【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(出師表篇)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 124

  • @ちゃるちゃる-p4l
    @ちゃるちゃる-p4l 4 ปีที่แล้ว +43

    浸透さんの動画は数多くある三国志等の動画の中で
    最も丁寧かつボリュームのある動画だと個人的に思います
    まさに三国志解説動画界の白眉

  • @ouiilest
    @ouiilest 4 ปีที่แล้ว +39

    「自分だったらこの時どうするか」か、なる程、これはとても重要な知見。

  • @卯月-k7y
    @卯月-k7y 4 ปีที่แล้ว +25

    吉川三國志で出師の表読んだとき、本当に涙が出てきてビックリしましたわ。

  • @南冲尋定シトクロム
    @南冲尋定シトクロム 4 ปีที่แล้ว +69

    出師の表は北伐の企画書だけではなく劉禅への教訓話、国内の人事変動のアドバイス等、内容が超豊富やね。それであの短さに纏められてしかも読んでめちゃくちゃ感情を動かされる。だからこそ2千年近くも謳われつづけた名文なんだなと

    • @bonvoyage1984
      @bonvoyage1984 2 ปีที่แล้ว

      この時、劉禅まだ10代の若者だからね…。

  • @takahiroi5522
    @takahiroi5522 4 ปีที่แล้ว +26

    国内の有力者からすると、わいは劉備の部下ではあるが、諸葛亮の部下ちゃうわって反発持ってたから、諸葛亮はそれを逆手に取ってこれは劉備さんの悲願だからみんな協力しましょうってことなんだろうな
    承久の乱でも、北条政子が頼朝さまの恩を思い出せで、鎌倉を一致団結させたのに似てる
    もっともこっちは勝ってしまったが

  • @gn4780
    @gn4780 ปีที่แล้ว +3

    何回見ても感心させられます。三国志大好きだけど、こんな観点があったのかと

  • @daiyuqq6k7
    @daiyuqq6k7 4 ปีที่แล้ว +16

    感情に訴えているあたりを考えると檄文に近いものだったのかなって感じました。確かに民衆も含めて国全体を動かす上でその方が有効ということは納得できる気がします。

  • @Bow-Hunter-777
    @Bow-Hunter-777 4 ปีที่แล้ว +25

    曹丕・曹叡が両方とも40になる前に亡くなった事が司馬一族台頭の遠因になったと思う
      
    どちらかが後10年長生きしていれば三國志の歴史は今とは全く違った経過を辿っただろう

    • @enemon2340
      @enemon2340 4 ปีที่แล้ว +5

      曹叡が生きてたらまずクーデターはなかったでしょうね
      せめて二人があと10年ずつ長生き出来たら…

  • @kenohzu5518
    @kenohzu5518 4 ปีที่แล้ว +4

    広告を予告する親切なスタイル

  • @s.t.160
    @s.t.160 3 ปีที่แล้ว +9

    これを書いた本人がその場で読み上げたら、号泣待ったなし・・・
    後世の我々が読んでも「劉備さーーん!!」ってなるから

  • @sixsoxzex
    @sixsoxzex 2 ปีที่แล้ว +4

    BGM最高なんですが

  • @yosshy99837
    @yosshy99837 4 ปีที่แล้ว +4

    待ってました!
    日本風に言うなら「いざ鎌倉」だったんですね。そういえばあの政権、いつの間にか宗家が消えて、北条が乗っ取ってますから、状況も似てる!?

  • @加藤忠洋-r2d
    @加藤忠洋-r2d 4 ปีที่แล้ว +12

    先帝創業未だ半ばにして!で始まる名文!

