それってホントに不良品?! KATOとTOMIXの不良品・不具合品について解説!......したつもりです

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ก.ค. 2024
  • ご覧くださりありがとうございます。
    今回は、KATOとTOMIXの不良品の話しです。
    出来上がってみて、驚くほど内容が薄いのと必要なことが含まれてないかったなと思うので、そのうち補足動画を作るかもしれません(汗)
    <目次>
    0:00 はじめに
    1:00 注意
    2:22 不具合の代表例
    5:39 M-9モーター
    7:25 うp主の場合
    10:06 本当に不良品?
    13:35 まとめに
    <メーカー 公式HP 修理関連ページ>
    ・KATO公式HP > 故障修理の依頼方法
      www.katomodels.com/repair
            > 初期不良の対応でのご依頼について(PDF)
      www.katomodels.com/pdf/initia...
    ・TOMIX公式HP > 修理のご案内
      www.tomytec.co.jp/support/syu...
         > メールでのお問い合わせ
      www.tomytec.co.jp/support/mai...
    @tadatadaima 様Instagram
      / tadatadaima
     ・EF60 付属品の同梱ミスの投稿
       pCVDRhOpv7...
     ・EF66 飾り帯未装着の投稿
       pCOIbvU0nC...
    〇動画内で紹介したYahoo知恵袋の質問
      detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...
    <BGM・効果音・イラスト>
    ・フリーBGM・音楽素材 MusMus
      musmus.main.jp/
    ・効果音ラボ
      soundeffect-lab.info/
    ・いらすとや
      www.irasutoya.com/
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 61

  • @Rokukyu-Express
    @Rokukyu-Express ปีที่แล้ว +12

    明らかな初期不良はともかく、ちょっとしたことで馬鹿騒ぎするクレーマー気質の人が増えたような気がしますね。実車だって傷だらけでボコボコの車両はいますし、定期的に工場に行ってメンテナンスを受けているのですから。
    15年来行きつけの模型屋の店長曰く本当に鉄道模型が好きな人は「ちょっとの不調は自分で直す」「納得できない部分は改造する」とのこと。失敗も趣味の一つ。私もいくつ部品を壊してきたことか・・・。
    ただメーカーさんも補修部品(特に消耗品や壊れやすい部品 特にパンタグラフ)の在庫切れが極力無いようにはして欲しいですね。

  • @user-nn4em1lk7e
    @user-nn4em1lk7e 2 ปีที่แล้ว +18

    Nゲージポイントの切り替え不良の闇も題材に挙げてほしい・・・・

  • @mm-qj9vu
    @mm-qj9vu ปีที่แล้ว +7

    トミックスはモータ不具合の原因は、フライホイールとモータ集電バネの接触によるショートが原因である事があります。
    モータ軸の遊びが大きくなるとフライホイールとモータ集電バネが接触します、この現象はトミックスのフライホイール付きの機関車以外全てに当てはまります、モータの種類は関係ありません。
    パワーパックのブレーカが作動し、モーターを触ると熱くなってます、分解してモータホルダーをみれば熱で変形しているのですぐにわかります、フライホイールにC面取りしてれば当たることはないですが、個人的には設計ミスと品質問題だと思っています。

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 2 ปีที่แล้ว +9

    当方は、ボディや付属品に関する不良はありませんでした(中古品で導入することも多かったし)。
    モーターの経年劣化は5件ほどあり、3件はTomixの例のモーターでした。うち1件は復活、1件は部品取り車両と交換(その後復活したかは試験せず買取に出しました)しましたが、1件は完全に死亡と判断し、当方初のM13車となりました。
    残り2件は主様とおなじKatoで、2件とも最高電圧(ポポンデッタなら完全に速度オーバー)にしても、速度厳守の他の客の電車より遅いという。トラクションタイヤも実は切れているので、交換パーツのついでに最新型モーターに交換してみようか検討してます。誘導障害の試験も兼ねようかな。

