【足底筋膜炎・外反拇趾】に劇的効果!歩き方で全てが変わる!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 เม.ย. 2023
  • ■無料LINE登録で治療動画をプレゼント !
    ★5秒で足底筋膜炎を治す極秘動画
    ★再発させない!足底筋膜炎改善の極意
    ★慢性化させてしまう意外な落とし穴をさける方法
    lin.ee/GXoAr9M
    【「アプリで開く」を押してください)】
    一おすすめ動画-
    URL • 【足底筋膜炎】超簡単!魔法のテーピング|京都...
    URL • 【足底筋膜炎】朝の一歩目“激変” ○○を捻...
    URL • 【足底筋膜炎】手のひら押すだけで治る!|足底...
    最新メソッドをすぐに受け取りたい方はチャンネル登録!
    / @user-ttomk3cw/y
    ーこれ以上悪化させないために一◆
    足底筋膜炎は悪化してしまうと、
    10年以上治らない場合もございます。
    セルフケアでは、
    一定の効果はあっても直接の治療に比べるとやはり効果は落ちます。
    個々に合った解決策を出さなければ、根本的な解決はできません。
    少しでも気になることがあれば、以下にご連絡ください。
    lin.ee/GXoAr9M
    【「アプリで開く」を押してください)】
    ◾️プロフィール
    京都コンディショニング運営
    (kyoto-conditioning.net)
    鍼灸師 稲村祟
    足底筋膜炎と股関節痛に特化した治療院を京都市内で18年以上運営。
    2000人以上の足底筋膜炎の改善実績
    ■改善率は驚異の9割越え
    ■全国から来院予約が殺到する治療院
    ■厚生労働大臣認定 鍼灸師
    ★ご予約は以下より★
    lin.ee/GXoAr9M
    【「アプリで開く」を押してください)】
    ★足底筋膜炎は必ず良くなります!
    あなたが今まで良くならなかったのは、
     ◾️間違ったセルフケア
     ◾️逆効果になるようなインソールや靴
     ◾️痛い部分への治療
    これらによって、本来治るはずの足底筋膜炎が治らなくなっているだけです。
    まずは以下よりお気軽にお悩みをご相談ください
    lin.ee/GXoAr9M
    【「アプリで開く」を押してください)】

ความคิดเห็น • 177

  • @namifukui7516
    @namifukui7516 ปีที่แล้ว +14

    チャンネル登録しました。先天的な扁平足で外反母趾なので過剰回内です。青竹踏み、インソール、ダメだと思ってました。そう言えば、103歳まで歩いていた祖母がそのように歩いていました!貴重な情報に感謝です🙏

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +7

      コメントありがとうございます。
      私の武術の師匠もこんな足運びでした。
      貴重なお話ありがとうございます。

  • @masao750
    @masao750 ปีที่แล้ว +9

    70歳ですが1年前より歩き方改革をしてました。
    まず肩甲骨、股関節、足首のストレッチをすると姿勢が自然に良くなり、大股で歩けます。その状態で重心を前に倒すと歩く推進力となり、踵で後ろ足で地面を押すので楽に速く歩けます。前足着地は小指を意識します。平面では平行移動ですが、
    登山もしますが、山道は傾斜して凸凹してますので、がに股になりますが、足先と膝が同じ向きであれば問題ないです。
    階段の下りは親指に力を入れます。この時親指は反り返りませんので問題ないです。
    親指はブレーキ、小指はアクセルです。
    現在物流センターで働いてますが、15000歩/日歩いて、ダンボール500箱/日積み下ろししますが疲れ知らず。
    歩き方改革するまでは腰痛で朝起きるのが大変だったことがあった。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。

  • @user-zv8ew2zd5i
    @user-zv8ew2zd5i ปีที่แล้ว +15

    間違ったあるき方をずーとしてきたので助かりました
    膝も腰痛もあるので明日から意識して正しい歩き方が出来るよう頑張ります
    ありがとうございます🙏😅

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      歩き方で疲れ方も足の太さも変わります。
      頑張ってください。

  • @user-ns3gg5of3u
    @user-ns3gg5of3u ปีที่แล้ว +37

    ありがとうございます。仕事上1日歩いているか、立ちっぱなしかで、踵が痛くても我慢していました。車を降りる時、朝一番、とりあえず痛くて治るのか不安でしたが、動画を拝見して重心を意識して歩いたり、立ったりしたら、痛みが軽減しました。びっくりです。ありがとうございました。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +6

      コメントありがとうございます。
      お役に立てて良かったです。
      足半という小さな草履を使うと自然に踵重心になりますのでおすすめです。

  • @user-yn7xy1yw4x
    @user-yn7xy1yw4x ปีที่แล้ว +7

    これまでの認識が覆りました。早速意識して歩いてみます。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      歩行を変えるのはなかなか大変ですが続けてみてください。

