ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:00 (チャプター)0:32 ZZ(ジーツー)君、エンジンがナンかオカシイ・・・1:15 今回はオートチョーク(バイスターター)をチェック&交換します1:49 まずはキャブレターをサクサクッと取り外して・・・2:16 オートチョーク(バイスターター)を取り外し2:33 バイスターターの仕組みが面白い3:06 原因は一目瞭然!新旧パーツを並べてみたら3:51 オートチョーク(バイスターター)の仕事を見てみたい4:39 【スッキリ納得】エンジン不調の原因がハッキリわかりました5:38 (おまけ)バイスターターが冷えるまで6:57 ★火入れの儀式8:27 次はいよいよ【7.2馬力体験】ZZ(ジーツー)で走ります
非常にわかりやすい動画ありがとうございます🎉
オートチョークの動作が面白いですね。まじまじと見たことなかったから動いてるのがなんか不思議でした。次回試乗も楽しみにしております。
ありがとうございます~!!!
うちのセピアも最近調子が悪いんでオートチョーク見てみようかな。
エンジン停止でチョークが戻るの時間は取り付け状態ではエンジンの熱が有るのでもっとかかるでしょうね、エンジンが熱いうちはチョークを戻さないと言う考えかな。
自分で操作できないのがちょとモドカシいですね~💦
いきなり0回で見れました。修理っていろんなことの検証なんですねインジェクションになった現在この問題から解放されていくんでしょうね。マフラーサビてるのでついでにたまってる汚物もきれいに抜いた方が気持ちいい気がします。
インジェクションって触ったことがないのでそのうち挑戦してみたいですね~!
チョークの機構を知らなくても乗れる気軽さで作られたと思われるオートチョーク。ミッション車に乗る方々は寒いときにチョーク引いてエンジン始動してるので、手動でもいいでしょうね。排気の煙は、2ストオイルの燃え残りが溜まっていますよね。地味に時速30キロで走ると故障する部分でもあるので、、、どーなんでしょう。。。
時速30キロで走ると故障するって・・・(笑) なんとももどかしい7.2馬力ですね~!!
@@DIYdouraku マフラー詰まりの元凶でもある残りオイルやカーボンの処遇は、メンテ回数を減らすキーポイントですもんね。
オートチョークを超音波洗浄機にかけるなどして、直せるか試してみて欲しいです
はじめまして☺️いつも動画を楽しみにして拝見しています🎵おっしゃる通り、スクーターのオートチョークって壊れ易いみたいです💦私も2年前20年程前のDioを買ったら同じ症状でした。色々調べたらオートチョーク固着が原因と分かり交換しました😅燃料が濃いことで、チャンバー内が詰まっていたから、仕上げに洗浄と焼き入れしたら高回転まで回る様になりました。ちなみに、オートチョークは、分解する事が出来て、内部の組み替えでチョークカットさせることが出来ますよ🎵手動式への参考になれば😊テツさんの原付愛車歴見てビックリ🤩私もNS50、NSR50、RZ50乗っててかぶってます😍ちなみに、RZ50、CBR250(MC19同じ年式とカラー)は、数年前にヤフオクで買って自力で修理して現在も楽しんでます😊👍長文大変失礼さしました。これからも陰ながらご活躍を応援しています☺️
いいですね。私はca1paレッツⅡGです。この ZZ(ジーツー)についているマフラーは社外でしょうか純正でしょうか、教えて頂きたいです。
自分のzz50のオートチョーク先も出っ張ってましたが、交換しないとダメですかね。出っ放しの不都合はなんでしょうか。エンジンの始動は良くないですが、かかれば調子が良い気がするします。
自分もZZ持ってます。自分のは60振り切りますよ!加速も最高です。エンジン別で持ってまして今クランクベアリング交換しようかと悩みながらOH中です😅
初めましていつも楽しく拝見させていただいております。現在乗っている30年ほど前のセピアCA1EAのスクーターもオートチョークが壊れており交換ついでにセピア用のビッグキャブを購入、干渉して付かなかったのでスペーサーを挟んで取り付け、別にオートチョークを単品で購入し分解して 、特殊ボルトやバネ受けを作って手動化にして取り付けています。今の所、予定通りの動きをしてくれてます。あまり見せれるような写真などはないのですが、ご興味があり、ご連絡を頂けましたらいくつかの写真などを送付してもいいのです。今後も楽しみに視聴させていただきます。
今回はメチャためになりました。ありがとうございました。
こちらこそありがとうございますす!!