  • @seadragon376
    @seadragon376 ปีที่แล้ว +28

    KATOやTOMIXよりもマイクロのダイキャスト崩壊のが厄介だと思う。最近のはどうか知らないが。

    • @pin5861
      @pin5861 ปีที่แล้ว +6

      永久保存版木箱入りの0系新幹線が、買ったまま何もしないでししゃもになりました。

  • @user-om5xb5yk4v
    @user-om5xb5yk4v ปีที่แล้ว +4

    KATOの不具合がある場合は、メーカー(ホビーセンターカトー)ヘ直接持参して、修理してもらいます。修理完了まで、目安として、1ヵ月程度かかります。

  • @user-re5id7rl8z
    @user-re5id7rl8z ปีที่แล้ว +4

    ・・・とある模型店では、常連さん達による「検品大会」があり、車両セットを在庫を全品出させて、ばらして組み替えているらしいです。よって、一見の客には、それこそ「不良品(欠品)」を掴まされます。 店員公認ですから、酷い話です。

  • @user-pp1sc8sr9o
    @user-pp1sc8sr9o 2 ปีที่แล้ว +7

    自分は今年の春にアマゾンで10-326のスーパー雷鳥(サンダーバード)681系増結3両(新品)を購入したら、屋根が割れていて、関水金属の修理課に電話してたら、アマゾンだから不良品交換できないとと言われた。その後うちがキレたら、アマゾンの領収書(紙)を見せてくれたら交換します。
    自分が単身赴任で印刷機を持って来てなくてと言ったら、不良品交換できないと言われました。
    その後、態度の悪い人を変えてもらい、その態度の悪い人の上司になる方に交代してもらったら、メールでアマゾンの領収書を送ってほしいと言われたのでこちらも指示に従い、交換の手続きをしてもらいました。
    その後、交換して、自分の元へ戻って来たら、不良品で無償交換だったのが破損による修理として戻ってきて、修理代・パーツ代・修理工賃手数料代・発送手数料(往復)・消費税の合計3千円の請求書が封入されていました。
    再度、修理課の上司に宛に電話をしたら、本社と修理工場の連絡ミスで不良品でなく普通の修理として処理をされたと言われました。それで、請求書はどうすればと聞いたら、支払いはなしでと言われました。
    今は先日買ったヨンダバの増結とビジネスサンダーバードとして稼働中です。
    あと、長文失礼しました。
    関水金属の修理課内で良い人悪い人がいるのを理解してもらいたかったからです。

    • @Y_Yamada
      @Y_Yamada ปีที่แล้ว +7

      あらあら残念な出来事でしたね。
      しかしamazonは日本国内の一般的な通販企業とは流通ルートも商習慣もルールも大きく違いますからね。
      日本の(KATOのWebに明記している)小売店経由で買ったものならKATOへクレームを入れても問題が発生した地点、経路、担当者等、関係者と話し合って解決に向けて対処できるでしょうが…、amazon経由の商品でそれは叶いません。問題は放置されたままでしょうね。
      先日もありましたが、某メーカー品に破損品が大量発生して苦情が多数寄せられたそうです。
      調べた所。すべてはamazon倉庫での不手際で大量破損が発生。そのまま出荷し続けたことが原因と判明。
      メーカーで注意喚起していましたが、問い合わせも対応もamazonへと促していました。
      amazonの不手際で発生した大量の損失をメーカーが人・物・金・時間を費やして対応する義務など(契約が無い限り、メーカーが直接出品していない限り)ありません。
      なので不良品などが送られてきたらamazonのページで返品処理しましょう。
      近くにコンビニがあれば慣れれば1時間もあれば返品処理も代替品送付/返金手続きも完結します。
      メーカーに連絡を入れるよりずっと遥かに簡単、短時間、気楽に解決します。
      もうひとつ思うのはKATOでなくても一般的な企業では末端社員にイレギュラーな対応をする権限はありません。
      例外的な対応を求められても断るのは当たり前の対応です。良い人悪い人の問題ではありません。
      今回はあなたがキレて末端社員の権限以上の対応を求めたので上司の権限でハードクレームとして処理しただけに思えます。
      amazonが負うべき責任や損失をKATO(ひょっとしたら対応した社員さん個人かも)が負って丸く収めたように思えます。
      次からはamazonで買ったものはちゃんとamazonに返品することをお勧めします。

    • @user-pp1sc8sr9o
      @user-pp1sc8sr9o ปีที่แล้ว +2

      @@Y_Yamada
      次からはAmazonの方に行いますね。
      サンダーバードの前に225系(4両編成)の時にAmazon(2019年〜2020年)にお問い合わせしたらカトーの方にお問い合わせくださいと言われたので……
      (現在はどのようになってるのかは存じ上げませんが……)