  • @eco713
    @eco713 ปีที่แล้ว +3

    いつも有難うございます。楽しみにしています。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      歩き方で色々変わってきますので続けて見てください。

  • @user-zg1mh1xr7g
    @user-zg1mh1xr7g ปีที่แล้ว +10

    先生の説明に納得できる事が多いのにビックリしています。いちから頑張ってみます。目標が出来て嬉しい😃ありがとうございます。感謝します。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      姿勢は上半身ではなく足の土台が重要ですので頑張って続けてください。

  • @user-lg3bd7wh9x
    @user-lg3bd7wh9x ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます。早速試してみます。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      頑張ってください。

  • @user-fs3zc4sf9f
    @user-fs3zc4sf9f ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます。早速試してみます。ありがとうございます🙇

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      痛みの出ない範囲で頑張ってください。

  • @user-un7hq9yn4k
    @user-un7hq9yn4k ปีที่แล้ว +2

    内容良く解りました
    家で練習し良い癖を身に付けるよう努力します。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      頑張って続けてみてください。

  • @Yoko-nr7cx
    @Yoko-nr7cx 10 หลายเดือนก่อน +4

    ずっと悩まされてきたふくらはぎの不調が この魔法の歩き方で改善されそうです!こんなに有益な情報を教えて頂けて感謝しかありません。本当にありがとうございます!

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      お役に立ててよかったです。
      無理のない範囲で続けていただければと思います。

  • @majiko5769
    @majiko5769 10 หลายเดือนก่อน +8

    いままさに「つま先着地」を実践中ですがなかなか難しくて、、
    前回の動画から拝見させていただきとてもわかりやすくて参考になりました!正しい重心にするとカラダが軽く感じられびっくりしました。これから日々意識していきます!
    変形性股関節症で歩行もしんどいうえに最近は腰痛がひどくて家事もままなりません😢
    キッチンでは青竹踏みながら歩くときはアーチフィッター履いてました😵ホントに悪いコトしてんだなぁーと反省です😢
    ご教授くださり感謝です!

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  10 หลายเดือนก่อน +6

      コメントありがとうございます。
      歩く時に、内くるぶしと、外くるぶしの間に意識を向けると自然と重心が安定しますのでお試しください。

  • @user-wc7ck7du2n
    @user-wc7ck7du2n ปีที่แล้ว +3

    外反母趾です。
    とても参考になりました。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      外反母趾は歩き方さえ変えたら数ヶ月で見違えるように良くなります。

  • @remiremi0227
    @remiremi0227 ปีที่แล้ว +7

    一部の動画を観ながら テーピングをして 此方の歩き方のレッスンを説明と同時に進めたところ
    今迄の重心のズレが
    明確に判り ポイントも掴めました❗️
    腰痛と膝痛と外反母趾と浮腫みが在り
    常にジンジンと痛みがありましたが
    コツを掴めたので
    改善を意識します
    足踏みだけでも
    効果を感じ これからが期待出来そうです❣️
    有益な動画に出会えて感謝です
    間違った歩き方を正しいと思い続けてた期間の後悔も残りますが コレからは
    先生の動画で認識を変えて行きたいです❣️
    宜しくお願い致します
    先生の院が近くだったらどんなに良かった事か…😂

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。
      足のどこに重心があるかがわかるかどうかが歩き方の8割、9割ぐらいなので、そのまま頑張って続けてください。

  • @Alice-la-lune
    @Alice-la-lune ปีที่แล้ว +9

    貴重な ご解説をありがとうございます。2年前から毎朝 散歩をしていて足底筋膜炎になりかけ、踵から着地する一般的な歩き方に疑問を感じていましたが、先生のご説明で納得できました。
    1つ 質問させてください。足の指の間に手の指を交互に入れて足首を回すストレッチも良くありませんか? 足指の間を広げるスポンジや青竹踏みが良くないと知り驚愕しました。

  • @user-lg2md6kx6v
    @user-lg2md6kx6v ปีที่แล้ว +9

    子どもの頃にやっていた
    体育での行進の練習を思い出しました。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。

  • @marimasaki6365
    @marimasaki6365 ปีที่แล้ว +4

    素晴しいです。
    良く分かります。踵を蹴るが正しいと思ってて修正します。
    有難うございます。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      歩行の調整は難しいですが頑張って下さい。

  • @user-ny6md2nu3y
    @user-ny6md2nu3y ปีที่แล้ว +3

    硬い足です疲れやすい足です助かり嬉しいですね感謝します

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      カトレアさん、頑張ってください。
      応援してます!

