ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このアーケードが当時は家庭には無い綺麗なグラフィックでゲーセンのゲームは並ぶぐらい大人気でしたね
やっぱりこの曲だよね!
懐かしいなぁ。昔よく通ってた銭湯に置いてあって…だけどお金なんてないから、デモプレイ画面みて楽しんだなぁ。
コメントありがとうございます。私も子供のころはボーリング場の待合所でクレイジークライマーとかのレバガチャしながらプレイしている気分に浸ってました。親が厳しくてゲーセンはご法度でしたからね。
皆さんが言ってる通り本当に懐かしいです。配信ありがとうございます。
コメントありがとうございます。他にも色々ありますので良かったら観て行って下さい!
突然この曲が頭の中で鳴り響いて、この動画に行き着いた。
この音楽を流せば工場での生産効率上がると思う、KAIZENだ。読みは『ケイゼン』になるけど。
このゲームは 戦場の狼 というタイトルがカッコいい。子供の時にタイトルがカッコいいと思ったゲームはこれだけだった。
懐かしいBGMです敵が死ぬ時バンザイするの好き
懐かし過ぎる。
手榴弾を30個以上も装備してると動きずらいと思いますが、あれだけ軽快に動けるスーパージョー…やっぱ並みの兵士じゃないことが伺えます✴👍
懐かしすぎて目頭が熱くなった🔫
争いのない平和な世界になると良いね
コメントありがとうございます。現実の世界ではそう願いますね。。。
戦争はゲームだけでたくさん。
懐かしい。BGMですね。全然プレイした事がないけどすごい懐かしいな。
懐かしいから、また見にきたら俺!!前にもコメしてる笑
FCのCMは覚えてます。こんな無茶苦茶な使命を背負ったゲームだったんですねw
メチャクチャ懐かしい
この作品はアートです。雰囲気が凄い!
上手過ぎです。
コメントありがとうございます。他にも色々懐かしい作品を動画でご紹介してますのでゆっくりしていってください(^^♪
懐かしいですね👍昔よくやりましたね。
ワイがやると戦場のチワワになる模様・・・クリア出来るか!!チクショー
多勢に無勢すぎる😅自機のパワーアップが一切ないという無骨さ懐かしい😉
この音楽懐かしい☺️
懐かし🤣最初のヘリコプターが迎えに来るトコまでは行けた😁
ORQUES ON THE RUN.ORCS ON THE RUN.
お上手です!AC版はお小遣いも少なかったので数回プレイしただけですが、ファミコンに移植されるというのを聞いて嬉しかった思い出があります。AC版と比べたらダメですが、この曲を家で聴けるのが最高でした。
コメントありがとうございます。FC版は地下室とかあって謎解きの要素もありましたね?FC版はほとんどやってませんが懐かしいです。
同じく❗️
同感です。ファミコンソフトの音にガッカリでした。
懐かしい初めて買ってもらったファミコンソフトがこのゲームとコンボイの謎だった。
特徴があるBGM幼稚園の時にやってた2面まで行けなかったゲーム懐かしい。ひたすら死にまくってた。
コメントありがとうございます。懐かしんでもらえて何よりです♪私は学生の頃によくやりましたが簡単ではなかったですね。。。
2面が限界だったけど、やっぱクリア出来ちゃう人っているのね・・・
NHKニュースで、カプコンにサイバー攻撃ニュースを見て戦場の狼見たくなった‼️
コメントありがとうございます。当時の開発者はこんな時代が来るなんて思いもしなかったでしょうね。
うめえw
フロントラインの動画午前中に見て午後は戦場の🐺。どちらも石ちゃん。最近石ちゃん再生率高しお世話になっております。
コメントありがとうございます。忙しくて更新してませんがよろしくお願いします(*^^)v
2倍速で見るとちょうどいい
この曲とサイドアームのステージ2のBGMはカプコンのゲームサウンドの中で神曲だと思うのは俺だけか?石ちゃんさん😄
コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません!アーケードの神曲は皆それぞれ思い入れがありますよね~♪私はニンジャウォリアーズとアウトラン、ダライアスが気に入ってます!
