ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
手開きってこんなきれいに仕上がるのか私も手開きでずっとやってたけどやり方違いました勉強になります
コメントありがとうございます!イワシが新鮮すぎると、綺麗におろせないことがあります
とてもわかりやすかったです🙋 今度ぜひ、手開きやってみます🐟️😃✌️
ありがとうございます!!
プロの動画が一番ためになる🐟
ありがとうございます!
こんなに丁寧に説明されてる動画は初めて見たかもしれません🙌以前イワシの蒲焼を作った時小骨が残ってしまったので手開きで挑戦してみます!!
コメントありがとうございます!とても嬉しいです
高齢の父がイワシを食べたい、だけど小骨があるから嫌だ、というので開きを買っていました。でも、魚屋さんが売らなくなったので、私が開こうと思ってこの動画にたどり着きました。私でもやれそうです。
イワシは手開きにすると骨が残りにくいですが、やはり骨は残るので、手開きにした後、骨抜きで抜いたりもします完全に抜くのは難しいですが、かなり少なくなりますお試しくさいね
ダントツで分かりやすかったです!いつも包丁でやっていたのでありがとうございました!
コメントありがとうございます!とても嬉しいです!
イワシは大好きです。イワシ料理専門店に時々行きます。自分がやっていたのと違っておりました。やはりプロ。詳しい説明をしていただきありがとうございました。参考になりました。
コメントありがとうございます!イワシは本当に旨い魚ですねプロでもいろいろとやり方があります。私のはその一例だと思って下さいどれが正解とかはありませんのでご自身がやりやすい方法が1番です
とても分かりやすい!蒲焼き作ってみます☺️登録しました❤
コメント並びに、登録ありがとうございます!とても嬉しいです
分かりやすかったです!子供の好きな南蛮漬けを作りたいので、明日さっそくイワシ買ってチャレンジしてみます!
手捌きという捌き方もあるんですね。知りませんでした。素晴らしいですね。動画でも作ってみます。ありがとうございます😊。
イワシは身が柔らかいのと、小骨が多いのと、金物を嫌うそうで調理場でもこの方法が主流です。是非試してください!小骨が少なく感動しますよ〜コメントありがとうございます。
@@youtube.wasyoku.recipe 先生金物を嫌うとは…金物を使うと味が悪くなると言う意味ですか…🙄サラダの葉物は全て手でちぎります。葉物も金物を使うと味が落ちます。
勉強になりました!ありがとうございました😊
こちらこそありがとうございます!
中年になってから青魚の美味しさを知りました。今日はイワシがあるので試してみます。
イワシは生でも、焼いても揚げても煮ても美味しい魚ですねーしかも安い(笑)料理法もアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
勉強になりました。挑戦します。
コメントありがとうございます!是非お試しくださいね
凄い…。おばあちゃんからアジとイワシ貰ったんやけど捌いた事なくて頑張って、みよう見真似で捌いてみる…。
コメントありがとうございます!イワシは比較的簡単なので、是非お試し下さいね
一番分かり易く、大変参考になりました。ありがとうございました。
天ぷらでも美味しいですよねー!
天ぷらも美味しいですね〜
今夜「鰯の柳川鍋」を作ります。手開きは久しぶりにやるので解説動画を探していたんですが、とても分かりやすく参考になりました。ありがとうございます。チャンネル登録したので他の動画も見させてもらいます😏
イワシの柳川ですかー!美味しそうですねコメント、チャンネル登録ありがとうございます!
動画の内容はしっかり出来たんですが、刺身にしたくて、皮を剥がす時に身がボロボロになってしまいます何かコツはありますでしょうか?
皮を剥がすのが難しいなら、バーナーで炙って皮ごと食べるのも良いかと思います!
蒲焼きに挑戦したんですが、とてもわかりやすい解説で助かりました!☺️先日、この動画を見ながらイワシを開いたのですが、大きい骨を取っても小骨が多く残ってしまいました。これは全部取らなくても、食べるときに問題ないのでしょうか?
