動脈硬化 脂質異常症 脳梗塞 心筋梗塞対策の簡単レシピ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @治美金澤
    @治美金澤 6 หลายเดือนก่อน +6

    動画を見せていただき、LAP食を始めました。
    痩せれるし、めまいなどが減って助かっています。
    レシピが欲しかったので、うれしいです。

    • @akiko153
      @akiko153  6 หลายเดือนก่อน +3

      めまいが減ったのですね、おまけに痩せていいですね!
      理論を知っても実際にできないと意味ないですよね。
      お料理動画も出していきますね😊

  • @よんよん-k8d
    @よんよん-k8d 3 หลายเดือนก่อน

    丁寧な返信ありがとうございました

  • @いくみん-h4p
    @いくみん-h4p หลายเดือนก่อน

    美味しそう!!!
    コレステロール値が高くて薬を飲んでいますが、
    食生活と運動をもっと意識しようと思いました!

    • @akiko153
      @akiko153  หลายเดือนก่อน +1

      お褒めの言葉、嬉しいです。ありがとうございます。
      血液の数値は、食を変えると
      驚くほど変わりますよ。
      運動も必要ですね☺️

  • @エディローラ
    @エディローラ 6 หลายเดือนก่อน +2

    確かに👍、腸への移民政策云々はおもしろいですね😅
    しゃぶしゃぶサラダ作りますけどネバネバを合わせるの開眼👀です。
    薄切り肉ありがたいことに手に入りやすいので早速やってみます。

    • @akiko153
      @akiko153  6 หลายเดือนก่อน

      私の妄想に共感くださりありがとうございます!
      ぜひお試しください😊

  • @hanarin-yf4sl
    @hanarin-yf4sl 6 หลายเดือนก่อน +1

    市販のサラダチキンを食べた時、あたってしまいました。
    厚みがある形で真空パックされているので、割いてもピンク色のところがあるんですよね💦
    私個人の体質のせいかもしれませんが😅
    それ以来、鶏肉を食べてませんでしたが、ご紹介いただいた鶏肉の調理方法は安全に食べられそうです😊
    夏向きの美味しそうな味付けですね。
    ぜひ作ってみたいと思います。
    ありがとうございます✨

    • @akiko153
      @akiko153  6 หลายเดือนก่อน +1

      市販品でそんなことがあるのですね。ピンク色のところがあるのはダメですねぇ。私は自家製でダメですけどw
      この調理法はオススメです。ぜひお試しください😊

  • @amykokos3123
    @amykokos3123 6 หลายเดือนก่อน +3

    作ってみます。アメリカ在住です。一般のスーパーでは、薄切肉は売ってませんね、確かに。

    • @akiko153
      @akiko153  6 หลายเดือนก่อน +1

      アメリカ在住の方も見てくださってるんですね。あの話題、意味あるかなと思ってたのですが、共感があってうれしかったです😊

  • @iris-im1gi
    @iris-im1gi 6 หลายเดือนก่อน +3

    ありがとうございます(^-^)
    絶対やってみます♪

    • @akiko153
      @akiko153  6 หลายเดือนก่อน

      簡単なので是非😊

  • @ReesesSticks
    @ReesesSticks 5 หลายเดือนก่อน

    Akiko さん こんにちは、新しい動画の投稿、嬉しいデス。
    豚肉の薄切り肉は、アメリカでは本当に手に入らないですよね、もしかしたらアジア系のスーパーならあるかもですネ。
    私もずっと昔ホストファミリーに肉じゃがを食べてもらいたくて、スーパーで探した時に、見つかりませんでした。
    その時は、仕方なくひき肉を代用しました。
    もし良かったらいつか番外編で、アメリカでの生活の思い出話なども、お聞かせいただきたいです !

    • @akiko153
      @akiko153  5 หลายเดือนก่อน +1

      アメリカの生活、もうずいぶん前のことになってしまいました。アメリカの方ってあんまりお料理しない印象があります。肉じゃが、喜ばれたでしょうね。
      ReeseSticks大好きなんですねw。私は
      Reese's Peanut Butter Cupが好きだったことを思い出しました😊

    • @ReesesSticks
      @ReesesSticks 5 หลายเดือนก่อน

      そうなんです、ReeseStiks が好きすぎてこのアカウント名にしました ! 😆
      "Cups" は日本でも売ってましたが "Sticks" は日本では売ってなくて、最後に食べたのは2003年です、食べたい😭

  • @HPO-uz3ch
    @HPO-uz3ch 4 หลายเดือนก่อน

    AKIKO様、本日も有難うございました!
    身体に最も悪いとされている小麦、乳製品、砂糖、食用油は特に摂取したくないので、
    このような野菜メインのレシピは非常にありがたいですね(o^―^o)