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u ปีที่แล้ว +1

      家電量販でもよくある話だけど、個人からのサポートと販売店経由でのサポートでは何故か結構対応の差があります。
      できる限り販売店などの企業を通す方が、話がスムーズにいくケースが多いです。(但しパソコンソフト等はいかなる場合も返品不可な為、直接メーカーサポート対応になっちゃいますが…。)

  • @c_kw_a
    @c_kw_a ปีที่แล้ว +5

    私の場合、所有する鉄コレ動力のモーターがM-9モーター(もしくは互換品)のようで結構すぐに走りが悪くなってしまいました…(酷いものはImonのモーターに交換してます)

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 2 ปีที่แล้ว +13

    時間が経ってから調子悪くなるのは保管時の環境を疑う必要がありますね、埃っぽい、暑い、湿気が多いなどは良くないですね。

  • @user-ey2hx6kf8i
    @user-ey2hx6kf8i ปีที่แล้ว +4

    自分はTOMIXばかり不良品にあたります。m-9は特に
    KATOはDE10が不良品だったくらいでほかは無いですね。

  • @honwakasin
    @honwakasin ปีที่แล้ว +5

    僕はイベント出張ジオラマで走らせてますが確かに他の製品に比べてM-9モーターは何度も交換していますね。人気のあるしまかぜなどは3回くらいかえているかと。マイクロエースはもっと厳しくて伊勢志摩ライナーがKATO動力に入れ替えて使ったのち、GMコアレスに替えて調子よく走ってます。GM動力は前までイマイチでしたがコアレス動力になってから劇的に改善し、線路も汚れにくくスムーズです。KATO動力は不具合はあまり経験してませんね。TOMIXは動力車輪が接点とこすれて削れポッキリいく事が時々あります。接点も消耗しますね。

  • @kounosukesaburou
    @kounosukesaburou ปีที่แล้ว +2

    俺がかったKATO新幹線とか貨物列車とかは問題点ない

  • @Y.Aikawa_4BA-R35GT-R
    @Y.Aikawa_4BA-R35GT-R ปีที่แล้ว +1

    TOMIXのM-9モーターは、2009年頃が最初と記憶してます

  • @user-sp3yi7ut9q
    @user-sp3yi7ut9q ปีที่แล้ว +2

    マイクロエースの719系で行先表示ステッカーが入っていないという洗礼は受けました。あとTOMIXのM-9で何度も泣かされましたね。

  • @arabiki234
    @arabiki234 ปีที่แล้ว +3

    インレタの誤植に遭遇した事があります(TOMIXの500系こだま、2020年ロット)
    残りのインレタから一桁だけ切り出し、何とか違和感ない様に貼り付けました

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e ปีที่แล้ว +1

    2:45塗装ムラがNゲージでそんなにあるのですね。私はHOのみですが、どのメーカーも塗装は素晴らしく、塗装で悩んだことはありません。

  • @Sky-vf3be
    @Sky-vf3be 2 ปีที่แล้ว +4

    M-9は、1/4ぐらいで壊れましたね・・・。(1ヶ月で全く動かなくなる)
    KATOは今のところの不具合ないですね。

  • @western1812
    @western1812 หลายเดือนก่อน

    うちはあまり車両がないせいか、不具合にあうこともほとんどないですね。大雑把なので細かい難があっても気づかないだけかもしれませんが。自分で壊しちゃうことはあるんですけど・・・。
    不具合といえば、車齢30年ほどのTOMIX400系の車軸が先日壊れて交換したのと、古い車両のトラクションゴムがいい加減劣化したので交換したくらいですかね。TOMIXのM-9モーター搭載車は車齢15年近いキハ40が2両いるんですが、壊れたらM-13に載せ替えようと思いつつも全く不具合なく現在も走り続けてます。KATOは先日ピカピカのキハ85を購入したばかりですが、不具合は特にありませんでした。
    私見ですが、スケールスピードを超えて走らせたことのない車両には不具合が出たことがない気がします。上述の400系なんかは若気の至りでかなりぶっ飛ばしてたので、モーターの分解清掃を伴うかなりの重整備をしてもちょっと不調気味ですね。
    無謀運転ばかりしてた車齢40年クラスのTOMIX車両が結構あったんですが、残念ながら引っ越しのゴタゴタで行方不明になってしまいましたので今走らせたらどうなのかはわからず残念です。