@@bank8993 さんこんばんわ😄アウトランなら俺の一推しはやはりSPLASHwaveですね。😉
着水タヒ亡は何気に初めて見たかも
正に一匹狼。
上手すぎて草w
フェリー内のゲームコーナーにあった戦場の狼は、当時いたいけな小学四年生だった私のお金を次々と吸い込んでいきました。
コメントありがとうございます。どこのフェリーか気になりますね(*^^)v
アーケード版は鬼の様に難しいですよ手榴弾とマシンガンを早めに取らないとやばいですよ弾薬切れでいつも同じ所までしか行けないですよ🥺
ファミコン版を友達がクリアしてビックリした
むずかしかったおもいでしかないw
コメントありがとうございます。何度かプレイして慣れないと難しかったですよね!
銃の弾が、プレーヤーの走るスピードとあまり変わらない!!
なんだこれ!!すごい粗削りだけど面白そうですね!ゲーセンで見かけたらやってみよう
コメントありがとうございます。レトロゲー専門のゲーセンでも稼働してるかどうか。。。多分現役で稼働してるのは日本全国に10台あるかないかですね。
ファミコン版はよくやったなあ。
俺たちゃ 戦場の狼だ 倒せ倒せ もっと倒せ🎵
コメントありがとうございます。とにかく自キャラの弾丸の当り判定が弱くて苦労させられました。
終わっても次の戦場に連れられていくのは、戦争の虚しさと似ている。
コメントありがとうございます。戦争の空しさが表現されてますね~。
なつかしい!2面まではw3面以降は初めて見ました。当時、軍服の色やバイクなどから、漠然と敵はドイツ軍だと思っていましたが、今こうやって見てみるとベトナム戦争モチーフなんですね、きっと。落ち着いてプレイしていた人はとっくに気づいていたんでしょうけどw
コメントありがとうございます。サイドカー付きの軍用バイクなんか完全にドイツ軍に見えますけどね。。。いずれにせよ一人で乗り込むなんて正気の沙汰とは思えませんww
@@bank8993 そうなんですよね。でも、よくよく考えたらヘリにジェット、熱帯樹木に湿地帯、おまけに敵は待ち伏せ戦法・・・・・・・・、でも、まあ、ようするに「敵」なんでしょうねwww僕はヘタだったから2面までしかいけませんでしたが、それでも当時は夢中になって遊んでいました。本当に良い動画をアップしていただいてありがとうございます。
こちらこそ、懐かしいお話をありがとうございました!良かったら他の作品もUPしてありますのでゆっくりしていってください(^^♪
For the curious, it's Senjou no Ookami (Wolf Of Battlefield). The Japanese version of Commando.What's the secret at 0:23?
FC版でやり込みました。敵と弾の数が尋常でなく、隙間を縫って慎重に進んでやっと全クリ(4面)しました。1面でマシンガンの弾の距離(全画面)と威力(貫通)ができる地下室と、2面で無限手榴弾のある地下室が存在するみたいですが、結局、無限手榴弾のある地下を見つけることなく大人になってしまいました。どこにあったのだろう。
コメントありがとうございます。FC版に詳しい方、どなたか情報お待ちしております!
取説にマンガが書いてあるんや。
スーパー・ジョーは負けん‼
でも、水溜まりにハマると死にます(笑)
2周目の難易度、鬼だなw
「よし、俺も塹壕に入って敵を撃つで!」と思って飛び込んだら死んだのには納得できなかった。
コメントありがとうございます。あれは残念ながら敵の造ったワナです(笑)。
影がないから、着地点が読めない迫撃砲わろた
懐かしいな笑
En palabras sabias Siempre mirar hacia! .. adelante..
