ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ついに片引き戸4扉の通勤電車南海6000系還暦列車も全車引退。😭😭😭🚃🚃🚃
南海6000系。片開きの一枚扉。学生時代にしょっちゅう乗ってた。懐かしい。お疲れさまでした。ありがとう。
非冷房の菱型パンタグラフの時代が長かった。窓全開の時代が懐かしい。
E217東海道カラーとE653青編成が横浜駅で並んでたシーンを思い出します。
E217系は、他にない丸っこい顔が特徴だから、1両丸ごとは無理でも前頭部カットボディで鉄博の片隅にでも残してほしい。
1:59 氷見線、城端線ではいまだに主力車両。ただし、両線とも、5年後のあいの風とやま鉄道への移管を控え、その前にハイブリッド車に置き換えられる予定。
1:56 2016年の夏に北海道の新函館北斗-木古内をこれで乗ったのが懐かしい14:34 それよりも923が引退するのはほんま悲しい
現在のE217系車齢は横須賀総武の113系が引退した時の車齢と変わらない。つまり今のところ横須賀・総武快速の車両代替は『約30年に1回だけのイベント』的な感じとなってる。スカレンジが置き換えられるのも今から30年後になるかもしれない(たぶんそうならんかもだけど)。
E217系は京王の8000系と同じで初めて見た時はあのVVVFインバータの音にビックリしたというよりカッコいいと感じたな。JR東のEast-iも確か、今後は専用の編成を組むのでなく、一般車両に一部に検査車を組む編成にするって聞いたような気がするな。段々とそういう時代になっていくのだろうな。。
10:10 7000系を改造した7700系としては2018年まで走ってた
南海6000系は幼少の頃から馴染みがあるから淋しいね😢 PS、6000系の評価したいのが前面にステンレスにも関わらず曲線を採用したいのが凄い😮 前面直角&前面が鉄が普通やのに😮
Hゴムが黒かったかな?
行く年来る年、ならぬ行く車両来る車両だな、この動画
これ見ていて思ったのですが日本で初期に作られたステンレス製車両が静岡県に集まっているのはすごいのでは?岳南電車で京王3000系、大井川鐵道で東急7000系と今回紹介された南海6000系と揃っていますね
キハ40は味わい深く、旅情も増す素晴らしい車両でしたけどね……
技術の進歩が凄いけど計測専用のドクターイエローが消えゆくのは寂しいものだな。
…Dr.イエロー、東海のリニア館は新規展示の為に躊躇無く保存車両を解体処分してしまうし、西日本の京都鉄博も余裕は無し…「車両基地で保存し、解放日に見学可能」が、現実的な方法ですかね?…😅
でもドクターイエローが無くなるんは寂しい気がするなぁ…
まあ、「ドクターイエロー」擬きの“黄色い電車”が京急にもいますからね。
6000系な…凄くかっこいいデザインだし7000 7100 6300全部含めて凄い好きなデザインだし6000系7000系の4扉片開きで窓がごちゃごちゃした感じがすごい好きだった。乗るのも好きだし。最後まで頑張ってほしい
近鉄8A系投入で、丸顔通勤電車8000系列に大量廃車が発生しそう。😭😭😭🚃🚃🚃
東京臨海高速鉄道りんかい線の今の車両が引退するの寂しい
6000系ってつい最近まで廃車出てなかったのにもう一気に完全引退秒読みなのか💦
南海の6000系は本当によく乗りました。長い間お疲れ様でした。大好きな電車でした😢
非冷房の時代が長かった。窓全開の夏の頃が懐かしい。
再来年だとE2系とE3系の引退は恐らく確実でしょうその際は連結して同時引退と言う形の方が理想ですね、ロゴ(予定)曰く「ありがとう!E2系&E3系」ってね
南海線沿線住民だったから、6000系は並走区間でチラ見するだけだったなぁ…。無骨なコルゲートが素敵だった。
18:05私だとドクターイエロー丸ごと7両ミュージアムとか新しく建設したら人気出そうですね〜
宮城県で走ってる仙石線のE205系も新型(首都圏の電車の払い下げだけど…………)って噂があるけど、変わるならドアの上部に電光掲示板をつけて欲しい、陸前原ノ町からあおば通まで地下に潜るけど音がうるさくて次の停車駅の案内がかき消されてる、一度うっかりして仙台で降りる予定が終点まで行って新幹線の乗り換えにめっちゃ走ったことがある、現在の首都圏の電車みたいにトレインTVをつけろとは言わんから現在停車してる駅をドア上部あたりに表記できるようにして欲しい