  • @ladygrey7942
    @ladygrey7942 ปีที่แล้ว +5

    右足を痛めて1年半になります。確かに歩き方はとても大事に感じています。外反母趾もあるのであきらめておりましたが、治したいです。1番困るのは、何も持っていなければベストな歩き方が出来ても、買い物をして荷物を持った時や、ショッピングカートを引っ張っている時です。
    歩き方は崩れるんだと思います。いろんな動画(TH-cam)をみていますが、日常生活に特化した動画が無いので、荷物を持った時などの歩き方などあったら嬉しいです。
    今回の動画もありがとうございました。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      重心がコントロールできるようになってくると荷物を持っていてもちゃんと歩けるようになりますがかなり習熟しないと難しいので、
      お困りなのが足の痛みでしたら先に他の動画で足の痛みをとることを優先して頂ければと思います。

  • @user-qq3gq7nq2j
    @user-qq3gq7nq2j 10 หลายเดือนก่อน +2

    納得です。なるけどですねっ!カカトからだとばかり思ってました。意識して改善して行きたいです。ありがとうございました。色んなところに効きそうなので!

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      今週末にもっとシンプルな歩き方の動画もアップしますのでよかったらそちらもご覧下さい。

  • @user-nq9dk3ys5z
    @user-nq9dk3ys5z ปีที่แล้ว +23

    またまたタイムリーな動画をありがとうございます。
    目から鱗…歩き方の常識が変わりますね。
    頑張ってこれを練習します。
    教えて頂き感謝です。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +5

      ありがとうございます。
      足半やテーピングを使うと1週間もかからず歩き方が完全に変わると思います。
      頑張ってください。

    • @user-nq9dk3ys5z
      @user-nq9dk3ys5z ปีที่แล้ว +4

      @@user-tt6mk3cw7y
      ご返信ありがとうございます
      テーピングの動画はありますか?
      足半は効果、あるんですね
      メーカーはどこのでもいいでしょうか。
      いそぎません、お時間ある時に教えてくださいませ…

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +6

      @@user-nq9dk3ys5z 歩き方の動画(前編)にテーピングのやり方が最後にあります。
      足半はメルカリでテルテルさんという方が出品されてるものがとてもいいです。

    • @user-nq9dk3ys5z
      @user-nq9dk3ys5z ปีที่แล้ว

      @@user-tt6mk3cw7y
      ありがとうございました!

  • @kachoclubkyoto
    @kachoclubkyoto 6 หลายเดือนก่อน +3

    初めてコメントします、71歳の男性です。外反母趾で自分なりにリハビリとして歩き方を変えました。その歩き方は先生の説明に近い歩き方で、なんば歩きを実践しています。およそ1年ぐらいになりますが、外反母趾が多少改善されたようですが、そうは簡単にはいきませんね。なんば歩きは、幼い子供が歩くとき、前に倒れるような形で、足を蹴らずに自然にまえに進むようになります。この歩き方は、なんば歩き協会?から学んだものです。自然な形で歩くことができます、先生の説明に通づるものがあるように思いますが、どうなんでしょうか。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  6 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      山岳民族は、屈曲歩行という歩き方をすることが多いです。
      動画内の歩き方も、なんば歩きも屈曲歩行の一種なので、近いものだと思います。

  • @user-eq4lh1pb6o
    @user-eq4lh1pb6o 8 วันที่ผ่านมา +1

    いつも有り難い情報、ありがとうございます。猫背、外反母趾、o脚で長年悩んできました。一般的な、改善策を取り入れてましたが、完治せず真冬になるとほぼ2日に1回の割合で、
    足親指が反り返ると同時に足首から膝下の外側が吊って痛いので悩んでました。こちらの方法を取り入れて早速、今日から行ってみますね😊ありがとうございました。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  8 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      足が攣る対策動画もありますので参考にしてみてください。

  • @イマココしょうこ
    @イマココしょうこ ปีที่แล้ว +3

    前編も観てきました😊
    私は外反母趾です。この歩き方がマスターできたら健康になりそうです😆🎉🎉

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      少し時間がかかりますが外反母趾も良くなっていきます!

    • @イマココしょうこ
      @イマココしょうこ ปีที่แล้ว +3

      @@user-tt6mk3cw7y 間違った姿勢、間違った歩き方😂😂😂で
      どれだけギックリ腰になったことか🤣🤣🤣今は笑えます。
      有難うございます😊🙏

  • @cy-uu4kp
    @cy-uu4kp ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます。
    なんかい聞いても後半から寝てしまいます
    良い事を教えていただいてるのでしょうが
    はっきり分かりません 挿絵など入れて貰えればありがたいです。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。

  • @user-zy6yp5bu7l
    @user-zy6yp5bu7l ปีที่แล้ว +7

    やってみたらとても良い気持ちの散歩が出来ました。少しの登り坂を歩きましたが、この場合は身体を前傾させるのを強くするんですね。その時の背中、首はどの様にすれば猫背にならないですか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +3

