【走り幅跳び】着地の仕方、着地の練習の仕方【PB8.05m直伝】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2021
  • 【着地の仕方、着地の練習の仕方】
    目次
    0:00:00 冒頭説明
    0:10:46 着地の仕方
    1:04:45 着地の練習の仕方
    着地の仕方について色々と質問が来ましたので
    着地のコツや練習の仕方を教えたいと思います。
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    ❶着地の仕方
    着地したあとにお尻がついてしまうことは完全にマイナスです。
    「立ち幅跳び」からお尻を抜く動作がオススメの練習方法です。
    ジャンプして足を前に出してお尻を抜くという動作です。
    実際にこの動作をする場合、跳び出して空中動作もして
    勢いのあるまま着地に持っていく必要があります。
    今回は「着地」の部分だけのコツの掴み方を説明します。
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    ❷着地の練習の仕方
    「立ち幅跳び」からの着地練習をするにあたって、
    段階をふんで行う練習方法があります。
    [ 1段階 ]
    1.着地する砂場の上でしゃがんで足だけ着地した状態になる
    2.腕を後ろに引きながら足を勢いよく前に出して、ついている足の位置にお尻を入れる
    [ 2段階 ]
    1.ジャンプして着地する砂場の上で足だけ着地した状態になる
    2.足を勢いよく前に出して、ついている足の位置にお尻を入れる
    [ 3段階 ]
    1.ジャンプして着地する手前で足を前に出して抜く
    このように、段階をふんでお尻を抜くイメージをつけたあとに
    実際、助走で勢いをつけて跳んでお尻が抜けるのかを確認するのが
    迷わずスムーズに足を抜く着地に繋がっていくと思います。
    【猿山力也プロフィール】
    --------------------------------------------------------------------------------------
    日本人13人目の8mジャンパー(PB 8m05)
    成田高校→日本大学→モンテローザ→プロ陸上選手・流山ホークアイ陸上クラブ監督
    2007年 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 優勝
    2009年 東アジア競技大会 3位
    2009年 日本陸上競技選手権大会 3位
    2010年 アジア室内陸上競技大会 優勝
    2010年 日本陸上競技選手権大会 2位
    2010年 千葉国体 優勝
    2011年 日本陸上選手権大会 2位
    2011年 東日本実業団大会 優勝
    2011年 アジア選手権大会 3位
    2015年 日本陸上選手権大会 4位
    2016年 日本陸上選手権大会 13位
    2017年 日本陸上選手権大会 6位
    --------------------------------------------------------------------------------------
    猿山力也公式サイト
    www.saruyamarikiya.jp/
    猿山力也Twitter
    / rikiya_8
    猿山力也Facebook
    / katanihamaranai
    流山ホークアイ陸上クラブ
    www.nagareyama-hawkeye.jp
    制作・著作:エコキッチン株式会社
    お仕事のご相談:info@saruyamarikiya.jp
    --------------------------------------------------------------------------------------
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 31

  • @user-ny4444
    @user-ny4444 2 ปีที่แล้ว +4

    分かりやすいですね。

  • @user-fh7yx3vy1t
    @user-fh7yx3vy1t 3 ปีที่แล้ว +13

    足が落ちない練習法も教えていただきたいです

    • @user-zk5mr6yc9i
      @user-zk5mr6yc9i ปีที่แล้ว

      V字腹筋とかどうでしょう?

  • @user-uf5ky1fy5m
    @user-uf5ky1fy5m 3 ปีที่แล้ว +5

    上に跳べないのですが、どうすれば跳べるようになりますか?
    25度くらいの角度で跳びたいです。
    また、踏切はかかとから入って足は伸びていた方がいいのでしょうか?

    • @longjump
      @longjump  3 ปีที่แล้ว +6

      なかなか細かい数字目標がありますね!
      世の中にはデーターやスポーツ科学的視点からの数字が弾き出されていますが、実際機械のように正確に狙って出来てる選手はいないかと思われます。
      そのような知識は大事ですが、結果的に考え過ぎてしまい勢いがなくなる可能性が出てきますので、まずは勢いは無くさないようにしてくださいね!
      高さが出ない原因はしっかり踏み切っていない、踏み切る為の踏み切りリズム、踏み切りの捌き方が噛み合っていない、全てが繋がっていない可能性があるかと思います。
      幅跳びの踏み切りをしようしようと考え過ぎてしまうと上手く出来ない状態になりやすいのです。
      私が昔行っていた事はバスケットゴールに跳びついたり、高さのある段差や階段に跳んだりして、何か目標物に対して跳ぶという事をしてました。
      そのような動作は無意識の間に幅跳びに必要な捌き方や踏み切りリズム、高さを生み出してくれます。
      その感覚の余韻が残っている間にピットに移動し実際に砂場に跳んでみたりすると高さが出るような踏み切りのきっかけになるかと思いますので試してみてください!