まあ関西は大手私鉄ですら車両を50年以上使い続けてるけど、関東との大きな差はやはり乗客の数で、収益が雲泥の差だから、関東みたいに30年程度でホイホイ置き換えられるほどの資金がないってのが現実なんですよねえ。JRでも東海や東日本は30年程度で新車に置き換わってるけど、西日本は40年以上の車両がゴロゴロいますし。▽_ _;▽とあるわんこの旅日記。(旧:今日のわんこ。)
中国地方の山口県下関市の下関総合車両センターの115系。今でも使われている。
南海6000系片開き扉車両の引退は、寂しくなる…。国電モハ63改め1501形で確立されたスタイルを今に伝える貴重な存在。大井川鐵道に折角移籍したのに未だに再起してないのも、惜しい話だ。
山陽新幹線の500系と700系の5000番台とレールスターも卒業車両になる予定やし、大阪メトロの中央線との直通近鉄7000系や堺筋線と直通阪急1300系以外の車両や北大阪急行の8000形などが卒業して廃車にしたり鉄道博物館に展示保存すると思う。
東北、上越新幹線を担当していた200系ベースの925系というドクターイエローもありました
コレは速すぎ張り付けお疲れ様です😊
217は今年中の可能性もありますよ
北海道といえば個人的にキハ40だったので北海道からその顔が無くなるのは道民出なくても少し寂しいですね
3扉車の中央扉部にデッキがある、721系が取り上げられていないってことは、とりあえず残るようで安心しました。
昔南海乗ってた時に6000系来たらめっちゃ興奮してた
北海道40トップなのですね(^-^;北海道繋がりで721もそろそろ終焉貨物も含めダークなニュースばっかりですが、温かく見守ってください。54もヤバイかなぁ
ちなみに名鉄も6Rシリーズが数年後に引退するかもしれないと考えると、赤電も無くなる日が来るのかも😭
ステンレス製車の固まりになりそう。赤帯の。
京成3500 残って欲しい
総武線も電子レンジに置き換えられるのか〜🙄
福岡市地下鉄1000N系置き換え用4000系が来月就航予定。
1:55 ウマ娘1期のOPで出てきてびっくりしたけど、引退すると聞いてさらにびっくりした。
阪神5001形・京阪2200系も
近鉄8000系も来年で見納めとなりそうですね
209系のボロくなった車両を217系に置き換える予定はなさそう。或いは両毛線の国鉄車とか。
キハ40、いさりびで残ると思うがキハ150等で置き換えて欲しいですね。
なんか函ハコにキハ54が来るっていう噂もあるみたいですよ。いさ鉄のヨンマルは安泰ですが、それでも1両廃車になるみたいです。
キハ40からデクモに置き換わりつつありますが、どうなんだろう、通勤需要に対応しきれていない現状です。定員が少ないですね。平日昼間の富良野線でも乗り切れない時があります。また、冬期のブレーキ凍結の問題もあり、改良が必要かなぁ。
ドクターイエローの923系はリニア・鉄道館に保存が決定しているようですおかげで何かが追い出されて解体されるのではないかと憶測が飛び交っていましたよ
E217僕も乗ったことがあります
ドクターイエローが保存されるとしても、車内に入っているものは全て空にすると思います。まして一般公開される展示をするなら絶対でしょう。
キハ40は山口県に行けば掃いて捨てるほど存在してるし引退計画もまだ発表されてないね
JR東海・名鉄好き(鉄道旅好き)としては…本当に必ず923形0番台のNゲージを引退前に買うほど…本当にカッコいいし…JR東海区間関ヶ原〜岐阜羽島駅(一番近い)で見たのも(´;ω;`)😢😢もう…見納めか…😢😢😢😢Nゲージは東海地方限定だけど…唯一新幹線は923形0番台(JR東海所属)なので…引退しても皆に見せれますね(他に持ってる人も!)引退しても…先頭車とかが…リニア鉄道博物館に入って欲しいかも…(改装しないと入れれる区間が無い…)
関東の私鉄のくせに関西の私鉄並みに長寿の車両が多い東武はある意味イレギュラーですね。
通勤電車に多い。
西武や京成も東武ほどではないが、長寿車両があるイメージです。
京阪の2200系も引退が近いと思います。
黄緑色と緑色の復元編成。
923が消えても全然絶望なんてありませんヨ
来年 消滅する戦法 高速鉄道の車両に見に行った結果 何回 6000系の昔の塗装の車両を見つけたなんか嬉しかった😊
関西は、古い車両を使い続けまくった結果、故障頻繁でダイヤすぐ乱れる。
期せずして日高本線の40に乗ってきた…そっか、もうカウントダウンか(/ _ ; )
JR 西日本の201系電車は?