      背中を反らせるのが良くないので猫背は気にしなくても問題ないと思います。

  • @user-li9yf4vi7t
    @user-li9yf4vi7t ปีที่แล้ว +1

    足底腱膜炎と診断されて一年になろうとしています!まだカカトが痛く、膝痛もあり膝裏に水がたまっている状態です 先生のストレッチ動画参考にしてやってみたいと思います

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。

  • @user-ow4ud3jo3d
    @user-ow4ud3jo3d ปีที่แล้ว +8

    重度の外反母趾ですが、いつも親指の付け根に力を入れて歩いてました。
    柔らかい土台で歩いていたんですね。
    くるぶし重心で歩くようにします。
    理論的に説明くださってありがとうございます😊

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      室内履きで草履のような履き物を履くと足に良いので一度お試しください。

  • @user-yh1jd7rm7v
    @user-yh1jd7rm7v ปีที่แล้ว +2

    有難うございました。歩き方、わかりました。感謝申し上げます。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      お役に立ててよかったです。

  • @user-my8cc9nb1x
    @user-my8cc9nb1x ปีที่แล้ว +2

    初めまして。動画ありがとうございます
    猫背に良いということは平背にも効果がありますか?(理学療法士に言われたことあります)
    また、足半を履くと青竹踏みと同じようにアーチが刺激されそうですが違いは何でしょうか??

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      効果あると思います。
      足半はアーチの刺激というより、
      かかと重心を体に教育する意味がありますので青竹踏みとは全く異なります。

  • @user-uj3jq6in7o
    @user-uj3jq6in7o 9 หลายเดือนก่อน +5

    いつも先生の動画参考にさせて頂いております。
    以前は寝起きなどの一歩目が痛くて大変だったのがなくなり大分楽になりました。
    ありがとうございます。
    この度、この歩き方を意識しながら歩いたところ左臀部が痛くなりました。まだ要領を得ないようで気をつける点がありましたらお教えください。
    お願い致します。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      来週により簡単に実践できる歩き方の動画をアップする予定にしておりますので、臀部に痛みが出るようでしたら一旦歩き方のケアは休止していただければと思います。

    • @user-uj3jq6in7o
      @user-uj3jq6in7o 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-tt6mk3cw7y
      返信ありがとうございます。
      来週の動画も参考にさせて頂きます。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  9 หลายเดือนก่อน

      @@user-uj3jq6in7o 頑張ってください

  • @user-rr9vw5bj2t
    @user-rr9vw5bj2t ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます。ぜひこの歩き方身につけて、大切にして行きたいです。私は右膝が痛くてぐりいぐりいと、音がしますし、足の重心がくるぶしにならないのでここが要になるようになりたいです足の裏全体をつけるだけで良いのですか、右足からだけでも良いでしょうか。よろしくお願いします。お疲れさまです。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      歩行の動画が3本ございますのでそちらを参考にしていただければと思います。
      片足からは難しいように思います。

  • @user-cr5sr7mh5f
    @user-cr5sr7mh5f ปีที่แล้ว +7

    いつもありがとうございます。
    整形外科で踵から着地してつま先で蹴る歩き方の指導をされたばかりです。又つま先を手で反らせるストレッチも間違っているのでしょうか。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +7

      コメントありがとうございます。
      つま先を手で反らせるストレッチは、足底筋膜を伸ばしてしまうことになりますので悪化する可能性があります。
      逆に足の甲をストレッチしていただくと、
      伸びきった足底筋膜炎に余裕がでますので、甲ぼ側をストレッチしてみてください。

  • @user-ob1to6fs2y
    @user-ob1to6fs2y ปีที่แล้ว +2

    わかりやすい解説ありがとうございます。
    以前、右足の踝あたりの剥離骨折をしてから右足首の前屈、背屈の可動域に制限が出てしまいました。そのせいなのか、股関節や腿の付け根あたりに痛みが出ます。当然、足裏も痛みがあり、恐らく足底筋膜炎ではないかと思います。足首の可動域を改善させる方法があれば教えて下さい。
    こころなしか左足に比べ右足のアーチが潰れているようにもみえます。
    良いアドバイスありますか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      足首の動きに抵抗を加えるストレッチをしていただければ可動域が広がると思います。

  • @user-is1pf9nk6z
    @user-is1pf9nk6z 10 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます。
    歩き方の実践してみます。
    ヒールの靴を履いての仕事なので、少しでも軽減できる靴をご存じないでしょうか。
    (一番低いヒールにはしていますが。)

