【ヒカマニ】早大学院の数学を解くヒカキン【数マニ 数学】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 39

  • @asdfmath
    @asdfmath 9 หลายเดือนก่อน +32

    √ が紛らわしいなぁ
    x(x^y + y^y)√yと表記した方が良いに決まってる

  • @SAENSキンの友人
    @SAENSキンの友人 9 หลายเดือนก่อน +16

    見たことなさすぎてわかんなくなっちゃった…

  • @NNN-pu6xr
    @NNN-pu6xr 9 หลายเดือนก่อน +9

    0:36 から何も分からナイ!👎
    難しすぎて(泣く)

  • @isho_chan
    @isho_chan 9 หลายเดือนก่อน +4

    ‪yが平方数である事が必要かつy^yがあまりに大きいことから
    y=1とy=4について調べれば良い
    そこからx=3、y=4は2分もかからない

  • @lobsterblue4282
    @lobsterblue4282 9 หลายเดือนก่อน +13

    これ初見で解けたけど解法が
    2022を素因数分解してゴリ押すしか思いつかなくて(泣く)

    • @mmuramurakin-mania
      @mmuramurakin-mania 5 หลายเดือนก่อน +3

      そっちの方がいいなぁそうに決まってる?

    • @lobsterblue4282
      @lobsterblue4282 5 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@mmuramurakin-mania
      ありがとうございます🦪

  • @理樹-i4q
    @理樹-i4q 9 หลายเดือนก่อน +3

    こんなん本番で出てきたらノータイムでゴリ押す、ゥ歯科内科…って言いたいじゃないですか

  • @ハッピーボーイ-v4e
    @ハッピーボーイ-v4e 9 หลายเดือนก่อน +30

    2022を素因数分解すると
    2022=2×3×337
    となる。
    337が素因数かわからないが、
    18×18=324, 19×19=361なので
    7, 13, 17 で割ってみて割り切れないので素因数と予測。
    故に(x, y) としての組み合わせは
    (2, 9), (3, 4)
    に絞られる。
    ここで
    9^9 > 2022
    はあきらかなので
    (x, y) = (3, 4)
    となる。
    実際に
    3^4+4^4=81+256=337
    となるので答えは
    (x, y) = (3, 4)
    ただ今回はゴリ押しした方が早い可能性ある。

    • @koki3600
      @koki3600 9 หลายเดือนก่อน

      一応、xかyが1になる可能性もあるからそれも潰しとかないといけないかも?

    • @ハッピーボーイ-v4e
      @ハッピーボーイ-v4e 9 หลายเดือนก่อน

      @@koki3600 なるほど…さすがに自明と信じたいが…

    • @女生主タロウ
      @女生主タロウ 9 หลายเดือนก่อน

      @@ハッピーボーイ-v4e自明ではないかな…

    • @おやぶんまる
      @おやぶんまる 5 หลายเดือนก่อน +1

      それ本番思いつくの?受けてから言え

    • @ハッピーボーイ-v4e
      @ハッピーボーイ-v4e 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@おやぶんまる
      自分は高校受験したことないからわからないけど多分思いつくよ

  • @善なんよ-n6u
    @善なんよ-n6u 9 หลายเดือนก่อน +11

    早大大学院と空見して大学院にしては簡単すぎないかって思ってしまった

  • @アサイチ-z1c
    @アサイチ-z1c 9 หลายเดือนก่อน +1

    yの整数条件と不等式評価だけで簡単すね

  • @user-happy-happy-everyday
    @user-happy-happy-everyday 9 หลายเดือนก่อน +1

    おならの臭いを99%消臭するパンツ~~に何回も🐔「クセェェェ!」スプレーを吹きかけてるの笑、ゥ コォリw フリザンテ...

  • @harusuke908
    @harusuke908 9 หลายเดือนก่อน +2

    ありがたい

  • @ぬいぐるみヨッシーの
    @ぬいぐるみヨッシーの 9 หลายเดือนก่อน +6

    なんだこの難問問題

  • @gana5908
    @gana5908 9 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます

  • @コアラのマーチ-m1q
    @コアラのマーチ-m1q 9 หลายเดือนก่อน +2

    yが4より大きい場合について述べてない
    まあ一つの解の組み合わせを出せば正当だからいらないか

  • @fydis82
    @fydis82 9 หลายเดือนก่อน +3

    さすがは早慶附属

  • @ああ-g2g9c
    @ああ-g2g9c 9 หลายเดือนก่อน

    解けるけどゴリ押し感が否めないなぁ、そうに決まってる

  • @thenom0
    @thenom0 3 หลายเดือนก่อน

    ぱっと見3と4だけどマジメにやるとめんどくさい奴…

  • @Honbino
    @Honbino 19 วันที่ผ่านมา

    2022の性質を知っていないと時間がかかる。
    2022は因数分解すると、2✖️3✖️337
    xとyは整数なので
    x√y<(x^x+y^y) x✖️√y✖️(x^x+y^y)の塊で見られます。
    よって、x=2 y=9 または、x=3 y=4 のいずれかになります。
    9は平方数にするとトンデモナイ数字になるので、x=3 y=4
    って考えたらゴリ押ししなくて良さそうだったんですけど、考え方間違ってませんか?

  • @ms.sazae.i
    @ms.sazae.i 9 หลายเดือนก่อน +6

    2022を素因数分解して当てはめるしか出来なかった、、、模範解答は何?

    • @isho_chan
      @isho_chan 9 หลายเดือนก่อน +4

      ‪yが平方数である事が必要かつy^yがあまりに大きいことから
      y=1とy=4について調べれば良い
      そこからx=3、y=4は2分もかからない

    • @築便
      @築便 9 หลายเดือนก่อน +1

      それが模範解答じゃないかな
      少なくとも高校入試の範囲では

  • @巡音ルカ-o7r
    @巡音ルカ-o7r 9 หลายเดือนก่อน

    灘高入試問題解説やりましょう!

  • @おやぶんまる
    @おやぶんまる 5 หลายเดือนก่อน +1

    これのせいで落ちた

  • @syuma_nemu
    @syuma_nemu 9 หลายเดือนก่อน

    早大学院の入試でこれ実際に解きました!

  • @Militchy
    @Militchy 8 หลายเดือนก่อน

    簡単すぎる

  • @aemiliaarcanum
    @aemiliaarcanum 9 หลายเดือนก่อน +1

    解法がゴリ押しっぽくてタタナイ!👎
    ……けど良い解法が思いつかなくて(泣く)

    • @アバンドン
      @アバンドン 9 หลายเดือนก่อน

      素因数分解する歯科内科…

    • @jisyoushin
      @jisyoushin 9 หลายเดือนก่อน

      yがあんまりデカすぎるとxの値が1以外ありえなくなるから滅茶苦茶自然な発想でしょ x=1だけ調べてから、yを1,4..って代入すれば絞れる
      必要条件で絞ってるようなもん