fc版を当時スーパーで買ってもらったな
ファミコン版やったなーこの曲聞くと戦場の狼かうる星やつらを思い出すw
一面で永久パターン場所があった
京都の狼
懐かしい!面クリダメだった(笑)
ファミコン版も悪くないけど、やっぱりアーケードがいいなあ
コメントありがとうございます。ファミコン版は内容が多少異なりますからね。確か所々にある地下で仲間を救出するような内容だったと思います(*^^)v
@@bank8993 さんどっちにも、それぞれ長所・短所あるよねえ(^_^)
このゲームとSEGA mark Ⅲの「阿修羅」は、実際の戦場で生き残る厳しさを教えてくれた。(苦笑)
コメントありがとうございます。まさに『戦場』という場面にふさわしい作品です。ラウンド間のシーンでたき火したり武器を手入れしたりと正に戦場の臨場感が伝わってきます!
Chopperの羽根が一枚にしか見えないのは俺だけ??
カプコンヘリなのに墜落しない!
懐かしい
なつかしいなあ、けっこう金注ぎ込んだなあ。戦闘機は爆破出来なかったかな?
Conocí este juego cuando tenía 10 años .deslumbrantes recuerdos de infancia ahora tengo 40. y me encuentro de nuevo con el
今聴くと19シリーズとおんなじ音なんですねえ(笑)
コメントありがとうございます。サウンドシステムは一緒だと思います。弾を撃つ音なんかそっくりです(*^^)v
ファミコン版はもってた
コメントありがとうございます。私は持ってませんでしたがファミコン版は地下に潜ったり色々アイテムがあったりとか謎解き要素もあった気がしますね。
わしは止まったら死ぬんじゃあーー!
コメントありがとうございます。男塾名物『直進行軍』です。(*'ω'*)
懐かしい(^o^)ありがとう(^o^)
コメントありがとうございます。他にも動画UPしておりますので良かったらどうぞ(^^♪
止まったら死、ですね。スーパージョーはファミコン「ヒットラーの復活」にも引き続き登場してます。いきなり捕虜ですが。
ファミコン版より曲が良い。
そりゃもう当然ですね
自キャラの射撃可能距離が敵より明らかに短いから敵に接近せざるを得ず非常に難易度が高いゲーム昔のゲーセンでは間違いなく稼働していたゲームでもあった
ジョーは俺の戦友
コメントありがとうございます。ということはVickyさんは私の戦友でもありますね!
メタルギアのスネークにこの格好をしてほしいですね
汚い緑の司令官をやれば、点数高いというクオリティー
コメントありがとうございます。緑の敵は2000点なので大変オイシイです。出現位置に恵まれないとバックして逃げていきます(笑)。
懐かしい。アーケードからの移植度は高かったと思う。これはアーケードだと8方向に撃てたがファミコンだと4方向しか向けなかったんだよな。あと手榴弾が平面だと着地点が解りにくい…
ずっとレバーとボタン押していないといけないゲームだったので指と腕がもげそうに辛かった記憶がある。
コメントありがとうございます。よくわかりますよ。私は左手の肘が筋肉痛になりましたね。
これ相当難しいな😰プレイするの諦めた😅
コメントありがとうございます。ようやくクリアにこぎつけました。昔のカプコンの良さが表れた作品です。
Perfect
確かショットボタンがダイヤル式でしたね。
コメントありがとうございます。本作は1レバー2ボタンです。ダイヤル式はタイトーのフロントラインですね。動画ありますので良かったら観ていって下さい(*^^)v
@@bank8993 さんどっちもやってたので勘違いしてましたね(照)
ハミコンでやってると左手の親指の指紋無くなるんだよな
カプコン製ヘリだからいつ墜落オチあるかとひやひやしてた
コメントありがとうございます。大丈夫ですよ、オチません(笑)。
この作戦は作戦がおかしい、いや寧ろ作戦と呼べたモノではない。…と具申すべきだな。
コメントありがとうございます。上官の命令には逆らえません(p_-)
