『サクッと作れてずっと美味しい』人参が得意じゃない私が愛してやまない【人参のドレッシング】ひと手間のコツで野菜のえぐみを甘みに変えていきます。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • さくらの日常や料理のコツが届く無料メルマガ
    store.sakura-0141.com/pages/mail
    さくらからお知らせが届く公式LINE🎁
    lin.ee/I4Rp8e9
    塩も化学調味料も使わない。『口福おだし』
    送料が無料になる定期便がおすすめです!
    定期便はこちら:store.sakura-0141.com/product...
    単品購入はこちら:store.sakura-0141.com/product...
    解約手数料も何ヶ月以上の縛りもないので
    使ってみて合わなかったら解約してもOKです!
    調理がスムーズになると大好評の『利き手の代わりになるトング』
    store.sakura-0141.com/product...
    1年以上愛用してる『ながく使えるフライパン26cm/20cm』
    store.sakura-0141.com/product...
    食材から検索できるレシピサイト
    sakura-0141.com
    包丁研ぎの動画: • 『初心者の方でも大丈夫!』一生使える基本の包...
    ⏬材料⏬ 
    玉ねぎ 2分の1玉(100g)
    人参 1本(200g)
    オリーブオイル 大さじ6
    酢 大さじ2
    白だし 大さじ1
    蜂蜜 大さじ1.5
    ⬇︎お仕事のご依頼はこちら⬇︎
    syokusaku0141@gmail.com
    0:00 オープニング
    1:07 玉ねぎの下処理
    3:38 トマトの準備
    5:06 にんじんの下処理
    7:49 玉ねぎをすりおろす
    9:32 油を入れる
    9:59 野菜を炒める
    13:47 ボウルに移し調味料と和える
    15:10 ドレッシングを冷ます
    15:48 葉物野菜を美味しく食べるポイント
    17:57 完成!
    18:25 盛り付け
    19:14 試食
    【愛用品】
    ◾️プロテイン◾️
    aromaのえんどう豆と玄米をベースに
    身体に良いものだけで作った甘すぎないプロテイン
    (おすすめはキャラメルアーモンドか抹茶)
    anoma.jp/lp?u=affiri_3
    ■包丁■
    21cmの牛刀:amzn.to/3OjzDEL
    15cmのペティナイフ:amzn.to/44NLnVd
    ■フライパン■
    フライパン:store.sakura-0141.com/product...
    小フライパン20cm:store.sakura-0141.com/product...
    深型フライパン(鍋や煮物に):amzn.to/3tcOJin
    まな板:kama-asa.com/item-detail/810914
    ■鍋■
    準備中
    ■調理器具■
    必需品レベルのシリコンスプーン:amzn.to/3oqtY39
    シリコンお玉(角形):amzn.to/3DT5PI6
    シリコントング:amzn.to/3nBS8nT
    小型のゴムベラ(1本必須):amzn.to/3uooTuI
    オイルさし:amzn.to/3uDYVmX
    すりおろし器(ニンニク、生姜):amzn.to/36hI4xa
    スライサー:amzn.to/3JO8DHP
    縦型ピーラー:amzn.to/3lxPLmY
    サラダスピナー:amzn.to/3AwXqJM
    落とし蓋:amzn.to/3JS86Yw
    シリコンターナー:amzn.to/3mWJrtk
    アイラップ:amzn.to/44mXOHH
    バターケース:amzn.to/3ORFph2
    温度計:amzn.to/40V8i0a
    揚げ油の処理ポット:amzn.to/47OyCLQ
    ポットのフィルター:amzn.to/49WWD52
    ■さくらが使ってる調味料■
    普段使用してる油:www.j-oil.com/consumer/produc...
    パスタ(1.7mm):amzn.to/3wpeLkL
    ごま油:amzn.to/3kagllL
    白だし(にんべん):www.ninben.co.jp/product/od68...
    ※リンクはAmazonアソシエイトを使用しております
    〜よく聞かれる質問〜
    ひとつまみ⇨人差し指、中指、親指の3本で摘んだ量
    少々⇨人差し指と親指の2本の指で摘んだ量
    (手塩の理由)どのくらいの下味を付けると美味しいのか感覚を身に付けるため
    普段使用する油⇨クセのないオリーブオイルを使用(揚げ物は米油)
    砂糖⇨きび砂糖を使用
    酒⇨塩の入ってないもの(料理酒は塩が入ってます)
    ワイン⇨スーパーで買える手頃なもの(代用は無し)
    レモン汁⇨ポッカレモン100を使ってます
    酢⇨純米酢を使用
    味の素⇨入れなくても作れます
    麺つゆ⇨にんべんの3倍濃縮を使用しています
    #人参
    #ドレッシング
    #サラダ
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 72

