ヒューズボックスからの電源の取り方 平型ヒューズ電源の使い方 マグナ250 V-TWIN MAGNA How to get a power supply from the fuse box

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ต.ค. 2024
  • バイクや車で電装品をつける際に配線加工が苦手な方のために比較的簡単な方法のご紹介です。ヒューズ電源というものを使うことで純正のヒューズと入れ替えるだけで電源をとることができます。私のマグナ250を使って平型ヒューズ電源の使い方の解説を行ってみました(*´∀`)
    エーモン E530 平型ヒューズ電源 15Aヒューズ交換用
    www.amazon.co.j...
    DIYの楽しさを共有したくてバイク、車、彫金のサイトをやっています。
    ご興味のある方いらっしゃいましたら是非お越しください(*´∀`)
    reckoningday.we...

ความคิดเห็น •

  • @HIDE-og1ty
    @HIDE-og1ty 6 ปีที่แล้ว

    内容もさることながら
    理路整然とわかりやすく解説できる
    この方の頭の良さに 感心しました

    • @yukinak77
      @yukinak77  6 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!そう言って頂けるとありがたいです(*´꒳`*)

  • @kk-tj3kd
    @kk-tj3kd 8 ปีที่แล้ว +4

    丁寧だしすごくわかりやすい!なぜそうするのかも説明されていて、いい動画だと思います。

    • @yukinak77
      @yukinak77  8 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!大体指示には理由があるのですがそこまで書かれていないことが多いですのでお役に立てればと思い動画を撮らせていただきました(*´∀`)

  • @mazikoma1762
    @mazikoma1762 8 ปีที่แล้ว +4

    わかりやすい説明で初心者も納得ですね。
    ほんと素晴らしいと思います。

    • @yukinak77
      @yukinak77  8 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!分かりやすくを心がけておりますのでそう言って頂けるとうれしいです(*´∀`)

  • @島田幸照
    @島田幸照 4 หลายเดือนก่อน

    ❤お陰で、私にも取り付け出来ました‼️😊。有難うございました‼️。

  • @jesusof6
    @jesusof6 7 ปีที่แล้ว +11

    凄い分かりやすいです!

  • @bechan1003
    @bechan1003 8 ปีที่แล้ว

    ヒューズ電源の向きなぜ指定されているのかこの動画でよく分かりました。ありがとうございました!

    • @yukinak77
      @yukinak77  8 ปีที่แล้ว +1

      +bechan1003 そういったコメントを頂けるとうれしいです!マニュアルに指示は書かれていますが何故そうするのか?の説明は書いていないためご存知ない方の参考になればと思って動画を取りました。ありがとうございます(*´∀`)

  • @togkei
    @togkei 8 ปีที่แล้ว

    親切丁寧なご説明です。感謝します。

    • @yukinak77
      @yukinak77  8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!ネットを見ているとヒューズ電源を使う事を明確な根拠もなくよく思っていない人もいるようですが、電気電子系エンジニアである私から見て特に否定する理由がない製品ですので、腕に自信がなければ電源を取る一つの方法としてありだと思っています。

    • @togkei
      @togkei 8 ปีที่แล้ว

      解説されている通りに取り組んでみました。電源について無知な僕でも取り付けることができたので助かりました。希望として、ヒューズボックスとバッテリーとボディーの接続関係の解説をしていただければと思います。

    • @yukinak77
      @yukinak77  8 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!そうですよねぇ。本当は実際に何かの電装品と取り付けるところまでやりたかったのですが何もつけるものがなかったので。。。(^^;バッテリーの+は太い配線でヒューズボックスにつながっています。そしてそこで分岐され各ヒューズにつながっています。解説に使った図だとヒューズが横に四つ並んでそれぞれにバッテリーからの配線が分岐してつながっているイメージです。分岐させる事で例えばヘッドライト用ヒューズが飛んだだけなのにエンジンまで止まってしまうと言うような事態が防げまず。バッテリーのマイナスはボディーにつながっています。つまり電装品のGND端子をボディーについているボルトなどに共締めすればボディーを通してバッテリーのマイナスにつながります。ボディーをGND配線の代わりにすることで配線の本数を半分にできるわけです。ですので追加する電装品のGNDはボディー(場合によっては塗装を剥がして導通させる必要あり)に接触するように取り付けるか、直接バッテリーのマイナス端子につければOKということになります。図が貼れないので文章だけだと分かり難いかと思いますが。。。今後似たような動画を撮る際に解説するようにしたいと思います。