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  10 หลายเดือนก่อน +1

      スーパーフィートというインソールのヒール用があったと思いますので一度お試し頂ければと思います

    • @user-is1pf9nk6z
      @user-is1pf9nk6z 10 หลายเดือนก่อน

      @@user-tt6mk3cw7y ありがとうございました。
      早速探してみます。

  • @shibalove-fd1gr
    @shibalove-fd1gr 4 หลายเดือนก่อน +1

    若い頃から踵から着いて爪先で蹴って、一本線を歩くように気を付けていました!
    そのせいか?膝が内側に向いています。
    また、普通に立っている時は足指の腹に重心があります。
    電動アシスト自転車の例に笑ってしまいました😂
    魔法の歩き方、頑張ります❗

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございますが
      重心が1番重要ですのでしっかり頑張ってください。

  • @user-ip3fj1in3g
    @user-ip3fj1in3g 11 หลายเดือนก่อน +2

    大変参考になりました。ありがとうございます😊先生、実は最近足の親指が巻き爪で痛くて困っています。病院へ行く程ではなくどうすれば良いかと悩んでいます。何か方法があれば教えて下さい。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  11 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      踵重心の歩き方ができれば軽症の巻き爪でしたら痛みは取れてくると思います。

    • @user-ip3fj1in3g
      @user-ip3fj1in3g 11 หลายเดือนก่อน +2

      アドバイスありがとうございます。歩く時気を付けてみます。65歳になって段々不安になってきています。これからも参考にさせて頂きます。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  11 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ip3fj1in3g 65才でしたら全く問題ないと思います。頑張って続けてください。

  • @user-bu8iq3fk4x
    @user-bu8iq3fk4x 2 หลายเดือนก่อน +2

    ハイハイの手のひらをイメージして、足の指も使って足裏全体で体重を支えながら歩くイメージでやっています。すると脚の動きは自転車漕ぎのようになります。合ってますか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      はい。感覚的には電動自転車に乗ってるような感じになればok👌です。

    • @user-bu8iq3fk4x
      @user-bu8iq3fk4x 2 หลายเดือนก่อน +1

      返信ありがとうございます。歩くと右足に体重が集まる感覚があり、右足の脛の外側、右外くるぶし辺りが痛いです。左右差は、自然と直っていくものですか。ちなみに、右足の靴底だけ両趾球の中間点から少し踵寄りの場所の減りが大きいです。また、しゃがむと踵が浮き、左の踵の方が浮きます。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  2 หลายเดือนก่อน

      @@user-bu8iq3fk4x 自然に良くなっていくと思いますが文章だけでは判断するのが難しいです。

  • @user-ow4ud3jo3d
    @user-ow4ud3jo3d 6 หลายเดือนก่อน +1

    解説ありがとうございました😊
    外反母趾と足底筋膜炎です。
    五本指靴下や五本指靴は使った方が良いですか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      5本指は足指を広げてしまうので
      アーチを低下させやすくおすすめできません。

    • @user-ow4ud3jo3d
      @user-ow4ud3jo3d 6 หลายเดือนก่อน +1

      回答ありがとうございました

    • @user-nx3ey9hr6c
      @user-nx3ey9hr6c 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-ow4ud3jo3d ありがとうございます。

  • @user-xm4sb4fn8j
    @user-xm4sb4fn8j ปีที่แล้ว +2

    魔法の歩き方をみました。
    私は X脚で変形性膝関節症なのですが この歩き方でもいいんでしょうか?
    足の指をあげて 足首をあげてかかとの外をついて 歩く練習をしています。
    この 歩き方が合っているか
    わからないんですが、今の所痛みがおさまってます。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      X脚や膝関節症があってもこの歩き方で大丈夫です。頑張って続けてみてください。
      X脚も少しずつですが良くなっていきます。

  • @f.yabuuchi3864
    @f.yabuuchi3864 11 หลายเดือนก่อน +1

    はじめての見させて頂きました。私は足裏の指の付け根辺りが中に異物が入っている感覚になっています。それで実際膨らんでないのに膨らんでるように感じますすべり症と診断され、左足外側にに強い痛みが三ヶ月ほどあり今は服用によりおさまっています。しかし左足の足中の異物感は取れません。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      ブヨブヨした違和感がは痛みに比べて取りにくいですね。骨盤の調整の動画もありますので一度お試しください。

  • @user-rr9vw5bj2t
    @user-rr9vw5bj2t ปีที่แล้ว +1

    先生からのお答えはどうしたら見れますか、楽しみにしています。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @hani-ui4im
    @hani-ui4im ปีที่แล้ว +5