南海6000系の次は7100系にも旧塗装復元車が出た。引退が近い。
ありますね!昨日ぼうっとしたまま駅に入線してきた上り車両に乗って座って発車を待ってたら、向かい側の下り線にすうっと旧塗装車が入ってきました。一瞬違和感というほどでもない微細な違和感があって、次の瞬間「そうか!旧塗装だ!」と。自分が子供の頃は、南海と言えば薄いグリーンと濃いグリーンのツートンカラーだったので(本線民だったので、高野線の『銀色』(オールステンレス鋼6000系)は縁遠かったのです)、一瞬タイムスリップしたような不思議な感じがしました。
ほんまそれこそ鉄道ド素人なので、ドクターイエローの引退はさみしい。後継車両もないなんて、、、
e217東京でいつだかグリーン車見たけどすごい汚かったぞ…
キハ40を乗りたいなら、函館 苫小牧 滝川あたりで見れます。最近滝川〜富良野間のキハ40がカオスになったりしてます。自分は札幌〜苫小牧が最寄りなのでトマヨンマルが見れます。カムイザウルスは星5です。観光列車にも使いますが、くれぐれもキハ40をいじめないようにしてください。下手したら車輪壊れます。
681系
伊豆急行に譲渡
横須賀線のe235系大嫌い
違う話しをするんですけど泉北高速鉄道南海に食われます2024年令和6より
来年4月1日より南海泉北高速線に改称。
E217系先輩😢😢😢😢 E235系1000番台の影響😡😡
迷惑な撮り鉄が引退すればええのにね。
スカレンジに淘汰されたE217。ドケチ南海電車に比べりゃ、まだまだ使えるだろうに。
いしきた本線?
いしきたほんせん……
皆さん、ヨンマルを記録しましょう!!山紫水明に加えて恵みシリーズ4編成も残りますよ。
総武快速線横須賀線のE217系も都営浅草線5300形と同じくらいの寿命で終了ですね。😅💡
コレは意外すぎゆっくり各駅停車最高
5:50 恵シリーズ「消せぬ」
ついに片引き戸4扉の通勤電車南海6000系還暦列車も全車引退。😭😭😭🚃🚃🚃
南海6000系。
片開きの一枚扉。
学生時代にしょっちゅう乗ってた。
懐かしい。
お疲れさまでした。ありがとう。
非冷房の菱型パンタグラフの時代が長かった。
窓全開の時代が懐かしい。
E217東海道カラーとE653青編成が横浜駅で並んでたシーンを思い出します。
E217系は、他にない丸っこい顔が特徴だから、1両丸ごとは無理でも前頭部カットボディで鉄博の片隅にでも残してほしい。
1:59 氷見線、城端線ではいまだに主力車両。ただし、両線とも、5年後のあいの風とやま鉄道への移管を控え、その前にハイブリッド車に置き換えられる予定。
1:56
2016年の夏に北海道の新函館北斗-木古内をこれで乗ったのが懐かしい
14:34
それよりも923が引退するのはほんま悲しい
現在のE217系車齢は横須賀総武の113系が引退した時の車齢と変わらない。つまり今のところ横須賀・総武快速の車両代替は『約30年に1回だけのイベント』的な感じとなってる。スカレンジが置き換えられるのも今から30年後になるかもしれない(たぶんそうならんかもだけど)。
E217系は京王の8000系と同じで初めて見た時はあのVVVFインバータの音に
ビックリしたというよりカッコいいと感じたな。
JR東のEast-iも確か、今後は専用の編成を組むのでなく、一般車両に一部に検査車を組む編成にするって
聞いたような気がするな。段々とそういう時代になっていくのだろうな。。
10:10 7000系を改造した7700系としては2018年まで走ってた
南海6000系は幼少の頃から馴染みがあるから淋しいね😢 PS、6000系の評価したいのが前面にステンレスにも関わらず曲線を採用したいのが凄い😮 前面直角&前面が鉄が普通やのに😮
Hゴムが黒かったかな?
行く年来る年、ならぬ
行く車両来る車両だな、この動画
これ見ていて思ったのですが日本で初期に作られたステンレス製車両が静岡県に集まっているのはすごいのでは?