  • @user-kj9yt6dw2g
    @user-kj9yt6dw2g 11 วันที่ผ่านมา +7

    ドレッシングは手作り派ですが、人参ドレッシングは未経験。「人参をゴリる」って言葉も初耳〜!🥕❤

  • @kattanaka5934
    @kattanaka5934 11 วันที่ผ่านมา +5

    Fantastic dressing! I believe it's called carrot dressing here in US, and only Japanese restaurants carry it. I'm a big fan of your cooking, so I surely will make this dressing. My wife (American woman) loves this dressing and keeps asking me to fix it for her salad. Finally I've found the right way of making this dressing. Thank you for a big time!

  • @user-sh9tq4so2p
    @user-sh9tq4so2p 11 วันที่ผ่านมา +6

    ゴリってる時に何回も止まってコメントしてるさくらさん
    なんかかわいくて、笑ってしまいました。
    一生懸命でほほえましいです。

  • @MrFfmoon1221
    @MrFfmoon1221 11 วันที่ผ่านมา +5

    今日のお昼にテレビ視ていたら人参は粉砕・加熱で栄養素が効率よく摂れるという話題が出ておりました🤔何とタイムリー
    油を合わせると更によろしいと…
    人参のドレッシングって美味しいですよね😊炒めるひと手間ってドレッシングでは考えなかったですが、日持ちなども良くなるならば気にならない手間ですね
    これから暑くなってくるので、夏バテしないように栄養しっかり摂れるレシピはうれしいです✨

  • @user-ve5tj1xf8e
    @user-ve5tj1xf8e 7 วันที่ผ่านมา +2

    さくらさん 人参ドレッシング作りました!あまりの美味しさに驚きました!主人に人参はゴリってもらいましが あとは簡単簡単!市販のドレッシングに戻れません。
    また手作りドレッシング教えて下さい❤

  • @user-cs8se7nb4w
    @user-cs8se7nb4w 12 วันที่ผ่านมา +8

    レタス🥬のちぎり方知りませんでした👍
    勉強になりました🙇‍♀️
    炒めるドレッシングの作り方もビックリ‼️

  • @user-ft8tv8ho9e
    @user-ft8tv8ho9e 12 วันที่ผ่านมา +5

    ここに冷やしたドレッシングあります、
    という手法じやないのが好きです❤

  • @user-yr5fu7nf6t
    @user-yr5fu7nf6t 11 วันที่ผ่านมา +6

    ゴリった野菜達をなんでフライパンに入れるんだろ〜と思ったら😳
    なんとなんと❗️
    なるほどですね〜❤️
    市販のドレッシングはあまり買わないのですが、手作りのにんじんドレッシングが美味しくなくて🥲遠ざかっていました💦 これから作らなくちゃ❗️ありがとうございます😊

  • @user-jj1gj3vf3d
    @user-jj1gj3vf3d 11 วันที่ผ่านมา +4

    にんじん苦手なんですけど作ってみました  めちゃくちゃ美味しく出来ました!
    今回の動画とても見やすくわかりやすいです

    • @syokujidokorosakura
      @syokujidokorosakura  9 วันที่ผ่านมา

      嬉しいです!ありがとうございます😊

  • @user-zo8td2de3s
    @user-zo8td2de3s 10 วันที่ผ่านมา +2

    いつも美味しいお料理を楽しく教えていただきありがとうございます。😂私ゴリるの好きだわ〜❣️またちょっと炒めるっていう一手間がいいですね。次回は真似してみます。😍🙏

  • @laola7983
    @laola7983 9 วันที่ผ่านมา +3

    待ってました!!
    リクエストしようと思っていたまさにこのタイミング。
    ありがたいです✨

  • @ai-ni3nn
    @ai-ni3nn 12 วันที่ผ่านมา +6

    人参ドレッシング、色もキレイだし、栄養満点ですよね!市販品を買ってました😅
    たくさんゴリッとして、作ってみます😊

  • @macaron_makkaroni090
    @macaron_makkaroni090 12 วันที่ผ่านมา +4

    おいしそうです!
    人参って皮向かずに食べても味変わらないんですね、サラダもドレッシングも美味しそうです!
    勉強になりました、ありがとうございます!