3万キロ走ったzzを知ってますが、このメーター1万キロ表示がないのでこの個体も1万キロ以上走ってると思います。マフラーを中古でも良品と交換するのをお勧めします、どぶ漬け洗浄もありですが、中の堆積カーボンが抜けづらい仕組みなのでお勧め出来ません。
まだ動画最初しか見てませんが、回転上がらない原因は、他にマフラー詰まり、あとマフラーの中に蜂の巣が出来たり。他には、ハイスピードプーリーの真ん中のボス穴の片摩耗での変速不良(自分のは、実際ありました。)真ん中の穴が大きくなり過ぎてのが、原因でした。始めキャブレターセッティング不良疑い、いろいろやってもダメでプーリー新しくしたら、回転上がりました。
スズキのヴェクスターの乗ってたときもキャブでしたが同じく負圧式でしたが当時たまたま詳しい人がいたので強制開閉式キャブに自分は変更したのでチョークは手動でしたね。zzはわかりませんがインマニに合うサイズのキャブあれば変更可能なのではないでしょうか?今はアドレス乗ってますがよくぶっ壊れるのがアイドリング調整してるソレノイドバルブなのですがこれも経年劣化で中に入ってるスプリングの折損でアイドリング不安定になります。多分今回のzzも中のリターンスプリング折損してるのではないでしょうか
やはり故障しがちなんですね~! 古いほうをバラして勉強してみます!!
内部清掃後、純正新品と同じ位置までネジ(筐体の白いネジ部分)を緩めれば復活すると思います。
改めてコメント失礼いたします。スーパーモレのオートチョーク、純正部品で注文しようとしたらまさかの一万円オーバー…ビーノは15000円とか聞いてびっくりしました…たしか数年前に買ったズーマーのオートチョークは3500円位だったと記憶してます…
オートチョークの背景に養生テープを貼ったのはすごいと思いました。それをわざわざ言わないテツさんかっこいいわ…
気づいていただけてとても嬉しいです♪\(≧∀≦)/ ありがとうございます~!
同感です!タダで観ているのですが、テツさんのチャンネルの視聴率は公共性もそれなりに高いと思います。伝える側観る側の両面にクオリティーの高さが伝わる素晴らしい配慮です。とても良いユーチューバーさんです。
戦場カメラマンの人みたいな、しゃべり方😅
ZZに合うかわかりませんが、オートチョークと交換して手動化するパーツ売ってますaf61 トゥデイにつけてました。
そ、そんなのあるんですか!? 興味あります!
Amazonで売ってるんですが、改めて見るとホンダ用なので・・・
前に知り合った人に教えてもらったのですが、オートチョークをバラすと奥の方に丸いヒーターと呼ばれる部品があって それが配線から来る端子がついているのですが、そこが接触不良をしていることが多くて動かないみたいです。ヒーターと端子をペーパーあてれば 復活すると言われて 自宅にあるオートチョークが効かなくなったスクーターがあったので やってみたらなおりました。試しにやってみて下さい。チョークバラす時は本体の真ん中あたりがネジになってるから位置を覚えておいてください。 チョークが効いている時のエンジンの回転数が変わっちゃうので。 でも、それで直ったら新品のチョークがぁ・・・
参考になるアドバイスありがとうございます!是非、トライしてみたいですね
オートチョークにたどり着くの速かったですね。さすがですだいたいオートチョークは壊れやすいですよね次回楽しみにしてます
私のスズキ ZZ バイクは時速 30km しか出ません。どうすればいいですか?
スズキのスクーターのオートチョーク・・・・・ウチも数年前にLet's2でかなり悩まされました同様にキャブを色々とチェックしたのですが治らず・・・・よくよくオートチョークをチェックしてみたらニードルがグラついててどうにもならなかったんで、結局は新品導入、問題解決となりました
昔買った4輪も手動チョークでした。暖気終わるとピョコンと自動で戻ったような覚えが...