岳南電車で京王3000系、大井川鐵道で東急7000系と今回紹介された南海6000系と揃っていますね
キハ40は味わい深く、旅情も増す素晴らしい車両でしたけどね……
技術の進歩が凄いけど計測専用のドクターイエローが消えゆくのは寂しいものだな。
…Dr.イエロー、東海のリニア館は新規展示の為に躊躇無く保存車両を解体処分してしまうし、西日本の京都鉄博も余裕は無し…
「車両基地で保存し、解放日に見学可能」が、現実的な方法ですかね?…😅
でもドクターイエローが
無くなるんは
寂しい気がするなぁ…
まあ、「ドクターイエロー」擬きの“黄色い電車”が京急にもいますからね。
6000系な…凄くかっこいいデザインだし7000 7100 6300全部含めて凄い好きなデザインだし6000系7000系の4扉片開きで窓がごちゃごちゃした感じがすごい好きだった。乗るのも好きだし。最後まで頑張ってほしい
近鉄8A系投入で、丸顔通勤電車8000系列に大量廃車が発生しそう。😭😭😭🚃🚃🚃
東京臨海高速鉄道りんかい線の今の車両が引退するの寂しい
6000系ってつい最近まで廃車出てなかったのにもう一気に完全引退秒読みなのか💦
南海の6000系は本当によく乗りました。長い間お疲れ様でした。大好きな電車でした😢
非冷房の時代が長かった。
窓全開の夏の頃が懐かしい。
再来年だとE2系とE3系の引退は恐らく確実でしょう
その際は連結して同時引退と言う形の方が理想ですね、ロゴ(予定)曰く「ありがとう!E2系&E3系」ってね
南海線沿線住民だったから、6000系は並走区間でチラ見するだけだったなぁ…。
無骨なコルゲートが素敵だった。
18:05
私だとドクターイエロー丸ごと7両ミュージアムとか
新しく建設したら人気出そうですね〜
宮城県で走ってる仙石線のE205系も新型(首都圏の電車の払い下げだけど…………)って噂があるけど、変わるならドアの上部に電光掲示板をつけて欲しい、陸前原ノ町からあおば通まで地下に潜るけど音がうるさくて次の停車駅の案内がかき消されてる、一度うっかりして仙台で降りる予定が終点まで行って新幹線の乗り換えにめっちゃ走ったことがある、現在の首都圏の電車みたいにトレインTVをつけろとは言わんから現在停車してる駅をドア上部あたりに表記できるようにして欲しい
まあ関西は大手私鉄ですら車両を50年以上使い続けてるけど、関東との大きな差はやはり乗客の数で、収益が雲泥の差だから、関東みたいに30年程度でホイホイ置き換えられるほどの資金がないってのが現実なんですよねえ。
JRでも東海や東日本は30年程度で新車に置き換わってるけど、西日本は40年以上の車両がゴロゴロいますし。
▽_ _;▽
とあるわんこの旅日記。(旧:今日のわんこ。)
中国地方の山口県下関市の下関総合車両センターの115系。
今でも使われている。
南海6000系片開き扉車両の引退は、寂しくなる…。
国電モハ63改め1501形で確立されたスタイルを今に伝える貴重な存在。
大井川鐵道に折角移籍したのに未だに再起してないのも、惜しい話だ。
山陽新幹線の500系と700系の5000番台とレールスターも卒業車両になる予定やし、大阪メトロの中央線との直通近鉄7000系や堺筋線と直通阪急1300系以外の車両や北大阪急行の8000形などが卒業して廃車にしたり鉄道博物館に展示保存すると思う。
東北、上越新幹線を担当していた200系ベースの925系というドクターイエローもありました
コレは速すぎ
張り付けお疲れ様です😊
217は今年中の可能性もありますよ
北海道といえば個人的にキハ40だったので北海道からその顔が無くなるのは道民出なくても少し寂しいですね
3扉車の中央扉部にデッキがある、721系が取り上げられていないってことは、とりあえず残るようで安心しました。
昔南海乗ってた時に6000系来たらめっちゃ興奮してた
北海道40トップなのですね(^-^;
北海道繋がりで721もそろそろ終焉
貨物も含めダークなニュースばっかりですが、温かく見守ってください。
54もヤバイかなぁ
ちなみに名鉄も6Rシリーズが
数年後に引退するかもしれないと考えると、赤電も無くなる日が来るのかも😭
ステンレス製車の固まりになりそう。
赤帯の。
京成3500 残って欲しい
総武線も電子レンジに置き換えられるのか〜🙄
福岡市地下鉄1000N系置き換え用4000系が来月就航予定。
