ロウガンのヤスリ掛けのやり方とその工夫(視聴者さんリクエスト)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น •

  • @ぽぷ-b8e
    @ぽぷ-b8e 2 ปีที่แล้ว +5

    これも100均ですが、PCのキーボードなどの埃取りとしてスライムみたいなのがあります
    ヤスリの詰まったカス取りに便利です
    粉塵とならずに処理できるのでそう言った意味でもおすすめです

  • @gesyo8223
    @gesyo8223 2 ปีที่แล้ว +2

    なるほど、勉強になりました。
    やはり、工夫は大事ですね。

  • @江口雅男
    @江口雅男 2 ปีที่แล้ว +1

    とても参考になりました
    ありがとございます。

  • @林忠成-b1y
    @林忠成-b1y 2 ปีที่แล้ว +1

    ロウガンさんの影響で神ヤスリとやすりの親父を使ってます。

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 2 ปีที่แล้ว +1

    親父はエッジも効いて凄く重宝します!

  • @五代雄介-b2q
    @五代雄介-b2q 2 ปีที่แล้ว +1

    おぉ✨DAISO(でしたっけ❓️🤔😅)さんのブックマーク😍🧐👍✨
    これは凄そうですね🎵😍✨
    有り難うございます☺️🙇
    探してみます👍🤗

  • @ゴンゴン-l3x
    @ゴンゴン-l3x 2 ปีที่แล้ว +1

    最初の100均のスティックヤスリは使い易くコスパも良いので使ってます。
    他の番手もあると最高です。
    メラミンスポンジはカスが凄く取れるんですね😲
    目詰まりは毛先が細い歯ブラシ使ってますが、メラミンスポンジは考えなかったです。
    ブックマークのはやってみようと思います。
    細かい所は諦めてたので参考になりました🎵

  • @りのべいさん
    @りのべいさん 2 ปีที่แล้ว +1

    境界戦機のロボは苦手な物が多いですがジョーハウンドは文句無しにカッコいいですね✨
    私も100均のヤスリは安くてよく使ってます

  • @runmewkygo6014
    @runmewkygo6014 2 ปีที่แล้ว +1

    毎度ながら手に入り易く実用的な指南にワクワクします。😸
    家族が寝静まった週末深夜ラジオなど聴きながらのヤスリ作業に、強烈なノスタルジックさを感じる今日この頃。今週末は定規とブックマークも仲間に入れ模型タイムを満喫したいと思います。(=^ェ^=)/

  • @ゆうちよっち
    @ゆうちよっち 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさまです!
    境界戦機、全話見た感想は、、、😭
    せっかく奥山さんのチームが手掛けた素晴らしいデザインの機体が泣いてます😰
    この機体、稼働が本当に面白くてアニメはともかくこの機構を備えたプラモはこれからもどんどん出てほしいです✨