コメントありがとうござます!完全に骨を取ることは難しいですね。多少骨が残っていても食べる人が気にしなければ大丈夫です。(骨が柔らかいので)気になるときは、骨抜きなどで抜きますが、完全には取れませんね〜
@@youtube.wasyoku.recipe 返信ありがとうございます😊ですよね〜。うちの家族は骨を気にしない人が多いので大丈夫だと思います!でもできるだけ抜くようにはしたいですね〜😄
🐟💦イワシの手捌きには苦い思い出があります。昔!若い頃は青魚の生臭いお魚をイジるのか苦手でした。イタリア料理教室でイワシ料理をする前に…シェフがイワシの手捌きをして下さいと言われて!料理教室の皆さんは手際良く処理されましたが…私だけは経験が無かったのでグチャグチャになり…皆さんに笑われました。それ以来!何度も試して…目をつぶっていても捌ける様になりました〜(笑)今回!設楽先生の丁寧な手捌きは大変勉強になりました。しかし!今でも青魚は苦手です。🐟〜🐠〜🐡💦
私も、1番初めにおろしたイワシさんは可哀想なくらいでした(笑)めちゃくちゃ叱られましたよ〜〜〜(安い魚なんだからそんなに怒るなよ〜って思いました!)イワシは安くて美味しい魚ですから、家庭では重宝すると考えました。イワシ料理もこれからアップしていきますね〜いつもありがとうございます。
@@youtube.wasyoku.recipe 先生プロの方でも最初から上手にできませんよね〜🤔イワシのフライやアジのフライは大好きですよ〜🤗今も…青魚の青い皮が苦手です〜🙄
見てて気持ちいい動画でした❗自家製オイルサーディンを作ってますが普通の鰯は臭くて小骨が多くて苦手ですがこれなら美味しそうに思えました背骨が勿体無いな~素揚げかな~と見てたらやっぱりそうなんですね(笑)だけど硬いのは嫌なので酢漬けで柔らかくなったりしないですかね⁉️鰯が臭いのは何故ですか?血液自体が他の魚より臭いんですかね⁉️あと気になったのは腹の部分を案外多目に切り捨ててる様に思ったのですがあの部分が一番脂がのってて美味しいんじゃないかと思っていたのですが違うんでしょうか?
コメントありがとうございます!イワシの骨は酢漬けでは柔らかくならないと思います(未確認情報です)酢〆にしても、骨っぽいので(長期間漬けたことが無いので)イワシのが生臭いのは、鮮度が落ちやすいからだと思います。鮮度が良ければそんなに生臭みは感じないと思います。後、腹のところですが煮る以外は身が薄くて食べるところがほとんど無いので落としてしまっています。
@@youtube.wasyoku.recipeさんありがとうございます❗
設楽さんはどちらのご出身なのでしょうか。
コメントありがとうございましす!私は福島県の出身です!
100回じゃなく7回です
7回ですか?
アジの背開きが上手く出来ません。動画で分かりやすく教えて下さい。
リクエストありがとうございます。アジの背開きですね!機会を作って動画にしますね!お楽しみ〜
手開きってこんなきれいに仕上がるのか
私も手開きでずっとやってたけどやり方違いました
勉強になります
コメントありがとうございます!
イワシが新鮮すぎると、綺麗におろせないことがあります
とてもわかりやすかったです🙋 今度ぜひ、手開きやってみます🐟️😃✌️
ありがとうございます!!
プロの動画が一番ためになる🐟
ありがとうございます!
こんなに丁寧に説明されてる動画は初めて見たかもしれません🙌
以前イワシの蒲焼を作った時小骨が残ってしまったので手開きで挑戦してみます!!
コメントありがとうございます!
とても嬉しいです
高齢の父がイワシを食べたい、だけど小骨があるから嫌だ、というので開きを買っていました。でも、魚屋さんが売らなくなったので、私が開こうと思ってこの動画にたどり着きました。私でもやれそうです。
イワシは手開きにすると骨が残りにくいですが、やはり骨は残るので、手開きにした後、骨抜きで抜いたりもします
完全に抜くのは難しいですが、かなり少なくなります
お試しくさいね
ダントツで分かりやすかったです!いつも包丁でやっていたのでありがとうございました!
コメントありがとうございます!
とても嬉しいです!
イワシは大好きです。イワシ料理専門店に時々行きます。自分がやっていたのと違っておりました。やはりプロ。詳しい説明をしていただきありがとうございました。参考になりました。
コメントありがとうございます!
イワシは本当に旨い魚ですね
プロでもいろいろとやり方があります。
私のはその一例だと思って下さい
どれが正解とかはありませんので
ご自身がやりやすい方法が1番です
とても分かりやすい!
蒲焼き作ってみます☺️
登録しました❤
コメント並びに、登録ありがとうございます!
とても嬉しいです
分かりやすかったです!子供の好きな南蛮漬けを作りたいので、明日さっそくイワシ買ってチャレンジしてみます!
コメントありがとうございます!
とても嬉しいです!
手捌きという捌き方もあるんですね。知りませんでした。素晴らしいですね。動画でも作ってみます。
ありがとうございます😊。
イワシは身が柔らかいのと、小骨が多いのと、金物を嫌うそうで調理場でもこの方法が主流です。
是非試してください!小骨が少なく感動しますよ〜
コメントありがとうございます。
@@youtube.wasyoku.recipe 先生
金物を嫌うとは…金物を使うと味が悪くなると言う意味ですか…🙄
サラダの葉物は全て手でちぎります。葉物も金物を使うと味が落ちます。
勉強になりました!ありがとうございました😊
こちらこそありがとうございます!