  • @yy-hm7kw
    @yy-hm7kw ปีที่แล้ว +5

    今までM9は2両しか壊れた事がないから当たり外れかと。カトーは普通は壊れない。過電流(古いパワーパックにあったけどACとDC端子のコネクター付け間違い等)でライトがショートしたことはあるけど。最近はエラーによるパーツ変形か塗装乱れが一番難点。ちなみにM13でも不具合になったと書き込みはあったけど。

  • @user-xb8ck9zn2r
    @user-xb8ck9zn2r ปีที่แล้ว +3

    マクロエースのはやとの風でダイキャスト破壊で車両がひん曲がったは最悪でした。あればかりは直せない・・・・

  • @user-jl7ss5qd3t
    @user-jl7ss5qd3t 2 ปีที่แล้ว +2

    わたくしはいまNゲージと機関車にはまっているから
    めちゃくちゃ助かる これからも頑張ってください!応援しています‼️

  • @matu-trec
    @matu-trec ปีที่แล้ว +3

    自分の場合m9モーターよりもm13モーターの方が不調になる確率が高い

  • @user-ck8bk7ep4v
    @user-ck8bk7ep4v ปีที่แล้ว +1

    その昔、TOMIX が Made in Hongkong だった頃 (返還の十数年前) 家族旅行で香港に連れて行ってもらった。
    当時 治外法権だった九龍城に行った。案内者の権力で結構、奥まで入った。通りから10mほど入ったオープンな
    小部屋で行っていたのは Nゲージのボディ塗装。当時のTOMIX (当時トミー) の塗装の質の低さはこういう理由か、
    と子供ながら納得してしまった。

  • @pin5861
    @pin5861 ปีที่แล้ว +1

    当方で一番困っているのは、
    経年で粗100%おこるKATOのフライホイール搭載前のモーター軸に付いているカップリングギアの割れです。
    交換部品が出ておりまSが、1両あたり¥110かかります。
    該当する車両が100両以上あるので、結構な出府です。
    ギア軸のわれも少々ながらありますね。

  • @taiyaki485
    @taiyaki485 ปีที่แล้ว +2

    5:05 先日購入したKATOのキハ122は、スカートの取り違えがあり、メーカーからのアナウンスはありませんでしたが、購入店に確認したら正しいスカートの付いた物に交換してもらえました。

  • @skyliner-q3r
    @skyliner-q3r ปีที่แล้ว +3

    KATOのが不具合は少ないですね

  • @enaga777
    @enaga777 ปีที่แล้ว +1

    塗装面の不良は、埃付着、色ムラがまだ多い。HOゲージは、プラスチックボディーの物の不具合が多い。機関車のモーターの重さが原因で塗装面が擦れてる事が多い。配送業者の荷物の扱いにも問題があるけど…

  • @noritetsu-jd9hi
    @noritetsu-jd9hi ปีที่แล้ว +1

    適切な使い方をしていれば、壊れないと思います。

  • @user-ro3bl1gi2r
    @user-ro3bl1gi2r 3 หลายเดือนก่อน

    Nゲージ購入した時、自分は先頭車のお顔をよーくチェックしますね。
    極細のラインが僅か1mm欠けてた時は流石に交換してもらった。
    中間車は余程でない限りはそのまま引き取ります。中間車なら老朽化による塗装剥げやという事で開き直れるし、不具合の車両除いて短編成で楽しめるし(笑)

  • @3s-gte322
    @3s-gte322 ปีที่แล้ว +1

    私はモーターはTOMIXの方が安定している、Katoの方がホコリに弱くすぐ要メンテになる感じ。ま~価格の安いKatoの方が多く買ってるからかな?

  • @E531系特快
    @E531系特快 6 หลายเดือนก่อน +1

    走りの面では、KATOが安定している。
    TOMIXは、古い車両の方が安定して走る。最新のM―13モーターは、走りはいいのだけど、唐突に止まるときがある。
    M―13モーターは、ちょっと難しいモーターです。
    古い車両のモーターは、整流子のゴミをユニクリーナーで洗い落としたら、スムーズに走りました。
    KATOも、同じで、整流子のゴミをユニクリーナーで洗い落としたらスムーズに走ります。
    変な症状は、今のところ起きてないです。
    それでも、止まるというのは、モーターの寿命だと思ってます。
    不良品のこと、
    過去になるけど、KATOのオハ47の客車を買おうとしたら、集電板が出ていました。ビョーンと出ていました。
    店員さんに交換してもらったら、まぁ全品ともに集電板が出ていました。
    (オハ47だけ確認、他は不明)
    「エーこんなことあるの?」と経験しました。
    結局、このまま買いますって、買いました。
    (後でカプラー交換するときに直せばいいだけのこと)
    購入して、分解して直しました。
    KATOも、こんなことあるんだなと経験しました。