東武百貨店船橋店屋上と今は無き秋葉原の交通博物館でプレイしました。東武百貨店はともかく、なぜ交通博物館にあったのかが謎ですが。
コメントありがとうございます。本作は色々な場所に設置されていたみたいです。銭湯に置いてあったという方もいらっしゃいましたよ(*^^)v
現代の交通戦争では路上はまさに戦場だ!ってことで。
(^o^;・・・。『孤軍奮闘』ですね。
コメントありがとうございます。少しは応援に来てもいいと思いますねww
@@bank8993 今見ても、難しいゲームなんだな~(^o^;。と思いました。ファミコンに移植されて、その当時遊んでました。懐かしい。
今進撃の巨人ファイナル見てるんだけどOPがこのBGMに似てる気がするw
当時ムズかったわ~ファミコンでやってたな~
コメントありがとうございます。ファミコン版は地下室とかあるんですよね?持ってなかったので少ししか記憶が無いです。
BGMがどこかで聞いたことあるなと考えたら『風雲!たけし城』のアトラクション「グレートハンター」のものだった。…そういやたけし城のスポンサーにカプコンがあったけ、と思い出した。FC版『1942』のCMを流してたなぁ。
コメントありがとうございます。たけし城懐かしいですね!カラオケの館?が面白かったです。
あとオートバイとか車が急にやってきて轢かれるのも。
コメントありがとうございます。動画内でもやられてます(笑)。
連コインしてもラスト2面の十字砲火は即死の嵐でクリア出来ませんでした。これだけ上手くてもミスがあるんだから、ただのガキには到底無理なレベルでしたね…インターミッションで煙草吸ったり食事してるのがまた渋くてカッケーんすよ。
このキャラが居たら太平洋戦争も負けなかったのに。きっと‼‼
ファミコンでよくやってた🎵
カプコンクラブPGC告知画面はカプコンジェネレーションに収録されてはいたが(自分が確認したのはサターン版)その後の移植作では削除されてたなあ。まあもうこのキャンペン自体は終わってるけど過去の出来事として「こういう事もあったんですよ」って意味で残して置いても良かったんじゃあないかな。個人的に無きゃ無いで寂しいww(ワガママ)
バーチャルコンソール版あたりから無くなりましたね
近所の駄菓子屋に置いてあって遊んだよ!・・・😃
コメントありがとうございます。私も駄菓子屋よく行きました♪普通のゲーセンより安く遊べて良心的でしたね~(*^^)v
同じく駄菓子屋に置いてあったwwww良い時代だったな。
あれ?これループレバー筐体の奴だっけ?(怒あたりと間違えてるかもしれんが
コメントありがとうございます。本作は8方向レバー2ボタンです。ループの代表作は怒りシリーズですね。
無限増殖があって前の奴が延々とプレイしてた😂
アーケード版では卓上コンロのダイヤルが着いていたような⁉️
コメントありがとうございます。本作は8方向レバー&2ボタンです。ダイヤルボタンはフロントラインという作品に採用されてました。レバー入力とは別方向に撃てるスグレモノでしたね(*'ω'*)
フロントラインでしたか!ありがとうございます🙇めっちゃ大好きでしたあの頃のBGMを聞くとあの時のリーゼントとポマードの匂いを思いだします(笑)
当方のチャンネルにもフロントラインUPしてありますのでよろしければご覧ください(*'ω'*)
フロントラインの動画拝見させて頂きました🙇ありがとうございます。今でも戦争もののゲーム(メダルオブオナー等)が大好きですが、もう歳なので目がチカチカします(笑)
私は最近老眼デビューしました。ゲームに支障はありませんが細かい字が読めないですww
3面で無意味に無限1upさせてたな
コメントありがとうございます。何か特殊なやり方ですかね?
小屋?の横に張り付いて小屋?から出てくる敵撃ち続けるだけです
Great TH-cam⛑Thank you Very Much💐Muchísimas Gracias⛑大日本帝國で頑張ってみないか?
銃弾おそっ
このアーケードが当時は家庭には無い綺麗なグラフィックでゲーセンのゲームは並ぶぐらい大人気でしたね
やっぱりこの曲だよね!