1:55 ウマ娘1期のOPで出てきてびっくりしたけど、引退すると聞いてさらにびっくりした。
阪神5001形・京阪2200系も
近鉄8000系も来年で見納めとなりそうですね
209系のボロくなった車両を217系に置き換える予定はなさそう。或いは両毛線の国鉄車とか。
キハ40、いさりびで残ると思うがキハ150等で置き換えて欲しいですね。
なんか函ハコにキハ54が来るっていう噂もあるみたいですよ。いさ鉄のヨンマルは安泰ですが、それでも1両廃車になるみたいです。
キハ40からデクモに置き換わりつつありますが、どうなんだろう、通勤需要に対応しきれていない現状です。
定員が少ないですね。
平日昼間の富良野線でも乗り切れない時があります。
また、冬期のブレーキ凍結の問題もあり、改良が必要かなぁ。
ドクターイエローの923系はリニア・鉄道館に保存が決定しているようです
おかげで何かが追い出されて解体されるのではないかと憶測が飛び交っていましたよ
E217僕も乗ったことがあります
ドクターイエローが保存されるとしても、車内に入っているものは全て空にすると思います。まして一般公開される展示をするなら絶対でしょう。
キハ40は山口県に行けば掃いて捨てるほど存在してるし引退計画もまだ発表されてないね
JR東海・名鉄好き(鉄道旅好き)としては…本当に必ず923形0番台のNゲージを引退前に買うほど…本当にカッコいいし…JR東海区間関ヶ原〜岐阜羽島駅(一番近い)で見たのも(´;ω;`)😢😢
もう…見納めか…😢😢😢😢
Nゲージは東海地方限定だけど…唯一新幹線は923形0番台(JR東海所属)なので…引退しても皆に見せれますね(他に持ってる人も!)
引退しても…先頭車とかが…リニア鉄道博物館に入って欲しいかも…(改装しないと入れれる区間が無い…)
関東の私鉄のくせに関西の私鉄並みに長寿の車両が多い東武はある意味イレギュラーですね。
通勤電車に多い。
西武や京成も東武ほどではないが、長寿車両があるイメージです。
京阪の2200系も引退が近いと思います。
黄緑色と緑色の復元編成。
923が消えても全然絶望なんてありませんヨ
来年 消滅する戦法 高速鉄道の車両に見に行った結果 何回 6000系の昔の塗装の車両を見つけたなんか嬉しかった😊
関西は、古い車両を使い続けまくった結果、故障頻繁でダイヤすぐ乱れる。
期せずして日高本線の40に乗ってきた…そっか、もうカウントダウンか(/ _ ; )
JR 西日本の201系電車は?
南海6000系の次は7100系にも旧塗装復元車が出た。
引退が近い。
ありますね!
昨日ぼうっとしたまま駅に入線してきた上り車両に乗って座って発車を待ってたら、向かい側の下り線にすうっと旧塗装車が入ってきました。
一瞬違和感というほどでもない微細な違和感があって、次の瞬間「そうか!旧塗装だ!」と。
自分が子供の頃は、南海と言えば薄いグリーンと濃いグリーンのツートンカラーだったので(本線民だったので、高野線の『銀色』(オールステンレス鋼6000系)は縁遠かったのです)、一瞬タイムスリップしたような不思議な感じがしました。
ほんまそれこそ鉄道ド素人なので、ドクターイエローの引退はさみしい。後継車両もないなんて、、、
e217東京でいつだかグリーン車見たけどすごい汚かったぞ…
キハ40を乗りたいなら、函館 苫小牧 滝川あたりで見れます。最近滝川〜富良野間のキハ40がカオスになったりしてます。
自分は札幌〜苫小牧が最寄りなのでトマヨンマルが見れます。カムイザウルスは星5です。観光列車にも使いますが、くれぐれもキハ40をいじめないようにしてください。下手したら車輪壊れます。
681系
伊豆急行に譲渡
横須賀線のe235系大嫌い
違う話しをするんですけど泉北高速鉄道南海に食われます2024年令和6より
来年4月1日より南海泉北高速線に改称。
E217系先輩😢😢😢😢 E235系1000番台の影響😡😡
迷惑な撮り鉄が引退すればええのにね。
スカレンジに淘汰されたE217。ドケチ南海電車に比べりゃ、まだまだ使えるだろうに。
いしきた本線?
いしきたほんせん……
皆さん、ヨンマルを記録しましょう!!
山紫水明に加えて恵みシリーズ4編成も残りますよ。
総武快速線横須賀線のE217系も都営浅草線5300形と同じくらいの寿命で終了ですね。😅💡
コレは意外すぎ
ゆっくり各駅停車最高
5:50 恵シリーズ「消せぬ」