้ว

      TAKEBASEたけべぇ〜す バッテリー直接は理解してます┏○))
      言いたかったのは、エンジンかけなくても大容量電源を使用出来る回路だから問題あると思うだけでした┏○))
      例えば車ならACCではエアコン起動しないですよねって事 IGで起動する様に設計が基本的です

    • @Takashi_M.
      @Takashi_M. 4 ปีที่แล้ว +4

      @@user-vc1yc5lc9q さん
      おっしゃりたいことはわからなくはないのですが、エンジンをかけなくても大電流を少しの時間取りたい時もあると思います。
      ちょっとした電動工具やインバータなど。
      長く使うときにバッテリーがあがらないようにエンジンをかければいいだけのことと思います。その方が融通がききます。
      それに車の純正装備の電装品の中でも例えばシガーライターやヘッドライトなどは大電流ですがIG電源系ではありません。
      アップ主さんもおっしゃってますが、ACCからの電源供給はリレーの電磁石を駆動するだけの極僅かな電流ですので、実際の負荷になる電装品はバッテリーからの直接供給ということになります。
      なので、やはりアップ主さんのおっしゃるよう、今回追加したリレー回路にトラブルがあってヒューズが飛んでも、IG系に影響がないよう(エンジンスがかからなくならないよう)にACC系から電源を取る方が1番リスクが少なくて良い方法だと思います。
      ただこれは考え方なので、個人の使用方法により使い分けるといいと思います。
      まぁ私は出先でエンジンがかからなくなるハメにはなりたくありません。

  • @user-rh6lc6wh9i
    @user-rh6lc6wh9i 2 ปีที่แล้ว

    最近よく見て勉強になります。ヒューズから取る時の突っ込みのばしょがはっきりわからない、上かよこの意味がよくわからない、こっちがわからという意味が図解で示して欲しいです。

    • @takebase
      @takebase  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      私の関連動画の世界一簡単な電源の取り方!
      という動画でそこの部分について詳しく説明してますのでよかったら参考にしてみて下さい😊

  • @user-xr5ll5fp5m
    @user-xr5ll5fp5m 3 ปีที่แล้ว

    電気工事士です。
    完璧な職人の回路ですね。
    安全を考慮した便利な回路を作るプロの業です。
    強いて言うならば…作業時には必ずグロープしましょう!

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      以後気をつけます😆

  • @HOT__-qw1wv
    @HOT__-qw1wv 3 ปีที่แล้ว

    Dio af34 前期 でもこのやり方出来ますかね?

    • @HOT__-qw1wv
      @HOT__-qw1wv 3 ปีที่แล้ว

      @@takebase
      ありがとうございます

  • @ucg5078
    @ucg5078 3 ปีที่แล้ว

    この取り出しの線から3つの電装品付けたい場合は3本の線を1つのギボシにまとめればいいんですか?
    ヒューズボックスの蓋は閉められなくならないですか?

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      3本の線を1つにするのはちょっと難しいので、2本を1つにして二又を作り、その片方をまた二又にするのが楽かと思います!
      ホームセンターに分岐ターミナルとかも売ってるので見てみて下さい!
      蓋閉まらない可能性はゼロじゃ無いです!車種によりけりでなんとも言えないです😅

    • @ucg5078
      @ucg5078 3 ปีที่แล้ว

      @@takebase
      返信あざす!
      ちょうどバイクに電装品付けようと思って動画漁ってたところだったので動画大変参考になりました!
      チャンネル登録させて頂いたので、これからも電装関係の動画よろしくお願いします!

  • @user-un2pd8ss4g
    @user-un2pd8ss4g 4 ปีที่แล้ว

    面白かったです、
    そのうちモーターとダイナモについてお願いします

    • @user-mw2cl1xe4v
      @user-mw2cl1xe4v 4 ปีที่แล้ว

      待ってます。

    • @45ps
      @45ps 4 ปีที่แล้ว +1

      ここ数十年、ダイナモ搭載車は存在しません。オルタネーターとの違いも一緒に説明してもらってねと、元整備士は考える次第です。

  • @cannel187
    @cannel187 4 ปีที่แล้ว +4

    ヒューズから取るときの向きは逆の方がいいんではないですか?その方法だとテールに不具合又はリレー側に不具合があってもヒューズが切れちゃいますどっちの不具合があったか原因つかむのに時間が掛かっちゃいますよね。リレーを動作させる側にもヒューズを入れるのがセオリーだと思いますが

    • @cannel187
      @cannel187 4 ปีที่แล้ว

      自分がちゃんと見てなかっただけでした。すみませんでした(*´ェ`*)

  • @teihen-fire
    @teihen-fire ปีที่แล้ว

    バイク初心者です。
    4極リレーは購入したのですが、アースの4色の配線がどこにも売っていません。

    • @takebase
      @takebase  ปีที่แล้ว

      リレーに配線が出てないリレーを購入されたのですね?であれば、平端子の4端子のカプラーがリレーに刺さるので、買って作るしかないかと思います!