懐かしいなぁ。昔よく通ってた銭湯に置いてあって…だけどお金なんてないから、デモプレイ画面みて楽しんだなぁ。
コメントありがとうございます。私も子供のころはボーリング場の待合所でクレイジークライマーとかのレバガチャしながらプレイしている気分に浸ってました。親が厳しくてゲーセンはご法度でしたからね。
皆さんが言ってる通り本当に懐かしいです。配信ありがとうございます。
コメントありがとうございます。他にも色々ありますので良かったら観て行って下さい!
突然この曲が頭の中で鳴り響いて、この動画に行き着いた。
この音楽を流せば工場での生産効率上がると思う、KAIZENだ。
読みは『ケイゼン』になるけど。
このゲームは 戦場の狼 というタイトルがカッコいい。子供の時にタイトルがカッコいいと思ったゲームはこれだけだった。
懐かしいBGMです
敵が死ぬ時バンザイするの好き
懐かし過ぎる。
手榴弾を30個以上も装備してると動きずらいと思いますが、あれだけ軽快に動けるスーパージョー…やっぱ並みの兵士じゃないことが伺えます✴👍
懐かしすぎて
目頭が熱くなった🔫
争いのない平和な世界になると良いね
コメントありがとうございます。現実の世界ではそう願いますね。。。
戦争はゲームだけでたくさん。
懐かしい。BGMですね。全然プレイした事がないけどすごい懐かしいな。
懐かしいから、また見にきたら俺!!前にもコメしてる笑
FCのCMは覚えてます。こんな無茶苦茶な使命を背負ったゲームだったんですねw
メチャクチャ懐かしい
この作品はアートです。
雰囲気が凄い!
上手過ぎです。
コメントありがとうございます。他にも色々懐かしい作品を動画でご紹介してますのでゆっくりしていってください(^^♪
懐かしいですね👍昔よくやりましたね。
ワイがやると戦場のチワワになる模様・・・クリア出来るか!!チクショー
多勢に無勢すぎる😅
自機のパワーアップが一切ないという無骨さ懐かしい😉
この音楽懐かしい☺️
懐かし🤣
最初のヘリコプターが迎えに来るトコまでは行けた😁
ORQUES ON THE RUN.
ORCS ON THE RUN.
お上手です!
AC版はお小遣いも少なかったので数回プレイしただけですが、ファミコンに移植されるというのを聞いて嬉しかった思い出があります。
AC版と比べたらダメですが、この曲を家で聴けるのが最高でした。
コメントありがとうございます。FC版は地下室とかあって謎解きの要素もありましたね?FC版はほとんどやってませんが懐かしいです。
同じく❗️
同感です。
ファミコンソフトの音にガッカリでした。
懐かしい
初めて買ってもらったファミコンソフトがこのゲームとコンボイの謎だった。
特徴があるBGM
幼稚園の時にやってた2面まで行けなかったゲーム懐かしい。ひたすら死にまくってた。
コメントありがとうございます。懐かしんでもらえて何よりです♪
私は学生の頃によくやりましたが簡単ではなかったですね。。。
2面が限界だったけど、やっぱクリア出来ちゃう人っているのね・・・
NHKニュースで、カプコンにサイバー攻撃ニュースを見て戦場の狼見たくなった‼️
コメントありがとうございます。当時の開発者はこんな時代が来るなんて思いもしなかったでしょうね。
うめえw
フロントラインの動画午前中に見て午後は戦場の🐺。どちらも石ちゃん。最近石ちゃん再生率高しお世話になっております。
コメントありがとうございます。忙しくて更新してませんがよろしくお願いします(*^^)v
2倍速で見るとちょうどいい
この曲とサイドアームのステージ2のBGMはカプコンのゲームサウンドの中で神曲だと思うのは俺だけか?
石ちゃんさん😄
コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません!