  • @enemon2340
    @enemon2340 4 ปีที่แล้ว +7

    蜀を攻めなかったのは
    ①武帝曹操の出来なかったことをやる
    ②漢中より先を攻めるのが非常に大変
    ③余力のあるうちに呉と荊州捕りたい
    こんなところかと
    にしても五年で復活させた孔明は凄いと思います

  • @eu2489
    @eu2489 4 ปีที่แล้ว +5

    次回も楽しみにしてます

  • @yrenaled3856
    @yrenaled3856 4 ปีที่แล้ว +10

    劉備玄徳=月島さん説とは、たまげたなぁ……

  • @glassbuddha
    @glassbuddha 4 ปีที่แล้ว +32

    劉備は、ゲリラ戦が得意で、戦利品の分け前が公平だったから関羽と張飛に慕われたのではと思っている。

    • @うそねこ-e4f
      @うそねこ-e4f 5 หลายเดือนก่อน

      益州を取った時にそれまで流浪の傭兵だった自分に賭けてくれた子分たちに劉璋が貯め込んだ財貨を全部振る舞ってますね
      本当に全部振る舞ったので冬も越せなくなって絹糸と米だけはやっぱ蔵に戻してねって布告を出したぐらい振る舞ってます

  • @p-rock5936
    @p-rock5936 4 ปีที่แล้ว +12

    現在の価値観における「利」や「理」なんぞより、当時は「忠」「孝」の方がよっぽど重要やからね

  • @高瀬-w9h
    @高瀬-w9h 4 ปีที่แล้ว +5

    出師の表の和訳見てきたけど、マジで先主って言葉がくどくなくてすげー

  • @danxiawangchao
    @danxiawangchao 4 ปีที่แล้ว +5

    いつも楽しく拝見しております。
    次回遂に彼が登場するんですね……楽しみです

  • @なかむらどんちっち
    @なかむらどんちっち 4 ปีที่แล้ว +56

    曹操、曹丕に次いで曹叡も
    優秀だなんて...
    こりゃ魏国の未来は明るいなぁ!?

    • @蓬莱プラシーボ
      @蓬莱プラシーボ 4 ปีที่แล้ว +26

      司馬懿「まったくその通りですなぁHAHAHA」

    • @peppertaro2224
      @peppertaro2224 4 ปีที่แล้ว +17

      霊「で、この後どうなったの?」
      魔「番頭に乗っ取られた」
      霊「?…エエエエエ!?」

    • @iec67tk
      @iec67tk 4 ปีที่แล้ว +14

      しくじり王朝ですか?

    • @緑茶-l1r
      @緑茶-l1r 4 ปีที่แล้ว +6

      なお次代

    • @BEKU02
      @BEKU02 4 ปีที่แล้ว

      優秀だったのはホントに最初だけだがね・・・

  • @taknar4020
    @taknar4020 4 ปีที่แล้ว +10

    曹丕が没する直前に後継者指名されて経験も無い18-20歳が飾り物の皇帝にならずに主体的に統治できただけでも曹叡は優秀だった証拠でしょう。
    曹丕が自分の兄弟締め付けて権力持たせなかったのも影響してるだろうけど。

    • @pino623
      @pino623 3 หลายเดือนก่อน

      司馬懿のサポートが続いていたのも
      理由の一つだと思います

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 4 ปีที่แล้ว +13

    曹家の有名な3人の当主を八雲家の3人に例えるセンスが素晴らしいですね!

  • @matukawatositane
    @matukawatositane 3 ปีที่แล้ว +5

    文帝、明帝の早死はめちゃくちゃ痛手だったんだろうなぁ
    出師の表は良い内容なんだよなぁ

  • @霧生満
    @霧生満 4 ปีที่แล้ว +11

    横山光輝三国志でも曹叡は優秀な人材として描かれていたから、自分の中では曹叡は優秀な三代目。

  • @conn4454
    @conn4454 4 ปีที่แล้ว +2

    うぽつです
    5:19 うp主もねw
    橙の耳としっぽが動いてて可愛かった(小並

  • @佐倉ハル
    @佐倉ハル 4 ปีที่แล้ว +11

    最近は劉備と孔明って水魚の交わりではなくて君主権の確立や荊州閥、益州閥の主導権争いにおいてせめぎあっていたって聞いたけどやっぱ孔明は劉備好きだったんですかねぇ…それとも本当は漢室復興が孔明の第一義だったけど、蜀の民に感情論で訴えるために劉備の人気を利用したのか…なんかどっちも考えられるなぁ