お疲れ様です。本当に勉強になります。有り難う御座います♪頑張って下さい。
チョークって、始動したら数十秒で全開になってもいいと思う、混合気が濃い時間が長いのは、燃費の悪化にもつながりますね。農機具の場合、始動したら即戻しが常識なんですが。
スクーターが登場した頃は、女性が乗るもので男が乗るもんじゃない!という代物でしたので、なんの知識が無くても乗れてしまうのをめざしたんじゃなぃかなぁw
おつかれさまでした。オートチョークの動きは初めて見ましたよ、イイものありがとうございます。チョーク手動化は興味ありますね。楽しみにしてます!
エンジン不動で貰ったライブDIO詰まったキャブのジェット類を全部掃除しても掛からなくて良く見直したらオートチョークにガソリンが行く穴が詰まっててそこを掃除したらかかった。えらい所が詰まるもんです。
確かにスターター系の通路はあまり気にしませんよね💦
手動か楽しみにしてます🎵実はちょうどそこで悩んでます、しかも当方はスズキのヴェルデにZZのエンジンを積んでます、いまいち調子が良くないので、勉強になります、車体はヴェルデですが、エンジンがZZなので、楽しみにしておきます。
なんか、スマートな方法で手動化できたら面白いですよね~。キャブレターにそのままレバーつけられたらいいのですが(笑)
@@DIYdouraku 手動化チョークの部品は結構出てるんですけど、アマゾンなどでオートチョーク手動化で出てきますが、なにせスクーターはキャブにレバーが直付けだと手が届かないので、ワイヤーでカウルの外にレバーだけ出したいんですよね~、
頑張ってね👍
完成まじかですね~。昔友達が乗ってましたがスタートが早いイメージですね~。ミッション車はギヤを変えるので運転してるって感じが強いですが、スクーターは信号待ちなどのスタートがスムーズでいいなぁと思いながら見てました。次は是非2ストのパワーを体感してみてください。
どんなパワーか楽しみです~!!
オートチョークってサーモスタットと同じような仕組みなのかもしれないですね。バラしてみると故障の原因もわかるかもしれないですね(直せるかどうかは別として)
オンオフだけの話なら同じといっても差し支えないですけど役目とかは全く違うので同じとも言えないですね(チョークは始動性向上のためでサーモは水温を早く上げるための機構なので)ぶっこわれてるのは中のリターンスプリングじゃないですかね
捨てずにとっているので、バラして勉強してみたいですね!
壊れているオートチョークを分解修理して、「新品同様」に直してみてほしいですw
お疲れ様です!🙇♂️火入れの義、成功ですね!🙇♂️峠の試運転楽しみですね!🙇♂️アクティブだとウイリーして楽しいスクーター🛵でしたょ!🙇♂️
あら、1歳の女の子👧が観ていますね🤩将来どんなになりますかね。
@@ushio_123 さん今年の誕生日で、0歳児なので、其れ以降は、増えて行きますょ!🙇♂️
@@藤枝弘美-p8c 様犬や猫みたいに4歳づつ歳が増えるのですか?今の私の歳までなるには私はいないですね🤣
@@ushio_123 さん1つづつ増えて行きますょ!🙇♂️また、20歳成ったら減りますょ!🙇♂️
@@藤枝弘美-p8c 様🤣🤣🤣お腹の皮が😖💥です
今回は、納得のいく作業(修理、交換)でしたね〜傍からみてても、トラブルはないな〜と思いました。一応、前回に引き続き、エアハイタッチで、ごさいます。
オートチョークが伸びるのを初めて見ました👍生きてる見たいですね😅
早回しで見ると面白いですよね~!!
お疲れ様です、オートチョーク直しますね、ヤッーターね🎉✌️❤️完璧!
ありがとうございます!!
よ〜く考えると7.2PSって凄いですよね!一番最初に原付一種で7.2psを発売した車種は何だろう?🙄今じゃ考えられないハイパワー2ストロークの時代ならでは!私は正にその時代を青春でして今思えば幸せだったのね☺️ガンマやNS!NSR!MBXにRZあ〜懐かしい😭
オートチョークそうなってるんですね!ビッグキャブに、変えてたな〜ジーダッシュ🤔
ああー!マフラー清掃したいい!次回の試走が楽しみ😊
チャンバーみたいに丸洗いってできるのでしょうかね・・・?