中年になってから青魚の美味しさを知りました。今日はイワシがあるので試してみます。
イワシは生でも、焼いても揚げても煮ても美味しい魚ですねー
しかも安い(笑)
料理法もアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
勉強になりました。挑戦します。
コメントありがとうございます!
是非お試しくださいね
凄い…。
おばあちゃんからアジとイワシ貰ったんやけど捌いた事なくて頑張って、みよう見真似で捌いてみる…。
コメントありがとうございます!
イワシは比較的簡単なので、是非お試し下さいね
一番分かり易く、大変参考になりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
とても嬉しいです
天ぷらでも美味しいですよねー!
天ぷらも美味しいですね〜
今夜「鰯の柳川鍋」を作ります。
手開きは久しぶりにやるので解説動画を探していたんですが、
とても分かりやすく参考になりました。
ありがとうございます。
チャンネル登録したので他の動画も見させてもらいます😏
イワシの柳川ですかー!
美味しそうですね
コメント、チャンネル登録ありがとうございます!
動画の内容はしっかり出来たんですが、刺身にしたくて、皮を剥がす時に身がボロボロになってしまいます
何かコツはありますでしょうか?
皮を剥がすのが難しいなら、バーナーで炙って皮ごと食べるのも良いかと思います!
蒲焼きに挑戦したんですが、とてもわかりやすい解説で助かりました!☺️
先日、この動画を見ながらイワシを開いたのですが、大きい骨を取っても小骨が多く残ってしまいました。これは全部取らなくても、食べるときに問題ないのでしょうか?
コメントありがとうござます!
完全に骨を取ることは難しいですね。多少骨が残っていても食べる人が気にしなければ大丈夫です。(骨が柔らかいので)
気になるときは、骨抜きなどで抜きますが、完全には取れませんね〜
@@youtube.wasyoku.recipe
返信ありがとうございます😊
ですよね〜。うちの家族は骨を気にしない人が多いので大丈夫だと思います!
でもできるだけ抜くようにはしたいですね〜😄
🐟💦イワシの手捌きには苦い思い出があります。昔!若い頃は青魚の生臭いお魚をイジるのか苦手でした。イタリア料理教室でイワシ料理をする前に…シェフがイワシの手捌きをして下さいと言われて!料理教室の皆さんは手際良く処理されましたが…私だけは経験が無かったのでグチャグチャになり…皆さんに笑われました。それ以来!何度も試して…目をつぶっていても捌ける様になりました〜(笑)
今回!設楽先生の丁寧な手捌きは大変勉強になりました。
しかし!今でも青魚は苦手です。
🐟〜🐠〜🐡💦
私も、1番初めにおろしたイワシさんは可哀想なくらいでした(笑)
めちゃくちゃ叱られましたよ〜〜〜
(安い魚なんだからそんなに怒るなよ〜って思いました!)
イワシは安くて美味しい魚ですから、家庭では重宝すると考えました。
イワシ料理もこれからアップしていきますね〜
いつもありがとうございます。
@@youtube.wasyoku.recipe 先生
プロの方でも最初から上手にできませんよね〜🤔
イワシのフライやアジのフライは大好きですよ〜🤗
今も…青魚の青い皮が苦手です〜🙄
見てて気持ちいい動画でした❗
自家製オイルサーディンを作ってますが普通の鰯は臭くて小骨が多くて苦手ですがこれなら美味しそうに思えました
背骨が勿体無いな~素揚げかな~と見てたらやっぱりそうなんですね(笑)だけど硬いのは嫌なので酢漬けで柔らかくなったりしないですかね⁉️
鰯が臭いのは何故ですか?
血液自体が他の魚より臭いんですかね⁉️
あと気になったのは腹の部分を案外多目に切り捨ててる様に思ったのですがあの部分が一番脂がのってて美味しいんじゃないかと思っていたのですが違うんでしょうか?
コメントありがとうございます!
イワシの骨は酢漬けでは柔らかくならないと思います(未確認情報です)
酢〆にしても、骨っぽいので
(長期間漬けたことが無いので)
イワシのが生臭いのは、鮮度が落ちやすいからだと思います。
鮮度が良ければそんなに生臭みは感じないと思います。
後、腹のところですが煮る以外は身が薄くて食べるところがほとんど無いので落としてしまっています。
@@youtube.wasyoku.recipeさん
ありがとうございます❗
設楽さんはどちらのご出身なのでしょうか。
コメントありがとうございましす!
私は福島県の出身です!
100回じゃなく7回です
7回ですか?
アジの背開きが上手く出来ません。動画で分かりやすく教えて下さい。
リクエストありがとうございます。
アジの背開きですね!
機会を作って動画にしますね!
お楽しみ〜