  • @reudroid
    @reudroid 5 ปีที่แล้ว

    とても分かりやすい動画で有難いです

    • @yukinak77
      @yukinak77  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(*⁰▿⁰*)

  • @0804tear
    @0804tear 9 ปีที่แล้ว

    なるほどですね~。
    私は、わざわざ加工で増設して取り付けました。

    • @yukinak77
      @yukinak77  9 ปีที่แล้ว

      タイソン前田 コメントありがとうございます!私も純正のテールランプ配線を加工してシガーソケットやLEDテープなどつけておりますのでどちらでもよいと思いますよ~(^^;今回こういった便利な部品もありますよと言うことで腕に自信がなくてDIY作業を躊躇している方向けに使い方を紹介してみました。私も配線加工が面倒なときに時々使いますがこういう作業も一つの選択肢ですね!

  • @Lee78072
    @Lee78072 9 ปีที่แล้ว

    I was surprised that the Instructions of the Fusebox are in English!

    • @yukinak77
      @yukinak77  9 ปีที่แล้ว +1

      Lee78072 I don't know why, but it's usually written in English. Cars are same too! So some Japanese people can't understand which fuse is for what^^;

    • @Lee78072
      @Lee78072 9 ปีที่แล้ว

      yukinak77 Yeah.. this is strange! Maybe cause your Magan is "American" or mabye they made it in English so "Gaijin" can understand!

    • @yukinak77
      @yukinak77  9 ปีที่แล้ว +1

      Lee78072 You might be right! Magna is a "American" LOL It's actually a "Wa" merican. "Wa" means japanese ^^;

    • @Lee78072
      @Lee78072 9 ปีที่แล้ว

      yukinak77 Haiiii Sensei!^^ Do you Need some "Sabi" for you Magna? =D

    • @yukinak77
      @yukinak77  9 ปีที่แล้ว +1

      Lee78072 "Sabi" is a deep and many meaning word^^ Wasabi is good for Sushi, Sabi also means "rust" I don't want that for my bike^^ and more!

  • @kazebike
    @kazebike 6 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    • @yukinak77
      @yukinak77  6 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!参考になったようで良かったです(*⁰▿⁰*)

  • @WICKERMAN2WICKY
    @WICKERMAN2WICKY 8 ปีที่แล้ว

    参考になりました
    おかげでUSB電源がつきました

    • @yukinak77
      @yukinak77  8 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てたようでよかったです!(*´∀`)

  • @平林公
    @平林公 7 ปีที่แล้ว +1

    部品に手を当てるなどして画面でも分かり易く説明も分かりやすいですとても参考になります。
    同じマグナ250にETCを付けようと思っているのですがヒューズの向きは動画の向きで良いのでしょうか?
    それともやはりテスターで調べた方が良いのでしょうか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  7 ปีที่แล้ว +2

      同じ型式、年式であれば配線の設計は同じと思いますので動画の向きそのままで使っていいと思います!ちなみにうちのは94年式の初期型です(^^;ただ年式が変わると配線の変更がないかどうかは保証がないのでテスターでご確認された方が確実ですが、ただ普通に考えればヒューズボックス周りの設計を変更する必要はそうそう生じないと思いますので、保証はできませんがおそらく同じで動画の向きでいいような気がしますw

  • @crayon7007
    @crayon7007 4 ปีที่แล้ว

    アース取るのフレームに付けてもアース取れますか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  4 ปีที่แล้ว +1

      フレームでアースして問題ないです!ただ塗装や錆があるとうまくとれない場合があるので導通しているかは確認が必要です。

  • @鷲さん
    @鷲さん 5 ปีที่แล้ว

    車も同じですか???
    ETC付けたいです

  • @hatti6507
    @hatti6507 6 ปีที่แล้ว

    分かりやすい解説ありがとうございます!
    ちなみにこの動画で使われてるアイテムは(テスター以外)はどこの物をお使いでしょうか?
    あとヒューズから引っ張ることでバッテリーが上がりを防げるのでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @yukinak77
      @yukinak77  6 ปีที่แล้ว

      テスター以外のアイテム?!横取りヒューズはエーモンで、他にありましたっけ?(^-^;ここのヒューズはキーがONの状態にならないとリレーで切り離されており通電されないのでバッテリー上がりを防げます。バッテリー直だとつないだ電装品の待機電流で長期保管する間にバッテリーが上がる可能性があります!