@@DIYdouraku それを試すのがテツさんでしょう
手動化レポートぜひ、きたいかしとりますー!部品ないバイクに乗ってまして、オートチョーク新品出なくて困ったちゃんなんです。
テツさん、おはようございますオートチョークそんな構造になっているのですか?全く知らなかったですね🥰スクーターアイドリングが良い状態に復活しましたね。あとは組み上げて試走でぶぃぶぃ。残っているカーボンもぶっ飛びます。
テツさんそろそろですが知識と技術を活かして変態バイク作ったらどうですか?ギヤ付きスクーター系をやれるとならば組み合わせてまったくオリジナルバイクに乗れるのでは?
私事ですいません質問があります。250マジェスティCなんですがエンジンのかかりが悪く たまにアイドリング状態になったとしても回転数を上げると後輪が回る前にエンジンが止まってしまいます。自分なりにキャブを穴と言う穴を洗浄貫通オーバーホールしました。2回やり直ししましたが症状は治らずちなみにキャブのオーバーホールキット購入してダイヤフラムや加速ポンプなどゴム系 プラグも新品に交換済みです。今はキャブ外したまま数ヶ月 放置しております。今までは普通にエンジン元気でした他に考えられる原因とかありますか?
キャブなくして、パーツクリーナーでエンジンかかるか。クラッチや駆動系の固着はないか確認するとか?
電圧確認した方がいい 俺も散々キャブ清掃してなんとか乗れるようになったが出先でエンジン止まって初めてステーターコイル不良に気づいた
0:45 エンジンが不調悪い(笑)
しばらくエンジン回してみてダメならマフラー清掃ですね!
お疲れ様です。私のスーパーモレの不調もオートチョークかもしれませんねー!全然手かけれてませんが(笑)前にタクトのオートチョークの部分に一円玉でフタがされているのを見て愕然とした覚えがあります(笑)
一円玉でフタができちゃうことに驚きです!!!!
勉強になるわー
オートチョーク!素晴らしいね!でも高い!直って良かった!
ありがとうございます!
ホンダ2st Dioのオートチョークは手動キットがあるのでZZもDioとチョークの円経サイズが同じなら流用可能かも?私はDioを手動チョークにしております。
私の経験だとホンダ系ばかり触ってたのでチョークは抜け落ちてガソリン吸い上げないトラブルしか見つけた事ないですね。試運転ですっ転ばない様に🙏7.2ps原付きにAR50の経験はないんですね。
規制前の初期化ZXやアプリはどノーマルで加速でウイリーします
お疲れ様です。
やっぱり、オートチョークでしたね。流石に、手動化にする発送は無かったけど、おもしろい試みですね。
溜まってるのは2stオイル
チョークなんですけど1円玉でキャンセルしたことありましたよ(笑)
キャンセルしたら常に燃調薄くなって始動性悪くなりません?
マフラー焼いちゃえ!
昔は焚火ができたので、そのまま放り込んでましたけどね~(^^;)
プライマリージェットはチョークじゃない定期
お宝バイク
アハ体験!
ありがとうございます♪
車種は違いますが、弄りすぎたエンジンにオートチョークは邪魔でしたので、一円玉2枚入れてチョーク殺したりしていました。勝手に燃調変えられると困るシーンが多々あるので、育てかたによっては要らん子になる部品ですw
古い車種はオートチョークを疑うべき(*^^*)
またひとつ勉強になりました~!!!!
何でオートチョークにするのかね、手動で十分なのに。
ハンドルのところにくいっと引っ張るノブが欲しいです💦
戦場カメラマン渡部陽一さんみたいな、しゃべり方だねなんとなく
チョークなんて殺しちゃえばいいのにどうせまたすぐ壊れるんだぜ
単にふさいじゃうって方法もあるそうですね!
