[空力解説] 意外と知らないリアウイングの仕組み、分かりやすく図解シマス。 [ F1 2022 ] #4

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 เม.ย. 2022
  • 他の空力解説はこちら
    • 空力解説
    他のF1関係の動画はこちら
    • Formula1
    ムーンクラフトさんの記事
    www.mooncraft.jp/blogstaff/ae...
    ↓公式キャラ「クマパンダ」のLINEスタンプ
    store.line.me/stickershop/aut...
    ↓オリジナルグッズショップ
    suzuri.jp/wAtARu
    今回は空力解説「 リアウイングの仕組み 」編デス。
    「wataru ○○(車種名)」で検索すると私のクルマの解説が出てきます🚗
    無いやつはごめんなさい。コメントにてリクエストお受けしてます。
    ↓メンバーシップ詳細はこちらから。限定動画盛りだくさんなので是非。
    / @wataru-design
    ●使用ソフト/PCなど
    ➡️MacbookPro 13inch(もうMacから抜け出せまてん): amzn.to/3k6pv2Y
    ➡️XP-Pen Artist12(格安液タブ.それなりに良いです): amzn.to/3Ac5mhq
    ➡️10年前の格安モニター(TOSHIBA)
    ➡️Photoshop
    #空力解説 #ウイング #F1 #デザイン #カーデザイン #車 #解説 #デザイナー #Formula1 #空力 #2022
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 22

  • @Mr.Bimmer
    @Mr.Bimmer 7 หลายเดือนก่อน +1

    工業高校に通ってるとこの話がイメージしやすいんですよね。
    高校出てから車好きになりましたが、まさかちゃんと知識が趣味に活きてくるとは😂

  • @ah9310
    @ah9310 2 ปีที่แล้ว +8

    このリアウィングかわいい
    あ、説明ちょーわかりやすかったです

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @koo4427
    @koo4427 2 ปีที่แล้ว +4

    ムーンクラフト的な番組でおもしろいです!

  • @razgriz3347
    @razgriz3347 2 ปีที่แล้ว +6

    コアンダ効果は初めて聞きました。

  • @user-nv5ps9tg2p
    @user-nv5ps9tg2p 2 ปีที่แล้ว +3

    F1ファンです。マニアックなお話、ドンドンお願いします。

  • @KamihayaKoei
    @KamihayaKoei 2 ปีที่แล้ว +2

    確かウイング上面・下面の距離の長さの違いがあって同時に合流しなければならないから、その結果ダウンフォースが発生するって言うけど、"同時に合流する必要はない"んですよね🤔

  • @user-ms7ye9nw2c
    @user-ms7ye9nw2c ปีที่แล้ว +1

    フロントタイヤの内側についてるものも、空力パーツなのかなぁ。
    とても勉強になる動画でした。
    これしか再生されてないのが不思議で残念です。

  • @user-kx7ye5md2r
    @user-kx7ye5md2r 2 ปีที่แล้ว +3

    ガーニーフラップ付けると、ウィング全体の迎角を増やすより効率的でドラッグも増えすぎない様にするみたいな感じですよね🤓
    その分、セッティングの幅が広くて迷いそう🫡

  • @akimichis9961
    @akimichis9961 2 ปีที่แล้ว +1

    いくつか動画を拝見して空力について今まで誤解していたのがとてもわかりやすく理解出来ました❗️ありがとうございます。
    私は某自動車ディーラーの営業ですが、市販車のウイングやエアロにどれほどの効果があるのかが常々気になっていました。販売した某限定車にもガーニーフラップが追加されてました。
    どの程度の車速から効果が出るものなのか、他にも同じように疑問をお持ちの方がいらしたらいずれ解説頂けると嬉しいです。

  • @miturusatozaki5490
    @miturusatozaki5490 2 ปีที่แล้ว +4

    どうしても感覚的に正圧のダウンフォースばかりが効果的に見えますが、実際は負圧のダウンフォースの方が全体のダウンフォースの多くを占めてますよね。
    そして、とても大切なところを解説してくださっているので有難いのが、コース上の静止している空気にマシンが突っ込んできてウイングで空気を跳ねのけてダウンフォースを生んでいるという所ですね。
    よく観る、画面の真ん中にウイングがあって左から右に空気が流れて…っていうイメージ映像だと、ウイングの上方と下方の空気が終端で同時に一緒になるというのが理解しにくいんですよね。
    空気が静止いているところを右から左にウイングが通り過ぎて行くのを観れば『あぁ、なるほど!』ってなると思うんですが、なかなか誰もそれに気が付かない。
    負圧がダウンフォースを生み出しているというのが分かれば、空力は段違いに面白くなる。

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      どうしても反作用の方が分かりやすいので圧力差の話は広く浸透してないですよね〜。。

  • @user-nx4wf5gp7n
    @user-nx4wf5gp7n 2 ปีที่แล้ว +2

    ウイングの上面と下面に流れる空気の速度差によるものだと思ってたんですけど違うんですね。
    モータースポーツの空力って知れば知るほど興味が深くなって面白いですね。

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  2 ปีที่แล้ว +5

      速度差も生まれるのでそれも間違いではないと思いますよ〜
      圧力が低くなったことによってその分スピードが速くなるイメージですね。

  • @Aomota
    @Aomota 2 ปีที่แล้ว +2

    スワンネックの解説動画もお願いいたします!

  • @user-vz4js8ct7v
    @user-vz4js8ct7v 2 ปีที่แล้ว +1

    今は亡きバージボードや2022シーズンからのフロアの中のフィンの形状についても解説してほしいです

  • @ida2876
    @ida2876 2 ปีที่แล้ว

    ガーナーフラップは設置した背後の空気を抜きたい物と渡辺信太郎さんも言ってましたね
    リアウイング単体でダウンフォースを得るのためではなく、ディフューザーやリアエンジン車のエンジンルームの熱抜きなども含まれて複雑なようです

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  2 ปีที่แล้ว +2

      付ける場所によってはそういう効果もありますよね〜

  • @sentomekun
    @sentomekun 2 ปีที่แล้ว +1

    私には話しが難しくて、あまり理解出来ませんでした。🤔?
    空気の気持ちになろうとしたのですが、
    ウイングが途中から白い勾玉か、白いおたまじゃくしに見えてきました。😱

  • @tamakonukuizumi
    @tamakonukuizumi ปีที่แล้ว

    いまだにDRS以外のフラップの角度の調整方法がわかりません🤣
    今年のスーパーフォーミュラも今のF1的な感じで翼端板が一部カットされてますが、フラップ調整用の穴が残ってますので、F1のほうは余計にわからなくなっております。
    まさか、まるごと変えて調整しているわけではないですよね?

  • @user-to6us5ol7e
    @user-to6us5ol7e 2 ปีที่แล้ว +1

    ウィングを F−1に取り入れた ロータス49。
    それまで空気抵抗をいかに減らすか❔に苦心してた事を考えると、これは ゲームチェンジャーだった ('・ω・')

  • @FORMULA1.KDB.
    @FORMULA1.KDB. 2 ปีที่แล้ว +1

    流体力学の教授見つけた