  • @横浜太郎-f2o
    @横浜太郎-f2o 4 ปีที่แล้ว

    はじめまして!マグナ250 に乗っています。パイロットランプの整流ダイオード の付け方がわかりません。動画を上げていただけないでしょうか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  4 ปีที่แล้ว

      ウインカーをLED化したときにハザードにならないようにするダイオードでしょうか?😅

    • @横浜太郎-f2o
      @横浜太郎-f2o 4 ปีที่แล้ว

      yuki/reckoning day そうです😅

    • @yukinak77
      @yukinak77  4 ปีที่แล้ว

      いくつか対策の仕方があるのですが、ダイオードで対策する場合はこちらのサイトの説明が分かりやすいかと思います!動画は時間が作れれば検討致します😊
      daradara.site/entry/motorcycle-led-turn-signal-trouble

    • @横浜太郎-f2o
      @横浜太郎-f2o 4 ปีที่แล้ว

      yuki/reckoning day ありがとうございます😊

  • @gbb4350
    @gbb4350 4 ปีที่แล้ว

    ドラックスター400クラシックに乗っています。LEDテープをつけたいのですが10Aのヒューズから取り付けたのですが光が弱く15Aのところに付ければ変わったりしますか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  4 ปีที่แล้ว

      ドラッグスターのヒューズボックスがどうなっているか見たことがないのですが可能性はあると思います。大電流が常時流れる電源系統は電圧が落ちていたり電流が十分に流せない可能性があります。LED自体は消費電流は低いのですが、テープになるとたくさんのLEDに同時に流さないといけないので並列数にもよりますがそれなりの消費電流になることがあります。例えばブレーキランプ兼用のLEDテールランプでは、ブレーキランプ時は明るくつくようにして、通常のテールランプ時はわざと電流を絞って少し暗くなるように設計したりします。ただ15Aヒューズがマグナと同じようにアクセサリー電源であるかはちょっと分かりませんのでそちらは調べた方がいいと思います😅

  • @twotone3642
    @twotone3642 4 ปีที่แล้ว

    ヒューズを逆に付けたら通電しないのですか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  4 ปีที่แล้ว

      問題なく通電しますし普通に使えます。ただし逆に刺すと純正位置のヒューズに分岐配線分の電流も流れることになりますので使い方次第ではヒューズが飛ぶことがあります。また、元々のヒューズに流れる経路と、分岐した追加配線のどちらでショート等して飛んだかが分かりませんので解析もしにくくなります。

  • @水虫-t5l
    @水虫-t5l 5 ปีที่แล้ว

    3:19 「コードがある方を電源側に刺す」の説明が自分の頭では理解が出来ませんでした。電源側とは何のことなのかどちら向きで差せばいいのかがわからず困っております。教えて頂けないでしょうか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  5 ปีที่แล้ว

      言い換えると『電圧が高い側』と言うことになります(*⁰▿⁰*)電流は電圧が高いところから低いところに流れるので電圧が高い側で分岐しないと、もともとのヒューズを流れた後に分岐されてしまうので設計以上の電流がもともとのヒューズに流れてしまうということになります。
      または『バッテリーのプラスと、もともとのヒューズの間にコードが着いた方を刺す』の方が分かりやすいでしょうか(^-^;

  • @はめるふかく
    @はめるふかく 4 ปีที่แล้ว

    マグナ250 にLEDテープをつけたいんですけど15aのところからとっていいですか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  4 ปีที่แล้ว

      大丈夫ですよ!いわゆるアクセサリー電源と呼ばれる比較的消費電流が少ない電源系統なので15Aのところから横取りできます😊私はヒューズではなく配線加工して取り付けていますが、私もLEDテープ付けてます!👍

  • @後藤聡子-s2z
    @後藤聡子-s2z 5 ปีที่แล้ว

    追加したい電装品が2つあります。因みに、ドラレコとUSB電源です。この場合は、ヒューズボックスから電源取り出したギボシの先に、二股にしたケーブルを繋ぎ合わせて接続するという方法で問題ないでしょうか?ご教示ください。

    • @yukinak77
      @yukinak77  5 ปีที่แล้ว +1

      消費電流しだいかと思います!ドラレコを持っていないのでどれくらいの消費電流が一般的か分からないのですが商品の箱かマニュアルに書いてあると思います。USB電源とドラレコの消費電流トータルで、分岐した先のヒューズの電流(動画のものは5A)を超えていなければ大丈夫です。