アーケードの神曲は皆それぞれ思い入れがありますよね~♪私はニンジャウォリアーズとアウトラン、
ダライアスが気に入ってます!
@@bank8993 さん
こんばんわ😄
アウトランなら俺の一推しは
やはりSPLASHwaveですね。😉
着水タヒ亡は何気に初めて見たかも
正に一匹狼。
上手すぎて草w
フェリー内のゲームコーナーにあった戦場の狼は、当時いたいけな小学四年生だった私のお金を次々と吸い込んでいきました。
コメントありがとうございます。どこのフェリーか気になりますね(*^^)v
アーケード版は鬼の様に難しいですよ
手榴弾とマシンガンを早めに取らないと
やばいですよ
弾薬切れでいつも同じ所までしか
行けないですよ🥺
ファミコン版を友達がクリアしてビックリした
むずかしかったおもいでしかないw
コメントありがとうございます。何度かプレイして慣れないと難しかったですよね!
銃の弾が、プレーヤーの走るスピードとあまり変わらない!!
なんだこれ!!
すごい粗削りだけど面白そうですね!
ゲーセンで見かけたらやってみよう
コメントありがとうございます。レトロゲー専門のゲーセンでも稼働してるかどうか。。。
多分現役で稼働してるのは日本全国に10台あるかないかですね。
ファミコン版はよくやったなあ。
俺たちゃ 戦場の狼だ 倒せ倒せ もっと倒せ🎵
コメントありがとうございます。とにかく自キャラの弾丸の当り判定が弱くて苦労させられました。
終わっても次の戦場に連れられていくのは、戦争の虚しさと似ている。
コメントありがとうございます。戦争の空しさが表現されてますね~。
なつかしい!2面まではw
3面以降は初めて見ました。当時、軍服の色やバイクなどから、漠然と敵はドイツ軍だと思っていましたが、今こうやって見てみるとベトナム戦争モチーフなんですね、きっと。落ち着いてプレイしていた人はとっくに気づいていたんでしょうけどw
コメントありがとうございます。サイドカー付きの軍用バイクなんか完全にドイツ軍に見えますけどね。。。
いずれにせよ一人で乗り込むなんて正気の沙汰とは思えませんww
@@bank8993 そうなんですよね。でも、よくよく考えたらヘリにジェット、熱帯樹木に湿地帯、おまけに敵は待ち伏せ戦法・・・・・・・・、でも、まあ、ようするに「敵」なんでしょうねwww
僕はヘタだったから2面までしかいけませんでしたが、それでも当時は夢中になって遊んでいました。本当に良い動画をアップしていただいてありがとうございます。
こちらこそ、懐かしいお話をありがとうございました!
良かったら他の作品もUPしてありますのでゆっくりしていってください(^^♪
For the curious, it's Senjou no Ookami (Wolf Of Battlefield). The Japanese version of Commando.
What's the secret at 0:23?
FC版でやり込みました。敵と弾の数が尋常でなく、隙間を縫って慎重に進んでやっと全クリ(4面)しました。1面でマシンガンの弾の距離(全画面)と威力(貫通)ができる地下室と、2面で無限手榴弾のある地下室が存在するみたいですが、結局、無限手榴弾のある地下を見つけることなく大人になってしまいました。どこにあったのだろう。
コメントありがとうございます。FC版に詳しい方、どなたか情報お待ちしております!
取説にマンガが書いてあるんや。
スーパー・ジョーは負けん‼
でも、水溜まりにハマると死にます(笑)
2周目の難易度、鬼だなw
「よし、俺も塹壕に入って敵を撃つで!」と思って飛び込んだら死んだのには納得できなかった。
コメントありがとうございます。あれは残念ながら敵の造ったワナです(笑)。
影がないから、着地点が読めない迫撃砲わろた
懐かしいな笑
En palabras sabias Siempre mirar hacia! .. adelante..