0:00 (チャプター)
0:32 ZZ(ジーツー)君、エンジンがナンかオカシイ・・・
1:15 今回はオートチョーク(バイスターター)をチェック&交換します
1:49 まずはキャブレターをサクサクッと取り外して・・・
2:16 オートチョーク(バイスターター)を取り外し
2:33 バイスターターの仕組みが面白い
3:06 原因は一目瞭然!新旧パーツを並べてみたら
3:51 オートチョーク(バイスターター)の仕事を見てみたい
4:39 【スッキリ納得】エンジン不調の原因がハッキリわかりました
5:38 (おまけ)バイスターターが冷えるまで
6:57 ★火入れの儀式
8:27 次はいよいよ【7.2馬力体験】ZZ(ジーツー)で走ります
非常にわかりやすい動画ありがとうございます🎉
オートチョークの動作が面白いですね。まじまじと見たことなかったから動いてるのがなんか不思議でした。
次回試乗も楽しみにしております。
ありがとうございます~!!!
うちのセピアも最近調子が悪いんでオートチョーク見てみようかな。
エンジン停止でチョークが戻るの時間は取り付け状態ではエンジンの熱が有るのでもっとかかるでしょうね、エンジンが熱いうちはチョークを戻さないと言う考えかな。
自分で操作できないのがちょとモドカシいですね~💦
いきなり0回で見れました。
修理っていろんなことの検証なんですね
インジェクションになった現在この問題から解放されていくんでしょうね。
マフラーサビてるのでついでにたまってる汚物もきれいに抜いた方が気持ちいい気がします。
インジェクションって触ったことがないのでそのうち挑戦してみたいですね~!
チョークの機構を知らなくても乗れる気軽さで作られたと思われるオートチョーク。ミッション車に乗る方々は寒いときにチョーク引いてエンジン始動してるので、手動でもいいでしょうね。
排気の煙は、2ストオイルの燃え残りが溜まっていますよね。地味に時速30キロで走ると故障する部分でもあるので、、、どーなんでしょう。。。
時速30キロで走ると故障するって・・・(笑) なんとももどかしい7.2馬力ですね~!!
@@DIYdouraku
マフラー詰まりの元凶でもある残りオイルやカーボンの処遇は、メンテ回数を減らすキーポイントですもんね。
オートチョークを超音波洗浄機にかけるなどして、直せるか試してみて欲しいです
はじめまして☺️いつも動画を楽しみにして拝見しています🎵
おっしゃる通り、スクーターのオートチョークって壊れ易いみたいです💦
私も2年前20年程前のDioを買ったら同じ症状でした。色々調べたらオートチョーク固着が原因と分かり交換しました😅燃料が濃いことで、チャンバー内が詰まっていたから、仕上げに洗浄と焼き入れしたら高回転まで回る様になりました。ちなみに、オートチョークは、分解する事が出来て、内部の組み替えでチョークカットさせることが出来ますよ🎵手動式への参考になれば😊
テツさんの原付愛車歴見てビックリ🤩
私もNS50、NSR50、RZ50乗っててかぶってます😍
ちなみに、RZ50、CBR250(MC19同じ年式とカラー)は、数年前にヤフオクで買って自力で修理して現在も楽しんでます😊👍
長文大変失礼さしました。これからも陰ながらご活躍を応援しています☺️
いいですね。私はca1paレッツⅡGです。この ZZ(ジーツー)についているマフラーは社外でしょうか純正でしょうか、教えて頂きたいです。
自分のzz50のオートチョーク先も出っ張ってましたが、交換しないとダメですかね。出っ放しの不都合はなんでしょうか。
エンジンの始動は良くないですが、かかれば調子が良い気がするします。
自分もZZ持ってます。自分のは60振り切りますよ!加速も最高です。エンジン別で持ってまして今クランクベアリング交換しようかと悩みながらOH中です😅
初めましていつも楽しく拝見させていただいております。
現在乗っている30年ほど前のセピアCA1EAのスクーターもオートチョークが壊れており交換ついでにセピア用のビッグキャブを購入、干渉して付かなかったのでスペーサーを挟んで取り付け、別にオートチョークを単品で購入し分解して 、特殊ボルトやバネ受けを作って手動化にして取り付けています。今の所、予定通りの動きをしてくれてます。あまり見せれるような写真などはないのですが、ご興味があり、ご連絡を頂けましたらいくつかの写真などを送付してもいいのです。
今後も楽しみに視聴させていただきます。
今回はメチャためになりました。ありがとうございました。
こちらこそありがとうございますす!!