    • @後藤聡子-s2z
      @後藤聡子-s2z 5 ปีที่แล้ว

      @@yukinak77 ありがとうございます。

    • @後藤聡子-s2z
      @後藤聡子-s2z 5 ปีที่แล้ว

      すみません。もう一つ質問させてください。
      ヒューズボックスから電源を取りだすパーツで、二股に分かれている部品の購入を考えております。そのパーツは先が既に二股に分かれており、ケーブルが分かれる前の位置に5A管ヒューズが内蔵されております。
      その場合、装着側の電装品にも5A管ヒューズが付いていた場合は、どちらかのヒューズ管を取った方がいいのですよね?
      またまたご教示ください。よろしくお願いいたします。

    • @yukinak77
      @yukinak77  5 ปีที่แล้ว +1

      既製品での分岐をお考えなんですね!直列回路ではどこでも電流は同じなのでヒューズの機能を考えるとそのまま使っても問題はありません。ただヒューズには抵抗があり、電圧が低下するため片方は取った方がベターです。取るのはどちらでも違いはないのでお好きな方を切断してギボシに付け替えればOKです(*⁰▿⁰*)

    • @後藤聡子-s2z
      @後藤聡子-s2z 5 ปีที่แล้ว

      @@yukinak77 たびたびありがとうございます。

  • @ああ-g7s1z
    @ああ-g7s1z 6 ปีที่แล้ว

    アナログサーキットテスターでの測定方法と数値の見方を教えてください!
    レンジはdcvの30vあたりに合わせておけばいいんですか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  6 ปีที่แล้ว

      車やバイクのバッテリーは12Vが一般的なので、それより上の16Vレンジあたりを使います。直流なのでDCVであってます。ただ今回は電圧を計りたかったのではなくプラスとマイナスの極性を見たかっただけなので、30Vレンジでもどちらでも構いません。動画と同様にプローブを当てて見て、プラス12Vあたりに針が振れる向きのとき、赤のプローブ側がバッテリーにつながっている端子になります。

    • @ああ-g7s1z
      @ああ-g7s1z 6 ปีที่แล้ว

      yuki/reckoning day
      ありがとうございます!
      12の上が30しかないので30でやってみます!
      アナログの場合-がでないので針が振れれば+とゆう考えで大丈夫だとゆうことですね!ありがとうございます!

  • @lotus4739
    @lotus4739 4 ปีที่แล้ว

    スクーターで同じことやろうとしてるんですがFUSEがひとつしかなくとってとりだすやつを付けると他が壊れないか心配ですどうしたらいいですか?良かったら返信お願いします

    • @yukinak77
      @yukinak77  4 ปีที่แล้ว

      申し訳ありません💦当方一般人でスクーターはいじったことがないのでちょっとよく分かりません😅
      配線図をネットで検索すると出てくる場合がありますのでそちらで電源を取れそうなところを調べるといいかと思います。バイクショップで相談するとコピーさせてもらえる場合もあるかと思います。
      スクーターでメインヒューズ一つしかないのが一般的なのか分からないのですが、配線図を見れば他にヒューズがないかも分かります。
      例えばバッテリー直で電源を取って、キーをひねると電圧が立ち上がる信号でリレーを制御してON/OFFさせるなどもやり方の一つかと思います。

  • @Lee78072
    @Lee78072 9 ปีที่แล้ว

    The Sidecover of your Magna have now Screws that hold it in place?
    My Varadero have 2 and a Rubber Ring that holds a Pin from the Cowl.

    • @yukinak77
      @yukinak77  9 ปีที่แล้ว +1

      Lee78072 My Magna didn't have any screws! It's easy to remove it^^

    • @Lee78072
      @Lee78072 9 ปีที่แล้ว

      yukinak77 Not a single one? Is your Bike hold together by Glue? Ha ha!^^

    • @yukinak77
      @yukinak77  9 ปีที่แล้ว +1

      Lee78072 No, not a single one! ... Be serious!! It can't be!! ahaaaaa.. this is Japanese Noritsukkomi. Just joking^^;;

    • @Lee78072
      @Lee78072 9 ปีที่แล้ว

      yukinak77 Ha! Ha!^^ btw if you would ever Buy a New Bike, witch one would it be?

