自動車安全性能2023試験映像:日産 セレナ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 มิ.ย. 2024
  • より安全な車・チャイルドシートを選びませんか?ナスバの自動車アセスメント(JNCAP)試験動画を紹介しております。詳細はJNCAP/ナスバホームページをご覧下さい。
    JNCAP HP → www.nasva.go.jp/mamoru/
    ナスバ facebook → / nasva.go.jp
    ナスバ X → / nasva_jpn
    ナスバ HP → www.nasva.go.jp/
    ナスバ 公式チャンネル → www.youtube.com/@user-mg6zn9b...
    0:00 自動車安全性能2023
    0:03 ペダル踏み間違い時加速抑制試験
    0:40 衝突被害軽減ブレーキ試験 対自転車
    1:11 衝突被害軽減ブレーキ試験 対歩行者(昼間)
    1:33 衝突被害軽減ブレーキ試験 対歩行者(夜間)
    1:55 衝突被害軽減ブレーキ試験 対車両
    2:07 車線逸脱抑制試験
    2:30 フルラップ前面衝突試験
    2:52 オフセット前面衝突試験
    3:14 側面衝突試験
    3:26 後面衝突頚部保護性能試験
    3:35 歩行者頭部保護性能試験
    3:44 歩行者脚部保護性能試験
    3:58 予防安全技術の注意事項
    #自動車安全性能 #自動車アセスメント #JNCAP #NCAP #ナスバ
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 79

  • @lalalila12345
    @lalalila12345 7 หลายเดือนก่อน +13

    ありがとうございます!とても楽しみでした!

  • @yuumattyo2008
    @yuumattyo2008 7 หลายเดือนก่อน +16

    新型セレナ納車してから、1年経とうとしています。。。C24からのオーナーです🎉自分は、新型のデザイン、何だかんだ一番しっくりきました‼️

  • @yamari-c27ACR50
    @yamari-c27ACR50 7 หลายเดือนก่อน +22

    c27の時よりすごく自動ブレーキ効く!

  • @yoshi3524
    @yoshi3524 7 หลายเดือนก่อน +12

    対自転車試験の自転車がすごく進化してる。

  • @hachibe555
    @hachibe555 7 หลายเดือนก่อน +11

    最近は自動運転中の車が工事現場のテーパー規制無視して突っ込む事故と前を走る車に後突する事故が増えてるので試験項目に追加してほしいですね。

  • @Starlux350
    @Starlux350 7 หลายเดือนก่อน +10

    今回はガソリン車での試験なんですね!C28ガソリンオーナーなのでなんだか嬉しいです

    • @20s59
      @20s59 7 หลายเดือนก่อน

      スマート・シンプル・ハイブリッド(S-HYBRID)はいいけどやっぱりe-POWERの方が人気だけどねぇ😅

    • @Starlux350
      @Starlux350 7 หลายเดือนก่อน +21

      @@20s59 ちなみにネタなのか知らんすけど今回Sハイ廃止されて純粋なガソリン車ですよ

    • @MrMalikcaesars
      @MrMalikcaesars 6 หลายเดือนก่อน +1

      自分の車とグレードや色の違いはあれ、安全性を実感すると共に見てて辛かったです。

  • @SG-th2np
    @SG-th2np 7 หลายเดือนก่อน +48

    ABSの制御が荒いのかタイヤのグリップが低いのか。ブレーキテストってこんなにタイヤ鳴きしてましたっけ。

    • @itns0193
      @itns0193 7 หลายเดือนก่อน +11

      タイヤが悪いですよね

    • @komuosi
      @komuosi 7 หลายเดือนก่อน +3

      NONEのときも

    • @kn-lz9cz
      @kn-lz9cz 7 หลายเดือนก่อน +4

      ブレーキの制動力が強い証拠

    • @user-nq4wx1uj7k
      @user-nq4wx1uj7k 6 หลายเดือนก่อน +8

      タイヤのグリップ悪いな、燃費に振りすぎてるんちがうか

    • @KUSA-rn1el
      @KUSA-rn1el 5 หลายเดือนก่อน +3

      これタイヤの問題なんだ〜
      ありがとうございます!!