    • @akiko153
      @akiko153  4 หลายเดือนก่อน +1

      動画を見てくださってありがとうございます☺️

  • @leyluck6013
    @leyluck6013 5 หลายเดือนก่อน

    AKIKO先生、お料理動画有難うございます😊
    面倒くさがり屋の私は、ササミを電子レンジに入れて、サラダチキンもどきにしていますが、電子レンジも良くないのでしょうね💦
    血管お掃除には野菜は欠かせませんが、果物にもその効果が高いと聞いたりしますが、どうなのでしょうか…
    これからも楽しみにしています🤗

    • @akiko153
      @akiko153  5 หลายเดือนก่อน +1

      電子レンジも良くないっていう方いらっしゃいますね。
      でも便利ですものね。私も相当面倒くさがりなので、電子レンジは使っちゃいます。
      血管お掃除に果物はいいですよ。甘味の強くない果物がお勧めです😊

    • @leyluck6013
      @leyluck6013 5 หลายเดือนก่อน

      お返事ありがとうございます
      先生も電子レンジ使われてるんですね、本当はどうなんでしょうね…
      否定派の説だと、
      目に見えないけど、揚げ物くらいの高熱がかかっているので、トランス脂肪酸やagesが増える…とか
      果物は甘みの少ない方がいいのですね、柑橘類とか?
      バナナやキウイや桃はそうでもないですか😅

    • @akiko153
      @akiko153  5 หลายเดือนก่อน +1

      @@leyluck6013 日本動脈硬化学会も、お勧めの果物としてあまみの少ない果物ってわざわざ書いているんですよ。
      糖質は余ると中性脂肪に変わるので、あえてあまみの少ない果物なのかなと思います。
      電子レンジも色々あるんですね、、、

    • @leyluck6013
      @leyluck6013 5 หลายเดือนก่อน

      お返事有難うございます
      そうなんですね、
      最近は低糖質みかん…とか
      出てますよね、
      つまりあまり甘くないみかん…
      という事だと思うのですが、
      今まで良くなかった事が
      いいとされる様になってきたんですね(笑)

    • @leyluck6013
      @leyluck6013 5 หลายเดือนก่อน

      ​​​@@akiko153
      すみません、その事で
      もう一つ聞きたかったのですが、
      (甘い果物と、酸っぱい果物を
      一緒に食べてはいけない)
      と言われているのは
      本当なんでしょうか?
      それを聞いて以来
      バナナや桃と、
      柑橘類やキウイは、
      一緒に食べない様にしてるのですが、
      何だかストレスになっているので、、、

  • @よんよん-k8d
    @よんよん-k8d 5 หลายเดือนก่อน

    先日脂肪0ヨーグルトの件でお返事頂きありがとうございました。お勧めところてんの件ですが市販の物との違いはどんな所でしょうか

    • @akiko153
      @akiko153  5 หลายเดือนก่อน

      スーパーに普通に売っているのは水で薄められているので天草が少なめなので効果も薄められている、という感じです。先生おすすめのはコシがあるんだそうです。
      一応先生のクリニックの注文用紙を貼っておきますね。
      1回食べてみたいと思いながらまだ食べたことないです。。。
      majimaclinic22.jp/kanzenyobou/image/column1/fax_tokoroten20240620.pdf

    • @よんよん-k8d
      @よんよん-k8d 5 หลายเดือนก่อน +1

      お気づかいありがとうございます

  • @en7478
    @en7478 5 หลายเดือนก่อน

    納豆食べても良いでしょうか?

    • @akiko153
      @akiko153  5 หลายเดือนก่อน

      毎日大量にじゃなければ、よいと思います😊

  • @よんよん-k8d
    @よんよん-k8d 3 หลายเดือนก่อน

    真島先生の食事指導によると梅や酢関係はNGになってたように記憶してるのですが私の勘違いでしょうか?

    • @akiko153
      @akiko153  3 หลายเดือนก่อน

      クリニックのHPを読んでいらっしゃるのですね。詳しいですね。
      先生は「食酢の常飲・多食はNG、日本人の食生活に必要不可欠な食材・調味料は容認」とおっしゃっています。
      酢についての私の解釈は、
      健康のために飲む酢というのが流行りましたが、それはNG。調味料として使うなら必要最低限はOK
      です。
      梅干しについての言及はなかったと思います。
      さらに最近思うのは、プラークの溜まり具合によって制限は変わるんだろうなということです。プラークがひどく溜まっている場合は、厳格にRAP食をする必要がありますし、溜まっていなければRAP食の基本概念は踏まえつつ、食事を楽しむことも大事だと思っています☺️