3万キロ走ったzzを知ってますが、このメーター1万キロ表示がないのでこの個体も1万キロ以上走ってると思います。マフラーを中古でも良品と交換するのをお勧めします、どぶ漬け洗浄もありですが、中の堆積カーボンが抜けづらい仕組みなのでお勧め出来ません。
まだ動画最初しか見てませんが、回転上がらない原因は、他にマフラー詰まり、あとマフラーの中に蜂の巣が出来たり。
他には、ハイスピードプーリーの真ん中のボス穴の片摩耗での変速不良(自分のは、実際ありました。)
真ん中の穴が大きくなり過ぎてのが、原因でした。
始めキャブレターセッティング不良疑い、いろいろやってもダメでプーリー新しくしたら、回転上がりました。
スズキのヴェクスターの乗ってたときもキャブでしたが同じく負圧式でしたが当時たまたま詳しい人がいたので強制開閉式キャブに自分は変更したのでチョークは手動でしたね。zzはわかりませんがインマニに合うサイズのキャブあれば変更可能なのではないでしょうか?
今はアドレス乗ってますがよくぶっ壊れるのがアイドリング調整してるソレノイドバルブなのですがこれも経年劣化で中に入ってるスプリングの折損でアイドリング不安定になります。
多分今回のzzも中のリターンスプリング折損してるのではないでしょうか
やはり故障しがちなんですね~! 古いほうをバラして勉強してみます!!
内部清掃後、純正新品と同じ位置までネジ(筐体の白いネジ部分)を緩めれば復活すると思います。
改めてコメント失礼いたします。
スーパーモレのオートチョーク、純正部品で注文しようとしたらまさかの一万円オーバー…
ビーノは15000円とか聞いてびっくりしました…
たしか数年前に買ったズーマーのオートチョークは3500円位だったと記憶してます…
オートチョークの背景に養生テープを貼ったのはすごいと思いました。それをわざわざ言わないテツさんかっこいいわ…
気づいていただけてとても嬉しいです♪\(≧∀≦)/ ありがとうございます~!
同感です!
タダで観ているのですが、テツさんのチャンネルの視聴率は公共性もそれなりに高いと思います。
伝える側観る側の両面にクオリティーの高さが伝わる素晴らしい配慮です。
とても良いユーチューバーさんです。
戦場カメラマンの人みたいな、しゃべり方😅
ZZに合うかわかりませんが、オートチョークと交換して手動化するパーツ売ってます
af61 トゥデイにつけてました。
そ、そんなのあるんですか!? 興味あります!
Amazonで売ってるんですが、改めて見るとホンダ用なので・・・
前に知り合った人に教えてもらったのですが、オートチョークをバラすと奥の方に丸いヒーターと呼ばれる部品があって それが配線から来る端子がついているのですが、そこが接触不良をしていることが多くて動かないみたいです。ヒーターと端子をペーパーあてれば 復活すると言われて 自宅にあるオートチョークが効かなくなったスクーターがあったので やってみたらなおりました。
試しにやってみて下さい。
チョークバラす時は本体の真ん中あたりがネジになってるから位置を覚えておいてください。 チョークが効いている時のエンジンの回転数が変わっちゃうので。
でも、それで直ったら新品のチョークがぁ・・・
参考になるアドバイスありがとうございます!是非、トライしてみたいですね
オートチョークにたどり着くの
速かったですね。さすがです
だいたいオートチョークは壊れやすいですよね
次回楽しみにしてます
私のスズキ ZZ バイクは時速 30km しか出ません。どうすればいいですか?
スズキのスクーターのオートチョーク・・・・・
ウチも数年前にLet's2でかなり悩まされました
同様にキャブを色々とチェックしたのですが治らず・・・・
よくよくオートチョークをチェックしてみたらニードルがグラついててどうにもならなかったんで、結局は新品導入、問題解決となりました
昔買った4輪も手動チョークでした。
暖気終わるとピョコンと自動で戻ったような覚えが...