    目から鱗で早速
    膝を上げて下すの歩き方をやってみました。
    確かにいい感じな気がします。無駄なところに力が入らない感じなのですが、
    ガラス越しに歩く姿を確認すると、きれいではなくカッコ悪いです。😅
    軍隊の行進のようです😅日常ではなんだかおかしな歩き方になると思います。
    膝をどのくらいあげるのでしょう?
    練習していくとスムーズな美しい歩き方になりますか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      身体の中の重心をうまくコントロールできるようになると膝を上げるのが無意識にできるようになります。
      この辺りは練習して体に覚え込ますしかないと思います。

    • @hani-ui4im
      @hani-ui4im ปีที่แล้ว +2

      そうなんですね
      ありがとうございます。
      重心がぼしきゅうに行きがちで前ももが張ってます。親指のテーピングも試してみたいと思います。
      ありがとうございます😊

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      @@hani-ui4im  新しい動画で、テーピングのやり方を解説したものがありますので、そちらの方がよりやりやすいと思います。

  • @user-fd7nd2bo5l
    @user-fd7nd2bo5l 15 วันที่ผ่านมา +1

    足底筋膜炎ではないけど、いいですか? 左側の人差し指の下あたりにタコができる歩き方も今回の動画でいただいたように改善したら、治りますか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  15 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      重心位置が変わるので良くなっていきます。

  • @user-zn5jn2mq9h
    @user-zn5jn2mq9h ปีที่แล้ว +5

    大変参考になりました。早速やってみまし。有り難うございます。
    私もあちこちの整体に行きまして、足首の硬さ、骨盤の鼓動域が小さい、腰椎滑り症狭窄症、S字側弯症の神経障害と言うことで右足股関節の痛み、と常に震えがあり、なかなか動きが悪くなりました。足首股関節を柔らかくするには
    まず骨盤の歪み、腰椎の捻れから治したらいいでしょうか?
    恐縮ですが、音声が小さいようで!スマホのボリュームを大にしても小さいです。音声を大にして発信していただいてよろしいでしょうか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      自分で治すのは難しいレベルの症状のように思われます。
      根本的に治してくれる治療院を探された方が良いかと思います。

    • @user-zn5jn2mq9h
      @user-zn5jn2mq9h ปีที่แล้ว +3

      有り難うございます。

  • @oomiki825
    @oomiki825 4 หลายเดือนก่อน +1

    股関節骨折で人工関節を入れています。現在杖の補助で歩行しています。その場合も同じようにするべきですか?教えてください

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      その場合は無理に歩行は変えない方が良いと思います。

  • @_poppy5334
    @_poppy5334 ปีที่แล้ว +2

    初めまして。坐骨神経痛ヘルニアすべり症あり、歩行がつらくて、最近かかとから着く歩き方は間違いと聞きました。先生の動画に出会ってひざをあげるのでコツをつかめた気がします。おしりの骨と神経と足が痛いせいで、直立不動で歩いてると指摘されたことがあります。手を振って歩けば問題ないでしょうか。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      歩行を変えるのは簡単ではありませんし、
      力がかかる筋肉も変わってしまい、
      痛みの悪化のリスクが高いです。
      順番からすると歩行の矯正より、
      まず痛みの治療を優先した方が良いと思います。

  • @user-zs7xc7ho5e
    @user-zs7xc7ho5e ปีที่แล้ว +3

    これをみてよかった!
    踵が痛くて青竹フミを始めたところでした。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      よかったです。
      危ないところでしたね。

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm ปีที่แล้ว +2

    靴底は、外側が減る方が正しい歩き方の目安となるのでしょうか?
    外側が減るとO脚、内側が減るとX脚だと昔言われてましたが…
    外反母趾ぎみで、親指が人指にくっついてるので、親指と人指の間に挟むものを購入してあり、一度使い痛くて今は使用していませんが、そのような商品もあまり良くないのでしょうか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +2

      ただしく歩けると重心は外側になりますが、
      靴の減りは均等になります。
      指にモノを挟むと横アーチが崩れますので良くないと考えています。

    • @MA-ne7mm
      @MA-ne7mm ปีที่แล้ว +1

      @@user-tt6mk3cw7y
      重心が外側になっても、減りは均等?になるのですか…
      アーチを作るため、鍛える為に、テニスボールやゴルフボールで軽く踏んでゴロゴロしたり、足指でハンカチを掴んだり、足指ジャンケンをしたりすると良いと聞きましたが、青竹踏みが悪いなら、テニスボールゴロゴロは悪そうですね

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      @@MA-ne7mm  蹴ってあるかないので均等にへっていきます。
      テニスボールや足指ジャンケンなどは全て足の構造に対してあまりよくないケアなので、やらないほうが無難です。

  • @user-qm1kc3fp5d
    @user-qm1kc3fp5d ปีที่แล้ว +1

    シスプラチン抗がん剤の副作用で足底が痺れ10年近く後遺症が残りました。ポイントを射た解説ありがとうございます。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      お役に立ててよかったです。