fc版を当時スーパーで買ってもらったな
ファミコン版やったなー
この曲聞くと戦場の狼かうる星やつらを思い出すw
一面で永久パターン場所があった
京都の狼
懐かしい!面クリダメだった(笑)
ファミコン版も悪くないけど、やっぱりアーケードがいいなあ
コメントありがとうございます。ファミコン版は内容が多少異なりますからね。
確か所々にある地下で仲間を救出するような内容だったと思います(*^^)v
@@bank8993 さん
どっちにも、それぞれ長所・短所あるよねえ(^_^)
このゲームとSEGA mark Ⅲの「阿修羅」は、実際の戦場で生き残る厳しさを教えてくれた。(苦笑)
コメントありがとうございます。まさに『戦場』という場面にふさわしい作品です。
ラウンド間のシーンでたき火したり武器を手入れしたりと正に戦場の臨場感が伝わってきます!
Chopperの羽根が一枚にしか見えないのは俺だけ??
カプコンヘリなのに墜落しない!
懐かしい
なつかしいなあ、けっこう金注ぎ込んだなあ。戦闘機は爆破出来なかったかな?
Conocí este juego cuando tenía 10 años .deslumbrantes recuerdos de infancia ahora tengo 40. y me encuentro de nuevo con el
今聴くと19シリーズとおんなじ音なんですねえ(笑)
コメントありがとうございます。サウンドシステムは一緒だと思います。
弾を撃つ音なんかそっくりです(*^^)v
ファミコン版はもってた
コメントありがとうございます。私は持ってませんでしたがファミコン版は地下に潜ったり色々アイテムがあったりとか
謎解き要素もあった気がしますね。
わしは止まったら死ぬんじゃあーー!
コメントありがとうございます。男塾名物『直進行軍』です。(*'ω'*)
懐かしい(^o^)
ありがとう(^o^)
コメントありがとうございます。他にも動画UPしておりますので良かったらどうぞ(^^♪
止まったら死、ですね。
スーパージョーはファミコン「ヒットラーの復活」にも引き続き登場してます。いきなり捕虜ですが。
ファミコン版より曲が良い。
そりゃもう当然ですね
自キャラの射撃可能距離が敵より明らかに短いから敵に接近せざるを得ず非常に難易度が高いゲーム
昔のゲーセンでは間違いなく稼働していたゲームでもあった
ジョーは俺の戦友
コメントありがとうございます。ということはVickyさんは私の戦友でもありますね!
メタルギアのスネークにこの格好をしてほしいですね
汚い緑の司令官をやれば、点数高いというクオリティー
コメントありがとうございます。緑の敵は2000点なので大変オイシイです。出現位置に恵まれないとバックして逃げていきます(笑)。
懐かしい。アーケードからの移植度は高かったと思う。これはアーケードだと8方向に撃てたがファミコンだと4方向しか向けなかったんだよな。
あと手榴弾が平面だと着地点が解りにくい…
ずっとレバーとボタン押していないといけないゲームだったので指と腕がもげそうに辛かった記憶がある。
コメントありがとうございます。よくわかりますよ。私は左手の肘が筋肉痛になりましたね。
これ相当難しいな😰プレイするの諦めた😅
コメントありがとうございます。ようやくクリアにこぎつけました。昔のカプコンの良さが表れた作品です。
Perfect
確かショットボタンがダイヤル式でしたね。
コメントありがとうございます。本作は1レバー2ボタンです。ダイヤル式はタイトーのフロントラインですね。
動画ありますので良かったら観ていって下さい(*^^)v
@@bank8993 さん
どっちもやってたので勘違いしてましたね(照)
ハミコンでやってると左手の親指の指紋無くなるんだよな
カプコン製ヘリだから
いつ墜落オチあるかとひやひやしてた
コメントありがとうございます。大丈夫ですよ、オチません(笑)。
この作戦は作戦がおかしい、いや寧ろ作戦と呼べたモノではない。
…と具申すべきだな。
コメントありがとうございます。上官の命令には逆らえません(p_-)
東武百貨店船橋店屋上と今は無き秋葉原の交通博物館でプレイしました。
東武百貨店はともかく、なぜ交通博物館にあったのかが謎ですが。
コメントありがとうございます。本作は色々な場所に設置されていたみたいです。
銭湯に置いてあったという方もいらっしゃいましたよ(*^^)v
現代の交通戦争では路上はまさに戦場だ!