  • @mocomaro8215
    @mocomaro8215 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして、ご動画ご拝見させて頂きました。自身これからバイクにカーオーディオを取り付けする為こちらのご動画をご拝見して勉強させて頂きました。とてもわかりやすいご説明でご感謝します。
    すみませんがご動画のご理解は出来たのですがお一つご質問お聞きしたいのですが、リレーを使った場合はリレー側の4つのうち最後に残りました黄色い線をカーオーディオデッキのバッテリープラスに繋げれば良いのでしょうか?
    カーデッキからでてますバッテリープラス線、ACC線、マイナス線はリレーとは別に繋げる形なんでしょうか?どこに繋げば良いのでしょうか?
    すみませんがご指導宜しくお願い致します。

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว +1

      オーディオのバッテリープラスの線(黄色かと思います)はヒューズ付けて(ついてると思いますけど)バッテリのプラス端子に直接で大丈夫です!
      今回のリレーを介した出力線を、オーディオのACC(赤色かと思います)に接続して、アースはボディーでもバッテリーのマイナスでもお好きなところに接続すれば鍵と連動して電源入るはずです!

    • @mocomaro8215
      @mocomaro8215 3 ปีที่แล้ว

      わかりやすいご説明、早々のご返信ありがとうございますm(__)m
      お因みにカーオーディオをバイクに付ける際はやはりリレーは取り付けした方が良いのでしょうか?最大消費電流は10Aです。
      もちろんリレーを取付しない場合はバッテリー線には10Aヒューズ、ACC線には5Aヒューズは取り付けします。
      すみませんがご指導宜しくお願い致します。

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว +2

      オーディオそのものが、ACCの信号を元に黄色のバッテリープラス線から電気を消費する場合は、リレー無くても大丈夫な事がほとんどだと思います。
      オプション用品のための予備線カプラー等ある車種でしたらそこからACCとれば大丈夫だと思います。
      無ければテールランプの線あたりか、ヒューズボックス裏のACCの大元からの分岐がベストかと思います😊
      後はオーディオがバイクの発電量そのものを上回るとバッテリー上がり起こすので注意が必要なくらいだと思います!

    • @mocomaro8215
      @mocomaro8215 3 ปีที่แล้ว

      何度もご返信ありがとうございますm(__)m
      ご指導ありがとうございます😊
      頑張ってトライしてみます。
      今後も引き続きご動画等ご拝見させて頂きますのでまたこのようなご動画ありましたらご配信の方宜しくお願い致します。
      ありがとうございました😊

  • @user-ub8es7pd6c
    @user-ub8es7pd6c 2 ปีที่แล้ว

    すみません。初心者です。
    今回のヒューズに指したやつを更に拡張したい場合はどうすればいいのでしょう?
    そもそもの質問で申し訳ないですが。。。

    • @takebase
      @takebase  2 ปีที่แล้ว +1

      そのまま2つに配線を分ければいいですよ!

    • @user-ub8es7pd6c
      @user-ub8es7pd6c 2 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございますmm
      無知過ぎてどういう感じかよくわからないですが拡張は可能ってことはわかりましたmm

  • @user-jf9eh2rb4p
    @user-jf9eh2rb4p 4 ปีที่แล้ว +1

    基本は大事だよって動画ですよね\(^o^)/

  • @user-kamekichi
    @user-kamekichi 2 ปีที่แล้ว

    教えてください
    今、サブウーファー、アンプと個別にリレーを付けていますが、バッテリーから出た所に一個だけ付ければ良いのでしょうか?
    素人ですみません💦

    • @takebase
      @takebase  2 ปีที่แล้ว +1

      どんなシステムのを組んでるかわからないので文面から判断するには、容量次第です!サブウーハーの消費電力と、アンプの消費電力を足して、その合計容量を流せる容量のリレーなら1つでもいいと思います。

    • @user-kamekichi
      @user-kamekichi 2 ปีที่แล้ว

      @@takebase
      ありがとうございます 
      カーナビにウーファーとパワーアンプを取り付けています
      両方共バッ直で、それぞれにリレーを取り付けしています
      お話しを聞いて、おそらくリレーから分岐しても容量からして大丈夫そうです😅
      返信ありがとうございました😭
      また、色んな動画上げてください🤗
      楽しみにしています。

  • @user-ir5vg6ny3u
    @user-ir5vg6ny3u 3 ปีที่แล้ว

    疑問なのですが、マイナスをつなぐ線は青ではなく黒い配線ではじゃないですか?