  • @user-qo5jz9pz3i
    @user-qo5jz9pz3i ปีที่แล้ว +1

    たしかに薄い話しでした😢

  • @nshiphone_rail257
    @nshiphone_rail257 2 ปีที่แล้ว +6

    Katoは313系2300番台、キハ25等の片側動力にライトがすぐ点かなくなる不具合がありますね

  • @Dask2004T
    @Dask2004T 2 ปีที่แล้ว +2

    数ヶ月前 マイクロエース485系華をフリマアプリで買いました
    動作〇 と書いてあるのですが
    動かなくて 分解し銅板をヤスリがけし 普通に動きました(相当焦りました)

  • @user-ii1hk6lf9n
    @user-ii1hk6lf9n ปีที่แล้ว +1

    自分もKATOの方がトラブル多いかな。と言っても2回か。
    •白ソニックのボディが傷だらけ
    •EF200旧塗装が購入直後に不動
    TOMIXは1回かな。
    •24系オハネの車輪が1軸だけショート
    どれもお店で交換してもらえました。
    M9モーターについては、調子悪くなったら順次レールクリーナーのお風呂に入って
    リフレッシュしてもらってます。動かなくなったのはないですね。
    それより動力台車の車軸のプラ割れがキツいです。

  • @300STM-pr3iu
    @300STM-pr3iu 2 หลายเดือนก่อน

    M-9モーターの不良(走行不能状態)の8割以上が電圧に耐えきれず焼けによる破損。
    某貸しレのHO用の電圧では勿論KATOのスタンダードSでも普通に起こるから困る。
    TOMIXのコントローラーを分解及び電圧検証したが最大電圧が9〜11Vと言う個体差がある。酷いやつだと9V電池レベル。
    疑問に思う方は自身で同じコントローラーを5台以上集めて分解して検証すればわかるはず。
    ポイントも同じ原理で過剰な電圧がかかり破損(特にダブルスリップ)
    TOMIXは電気系統の回路や基本的な所からもう一度やり直した方が良いと思う。
    M-9モーターが壊れやすくKATOは壊れにくい→KATOはおろかマイクロエースのモーターもまだ走行不能になった車両はいない。
    (マイクロメインでやっています)
    M-9はキハ40系列だけで4個交換、その他私鉄特急で2個交換。
    発売時期は2013〜2016年辺りの車両に多い。
    模型店主及び電気メーカーの方立ち会いの元検証した結果である。
    塗装エラーについて
    マイクロエースには塗装面でも劣りKATOよりも劣る。特にシルバー塗装やアルミ車の塗装が酷い。中には全品回収レベルの型式の車両もいたがメーカーはだんまり。
    個人的にはポポンやGMより少しマシなレベル。
    ファン曰く造形は一番良いが塗装はマイクロにも負ける→車両に凹凸があるとそこの部分に塗装が回って居ないのがもはやデフォルト。
    鉄道模型はオモチャではないので自分でメンテナンス、修理や修復してなんぼの物だと思うので経年による劣化は自分自身で行わないといけないのは避けられないものだと思う。
    大抵のユーザーは塗装不良や整形不良以外なら各自補修をしていると思うがボディの塗装不良、エラー、整形不良などは完全にメーカーが対応すべきだと思う。
    最後に…
    仲間内でもKATOのモーターが○んだ、とい言う話はまず聞かない(0ではない)
    がTOMIXモーター(最近だとM-13も含む)の不良や故障は誰もが通る道として消耗品扱いで流しているが購入から2ヶ月以内に故障例が複数挙がっているM-9は完全に不良商品扱いで良いと思う。

  • @user-om5xb5yk4v
    @user-om5xb5yk4v ปีที่แล้ว +1

    僕は、カトー派なのですが、今まで、1つだけ、塗装不良がありました。当時の「さくらや」で、塗装完全の品と交換してもらいました。ちなみに、その品とは、NゲージのEF62だったか、EF63の、どちらかの1両でした。不良品に当たったのは、これだけです。