ってことで。
(^o^;・・・。
『孤軍奮闘』ですね。
コメントありがとうございます。少しは応援に来てもいいと思いますねww
@@bank8993
今見ても、難しいゲームなんだな~(^o^;。と思いました。ファミコンに移植されて、その当時遊んでました。懐かしい。
今進撃の巨人ファイナル見てるんだけど
OPがこのBGMに似てる気がするw
当時ムズかったわ~ファミコンでやってたな~
コメントありがとうございます。ファミコン版は地下室とかあるんですよね?
持ってなかったので少ししか記憶が無いです。
BGMがどこかで聞いたことあるなと考えたら『風雲!たけし城』のアトラクション「グレートハンター」のものだった。…そういやたけし城のスポンサーにカプコンがあったけ、と思い出した。FC版『1942』のCMを流してたなぁ。
コメントありがとうございます。たけし城懐かしいですね!カラオケの館?が面白かったです。
あとオートバイとか車が急にやってきて轢かれるのも。
コメントありがとうございます。動画内でもやられてます(笑)。
連コインしてもラスト2面の十字砲火は即死の嵐でクリア出来ませんでした。
これだけ上手くてもミスがあるんだから、ただのガキには到底無理なレベルでしたね…
インターミッションで煙草吸ったり食事してるのがまた渋くてカッケーんすよ。
このキャラが居たら太平洋戦争も負けなかったのに。
きっと‼‼
ファミコンでよくやってた🎵
カプコンクラブPGC告知画面はカプコンジェネレーションに収録されてはいたが(自分が確認したのはサターン版)その後の移植作では削除されてたなあ。まあもうこのキャンペン自体は終わってるけど過去の出来事として「こういう事もあったんですよ」って意味で残して置いても良かったんじゃあないかな。個人的に無きゃ無いで寂しいww(ワガママ)
バーチャルコンソール版あたりから無くなりましたね
近所の駄菓子屋に置いてあって遊んだよ!・・・😃
コメントありがとうございます。私も駄菓子屋よく行きました♪
普通のゲーセンより安く遊べて良心的でしたね~(*^^)v
同じく駄菓子屋に置いてあったwwww良い時代だったな。
あれ?これループレバー筐体の奴だっけ?(怒あたりと間違えてるかもしれんが
コメントありがとうございます。本作は8方向レバー2ボタンです。ループの代表作は怒りシリーズですね。
無限増殖があって前の奴が延々とプレイしてた😂
アーケード版では卓上コンロのダイヤルが着いていたような⁉️
コメントありがとうございます。本作は8方向レバー&2ボタンです。ダイヤルボタンはフロントラインという作品に採用されてました。レバー入力とは別方向に撃てるスグレモノでしたね(*'ω'*)
フロントラインでしたか!
ありがとうございます🙇
めっちゃ大好きでしたあの頃の
BGMを聞くとあの時のリーゼントとポマードの匂いを思いだします(笑)
当方のチャンネルにもフロントラインUPしてありますのでよろしければご覧ください(*'ω'*)
フロントラインの動画拝見させて頂きました🙇
ありがとうございます。
今でも戦争もののゲーム(メダルオブオナー等)が大好きですが、もう歳なので目がチカチカします(笑)
私は最近老眼デビューしました。
ゲームに支障はありませんが細かい字が読めないですww
3面で無意味に無限1upさせてたな
コメントありがとうございます。何か特殊なやり方ですかね?
小屋?の横に張り付いて小屋?から出てくる敵撃ち続けるだけです
Great TH-cam⛑Thank you Very Much💐Muchísimas Gracias⛑
大日本帝國で頑張ってみないか?
銃弾おそっ