【ゆっくり解説】大福の歴史(奈良時代~現代)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024
  • #ゆっくり解説 #雑学 #スイーツ
    大福のルーツと進化について、原型からフルーツ大福、アイス大福の開発までを解説しています。
    歴代の職人さんたちの伝統と研究、企業の開発努力によって生まれてきた〇〇大福。近年ブームになった「バター餅」も製法は求肥のアレンジですね。
    大福=冬説ですが、あったかいお茶に合うから、というのも一つ理由に足しておきたいと思います。
    【参考文献】
    「和菓子の歴史と未来:伝統と創造の美学」 よろつよ
    「ステキでおいしい『和』のお菓子の歴史」 田中英寿

ความคิดเห็น • 34

  • @fxg2825
    @fxg2825 11 หลายเดือนก่อน +5

    暖かいのも焼き餅的で確かに美味しそうですね。

  • @user-oyadama
    @user-oyadama 11 หลายเดือนก่อน +7

    初めてイチゴ大福食べたときは驚いたな。和菓子の甘さは単調だからイチゴの酸味が心地よかった。

  • @福竜-k6k
    @福竜-k6k 11 หลายเดือนก่อน +2

    ながらく行ってないけどゑべっさんの屋台で買うた焼き大福は美味かったですよ。そっからジャンジャン横丁まで歩いてって串カツをハラいっぱいに喰うてた小学生頃でした😊

  • @yoshii871
    @yoshii871 11 หลายเดือนก่อน +7

    サムネの苺大福だけど正統はインゲン豆の白餡が正しいんだよな、こっちの方が雑味がなくて イチゴを美味しく食べられる

    • @rekimajo-sabukarugurume
      @rekimajo-sabukarugurume  10 หลายเดือนก่อน

      サムネ変えました。ありがとうございます。

  • @微笑みデブ-r1y
    @微笑みデブ-r1y 11 หลายเดือนก่อน +2

    雪見大福食べてたオイラにはタイムリーな話題!

  • @kitaya7017
    @kitaya7017 4 หลายเดือนก่อน

    当時うちの近所の和菓子屋がいち早くイチゴ大福採り入れてた
    その店は今も潰れず、むしろ店舗が新しくなって生き残ってる
    やっぱり長く続く個人店は新しいチャレンジ続けなきゃダメなんだな

  • @こむぎ-j1q
    @こむぎ-j1q 11 หลายเดือนก่อน +1

    リクエストに応えてくださってありがとうございます。いつも面白い動画をありがとうございます。

  • @ちゃマフェリシタル
    @ちゃマフェリシタル 11 หลายเดือนก่อน +3

    俺はちっちゃい頃から「栗」大福が 好きだぁ〜! あ 出町ふたばの豆大福も 好きよん!

  • @梅-j6q
    @梅-j6q 5 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく勉強になる動画をありがとうございます!リクエストがありまして、ういろうの歴史を知りたいです。山形県には「くぢら餅」というういろうに似たお菓子があるのですが、各地で同様のものがありそうです。機会があればよろしくお願いします!

    • @rekimajo-sabukarugurume
      @rekimajo-sabukarugurume  5 หลายเดือนก่อน +1

      嬉しいです!ありがとうございます!ういろうのリクエストいただきました~。「くぢら餅」気になります。

  • @tomo-tc3hz
    @tomo-tc3hz 11 หลายเดือนก่อน +3

    大福は粒あんが好きです

  • @藤原経清-k1j
    @藤原経清-k1j 11 หลายเดือนก่อน +3

    和菓子のルーツは柿だから果物を和菓子屋が扱うのは無理がない。そう言えば本物の餅の大福をいつから食べてないのか思い返すとやはり80年台だった気がする…思い出すと少し硬い大福を焼いて食べたくなった😂

  • @sakaemysawa
    @sakaemysawa 11 หลายเดือนก่อน +2

    大福も手作りしちゃう霊夢さん、やりますねえw

  • @April-cat
    @April-cat 11 หลายเดือนก่อน +1

    たれぱんだの好物は、すあま💕

    • @rekimajo-sabukarugurume
      @rekimajo-sabukarugurume  11 หลายเดือนก่อน +1

      たれぱんだ♡

    • @April-cat
      @April-cat 11 หลายเดือนก่อน

      @@rekimajo-sabukarugurume 様。わーい(ノ≧∀≦)ノ返信いただいちゃった💕ありがとうございます✨
      すあまも、和菓子も、歴史も大好き♪
      すあま好きな人、増えてほし~い💕

  • @Nagoyan_D73
    @Nagoyan_D73 11 หลายเดือนก่อน +1

    コタツ、みかん、コタツ!!
    これで冬を乗り切るぞみんな!

  • @佐保風米三
    @佐保風米三 11 หลายเดือนก่อน +1

    今回も面白かったです✨西は丸餅、東は角餅がメジャーだけど、何でそうなったのかは色々説があるみたいですね。
    蒸し焼きにした大福餅が大人気に…?と思ったけど、そういえばお餅は時間が経つと固くなっちゃうんでした…固くなったのは電子レンジで温め直して柔らかくして食べてました🌸
    イチゴ大福が80年代にすでに考案・開発されてたというのは初耳で、意外でした。ワスは81年生まれなんですが、イチゴ大福を初めて知って食べたのは確か中学か高校に入った頃でした。なので、イチゴ大福が出来たのは90年代だと思ってました。

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 11 หลายเดือนก่อน +1

    大福を焼くのは、梅ヶ枝餅だな。

  • @福竜-k6k
    @福竜-k6k 11 หลายเดือนก่อน

    金太マスカット斬る❣

  • @Giko2727
    @Giko2727 11 หลายเดือนก่อน

    海苔は日本人しか消化出来ないみたいな事をよく聞きますが、それは日本人が海が近い民族だったからと聞きます
    ですが、江戸時代の料理のようなもので今の海苔のようなものは見たことがありません
    海苔について教えてくれると嬉しいです

  • @かしわぎ-m9b
    @かしわぎ-m9b 11 หลายเดือนก่อน

    いちごの旬は初夏だったかと…。

  • @海猫-r7i
    @海猫-r7i 11 หลายเดือนก่อน +1

    煎餅の歴史も教えて下さい。

  • @muscatmint1228
    @muscatmint1228 11 หลายเดือนก่อน

    いつか、巣鴨の塩大福のお店を食べ比べてみたいと考えています😋

  • @なないろ77
    @なないろ77 11 หลายเดือนก่อน

    いつか、たこ焼きや餃子を中に入れてるものも出るかな?

  • @akiracandy
    @akiracandy 11 หลายเดือนก่อน

    Iyaankowaoisiyo😊 11:32

  • @akiracandy
    @akiracandy 11 หลายเดือนก่อน

    Namakurimudaifukuwaoisiyozahitamasinikutaminafaraisruyo😊 1:02

  • @akiracandy
    @akiracandy 11 หลายเดือนก่อน

    Iyasioankowaoisiyo😊 5:04