  • @user-vl3sq9mk7k
    @user-vl3sq9mk7k 7 หลายเดือนก่อน +30

    ここ数年で転ばなくなったのもだいぶ進化しましたよねMクラスミニバン…

    • @GE-cd1nr
      @GE-cd1nr 7 หลายเดือนก่อน +7

      転ばなくなったことが果たして進化と言えるかというと、必ずしもこのデータだけでは言い切れません。
      例えば、度合いの強い低転がりタイヤであれば横滑りするので、側面衝突試験で横転する可能性は低くなります。
      なお、今回のセレナのタイヤは鳴きまくっているので、少なくともグリップ性能は低い≒程度の強い低転がりタイヤです。
      しかし、その分余計に横滑りしているわけで、例えばリアルワールドで交差点で突っ込まれた場合、より横方向にすっ飛んでしまうことになり、二次被害を想定すると、そんな車が果たして安全と言えるのかは疑問となるでしょう。
      また低転がりタイヤはその分ウエット性能や走行・操縦安定性能を犠牲にしています。
      ウエット性能や走行・操縦安定性能なども安全に寄与する重要な性能です。
      単にこけた・こけなかっただけではこれらの判断が抜けている可能性が大いにあります。
      故に、こけなかったからといってそれがイコール進化と言えるかといえば、必ずしもそうとは言い切れないかと思います。

    • @johnsmith3731
      @johnsmith3731 3 หลายเดือนก่อน

      これ他のMクラスミニバンと比べると側突用の台車が浮き上がってるんだよね。おそらく台車が運転席側のサイドシルに引っかかって持ち上げられた(セレナとしては台車が引っかかってくれたおかげて横転を免れた)感じ。これが設計通りなのかたまたまなのか、リアルワールドでどのように作用するかはわからないけど、車単体の安定性で横転しなかったわけではない。

    • @TOYOTA931
      @TOYOTA931 3 หลายเดือนก่อน +2

      ミドルサイズミニバンは重心が高いからアルファードとかも横転するミドルサイズミニバンは横転が付き物と思ってたほうがいいらしい

  • @hiroya_kiyu
    @hiroya_kiyu 7 หลายเดือนก่อน +10

    いつ見ても、日産の踏み間違えブレーキ制御は滑らか!
    あとはABSの制御のきめ細やかさが課題やな。

  • @y0002
    @y0002 7 หลายเดือนก่อน +20

    衝突試験大事なのは分かるけど車が勿体無いって毎回思う

    • @user-rz9xe8rx9y
      @user-rz9xe8rx9y 5 หลายเดือนก่อน

      メーカーはこれよりたくさん壊しているよ
      量産するんだからこれは必要経費

    • @JPN20000
      @JPN20000 4 หลายเดือนก่อน +2

      わざわざ買ってるらしい(´・ω・`)

  • @user-kp4ih7xq3g
    @user-kp4ih7xq3g 7 หลายเดือนก่อน +13

    毎回一台は犠牲になって勿体無いと思うけど、その試験のおかげであんさんに車乗れてると思うと悲しいがありがたい
    ブレーキ音なりすぎてスリップしてますね

    • @user-lq1wt6tc5e
      @user-lq1wt6tc5e 7 หลายเดือนก่อน +3

      最低?平均?3台らしいですよ😭

  • @nattinatti2572
    @nattinatti2572 7 หลายเดือนก่อน

    アリアの試験を早く見たいです

  • @user-dx4vb9hr6u
    @user-dx4vb9hr6u 7 หลายเดือนก่อน +41

    今回はセレナ横転しなかったですね。

    • @hirorin0505
      @hirorin0505 7 หลายเดือนก่อน +13

      ぶつかった後のタイヤの向きで横転するか結構左右されるみたいですね。
      あとグリップが高すぎると横転するとか。

    • @user-dx4vb9hr6u
      @user-dx4vb9hr6u 7 หลายเดือนก่อน +6

      @@hirorin0505詳しい説明ありがとうございます!

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 7 หลายเดือนก่อน +3

      プロパイロット2.0も相まって足回りなど色々改良されたそうです

    • @GE-cd1nr
      @GE-cd1nr 5 หลายเดือนก่อน +10

      よく見ると台車にサイドシルが引っかかってこけなかっただけのように見てますね。
      たまたまこけなかっただけである可能性が極めて高く、リアルワールドでの事故に関しては今回の実験でこけた・こけなかったというのはあまり参考にならないかと思います。