    • @ににに-g7h
      @ににに-g7h ปีที่แล้ว

      益州、荊州閥の話は史実ではそのような記載はありませんし、存在したとしたら諸葛亮がまとめあげるような事は無かったと思います
      どちらにしても諸葛亮が劉備大好きなのは変わらなそうですが…分かりませんね。

  • @きつねのよめいり-i1j
    @きつねのよめいり-i1j 2 ปีที่แล้ว +5

    劉禅の能力で声だして笑ってしまいました😂

    • @maniaxsj3946
      @maniaxsj3946 หลายเดือนก่อน

      動画の解説を聞いていると、当時の君主としてそこそこではあった、と考えられるのが泣けますね😭

  • @wonder7397
    @wonder7397 4 ปีที่แล้ว +8

    一番手っ取り早いのは別動隊で夏侯ボウを釣り出し、野戦で大被害を与える
    魏軍を長安に釘付けにしている間に、長安周辺の諸郡を陥落させる。
    魏延が提案した(とされている)、子午道攻めと同じような発想。
    でも孔明の北伐を見ていると長安陥落よりも、隴西方面と魏本国との連携を断ち切る&魏領内内部に恒久的な軍事拠点を作ること。
    この二つに重点を置いている感が拭えない。
    となるとやっぱり魏北西部の制圧が第一になるので、雍州・涼州方面を奪取するという孔明の考えは正しかった、と言わざるを得ない

    • @南冲尋定シトクロム
      @南冲尋定シトクロム 4 ปีที่แล้ว +8

      魏は仮に長安を落とされても致命傷にはなれない程の大国だからね。関東平原の最高の農耕地と河北・幽州の最高の騎兵産出地を握っているので関中を一時奪われても奪い返せる。そして仮に蜀が一時期関中を取れたとしても関東と隴西の挟撃を受けることになるのでめちゃくちゃ守りにくいという。

  • @ナイスナイスナイス-p5d
    @ナイスナイスナイス-p5d 4 ปีที่แล้ว +13

    曹叡がこんなに優秀とは…これは魏の天下待ったナシ!!

  • @あさやん-h4c
    @あさやん-h4c 4 ปีที่แล้ว +29

    曹叡は戦の経験無いのに魏が職に攻められている最中に攻めてきた呉を返り討ちにしているからね。
    マジで天才だと思う。

    • @mansyouwa3994
      @mansyouwa3994 4 ปีที่แล้ว +2

      早世しなければ・・・惜しい

  • @001hanuman
    @001hanuman 4 ปีที่แล้ว +13

    論理的正当性の欠如を、劉備に対する好感情と「恩義」という道徳論をもって塗り潰す見事な情報操作。こんな昔からあったんだな。

  • @secpj
    @secpj 4 ปีที่แล้ว +2

    第三回を待ってました!

  • @ジョーくん-t2x
    @ジョーくん-t2x 3 ปีที่แล้ว +4

    魏の明帝(曹叡)、東晋の明帝
    何れも優秀と言われていたが若くして亡くなっている。

  • @高田健志-e5n
    @高田健志-e5n 4 ปีที่แล้ว +21

    曹丕は日本の歴史だと徳川秀忠と似てる気がしますね

  • @yoshihironishida2540
    @yoshihironishida2540 2 ปีที่แล้ว +2

    出師の表は、劉禅を蜀の皇帝と家臣、国民に知らしめる為に書いたのでは?て思います。
    おそらく、劉備の大敗、そして亡き後、多くの家臣、国民が不安を抱いていて、諸葛亮を皇帝にとの声が出ていたのでは?
    劉備が遺言にした話は周りの幹部達は知っているでしょうから。
    諸葛亮が単独で北伐しても誰も反対しなかったと思いますが、残る劉禅が皇帝であり、自身はその臣下である事を明確に示す為に儀式的にと思います。北伐中にクーデターが起きないようにの意味もあるかと。