    • @yukinak77
      @yukinak77  9 ปีที่แล้ว +1

      Lee78072 If I can, I would buy a Harley-Davidson. I love Magna, but it's just a Honda copy of Harley-Davidson^^;

  • @琉雨-d3o
    @琉雨-d3o 8 ปีที่แล้ว

    マグナ50に乗っています。最近、マグナ50にLEDテープライトを取り付けたいと考えているのですが、この動画の方法で、LEDテープライトを光らせる事は、可能でしょうか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  8 ปีที่แล้ว +1

      +琉雨 コメントありがとうございます。問題なくできますよ!私は配線加工してつけましたがヒューズからとっても問題ありません。マグナ50のサービスマニュアルがないのでアンペア数などどういうヒューズボックスになっているか分かりませんが、テールランプなどエンジンがかかっている間は常時点灯の灯火類はどのバイクにもありますので同じような構成になっていると思います。消費電流もLEDであれば大したことないので発電系にもまず影響はありません(*´∀`)

    • @琉雨-d3o
      @琉雨-d3o 8 ปีที่แล้ว

      +yukinak77 スペアのヒューズが1つと現在使われているヒューズが1つが、バッテリー見たいな機械に差し込まれていました。(説明ヘタでごめんなさい)
      10Aのヒューズでした。
      キーオンでつくようにしたいと思っていたのですが、アクセサリー電源の場所がわからず、下手にイジり愛車を廃車送りにしたくなかったのでバッテリー上がらずにつけられるのでしょうか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  8 ปีที่แล้ว

      +琉雨 無責任にお答えしてすみませんでした!今、マグナ50の取説をネットで見ましたがこんな構成になってたんですね!これは私のマグナ250で言うところのメインヒューズです。常時通電なのでキーオンでLED点灯にしたい場合、マグナ50はヒューズ電源でつなぐだけではできないことになります。車体が壊れることはありませんが点灯しっぱなしになるので放置するとバッテリーが上がります(^^;ヒューズ電源で電源をとってさらにその配線にスイッチをつければここからでも大丈夫です。ただ、手動でのON/OFFになりますので消し忘れるとバッテリーが上がります。なるほどアクセサリー電源の話がでてきたのはこのせいですね。おそらくネットですでに調べられたんですね。メーターの照明や警告灯などはキーオンで点灯するのでその配線を加工かエレクトロタップで分岐して取り付ければできます。ただ、おそらくどの配線か分かりませんよね。。。配線図と実車が手元にあれば簡単に教えられるのですが(´Д`;)もし調べられたら追加返信しようと思いますが実車がないのでなんとも。ご期待せずに。。。

    • @琉雨-d3o
      @琉雨-d3o 8 ปีที่แล้ว

      +yukinak77 そうですか…
      無難に、LEDテープライトを普段バイクを修理してもらっているバイク屋に取り付けて貰った方がいいかもですね。
      ただ、普段修理してもらっているバイク屋さん、おじいちゃんとちょっと頼りないおじさんなんで躊躇していました。
      他のバイク屋で購入したバイクはレッドバロンでもやってもらえるのですかね?←大型店で信頼できるので。

    • @yukinak77
      @yukinak77  8 ปีที่แล้ว

      +琉雨 レッドバロンは自社で販売したバイクしかみないと聞いたことがあるので分からないですね。その場で登録すれば持ち込みでも大丈夫なのかもしれませんがちょっと分かりません。ただ工賃は結構高いと思いますよ。以前ハンドル交換をした際、配線延長もお願いしたらギボシを抜いて交換部品に差し替えるだけなのに1万近くとられました。自分で電装系をいじれる人間にとっては割に合わないなと思いました(^^;LEDをつけるのはただ電源をつなぐだけなのでバイク屋は誰でもできるとは思いますが。

  • @yokozaza1010
    @yokozaza1010 7 ปีที่แล้ว

    ボディーがマイナスアースならマイナスはボディーの金属部分ならどこでもいいのですか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  7 ปีที่แล้ว +2

      はい!基本的にはどこでもいいです。プラスとマイナスの配線を引き回すと2本の配線がすべての電装系に必要になるため車やバイクではボディをアース線として使うのが一般的です。ただ導通しないといけないためメッキ部分や、部分的に塗装を剥いでアースとして使います(*´∀`)ただガソリンタンクは発火の危険があるため電気的に浮いた状態になっていますのでそれ以外のボディ部分を使います。

  • @西出新-f5w
    @西出新-f5w 7 ปีที่แล้ว

    大学に入るにあたりMAGNA50 を買おうと思っているのですが、MAGNA50 だと、何か違うでしょうか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  7 ปีที่แล้ว +1

      電源ヒューズの使い方自体は同じだと思います。ただマグナ250はオルタで交流発電した後、レギュレータで直流にしてから電装品で使われますが、マグナ50のヘッドライトなどは交流のまま給電されていたような気がします。すみません、ちょっと記憶が定かではないのですが電装品によってはそのまま使えないものもあるかもしれませんので事前に配線図などをお調べ頂いた方が安全だと思います(*´∀`)