  • @user-mf7vq9ke5q
    @user-mf7vq9ke5q 3 ปีที่แล้ว +3

    高校1年で走り幅跳びをしています。PBは6.20です。最近、踏切の動作が潰れ気味になってしまいます。スピードは以前より出ているのですが、踏切前の駆け上がりや踏切動作が中助走以上になるとうまくいきません。(5歩、9歩跳びなら気持ちよく踏み切れます)なにか改善出来ることはありますか?

    • @longjump
      @longjump  3 ปีที่แล้ว +2

      スピードがアップしたからといって跳べる訳ではないんです。
      私もスピードを磨きに磨いてスプリント技術、スピードをアップさせて試合に望んだ際にスピードは確かにあり、勢いもある、ただ、踏み切れる助走スピード、助走リズムでは無くなってました。
      その跳躍記録は7m69。
      直ぐに気付き次の試技までに接地を気持ち長くし、しっかり地面を踏む、押す、リズムを付ける意識で助走をした跳躍記録は8m00でした。
      恐らく私に起こったような事が起こっているのかと思います。
      接地が短くなり踏み切りも上手く踏ん張れず、膝から抜けるような踏み切りになってしまい、記録に上手く繋がらない。
      中助走で上手く踏み切れるのは踏み切れる助走リズムで走りやすい事が多く、大概の方が中助走では上手く跳べるのに全助走になると上手くいかないとなりがちです。
      それは中助走から後ろへ数歩程伸びた全助走の走り方、流れが上手く繋がってないと思っていいと思います。
      私がもしあなたのコーチとし指導するとしたら、全助走から中助走までの距離の走り方、押す走り方、加速を中間から出る走り方を指導すると思います。
      全助走から中助走に入る際にしっかり加速がのる助走の出だしを作る事が改善のきっかけになるかと思います。

    • @user-mf7vq9ke5q
      @user-mf7vq9ke5q 3 ปีที่แล้ว +2

      @@longjump 分かりやすいアドバイスありがとうございます!
      実践してみます!

  • @user-hd7rm9ds5y
    @user-hd7rm9ds5y 3 หลายเดือนก่อน +1

    お尻をつくと足だけの時よりも記録が伸びるのでしょうか?
    それとも後ろにお尻がつかないように予防してるだけなのでしょうか?
    教えていただけると幸いです。

    • @longjump
      @longjump  2 หลายเดือนก่อน +1

      これは結果的にそうした方が良かった!と、なる事も含まれるかと思います。
      空中動作がどうのような形か?
      どんな跳び方か?によって、必ずしもお尻を滑り込ませる必要はないと私は思っています。
      ただおっしゃる通りお尻が後ろに着かないように防いでいる動作とも言えますね、

  • @user-lw6zc9us8j
    @user-lw6zc9us8j 24 วันที่ผ่านมา +1

    跳躍の高さが足りなくて着地の姿勢が間に合わないのですが、この点はどう改善すべきですか?反り跳びです。

    • @longjump
      @longjump  20 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-lw6zc9us8j
      実際に跳躍を見た事がないので、的確なアドバイスは出来ないですが、恐らく踏み切る前から空中動作を意識してしまい、踏み切り手前が後継してたり、しっかり踏み切ってない可能性が高いかと思われます。
      まずはしっかり踏み切って飛び出す仕事をしてから空中動作へ繋げてください。
      しっかり踏み切ればおのずと空中の高さも確保され、着地しやすくなるはずです。

    • @user-lw6zc9us8j
      @user-lw6zc9us8j 20 วันที่ผ่านมา

      @@longjump ありがとうございます!

  • @q17295
    @q17295 3 ปีที่แล้ว +1

    中一です
    オスグッドでうまく練習ができません。
    どういう練習したほうがいいですか?

    • @longjump
      @longjump  3 ปีที่แล้ว +1

      成長痛ですね
      私も昔なった事があります。
      膝下でしょうか?
      それとも踵付近でしょうか?