お疲れ様です。
本当に勉強になります。
有り難う御座います♪頑張って下さい。
チョークって、始動したら数十秒で全開になってもいいと思う、
混合気が濃い時間が長いのは、燃費の悪化にもつながりますね。
農機具の場合、始動したら即戻しが常識なんですが。
スクーターが登場した頃は、女性が乗るもので男が乗るもんじゃない!
という代物でしたので、なんの知識が無くても乗れてしまうのをめざしたんじゃなぃかなぁw
おつかれさまでした。
オートチョークの動きは初めて見ましたよ、イイものありがとうございます。
チョーク手動化は興味ありますね。
楽しみにしてます!
エンジン不動で貰ったライブDIO詰まったキャブのジェット類を全部掃除しても掛からなくて良く見直したらオートチョークにガソリンが行く穴が詰まっててそこを掃除したらかかった。えらい所が詰まるもんです。
確かにスターター系の通路はあまり気にしませんよね💦
手動か楽しみにしてます🎵実はちょうどそこで悩んでます、しかも当方はスズキのヴェルデにZZのエンジンを積んでます、いまいち調子が良くないので、勉強になります、車体はヴェルデですが、エンジンがZZなので、楽しみにしておきます。
なんか、スマートな方法で手動化できたら面白いですよね~。キャブレターにそのままレバーつけられたらいいのですが(笑)
@@DIYdouraku 手動化チョークの部品は結構出てるんですけど、アマゾンなどでオートチョーク手動化で出てきますが、なにせスクーターはキャブにレバーが直付けだと手が届かないので、ワイヤーでカウルの外にレバーだけ出したいんですよね~、
頑張ってね👍
完成まじかですね~。
昔友達が乗ってましたがスタートが早いイメージですね~。
ミッション車はギヤを変えるので運転してるって感じが強いですが、
スクーターは信号待ちなどのスタートがスムーズでいいなぁと思いながら
見てました。次は是非2ストのパワーを体感してみてください。
どんなパワーか楽しみです~!!
オートチョークってサーモスタットと同じような仕組みなのかもしれないですね。
バラしてみると故障の原因もわかるかもしれないですね(直せるかどうかは別として)
オンオフだけの話なら同じといっても差し支えないですけど役目とかは全く違うので同じとも言えないですね(チョークは始動性向上のためでサーモは水温を早く上げるための機構なので)
ぶっこわれてるのは中のリターンスプリングじゃないですかね
捨てずにとっているので、バラして勉強してみたいですね!
壊れているオートチョークを分解修理して、「新品同様」に直してみてほしいですw
お疲れ様です!🙇♂️
火入れの義、成功ですね!🙇♂️
峠の試運転楽しみですね!🙇♂️
アクティブだとウイリーして楽しいスクーター🛵でしたょ!🙇♂️
あら、1歳の女の子👧が観ていますね🤩将来どんなになりますかね。
@@ushio_123 さん
今年の誕生日で、0歳児なので、其れ以降は
、増えて行きますょ!🙇♂️
@@藤枝弘美-p8c 様
犬や猫みたいに4歳づつ歳が増えるのですか?今の私の歳までなるには私はいないですね🤣
@@ushio_123 さん
1つづつ増えて行きますょ!🙇♂️
また、20歳成ったら減りますょ!🙇♂️
@@藤枝弘美-p8c 様
🤣🤣🤣お腹の皮が😖💥です
今回は、納得のいく作業(修理、交換)でしたね〜
傍からみてても、トラブルはないな〜と思いました。
一応、前回に引き続き、エアハイタッチで、ごさいます。
オートチョークが伸びるのを初めて見ました👍生きてる見たいですね😅
早回しで見ると面白いですよね~!!
お疲れ様です、オートチョーク直しますね、ヤッーターね🎉✌️❤️完璧!
ありがとうございます!!
よ〜く考えると7.2PSって凄いですよね!一番最初に原付一種で7.2psを発売した車種は何だろう?🙄
今じゃ考えられないハイパワー
2ストロークの時代ならでは!