  • @911Jimny
    @911Jimny 7 ปีที่แล้ว

    ヒューズの向きは元々刺さっていたヒューズと同じ向きで着ければ良い気がしますが違いますか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  7 ปีที่แล้ว +5

      そう感じがちなんですが実はそうではないんです(^^;元から刺さっている普通のヒューズは極性、つまり向きがないのでどっち向きにさしても問題ありません。ですのでもともとのヒューズは向きは気にせず適当に刺さっていますのでもともとの向きは参考にならないんです。一方電源を取り出すヒューズは向きがあり電圧が高い側で分岐させないといけませんのでテスターで確認して刺す必要があります。ただ逆向きにさしても使うこと自体はできるんですが、例えば追加した電装品がショートしてヒューズが飛ぶと関係ない車体側のヒューズも一緒に飛んでしまうので分岐する場所(ヒューズの向き)が指定されています!

  • @maejimasgamesplay8446
    @maejimasgamesplay8446 4 ปีที่แล้ว +1

    なるほど~
    ヒューズからの電源取りか~~。 むずかしそう~だな~ (~~>

  • @Lee78072
    @Lee78072 9 ปีที่แล้ว

    Your Skills are impressive!^^

    • @yukinak77
      @yukinak77  9 ปีที่แล้ว +1

      Lee78072 Thanks! This fuse is easy to use, you just change the fuse and you can get the power supply line divided. BTW I read all Bakuon!!. It sure was a good comic!^^

    • @Lee78072
      @Lee78072 9 ปีที่แล้ว

      yukinak77 If Highschool Girls Ride a Motorcycle....

    • @Lee78072
      @Lee78072 9 ปีที่แล้ว

      yukinak77 I actually discovered the Manga cause some Characters appear in "Model Graphix" Magazine. And when Ninomiya-San promote it i bought al 6 of it! It is really a Fun Manga! Even i cant read it!^^

    • @yukinak77
      @yukinak77  9 ปีที่แล้ว +1

      Lee78072 Most of the Japanese highchool girl's don't ride motorcycles... You should come to Japan, and advertise motorcycle to them! Then the world of Manga might come true!!^^

    • @Lee78072
      @Lee78072 9 ปีที่แล้ว

      yukinak77 Ha Ha!^^ I think that thise one Special Man from Musashimurayama is better for this Job! ^^

  • @mtsmitt
    @mtsmitt 7 ปีที่แล้ว

    新しくつけたヒューズ電源のケーブルはヒューズボックスの蓋を閉じた時にどうなるんだろうか・・・

    • @yukinak77
      @yukinak77  7 ปีที่แล้ว +1

      増設した配線は通る場所がないのでケースに穴を開けるか、必要であれば防水するなどですね(*´꒳`*)DIYですので全て自己責任になりますw バイクのヒューズボックスは中に入った水が下に抜けるように下側に穴が開いている場合が多いのでそこを利用すると比較的楽だと思います。

    • @mtsmitt
      @mtsmitt 7 ปีที่แล้ว

      なるほど!ご丁寧な返信ありがとうございました( ^ω^)

  • @user-hc1ed7sz9s
    @user-hc1ed7sz9s 8 ปีที่แล้ว

    勉強になりました(('ェ'o)┓

    • @yukinak77
      @yukinak77  8 ปีที่แล้ว

      +弘充篠田 コメントありがとうございます!お役に立てたようでよかったです(*´∀`)

  • @aiueoo1128
    @aiueoo1128 6 ปีที่แล้ว

    マグナ50でもいけますか?

    • @yukinak77
      @yukinak77  6 ปีที่แล้ว

      マグナ50の中身を見たことがないので分からないのですがバッテリーから配線を横取りするのは同じ考え方で大丈夫だと思います。たしかマグナ50のヘッドライトなどはバッテリーなどの直流ではなく、オルタネーターからの交流で光らせていたような気がするのでそう言った経路から横取りする場合はご注意ください!バイク屋で配線図を見せてもらうか、整備書を買うのが確実です。

    • @aiueoo1128
      @aiueoo1128 6 ปีที่แล้ว

      yuki/reckoning day マグナを買ったバイク屋さんにしてもらおうと思います。
      詳しい説明ありがとうございます

  • @Smozocom
    @Smozocom 7 ปีที่แล้ว

    もともと付いてたヒューズは、ポイッでいいんですか?(笑)