肩甲骨をしなやかに使うコツ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 27

  • @hadowguitar7626
    @hadowguitar7626 3 ปีที่แล้ว +3

    ユーチューバー整体師にはぜひこの人の動画を観て勉強しなおしてほしい。

  • @dada-s8n
    @dada-s8n 4 ปีที่แล้ว +7

    自分の中では神チャンネルです!ありがとうございます!

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると嬉しいです!
      今後も続けていくモチベーションになります😊

  • @isaiah4026whohas
    @isaiah4026whohas 4 ปีที่แล้ว +3

    驚きの分かりやすさ!しかもやってみると確かに体感できます。もっと多くの人に知ってほしいですね!

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      効果を体感して頂き嬉しいです!

  • @neaka3471
    @neaka3471 5 หลายเดือนก่อน

    凄い!
    たまたま見つけたんですが面白い!
    ヨガでも関連づけて動画出してください!

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  5 หลายเดือนก่อน

      コメント、リクエストありがとうございます。
      検討してみます!

  • @koko-zh4rd
    @koko-zh4rd ปีที่แล้ว

    翼状肩甲骨になってから、体全体がボロボロになった意味がよく分かりました。
    肩関節も壊れ、筋肉バランスが崩れすぎて、姿勢維持もつらい。
    首背中いつも痛い。
    胸と首の筋肉は過緊張。
    あー。辛いです。

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      少しずつ取り組んで頂ければと思います。

  • @ふくちゃん-h4e
    @ふくちゃん-h4e 3 ปีที่แล้ว +1

    違いが、良くわかりましたら、ありがとうございます。😄

  • @太田尚文
    @太田尚文 4 ปีที่แล้ว +1

    左手が上手く使えず長年背中と首が凝って困ってました。やってみます。ありがとうございます。😉🎶

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      肩甲骨の土台となる背骨や肋骨も固まってると予想されるので、背骨ウェーブと横隔膜トレを合わせてやった方が良いかと思います。

  • @yuichi19681
    @yuichi19681 4 ปีที่แล้ว +1

    脇の奥。上手い説明ですね。実行してみます。
    あと、横隔膜の使い方をご存知でしたら、ぜひ紹介してください。

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      これらの動画を参考にして下さい。

      横隔膜をゆるめて足を速くする方法
      th-cam.com/video/-bZtxqGvA2I/w-d-xo.html
      体幹を強化する「横隔膜トレーニング」
      th-cam.com/video/kDsldfoDlqc/w-d-xo.html

  • @gigahomeit026
    @gigahomeit026 2 ปีที่แล้ว

    ショルダーパッキングして肘を体の近くに付けておくと上半身の動きに肘、腕が連動するのに
    肘を体から離すと上半身の力が伝わらない、伝えようとすると体の軸が傾く事が今まで不思議でした。肘を体から離しても脇を意識しながら上半身を回すと連動してる感じするし、軸もぶれてない様な感じします。
    今度、試してみます。ありがとうございました。
    ピッチングとテニスのサーブと水泳の手の入水とスキーのひねりと、、、4倍速で上手になったらどうしよう、、笑
    ありがとうございました。

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      脇の意識ってシンブルなのに物凄く大切ですよね!
      上手く使って頂ければと思います。

  • @坂本はっちゃん
    @坂本はっちゃん ปีที่แล้ว

    テニスしてます。
    「脇を締める」というのは今回の動画のことですか?
    前鋸筋を使って肩関節を外旋するってことで合ってますか?
    参考動画あれば教えてほしいです!

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      脇をしめるとは、前鋸筋を使いたいための指導言語だと思います。
      僧帽筋が力むと、前鋸筋が効きにくくなるため、肩を上げないようにそういった指導言語になったのだと思います。
      胸椎多裂筋が使えないと、前鋸筋も使いづらくなるので、胸椎多裂筋も合わせてトレーニングするのがオススメです。

    • @坂本はっちゃん
      @坂本はっちゃん ปีที่แล้ว

      胸椎多裂筋、初めて知りました!
      勉強します。
      ありがとうございます!

  • @長尾翔利
    @長尾翔利 3 ปีที่แล้ว

    メジャーリーガーはなぜ軽く投げているのにボールが強く投げれるのですか?

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      筋力があるのはもちろんですが、肩甲骨のしなやかさ、指のインナーが強いなどの様々な理由があるかと思います。

  • @kaisan827
    @kaisan827 4 ปีที่แล้ว

    こんにちは。この動画とは関係のない質問なのですが、前日の夜背骨がよく緩んでいても、翌朝ガチガチになっていることがあるのですが緩ませ方が甘いのでしょうか?
    ゆるむさんくらいになると日常生活では常に緩んでいるのでしょうか?

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      寝てると動かないので固まりやすくなります。
      あとは寝具の影響もけっこうありますので、あまりに固まる場合は寝具の変更も検討してみて下さい。

    • @kaisan827
      @kaisan827 4 ปีที่แล้ว

      YuRuMu整体院 そうなんですね。ありがとうございます!

  • @Lui1223
    @Lui1223 4 ปีที่แล้ว

    全然関係ないんですけど、バスケでシュートを打つ時につまさきで打つのと足をベッタリ打つのではどっちの方がいいんですか?自分はつまさきで打っています。

    • @yurumuseitai
      @yurumuseitai  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      どちらでもハムや大腰筋を繋げられれば大丈夫です。
      ただ、つま先よりの方がもも前に入りやすくなるので、内くるぶし下の感覚を作るなどの工夫は必要です。
      この動画が参考になるかと思います。

      「かかと」のバネの作り方 th-cam.com/video/O76PL2o1V9s/w-d-xo.html

    • @Lui1223
      @Lui1223 4 ปีที่แล้ว

      YuRuMu整体院 返信ありがとうございます。みてみます!