  • @user-bl4qm8rt7w
    @user-bl4qm8rt7w ปีที่แล้ว

    トミックスの場合、動力車のウォームギア部分のグリス油が固まっている場合が
    あるのでグリス油を取り除きギアを綺麗にしたほうがいいです。

  • @user-jy6vq9jd8c
    @user-jy6vq9jd8c 11 หลายเดือนก่อน +1

    僕は中古比率が高いので(中古品は)モーターの不具合等を承知の上購入してます。
    なので修理スキルが上がり駆動系や電装系ならだいたい修理出来るようになりました。
    復活したら思わずガッツポーズしたりとかw
    これも鉄道模型の醍醐味かと思っています。
    新品の方で不具合が有ればメーカーと直接やり取りしますが、例の381系カプラー不具合では(固定編成だし)面倒なんで接着しましたw

  • @okuda-R
    @okuda-R ปีที่แล้ว +2

    ぶっちゃけ動きゃ良いんすよ。
    マイクロの妊娠崩壊ダイキャストは論外ですが。

  • @user-ig4ly2yz6w
    @user-ig4ly2yz6w ปีที่แล้ว +1

    私の場合、一番不良品が多いのはKATOですね。笑えたのは、HOEF65-500特急色初期ロット。箱から出して眺めていると!
    特急色の帯が塗られていない!これはビビりました。HO D51は、いくらランナーパーツを見てもあるべきパーツが無い。本体取り付け済みのパーツが付いていない。N C62-2だと、キャブ下配管パーツが無い。N 583系だと、青帯が上方向に2mm跳ね上がって塗られている等、色々ありました。ちなみにM-9は、ブラシカスがコミテーターの溝につまり通電不良で回らなくなる。このモーターブラシがホークタイプであれば問題が起きにくい。カスが出ないのでコミテーター溝にカスつまりがおきませんね。IMONモーターが同型だけど、ホークブラシなのです。

  • @user-ku3xd7pi3w
    @user-ku3xd7pi3w 2 ปีที่แล้ว +1

    TOMIXのEF66の前面のクリーム1号の左右に回り込んでる部分、あきらかに色が薄くて、青透けてますよね?
    あれが気になって気になって・・・仕方ないのでバラして、マスキングしてクリーム塗り直してます(笑)

  • @omiya-toritetu_NN185
    @omiya-toritetu_NN185 2 ปีที่แล้ว +1

    この前模型店で購入したら試走できなかった…

    • @user-re5id7rl8z
      @user-re5id7rl8z ปีที่แล้ว

      そうそう、鉄道模型店によっては、試走をしてくれません。
       こういう時に限って、不良品を掴まされるのだな。

  • @publicenemy8311
    @publicenemy8311 ปีที่แล้ว +2

    とても公平な内容ですね♬ たしかに走行不良になりやすいメーカーの限定はしにくい気はします。ただ電動ポイントの不具合については圧倒的にTOMIXではないでしょうか。初期不良はさすがに少ないのですが、しっかりクリーニングしていても2.3ヶ月で切り替え時の通電不良を起こすケースが頻繁です。また各メーカー(実際はkatoとtomix)は他社製品との互換性を考えてほしいものです。

  • @user-rq1rp7er7i
    @user-rq1rp7er7i ปีที่แล้ว +1

    最近多いね

  • @neko22222
    @neko22222 2 ปีที่แล้ว +3

    以前、tomixの彗星を買ったときに雨樋が潰れてた。まだ子供だからお母さんに相談してみたら傷なんて無くない?って言われてそんなのでメーカーに問い合わせるなんて止めとけって言われた。やっぱ人によって価値観って違うんだな。

    • @user-hf6us1lp1p
      @user-hf6us1lp1p ปีที่แล้ว +2

      私は、前に購入した客車のツメが折れていたことがあった。メーカーは偶然でしょうけど、どちらでも起きていました。(ちなみにkato12系、tomix24系ロットは、不明)
      ただ、katoは折れたよりかは造形できてない感じでしたね。TOMIXは分解時に出てきたので折れてましたが。メーカーのミスなのか、メーカーから模型店までの輸送なのか、模型店から自分の運び方なのかわからないのと、1本くらいなくても止まるので、いいかなと。
      ただ、私の親にはメーカーと模型店に問い合わせたらと言われたので、この程度で と思った記憶があります。KATOのほうはメーカーの不良っぽいですけど。正直めんどくさいです。
      雨樋はあるあるですね。中古品ではよくつぶれたりゆがんだりするポイントですから。セット商品だと自然とチェックするのも雑になってきて、後から気づくこともありますよ。
      余談ですが、私の最寄りの模型店は、試走用のレールなどがおいてないんですよね。そのため、ネット通販のように家に帰ってからチェックしなきゃないんですよね。
      昔の3桁品番の485系が今だに残ってますから。ロットも見方を知らないので何とも言えないですが、そんな時代の製品が新品ですよ。プレミア価格で値上げできそうですよね。