  • @user-jk2fs2jk6e
    @user-jk2fs2jk6e 6 หลายเดือนก่อน +1

    こんなに強いブレーキ かかるのかな

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 7 หลายเดือนก่อน +19

    c28セレナ1回見たけどフロントグリルめちゃかっこいい

    • @20s59
      @20s59 7 หลายเดือนก่อน +8

      次期エルグランドに使えるぞ‼️

    • @MrMalikcaesars
      @MrMalikcaesars 6 หลายเดือนก่อน +2

      フロントダイナミックパックがオススメです。

  • @sayuriu964
    @sayuriu964 หลายเดือนก่อน

    😊 アゲハさんの放課後に 日産セレナがあって 事故は大丈夫かなと思います❤

  • @user-vx3nl3ew2j
    @user-vx3nl3ew2j 7 หลายเดือนก่อน +6

    セレナで大きいですね!
    セレナはとても好き

  • @user-yj3wu8vb7w
    @user-yj3wu8vb7w 5 หลายเดือนก่อน +1

    先代セレナかなりコメント荒れてたけど今回はあんまり荒れてないね。

  • @user-iy6zh1kt3n
    @user-iy6zh1kt3n 5 หลายเดือนก่อน +1

    オフセットピラー曲がりなんとかならんのか

  • @TYPER-xi9sq
    @TYPER-xi9sq 6 หลายเดือนก่อน +1

    めっちゃ飛びますね

  • @Su4R0-StaFf
    @Su4R0-StaFf 7 หลายเดือนก่อน +7

    ウェットだと全然止まんなそう...

  • @user-gn6sf2lp3i
    @user-gn6sf2lp3i 5 หลายเดือนก่อน +1

    デザインがエルグランドみたいだよね。

  • @suzuki7872
    @suzuki7872 7 หลายเดือนก่อน +10

    3:07 このクラスで2列目シートベルトにプリテンショナー機構が無いのですね

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 4 หลายเดือนก่อน +1

      あったとは思うんですけどね…

    • @suzuki7872
      @suzuki7872 หลายเดือนก่อน +1

      @@KamenRingoないですよ

    • @KamenRingo
      @KamenRingo หลายเดือนก่อน

      @@suzuki7872 あれじゃあ引かれた感覚は気のせいだったのかな…それ神に話の構造によるものか。

    • @suzuki7872
      @suzuki7872 หลายเดือนก่อน +1

      @@KamenRingo全く巻き取られてないですよ
      ロードリミッター機構のみ採用されているように見受けられます

    • @KamenRingo
      @KamenRingo หลายเดือนก่อน

      @@suzuki7872 そうでしたか

  • @user-xo4es1gr5t
    @user-xo4es1gr5t 5 หลายเดือนก่อน

    よー出来てる

  • @rxa.4_466
    @rxa.4_466 7 หลายเดือนก่อน +7

    フルラップで三角窓割れるのね
    ヴォクシーとステップは割れてなかった

    • @user-ew7hc4vy9j
      @user-ew7hc4vy9j 2 หลายเดือนก่อน

      大きさが全然違いますからね…

  • @350-FREED
    @350-FREED 7 หลายเดือนก่อน +4

    ヴォクシー並みに跳ねてるw
    側面衝突強くね?

  • @bh5legacyra6odyssey
    @bh5legacyra6odyssey 6 หลายเดือนก่อน +5

    基本設計は10数年前に発売した4世代前のC25のままなのに安全性に関するところは手を抜いてないんですね!

  • @ravpowerd
    @ravpowerd 7 หลายเดือนก่อน +15

    日産、スズキは止めすぎて
    誤作動がこわい((( ;゚Д゚)))

    • @user-dj4hc9np6m
      @user-dj4hc9np6m 7 หลายเดือนก่อน +11

      トヨタのピッピッピっピーとなって完全に自動ブレーキが掛かってシートベルトが固くロックされて肩が痛かったからトヨタに乗ってる人は気おつけて

  • @user-ir8kt4ms7r
    @user-ir8kt4ms7r 7 หลายเดือนก่อน +11

    日産は手放し運転推奨するようなCMが残念

    • @headphone3165
      @headphone3165 2 หลายเดือนก่อน +5

      最上位のLUXIONにだけ装備されてるプロパイロット2.0は手放しOKなんやで(前方確認必須&責任は運転手にある)