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      一般的には黒線がアースですね!
      ですが、メーカーや、商品により全然バラバラです😅ちなみにトヨタの車のアースは白黒です…

  • @tetsuotakase8668
    @tetsuotakase8668 3 ปีที่แล้ว

    バッテリーにかませた"クワ型端子"に絶縁カバーを付けなくて大丈夫ですか?

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      +端子は極力カバー出来るのであればした方がベストです!不意なショートを防ぐ事ができます😊

  • @nekomanma47
    @nekomanma47 3 ปีที่แล้ว

    黄色にもヒューズが要りますか?

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      赤につけているので必要ないですが、そこから何個か取る場合あってもいいです!

  • @teihen-fire
    @teihen-fire ปีที่แล้ว

    アースの配線はなんて名前なんですか?

  • @user-kl6qw5gx5p
    @user-kl6qw5gx5p 10 หลายเดือนก่อน

    ヒューズからとるのとLEDテープくらいだったらヒューズからとる青いやつだけでも大丈夫ですか?

    • @takebase
      @takebase  10 หลายเดือนก่อน

      そのくらいだったら大丈夫だと思います!
      ヒューズから取る奴の向きには注意してご使用下さい!

    • @user-kl6qw5gx5p
      @user-kl6qw5gx5p 10 หลายเดือนก่อน

      @@takebase動画参考にさせて頂きます!
      ありがとうございます

  • @taiki3585
    @taiki3585 ปีที่แล้ว

    何度もすみません。
    この配線にスイッチを噛み合わせるにはどーしたら良いですか?

    • @takebase
      @takebase  ปีที่แล้ว +1

      スイッチをつけたいのであれば、ヒューズから取った電源とリレーの間に入れるとgoodです!

    • @taiki3585
      @taiki3585 ปีที่แล้ว

      @@takebase ありがとうございます

  • @user-um6ql1xj3c
    @user-um6ql1xj3c ปีที่แล้ว

    こういうの直接動画で教えてもらえるなんてなあ。…あと10年遅く生まれたかった。「中学生みたいなこと言ってんじゃないよ」と言う人もいるだろうが、ネットの恩恵、違いが大きすぎる。

    • @takebase
      @takebase  ปีที่แล้ว +1

      昔はお金払って習いに行かなければ知れなかった事が、今は何でも詳しく知れるので勉強したい事があるとホントに便利ですよね😊

  • @user-fk4mj6ct6b
    @user-fk4mj6ct6b 4 ปีที่แล้ว

    車の検証動画よろしくお願い申し上げます。

  • @Mrsparkcomputer
    @Mrsparkcomputer 3 ปีที่แล้ว +1

    6:20の考え方私とおなじですね
    説明書だとそれは誤りと記載があるのがありますが(エーモンなどの管ヒューズが付属してるタイプ)そもそも15Aのヒューズがついている電源から、いくらヒューズを別途つけると言ったって5Aだとしてトータル20A....果たして15A前提の配線にそれでいいのかと思うことがありましたね

  • @user-lk6og2wg3i
    @user-lk6og2wg3i 2 ปีที่แล้ว

    後半動画で何アンペアかわかりました。

    • @takebase
      @takebase  2 ปีที่แล้ว

      そこのヒューズなんですが、動画ではリレーの容量より多いヒューズつけてますが、それだとリレーそのものが保護されないので、取り付けるリレーの許容電流以下のヒューズを付けると更に安心です!

    • @user-lk6og2wg3i
      @user-lk6og2wg3i 2 ปีที่แล้ว

      ご返信ありがとうございます。わかりました。

  • @monchanpon
    @monchanpon 4 ปีที่แล้ว

    専用回路って事
    家とかの電気と同じ

  • @n1biker
    @n1biker 4 ปีที่แล้ว

    初めまして。
    分かりやすくて参考になりました。
    チャンネル登録させていただきました。
    自分も最近TH-cam始めたばかりです。
    宜しくお願い致します。

  • @user-ke3lu8vp3w
    @user-ke3lu8vp3w 4 ปีที่แล้ว +2

    初めましてこんばんは!
    動画を見ていてふと思ったのですが、東北のお方ですか?
    訛りがおらの地元っぽいなぁと思ったので。
    ちなみに自分は津軽です!