  • @fortgames-qt3du
    @fortgames-qt3du ปีที่แล้ว +3

    うちにある模型も不具合を起こすのはKATOだけです。動力車がジャンプスタートするのは日常茶飯事だし、回転のスピードにムラが出て蒸気機関車かのような走りを見せてくれます笑。tomixのM9は他のどの普及したモーターよりも動きが素晴らしいし、うちにある個体は一つも壊れたことがありません。マイクロエースも低速が素晴らしいし、うちにある個体はダイキャストも一つも壊れていません。メンテナンスに関してもKATOが一番やりにくいです。他社のものは多少の動作不良が起きてもメンテナンスで直るのですが、KATOは一度不調になると終わりです。

    • @KK-vy7rj
      @KK-vy7rj ปีที่แล้ว

      このコメントからkatoアンチなのがにじみ出てますね(笑)。全部論破しましょうか
      TOMIXのM9モーターが欠陥品なのは、多くの報告が上がっているからです。貴方個人の感想など言われても、何の参考にもありません。マイクロエースのダイカストが粗悪なのも事実です。現にメーカーが無償で交換対応を実施しているからです。
      kato製品が壊れるのはあなたの扱いが乱暴なだけでしょう。Nゲージの構造は基本的に一緒です、意図して破壊しない限りメンテナンスでどうにでもなりますので終わりません。
      katoはメンテナンスがやりにくい?(笑)。マイクロエースやTOMIXの初期製品にも同じことが言えますか? この時点でニワカなのがよく分かります
      私の40年前のkato製品も問題なく動きますが? 代わりにマイクロは中華グリスベットリで一度、ユーザーがOHしないとすぐに不調をきたしますね
      余りにも的外れなkato叩きなのでコメントしました。もしこれが誹謗中傷になるのなら削除していただいて結構です

    • @fortgames-qt3du
      @fortgames-qt3du ปีที่แล้ว +1

      ​@@KK-vy7rj
       根本から捉え方を間違っていらっしゃる様ですので一つ一つ潰させていただきます。他の方所有の個体がどうであろうが、私所有の模型においてKATOしか改善の見込みがない様な不具合を起こしていないということも「事実」なのです。感想ではなく、現にその事象は起きているわけですからね。壊れない様な気がする〜。壊れる予感がする〜とでも私が書いていればそれは確かに感想と言えますが、この場合「現時点で壊れていない」「現時点で不具合を起こしている」という事実に基づいてコメントをしていますので、感想とは言えないんですよね。
       続いてですが、私がいつKATO製品を「壊した」のでしょうか。コメントをよく読んで頂ければ理解できるかと思いますが、今回私が取り上げているのは新品時の性能、または動作にぎこちなさがある時、メンテナンスをしてやることによっていかに状況を改善させてやることが出来るかという点です。私は「スタート」を重視しています。つまり「終わり」と形容したのは「スタートのスローの効きをメンテナンスで改善できるか否か」ということについてで、TOMIX 、マイクロはメンテで新品の性能が戻ってくることが多いが、KATOに関しては改善が見られないことが殆ど、ましてや新品時からジャンプスタートだったりするよねということです。モーターの音もうるさいですしね。もう一つ言わせてもらうと、もし私の扱いが乱暴ということであれば、それに耐えているTOMIX 、マイクロエースは凄いってことになりますよ?
      マイクロ初期製品はメンテすればちゃんと動くんですよね。青い森701系やE751系スーパーはつかり等東北地方のモデルをいくつか所有しておりますが、意外とまともですね。あとですね、マイクロ初期製品が「不具合を起こさない」とは私一言も言っておりません笑。何個かTOMIX M5モーターに交換しましたね。私の重視するスローが酷かったですから。 また、これは先述しましたが、よく壊れる壊れると言われる2005〜2013年くらいに出た製品のダイキャストも一つも壊れておりません。(ロマンスカーEXE,小田急8000形、ジパング等)これは感想ではなく歴とした事実です。マイクロについて言いたかったのは、「KATOなんかよりも凄いぞー」みたいな馬鹿な話ではなく、一般論が当てはまらないこともあるよねー、物事って一面的に見ちゃうと良くないよねってことなんです。マイクロの品質を擁護してKATOを下げたいわけではないんですよ。理解していただけるでしょうか?
       