  • @shantete2391
    @shantete2391 ปีที่แล้ว +17

    ホントに魔法の歩き方!です。
    何十年と悩んできたのがウソのように軽く歩けるようになりました!!
    往復50分の徒歩通勤では、歩くのがしんどくていっそ、道端で寝たろうか!って思う時もあったんですが
    今は、宙に浮いてるかのようにふわふわと前に進めます!!
    感謝感激です!!稲村先生、ありがとうございます (^o^)丿

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      往復50分はしんどいですね。
      お役に立ててよかったです。

  • @MA-jz2hn
    @MA-jz2hn ปีที่แล้ว +2

    横から見た状態の歩き方が見たいです

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @user-fm8rq5mu7u
    @user-fm8rq5mu7u 2 หลายเดือนก่อน +1

    私も足底筋膜炎です。扁平足の骨のレントゲンを撮りました。1年経ちます。足の土踏まずが腫れてます。整形外科では足裏の筋肉をつけると良いと言われました。
    朝の第一歩が痛いです。
    こちらの動画を頼りにしてます。よろしくお願いします。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      足裏の筋肉と痛みは関係ないので注意が必要です。

    • @user-fm8rq5mu7u
      @user-fm8rq5mu7u 2 หลายเดือนก่อน

      足裏に筋肉をつけるのはやめたほうか良いのですか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  2 หลายเดือนก่อน

      @@user-fm8rq5mu7u やめた方が良いと思います。

    • @user-fm8rq5mu7u
      @user-fm8rq5mu7u 2 หลายเดือนก่อน

      整形外科では足指をグーパーグーパーしたり、タオルを足指で手繰り寄せると良いとと言われました。痛いのに。始めは、どこから動画を真似れば良いですか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  2 หลายเดือนก่อน

      @@user-fm8rq5mu7u 概要欄にオススメの動画が3つございますのでそちらからご視聴ください。

  • @user-jj8it4zb6p
    @user-jj8it4zb6p ปีที่แล้ว +1

    先生❤️有り難うございます。沢山の足ケアのTH-cam有りますがこんなに理論の解説は初めてです。素晴らしいです。ところでライン登録を┅もっと簡単に出来るようにして頂けると有難いです。先生の治療を受けたいと思いますが、埼玉県ですので非常に残念です。今日初めてですのでこれから色々試してみます。感謝申し上げます。誠実に謙虚に生きていらっしゃる先生❤️を┅尊敬して居ります。本当にありがとうございました~(*^3^)/~☆😉👍🎶2023年8月5日┅13:17am

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      LINE登録やりやすいように工夫してみます。
      本日19:00に新しい動画あげますのでよかったらお試しください!

  • @user-zk1es2cc8w
    @user-zk1es2cc8w 10 หลายเดือนก่อน +2

    これは本当に正しい歩き方でしょうか?足首が動かないと脹脛の筋肉は退化してしまいます。第二の心臓が退化するということは全身の血流も悪くなるはずです。
    失っているものも大きい気がしますがいかがでしょうか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      張脛の筋肉というのがよくわからないのですがどの筋肉を指すのでしょうか?

    • @user-zk1es2cc8w
      @user-zk1es2cc8w 10 หลายเดือนก่อน

      足首が動かないとアキレス腱が動きませんし、膝から下の脛側と脹脛すべての筋肉が退化すると思います。@@user-tt6mk3cw7y

    • @user-zk1es2cc8w
      @user-zk1es2cc8w 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-tt6mk3cw7y アキレス腱から脹脛全体に動きがなくなります。〇〇筋がと特定の筋肉に限らず全体にという意味です

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊

  • @user-el4te1qr9m
    @user-el4te1qr9m 11 หลายเดือนก่อน +1

    足の裏を、指の、下を、 ゆうちゅぶ、見て、夢中に、なって、もんでいました、2日目に、歩けなくなり、3カ月に、なります、 整形病院で、ダリーチェ、を、もらって、のんでいます、どうしたら、聞かしてください、お願いします

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      すみません。意味が分かりづらいのでもう少し分かりやすい文章でお願い致します。

  • @user-zy6yp5bu7l
    @user-zy6yp5bu7l ปีที่แล้ว +3

    過剰回内の図はどちらが内股かわからないです。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      親指側が内股です。

    • @user-zy6yp5bu7l
      @user-zy6yp5bu7l ปีที่แล้ว +2

      @@user-tt6mk3cw7yさん、やはり内側とイラストに入れて頂いたら簡単に分かります。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      @@user-zy6yp5bu7l  コメントありがとうございます。