    • @user-ke3lu8vp3w
      @user-ke3lu8vp3w 4 ปีที่แล้ว

      @@takebase
      津軽訛りだばわがるっすね(笑)
      これからもがんばってくださいね~(^∇^)

  • @66jcw15
    @66jcw15 4 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。
    大変わかりやすく教えて頂きありがとうございます😊
    で、一つ教えてほしいのですが、例えば、30ミリアンペアのリレーを 1つ使ってキボシ(分岐)とスイッチを使って10ミリアンペア以下の単独配線(例えば、イルミネーション)を3種類取れたりするのですか?  教えてください🙇‍♂️

    • @66jcw15
      @66jcw15 4 ปีที่แล้ว +1

      TAKEBASEたけべぇ〜す さん、コメント返信ありがとうございます😊。大量の電源を確保できたのなら、他の電源に使用出来ればと思い質問させて頂きました。
      30ミリアンペアは、間違ってました🙏30アンペアでしたね🙇‍♂️ 自分は、ディーラー用にスイッチが付けたかったので、電源は、容量が多く取れれば場所はあまり気にしていないのです。連動とかは別ですが。           スイッチの電圧には気を付けいますが、車では、最大何アンペアまで行けますか?もちろんバッテリー電源を使って、リレー仕様時ですが。ウーハーとかは電力使いますよね。自分は使いませんが。 ちなみに車は、リーフです。

  • @basserhiro.
    @basserhiro. 3 ปีที่แล้ว +1

    ほんとに分かりやすくて勉強になりした!
    クロスカブ にグリップヒーター、ドラレコ、フォグランプ、USB電源を付けているのですが電圧が足りなくて困っていました。
    こちらのやり方で、4極リレーと5極リレーを使って配線をやり直したらグリップヒーターも完璧に作動して感動です!ありがとうございます。
    私はほんとに素人なんですが、
    V×A=Wまでくらいしか分からないのですが、それぞれの仕組みがいまいち分からないです。教えて下さいm(__)m

    • @basserhiro.
      @basserhiro. 3 ปีที่แล้ว

      @@takebase
      返信いただけるとはありがとうございます!
      中学とかで習うと思うんですけども
      ワットは消費電力ですよね?
      アンペアは充電器などによく表記がありますが
      その数字が大きくなると充電速くなる?のは何故なのかなど、ボルトはなに?など初期すぎてすいません。DC?
      勉強しなおしてからきます(;≧д≦)
      それぞれの相対がなかなか分からなくて
      返信ありがとうございました

    • @basserhiro.
      @basserhiro. 3 ปีที่แล้ว

      @@takebase
      ほんとに分かりやすいです
      ありがとうございます!
      続けて勉強もしていきます!

  • @user-vr7yt6np4m
    @user-vr7yt6np4m 11 หลายเดือนก่อน +1

    接続部の回路図を示した方が良かったですね。
    言葉だけでの説明では解り難いです。😥😥😥😥😥
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    バッテリーからで無くヒューズBOXから取る時は、取り出しアダプタのヒューズの上流側から取るか、下流側から取るか、意見が別れますが、電源側から取る時は取り出して直ぐヒューズを入れます。入れ無いと負荷の何処かでショートした時メインのヒューズが飛び
    車が止まって仕舞ったり、最悪配線が燃えたりする危険が有ります。😨😨😱😱
    ・・・・・・・・・・
    ヒューズ端子から取り出す時は、安全走行に関わるヒューズの処からは絶体に取らない事です!。😱💧
    エアバッグ、ストップランプ、コンピュータ、他です。

  • @user-gv3wr8nb9c
    @user-gv3wr8nb9c 3 ปีที่แล้ว

    取り出すヒューズが15Aのようですが10Aでも問題無いんですか?

    • @takebase
      @takebase  3 ปีที่แล้ว

      車輌のヒューズから電源取る場合はそのヒューズは車輌を守ってるので、同じ容量のを使用して下さい😊

    • @user-gv3wr8nb9c
      @user-gv3wr8nb9c 3 ปีที่แล้ว

      @@takebase
      分かりました。ありがとうございます。

  • @user-se4vm6zn9l
    @user-se4vm6zn9l 4 ปีที่แล้ว +1

    バッテリー直でリレーを噛ますだけではダメなのでしょうか?
    ヒューズボックスからも電源を取る意味がよく分かりません。
    まったくのど素人なものですいません。

    • @user-mm1cn6wq5d
      @user-mm1cn6wq5d 4 ปีที่แล้ว +2

      この動画はバッテリー直でリレーをかます動画ですよ
      ヒューズボックスからの電源はリレーを動かすスイッチとしての電源です
      キーONでリレーが動いて電気が流れます

    • @makiwsSF
      @makiwsSF 4 ปีที่แล้ว

      なるほど!!!