ヒラマサのさばき方、三枚おろし、刺身

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • ヒラマサ(こちらではヒラスともいいます)の捌き方と刺身の切り方動画です。魚屋さんで買ってきたヒラスを普通に三枚におろして刺身に切っています。薄目に切って、ぽん酢しょう油、さしみ醤油、どちらでも食べられるようにしています。もみじおろしは一味唐辛子とパプリカパウダーを使った「なんちゃってもみじおろし」です。レシピはブログをご覧ください。
    dt125kazuo.blog...

ความคิดเห็น • 17

  • @rfart419
    @rfart419 3 ปีที่แล้ว +2

    That's a delicious Amberjack.

  • @aroma-kitchen
    @aroma-kitchen 4 ปีที่แล้ว +1

    ネットで刺身を買ったはいいけど、骨取りと皮の取り方が
    詳しく知りたかったので助かりました!

  • @okacyann100
    @okacyann100 8 ปีที่แล้ว +1

    とても丁寧で美しいですね。

  • @渓しのぐ
    @渓しのぐ 4 ปีที่แล้ว +1

    お美しい。

    • @kinniku3
      @kinniku3  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @魚釣り-d8u
    @魚釣り-d8u 7 ปีที่แล้ว

    刺身にする切り方をUPしてほしいです。皮の方を下にして切るとか、繊維に直角に切るとかあいますがイマイチ理解できないので。

  • @hikaru8028
    @hikaru8028 8 ปีที่แล้ว +1

    三枚おろしの時の背中から包丁入れてきるのができなくて骨にたくさんみがついてしまいます…

    • @kinniku3
      @kinniku3  8 ปีที่แล้ว +2

      背びれの際に浅く切れ目を入れて、中骨の感触を感じながら、少しづつ切るといいですよ。それと、慣れないうちは包丁が切れ過ぎないほうが上手くいくと思います。

  • @maaaaaesy313
    @maaaaaesy313 8 ปีที่แล้ว

    魚さばける人ってかっこいい。
    それにたまに見える腕に(゚д゚〃)トゥンク♡

    • @kinniku3
      @kinniku3  8 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!今、筋トレから帰ってきました!

  • @TS-gg4zc
    @TS-gg4zc 6 ปีที่แล้ว

    皿やまな板、鍋が魚臭い臭いを取るにはどしたらいいですか?

  • @MiNa-hn8dq
    @MiNa-hn8dq 8 ปีที่แล้ว

    いつか私も筋肉料理人さんみたいにどんな魚も捌けるようになりたいなぁ…(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    今はずっと鯵で練習中です。

    • @kinniku3
      @kinniku3  8 ปีที่แล้ว +2

      数をさばくと段々、上手になってきますよ。鯵だけでなく、たまには鯛とか、この動画のヒラスみたいな魚をさばくと慣れが早いと思います。

  • @魔王ラハール-d7z
    @魔王ラハール-d7z 8 ปีที่แล้ว +1

    普通は腹からじゃない?

    • @nobunobu777
      @nobunobu777 4 ปีที่แล้ว

      君が言うなら間違いない

  • @カッパ-h9z
    @カッパ-h9z 8 ปีที่แล้ว

    うろこ梳きをさぼったとのことですが、たわしで逆なでして大まかなうろこ取りとヌメリ取りぐらいはしていますよね?
    それもしていないのなら、ちょっと視聴者のお手本にはならないなあ