  • @user-ve6gf6zk4m
    @user-ve6gf6zk4m 11 วันที่ผ่านมา +6

    さくらさん、『野菜で野菜を食べる』って最高じゃないですか!😂
    そうそう!市販のドレッシングって結構しょっぱいんですよね(^_^;)
    そしてミキサーも使った後の片付けの方が大変なんですよね(^_^;)

    • @syokujidokorosakura
      @syokujidokorosakura  7 วันที่ผ่านมา

      ミキサーって便利なのはわかるんですけど、片付けるのがめんどくさくて…🤣
      昔持ってたんですけど、断捨離を機に処分してしまいました。

  • @user-rr4mv1uz9j
    @user-rr4mv1uz9j 11 วันที่ผ่านมา +6

    ゴリったらって、何度も言われてますが知らなかった用語でした😂
    料理と共に覚えておきたいと思いました✨
    前のブスるも、知らなかったけど我が家では通じるようになってきました👌

  • @karin_sama
    @karin_sama 12 วันที่ผ่านมา +7

    ドレッシングは生で作るものだと思い込んでました〜!!
    市販のドレッシングは油の量が多く食べていなかったので、人参と玉ねぎを炒めて調味料を加えるだけのさくらさんレシピ作ります😁✨
    しかもこのさくらパン🍳熱伝導が良いから調理時間も短く済む👍

    • @syokujidokorosakura
      @syokujidokorosakura  7 วันที่ผ่านมา

      カリンさんいつもありがとうございます!!✨
      らでぃっしゅぼーやさんのお野菜セットもありがとうございます☺️

  • @user-rx5fv2lt1d
    @user-rx5fv2lt1d 11 วันที่ผ่านมา +5

    これは簡単で美味そう❗
    材料あるし早速作ってみようかな
    キャベ千にかけたら飛べそう

  • @user-fn9ex9ds4e
    @user-fn9ex9ds4e 9 วันที่ผ่านมา +2

    早速作りました!
    大盛況でした。😊
    リピ決定🎉

  • @user-ut1qm8un7v
    @user-ut1qm8un7v 12 วันที่ผ่านมา +6

    レタスのちぎり方も
    勉強になります😊

  • @chisama1030
    @chisama1030 5 วันที่ผ่านมา

    おいしいにんじんドレッシング🥕を求めてジプシー生活だったので、作ってみます。ありがとうございます😊

  • @shootien6985
    @shootien6985 9 วันที่ผ่านมา +1

    さくらさんこんにちは。いつも為になる動画投稿ありがとうございます♪私派さくらさんよりずっと年上なのに、サラダ用の葉物野菜の切り方(ちぎり方、もしくは裂き方ですかね?)をわかってなかったです。特にこの時期は葉物野菜がお手頃価格になるので、出勤前の子供たちに少しでも野菜を食べて欲しくて、サラダを作っています。さりげない細やかな作業(そこがミソ)がとても参考になります。しかも、ドレッシングは市販のものに飽きっぽい家族のために手作り派なのでとても参考になります。って言うか、そのまま味見と称して私自身が食べてしまいそうです。

  • @user-bm1mj9wp1n
    @user-bm1mj9wp1n 11 วันที่ผ่านมา +2

    今朝、ニンニク、生姜ゴリっていたら親指ゴリってしまいました😅手作りドレッシング憧れていました。材料あるので早速作ります。

  • @kattanaka5934
    @kattanaka5934 10 วันที่ผ่านมา +1

    Just one quick question for this dressing. Do you ever add ginger even a little bit for this? Just curious. Thanks.

  • @user-ve5tj1xf8e
    @user-ve5tj1xf8e 11 วันที่ผ่านมา +3

    人参🥕ドレッシング手作り出来るんですね。土曜日に作りますね。

  • @noriohsawa3148
    @noriohsawa3148 11 วันที่ผ่านมา +6

    生の人参玉ねぎドレッシングは、ネットでみたレシピで、何度かつくったことありますが、醤油やお砂糖、みりんの量が多くて、どうなんだろう。。?と思っていました。
    さくらさんのレシピ、調味料少なくてスゴイです❤すぐ作ってみますね!