    • @q17295
      @q17295 3 ปีที่แล้ว +1

      膝下です。
      走るときはそんなに痛くないのですが、走り終わって少しすると痛みが出てきます。

    • @longjump
      @longjump  3 ปีที่แล้ว +1

      よくある箇所ですね!
      私も高校の時になった記憶があります。
      体を動かしている時はあまり痛くないのであればまだ状態的にはトレーニングが出来る状態かと思います。
      トレーニング後の時間がある程度たってから痛くなる状態は私も一緒でした。
      そんな時期はトレーニング後にアイシングを10分程度してましたね。
      幾分楽になりましたし、トレーニングする前はなるべく痛みのある部分が早く暖まるようにホットクリームなど塗ってなるべく冷やさないようにしていました。
      芝生や砂浜など地面が柔らかい場所で走ったり工夫もしていました。
      衝撃があまり起こらない場所を選び、痛みのある箇所に負担がかからず楽だった記憶がありす。
      どうしようもなく痛い状態の時は無理してトレーニングはしていませんでした。
      上手く自分の状態に合わせて工夫しながら無理の無い判断をしながらトレーニングを引き続き頑張って頂ければと思います。

    • @q17295
      @q17295 3 ปีที่แล้ว

      @@longjump
      ありがとうございます!
      とても役に立ちます。
      がんばります!

  • @user-dv8jc2wn7c
    @user-dv8jc2wn7c 3 ปีที่แล้ว +1

    筋トレは何をしていましたか?

    • @longjump
      @longjump  3 ปีที่แล้ว +1

      私は筋力トレーニングは高校の時からやり始めました。
      スクワット、ベンチプレス、クリーン、主にこの三つです。
      現在はベンチプレスは10年以上行ってません、代わりにダンベルベンチを行っています。
      ダンベル32kずつ持って行っています。

    • @user-dv8jc2wn7c
      @user-dv8jc2wn7c 3 ปีที่แล้ว +1

      @@longjump 僕もちょっと軽くして筋トレします!

    • @longjump
      @longjump  3 ปีที่แล้ว +1

      私は小学生でウエイトはする必要はないかと思っています。
      中学校1年生からウエイトの知識、ベースとなる補強スタート
      中学高2年生からウエイト数種類スタート(重さは要調整)
      中学校2年生冬季トレーニングからウエイトスタート(男女で行う種類違う)
      高校からウエイト本格的スタート
      私は上記のような流れでウエイトトレーニングをスタートする、させるイメージです。

    • @user-dv8jc2wn7c
      @user-dv8jc2wn7c 3 ปีที่แล้ว +2

      @@longjump ウエイトの知識を入れてからします!

  • @r_gray04
    @r_gray04 10 หลายเดือนก่อน +1

    初めまして
    動画拝見させていただきました、次からの練習に活かしてみたいと思います🙏
    もしよろしければなのですが、Twitterの方でDMさせていただいて私の走り幅跳びの改善点などをご指摘いただきたいのですが、そういった対応などはされてますでしょうか?
    お時間ある時にお返事いただければ幸いです🙇

    • @longjump
      @longjump  10 หลายเดือนก่อน

      動画拝見して頂き有難うございます。
      DMでのアドバイスは昨年まで対応はしていたんですが、今年の4月から中止しました。
      理由としましては、
      本来アドバイス可能な方は以下の指導方法を料金を支払って受けている方達のみとなっています。
      ①流山ホークアイ所属者。
      ②TEAM-R選手。
      ③私のパーソナル指導を受けている者。
      ④幅跳び塾に通っている者。
      料金を支払って指導を受けている方達に失礼がないようにバランスを取る為に控える事にしました。
      今のご時世、何処でどのような情報が流れるか分かりませんので、何卒ご理解宜しくお願い致します。

  • @oniqir1450
    @oniqir1450 3 ปีที่แล้ว +4

    ここは柏の葉公園ですかね??

    • @longjump
      @longjump  3 ปีที่แล้ว +2

      その通りです🙆‍♂️

    • @user-sv2ul8ig2m
      @user-sv2ul8ig2m ปีที่แล้ว

      レイソルの準本拠地ですか?

    • @oniqir1450
      @oniqir1450 ปีที่แล้ว

      @@user-sv2ul8ig2m 柏なので多分そうだと思います

  • @user-oj1tk3le7q
    @user-oj1tk3le7q ปีที่แล้ว +1

    最後着地したあと正面向いてしまって横にスライドできねぇ😊

    • @longjump
      @longjump  11 หลายเดือนก่อน

      着地を上手くしようと思うより、踏み切りの勢いがあっての勢いの良い着地が生まれますのでまずは着地を上手くしようとは思わないでください。
      後は着地の際に右に傾けて逃げるか、左に傾けて逃げるか試してください。
      ちなみに左踏み切りだった場合は右側に逃げると上手くスライド着地しやすい事が多いです。