  • @altama333
    @altama333 11 หลายเดือนก่อน +2

    説明されているのは分かるんですが、実生活は荷物を持ったり、リュックを背負ったりしていますよ。そういう時はどうするんですか?荷物を持たずに歩いてくださいということですか?回答を頂けると幸いです。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      荷物を持たない状態で重心の位置がコントロールできるようになれば、リュックを背負っても鞄を持っても姿勢をコントロールできるようになります。

    • @altama333
      @altama333 11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます、試してみます。@@user-tt6mk3cw7y

  • @user-wy4ob3tk2g
    @user-wy4ob3tk2g ปีที่แล้ว +5

    声が聞こえにくい

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。

  • @Yhm0jTTN62
    @Yhm0jTTN62 ปีที่แล้ว +4

    竹ふみをしたらいけないと言うのに驚き、衝撃です😳
    現在、健康体操で竹ふみを教えていますが竹ふみは
    普段からしてはいけないのでしょうか?
    足底筋膜炎の場合だけですか?
    反射区療法としてなら竹ふみは良いのでしょうか?
    健康的と思ってる事が
    逆の事だったので
    ビックリです😫
    ダンスも教えてるので
    1本の線を歩く練習や
    胸をそらす姿勢をしたり
    ダメと言われる姿勢や動きを
    しています😅😅
    本当はいけない事なんですね
    衝撃的です😵💦

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      竹ふみは足が痛くない人は大丈夫です。
      美しさを求めることと、健康を求めることは別ですので気になさらないでください。
      答えは一つではないです。

    • @Yhm0jTTN62
      @Yhm0jTTN62 ปีที่แล้ว +1

      お返事ありがとうございました!
      その様に考えたら良いのですね
      納得しました😊✨
      両方知っておく方が良いと言う事も勉強になりました!
      ありがとうございました😊

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว +1

      @@Yhm0jTTN62 目的によって答えは変わります。今後とも少しでも良い動画が作れるように頑張ります。

  • @user-fy5vr9ez5d
    @user-fy5vr9ez5d 11 หลายเดือนก่อน +1

    難しく何が違うか分からない

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      今週の土曜日にアップする動画をご覧ください

    • @user-fy5vr9ez5d
      @user-fy5vr9ez5d 11 หลายเดือนก่อน

      @@user-tt6mk3cw7y ありがとうございます。是非

  • @user-we2qi8dq7d
    @user-we2qi8dq7d ปีที่แล้ว +1

    なかなか 簡単には

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m 9 หลายเดือนก่อน +1

    私は、ポールウオーキングをしていますが。。。84歳

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。

  • @user-qm7of5lh6r
    @user-qm7of5lh6r หลายเดือนก่อน +1

    本物の情報を見抜く感性を養わねば!

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます

  • @kuro-fz6mg
    @kuro-fz6mg หลายเดือนก่อน +1

    青竹踏み、かかと着地(強めにして蹴り上げると骨が丈夫になる?という嘘情報)を信じてやっていました😢
    正しい情報を今、知ることが出来て良かったです

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      身体は多様でいろんな情報があるので難しいですよね。

    • @kuro-fz6mg
      @kuro-fz6mg หลายเดือนก่อน

      ジェルのインソールを大きめの靴に使おうと思っているの
      ですがそれもダメでしょうか?痛みがあるときは合わない靴は履かない方がよいですか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  หลายเดือนก่อน

      @@kuro-fz6mg ジェルはいいと思いますが痛みがある時はスニーカーがおすすめです。

    • @kuro-fz6mg
      @kuro-fz6mg หลายเดือนก่อน +1

      夜分遅くにありがとうございます。スニーカーばかりなのでパンプスを履きたかったのですが、もう少し様子見しようと思います😌

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  หลายเดือนก่อน

      @@kuro-fz6mg はい。治ってから好きな靴を好きなだけ履いてください。

  • @user-tc3md7id6e
    @user-tc3md7id6e ปีที่แล้ว +1

    残念ながら、先生の指導される歩き方は私には、無理だわー。
    多分時速3km位しか出ないと思う。実用的ではありませんね。
    昔、足底腱膜炎になった事がありましたが、この時は歩く距離を減らしたら治りました。

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊

  • @saksmotohonoks9120
    @saksmotohonoks9120 ปีที่แล้ว +2

    ながい!!

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!

  • @user-if3zb9ql9o
    @user-if3zb9ql9o 4 หลายเดือนก่อน +2

    医者同士でなぜにこうも言うことが違うのかわかりません。私は勿論どちらが正解かわかりませんが違いすぎて戸惑います。こういうのって医者同士が議論して正解を決めてから社会に発信しようとか医療マニュアルにしようみたいにならないんですか?

    • @user-tt6mk3cw7y
      @user-tt6mk3cw7y  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      人間は多様ですからわずかに目的が違えば答えも大きく違ってきます。