       TOMIX も初期製品から所有しておりますよ。品番2116のEF15やプラ車輪時代のブルトレや初代LSEからM5世代、M9世代、M13世代、そしてPG(四季島、瑞風)のキヤノンモーター。全く壊れておりません。特にM9世代のはやぶさ、こまち、VSEは華があるため活躍頻度も多く、我が家の模型の中で最も走行距離を伸ばしているモデルですが、今でもスローから高速まで滑らかに動きます。オーバーホールなどしたこともありません。車輪のメンテはしますが、それだけで十分だからです。動力車から発生する音も静かですよね。M5世代もなかなかに秀逸で、こちらはオーバーホールを何度かしていますが、スタートに関してはマイクロのフライホイールと同等、KATO以上のスローをみせてくれます。静音化もできますし良い動力です。
       「メンテナンスが簡単か否か」についてですが、これはお互い完全に個人の感想になるかと思いますのでそれぞれ尊重いたしましょう。私の40年前のKATO583はカックカクのガッタガタですが何か?
      最後にですが、私はKATOが嫌いなわけではありません。蒸気機関車はKATOの圧勝でしょう。あの作り込みが出来る会社は世界でもKATOくらいでしょう。精密すぎて触るのが怖いくらいですし、コアレスモーターのスローは見事なものです。この間出たばかりの人吉も買いましたが、やはり素晴らしいですね。特別企画品の箱も黒くてシンプルで良いです。これは個人の感想ですが、TOMIX の特企、限定品の箱よりKATOの特企の箱の方がインテリアになじみやすい、お洒落なデザインだと思います。山口号はTOMIX 的でちょっと残念でしたが、、、。併せて箱に関してもKATOの圧勝でしょう。持ち運んでも劣化しない、質感もNO.1。他の会社もさっさと採用しろよと思います。CASCOのケース結構高いですからね。ウレタン変えるだけで高品質ケースにまとめられるKATOは素晴らしいですね。
       あと塗装、表記類。これもKATOの圧勝。TOMIX は論外だし、マイクロはクオリティは高いけど脆い。KATOは映える模型が多いですよね。
       そしてカプラー、これもKATOの圧勝。別売りでボッタクらないところに好感が持てます。その点TOMIX のGSEにはブチ切れたくなった思い出がありますし笑。あんなのTNに誘導してるとしか思えない笑
       そしてそしてさっきから散々文句垂れてきた「スロー」についてですが、これもこれからは改善されるでしょう。スロットレスモーター車はTOMIX と遜色ない動きをしてくれるので、これが普及してきたら私のKATOに対する文句は何もなくなりそうです。色々書きましたが、お分かりいただけたでしょうか?私は別にどこかのメーカーを贔屓しているわけでも嫌っているわけでもありません。最初のコメントは事実を書いたまでです。固定観念や一般論に流されすぎるのも良くないということを示したかっただけです。

    • @fortgames-qt3du
      @fortgames-qt3du ปีที่แล้ว +1

      @@KK-vy7rj 自分のコメントに大穴を見つけてしまったので補足
       初めのコメントで不具合起こすのはカトーだけ、と記載したのは、大昔のことを持ち出すより、今(せめてここ10年くらい)で比べるべきだと思ったからです。20年前や40年前とは製作陣も変わっているわけですから、比べるだけ不毛かと。

    • @fortgames-qt3du
      @fortgames-qt3du ปีที่แล้ว +1

      @@KK-vy7rj わたしの所有する模型で不動品はありません。全部直せますので。ただその「動きがどうか」で色々判断しているのです。

    • @fortgames-qt3du
      @fortgames-qt3du ปีที่แล้ว

      @@KK-vy7rj 以上、鉄道模型ニワカからの返信でした。何が思うところがあるようでしたらどんどん反論なさってください。

  • @BYUKYOMiaurubyo
    @BYUKYOMiaurubyo ปีที่แล้ว +1

    俺もね知らなかったでしたですよ。初期不良品だな