私は正にその時代を青春でして
今思えば幸せだったのね☺️
ガンマやNS!NSR!MBXにRZ
あ〜懐かしい😭
オートチョークそうなってるんですね!
ビッグキャブに、変えてたな〜ジーダッシュ🤔
ああー!マフラー清掃したいい!
次回の試走が楽しみ😊
チャンバーみたいに丸洗いってできるのでしょうかね・・・?
@@DIYdouraku
それを試すのがテツさんでしょう
手動化レポートぜひ、きたいかしとりますー!部品ないバイクに乗ってまして、オートチョーク新品出なくて困ったちゃんなんです。
テツさん、おはようございますオートチョークそんな構造になっているのですか?全く知らなかったですね🥰スクーターアイドリングが良い状態に復活しましたね。あとは組み上げて試走でぶぃぶぃ。残っているカーボンもぶっ飛びます。
テツさんそろそろですが知識と技術を活かして変態バイク作ったらどうですか?ギヤ付きスクーター系をやれるとならば組み合わせてまったくオリジナルバイクに乗れるのでは?
私事ですいません質問があります。250マジェスティCなんですが
エンジンのかかりが悪く たまにアイドリング状態になったとしても回転数を上げると後輪が回る前にエンジンが止まってしまいます。自分なりにキャブを穴と言う穴を洗浄貫通オーバーホールしました。2回やり直ししましたが症状は治らず
ちなみにキャブのオーバーホールキット購入してダイヤフラムや加速ポンプなどゴム系 プラグも新品に交換済みです。
今はキャブ外したまま数ヶ月 放置しております。
今までは普通にエンジン元気でした他に考えられる原因とかありますか?
キャブなくして、パーツクリーナーでエンジンかかるか。
クラッチや駆動系の固着はないか確認するとか?
電圧確認した方がいい 俺も散々キャブ清掃してなんとか乗れるようになったが出先でエンジン止まって初めてステーターコイル不良に気づいた
0:45 エンジンが不調悪い(笑)
しばらくエンジン回してみてダメならマフラー清掃ですね!
お疲れ様です。
私のスーパーモレの不調もオートチョークかもしれませんねー!
全然手かけれてませんが(笑)
前にタクトのオートチョークの部分に一円玉でフタがされているのを見て愕然とした覚えがあります(笑)
一円玉でフタができちゃうことに驚きです!!!!
勉強になるわー
オートチョーク!素晴らしいね!でも高い!直って良かった!
ありがとうございます!
ホンダ2st Dioのオートチョークは
手動キットがあるのでZZもDioと
チョークの円経サイズが同じなら
流用可能かも?
私はDioを手動チョークにしております。
私の経験だとホンダ系ばかり触ってたのでチョークは抜け落ちてガソリン吸い上げないトラブルしか見つけた事ないですね。
試運転ですっ転ばない様に🙏7.2ps原付きにAR50の経験はないんですね。
規制前の初期化ZXやアプリはどノーマルで加速でウイリーします
お疲れ様です。
やっぱり、オートチョークでしたね。
流石に、手動化にする発送は無かったけど、おもしろい試みですね。
溜まってるのは2stオイル
チョークなんですけど1円玉でキャンセルしたことありましたよ(笑)
キャンセルしたら常に燃調薄くなって始動性悪くなりません?
マフラー焼いちゃえ!
昔は焚火ができたので、そのまま放り込んでましたけどね~(^^;)
プライマリージェットはチョークじゃない定期
お宝バイク
アハ体験!
ありがとうございます♪
車種は違いますが、弄りすぎたエンジンにオートチョークは邪魔でしたので、一円玉2枚入れてチョーク殺したりしていました。
勝手に燃調変えられると困るシーンが多々あるので、育てかたによっては要らん子になる部品ですw
古い車種はオートチョークを疑うべき(*^^*)
またひとつ勉強になりました~!!!!
何でオートチョークにするのかね、手動で十分なのに。
ハンドルのところにくいっと引っ張るノブが欲しいです💦
戦場カメラマン渡部陽一さんみたいな、しゃべり方だね
なんとなく
チョークなんて殺しちゃえばいいのにどうせまたすぐ壊れるんだぜ
単にふさいじゃうって方法もあるそうですね!