  • @user-kc5rd3sp5j
    @user-kc5rd3sp5j 12 วันที่ผ่านมา +3

    明日は休日❗サラダスピナー買って早速作ろう🎵

  • @user-vm1tl3sr6r
    @user-vm1tl3sr6r 11 วันที่ผ่านมา +1

    野菜ドレッシング🥦作ってみたい😊

  • @wuba-tc5mm
    @wuba-tc5mm 4 วันที่ผ่านมา

    人参🥕ドレッシング🥕ゴリった🥕😂スリスリではなくゴリるのですね😊
    作ってみます。

  • @user-rd8me6pv5i
    @user-rd8me6pv5i 12 วันที่ผ่านมา +6

    Спасибо большое! Шеф.👍どうもありがとう! チーフ👍

  • @kmo8395
    @kmo8395 12 วันที่ผ่านมา +3

    包丁研ぎのおすすめ道具と研ぎ方レクチャーお願いします。
    ちなみに、スライドするタイプでは刃の鋭さに欠けます。教えてください。

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d 11 วันที่ผ่านมา +1

      包丁研ぎ動画はさくらさん出してますよ
      ちな自分は面倒なので某○おじに倣ってGalaxyに研ぎ器です
      計200円w

  • @user-hy8ho5tw5h
    @user-hy8ho5tw5h 12 วันที่ผ่านมา +3

    こんにちわ~♪
    先程サクラさんのおだし(二回目)届いてました(ポストイン)中にサクラさんのお便り(サクラさんの字ですね)入ってましたウフッ♪
    ニンジンドレッシング作ってみよ~♪

    • @syokujidokorosakura
      @syokujidokorosakura  9 วันที่ผ่านมา

      嬉しいです!ありがとうございます😊

  • @user-ef9jz2hp7x
    @user-ef9jz2hp7x 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    電子レンジを使ってノンオイルで作ったら不味くなりますかね。せっかく手作りするのだからノンオイルにできないですかね?また考えてもらえたら嬉しいです😊

  • @user-xm6oh3sl4l
    @user-xm6oh3sl4l 8 วันที่ผ่านมา +1

    ゴリるのも面倒で、チンしてすり潰して火を入れるっていうのはどうでしょうか?
    食感が良くないからオススメしないと言うのはあるでしょうけど、味覚がさほど違わないならそうしたいと思ってしまうズボラ人です…

  • @user-im9mh2hd3w
    @user-im9mh2hd3w 12 วันที่ผ่านมา +3

    サラダ油は火を通さない前提で精製されているので、加熱してはいけないらしいです。
    精製段階で薬品をつかって高温で処理するので酸化しやすいらしいです。
    余裕があれば高くてもオリーブオイルの方が酸化しづらいそうなので、お勧めです。
    高いのには高いなりの理由があるんですよね。

  • @imakoto.8365
    @imakoto.8365 11 วันที่ผ่านมา +24

    以前みたいに作業しながら説明するスタイルの方が好きでした…

    • @wako8350
      @wako8350 11 วันที่ผ่านมา +2

      わかります…今のスタイルだと細かい箇所がわかりにくいというか見にくいというか。

    • @Ritchievmn
      @Ritchievmn 11 วันที่ผ่านมา +1

      わかります。以前のやり方の方がわかりやすいし、最後まで観たいな感じ。

    • @syokujidokorosakura
      @syokujidokorosakura  11 วันที่ผ่านมา +11

      すみません、
      喜んでいただける方もたくさんいるので
      このスタイルでいかせていただきます。
      戻すつもりはございません。
      申し訳ございません。

    • @imakoto.8365
      @imakoto.8365 11 วันที่ผ่านมา +7

      @@syokujidokorosakura
      わざわざご返信ありがとうございます
      他のチャンネルに比べてテンポが良いところが好きだったので残念です

    • @user-zo8td2de3s
      @user-zo8td2de3s 10 วันที่ผ่านมา +4

      私は今のが好きです。明るいキッチンで楽しい雰囲気があふれています♪さくらさんの楽しくお料理をする姿もよく見えて素敵だと思います❤✨

  • @drankark.k6563
    @drankark.k6563 12 วันที่ผ่านมา