    • @user-ew7hc4vy9j
      @user-ew7hc4vy9j 11 วันที่ผ่านมา +1

      そりゃ実際に手放しできるからな…

  • @GE-cd1nr
    @GE-cd1nr 7 หลายเดือนก่อน +3

    側面衝突試験で転ばなくなったことに着目し、またそれをプラスに捉えている方が多い印象です。
    これに少し言及したいのですが、他の性能(横に滑った移動距離、ウエット性能や走行・安定性、ブレーキ性能など)の値が以前と同等以上でなければ、こけなかったことを手放しにプラス評価することは出来ません。
    例えば、度合いの強い低転がりタイヤであればより横滑りするので、側面衝突試験で横転する可能性は低くなります。
    (なお、今回のセレナのタイヤは鳴きまくっているので、少なくともグリップ性能は低い≒程度の強い低転がりタイヤの可能性が高いです。)
    しかし、その分余計に横滑りしているわけで、例えばリアルワールドで交差点で横から突っ込まれた場合、より横方向にすっ飛んでしまうことになり、二次被害を想定すると、こけないこと=絶対的なプラスと言えるのかといえば疑問となるでしょう。
    また低転がりタイヤはその分ウエット性能や走行・操縦安定性能、ブレーキ性能などを犠牲にしています。
    ブレーキ性能は言うに及ばず、ウエット性能や走行・操縦安定性能なども安全に寄与する重要な性能です。
    単にこけなかったから評価するというのでは、これらの考慮が抜けている可能性が大いにあります。
    こけなかったからといってそれがイコール評価されるべき事象と言えるかといえば、あまりに判断が早急だと感じます。

  • @20s59
    @20s59 7 หลายเดือนก่อน +3

    e-POWERにすれば良かったのに😩ハイウェイスターはS-HYBRID(スマート・シンプル・ハイブリッド)よりe-POWERの方がかっこいいけど。

    • @user-vp8oe4jg3c
      @user-vp8oe4jg3c 7 หลายเดือนก่อน +1

      e-POWERでなくてもたいして変わらん

    • @Su4R0-StaFf
      @Su4R0-StaFf 7 หลายเดือนก่อน +8

      一番売れてるグレードで試験するっていう決まりがあるんです

    • @yuumattyo2008
      @yuumattyo2008 7 หลายเดือนก่อน +4

      かっこいいとかないです❗
      デザインとか一緒ですぞい😮

  • @user-en3ub2kh1g
    @user-en3ub2kh1g 19 วันที่ผ่านมา

    制御が荒いですよね。なぜこんなギリギリなのにファイブスターなのかが意味わかりません。

  • @tundrajack7048
    @tundrajack7048 7 หลายเดือนก่อน

    納車に時間が掛かるのに、なぜ新車が使えるのですかね?

    • @Starlux350
      @Starlux350 7 หลายเดือนก่อน +13

      セレナは納期短いわちゃんと調べてコメしてくれ

    • @tundrajack7048
      @tundrajack7048 7 หลายเดือนก่อน

      @@Starlux350 様
      あら!ガソリン車だと最長でも2ヶ月なんですね。早まりましたね。失礼しました。

    • @Starlux350
      @Starlux350 7 หลายเดือนก่อน

      @@tundrajack7048 言い方キツすぎましたねすみません

    • @user-kv9ez9go5s
      @user-kv9ez9go5s 7 หลายเดือนก่อน +1

      てか、これ、マイチェンやフルチェンごとにするやつなんで、新車でしな意味ないやろwww
      なんなら、ほとんどが発売前にされてる

    • @user-kv9ez9go5s
      @user-kv9ez9go5s 7 หลายเดือนก่อน +1

      てか、これ、マイチェンやフルチェンごとにするやつなんで、新車でしな意味ないやろwww
      なんなら、ほとんどが発売前にされてる

  • @user-vq8op4eg4m
    @user-vq8op4eg4m 3 หลายเดือนก่อน +3

    バック音ホンダのパクリ

  • @user-dj4hc9np6m
    @user-dj4hc9np6m 7 หลายเดือนก่อน

    次世代新型セレナは自転車が横から来た時にちゃんと止まらないと、
    自動ブレーキがちゃんと掛かったとしても自転車の人を轢いてしまったら意味ないからね、
    日本の全部の自動車はトラックが横から来たらもう終わりやん、
    次世代自動車はトラックが横から衝突してきてもちゃんと止まらないと意味がないよー😂😂😂😂😂

    • @itns0193
      @itns0193 7 หลายเดือนก่อน +21

      衝突を回避できるならば完全停止する必要はないと思うのですが
      後続車に追突される危険性もありますし

    • @user-dq7ow7bx6w
      @user-dq7ow7bx6w 7 หลายเดือนก่อน +6

      僕の読解力が悪いのか、後半は何言ってるか分からねえ…

    • @user-wz5tc9cn1m
      @user-wz5tc9cn1m 6 หลายเดือนก่อน +6

      病院行って頭診てもらった方がいいよ

    • @user-dj4hc9np6m
      @user-dj4hc9np6m 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-wz5tc9cn1m さん、体調、大丈夫ですよ

    • @user-dq7ow7bx6w
      @user-dq7ow7bx6w 6 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-dj4hc9np6m 頭だって言ってんのに