  • @morico1119
    @morico1119 4 ปีที่แล้ว +7

    第一次北伐は蜀軍の規模が不明なので魏も皇帝が形式的にせよ出陣したが、その結果、雍州・涼州の地方軍レベルで十分対処出来る問題であると判明したのでその後魏は本気で相手をしなかったのが真相だと思うのだが。難所を越えて行軍してくる蜀よりも交通が容易な荊州・徐州方面から侵攻してくる呉軍の方が魏にとっては何倍も脅威だったはず。

  • @junichi1993
    @junichi1993 4 ปีที่แล้ว +3

    考察の推移も楽しみだけどキャスティングも楽しみ! 司馬懿は? 馬謖は? 久々にレティさんにも会える♬

    • @peppertaro2224
      @peppertaro2224 4 ปีที่แล้ว +3

      次が街亭ということは、斬られるあの人登場か。

  • @けんけん-u8c
    @けんけん-u8c 4 ปีที่แล้ว +3

    お待ちしてました✨
    どう攻めるか…ですか…
    全くわかりませんね~🌠

  • @krogstad135
    @krogstad135 4 ปีที่แล้ว +3

    補給線考えるだけでお腹いっぱい!

  • @時論公論-p8e
    @時論公論-p8e 4 ปีที่แล้ว +1

    チェンウェンの三國志!
    持ってますが、隠れた名作だと思います!
    自分は、
    馬騰で曹操に追われながら、南進して漢中、成都を取る。
    蜀の知力と内政出来る人材確保したら返す刀で北伐し、
    涼州→長安→洛陽→許都で天子を略奪。
    あとは要所で勅令使って曹操と袁紹を討伐して、
    適当なところで皇位簒奪して荊州と呉郡に攻めこんで天下統一したりしましたねー

  • @husachiaki
    @husachiaki 4 ปีที่แล้ว +5

    非公開の奏とは異なり表は公開するものなのでこの内容は広く公にされていたものと思われます。

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 3 ปีที่แล้ว +2

    ここから曹叡さん担当になってるのね。曹丕さん。。。

  • @anic0806
    @anic0806 ปีที่แล้ว +2

    0:55 左上に曹丕の霊が…

  • @せるじい
    @せるじい 4 ปีที่แล้ว +3

    漢王室復興させたいなら前皇帝を保護しようとか思わんのかな

  • @kushinatsumoi4836
    @kushinatsumoi4836 4 ปีที่แล้ว +3

    藍…妖怪でも風邪ひくのね

  • @koyos2095
    @koyos2095 4 ปีที่แล้ว +9

    スリキンの曹丕と司馬懿めちゃくちゃ好きだったなぁ、、、

    • @enemon2340
      @enemon2340 4 ปีที่แล้ว +2

      あの関係性良いですよね
      親子みたいな感じから始まって

  • @drroot08
    @drroot08 4 ปีที่แล้ว +2

    「400km」の文字の左上に、3方向へ繋がる結節点があるけれど・・・ここを確保すれば、攻撃・補給・魏軍からの逆襲に対応する防御拠点にできんかな?他の道は一本道で、遭遇戦になりそう。

  • @ケロキー
    @ケロキー 4 ปีที่แล้ว +1

    全部当時の時点の話ですが:
    「曹操、曹丕の下に居る献帝=日本陸軍の下に居る溥儀」、「魏国=満洲国=傀儡政権」の風に、
    曹操の「丞相」の時もすでに国の支配者になっていた立場だが、曹丕にいたっては「皇帝」までになった(名義まで奪った)。
    そうしたら蜀陣営の将も民の気持ちを理解しやすくなるかもしれない。当時魏国内に頻発の内乱、裏切りもその理由でした。
    また30年後、魏の後の後継者は司馬氏一族に同じような事をされた。
    ことわざである「司馬昭の心は、路傍の人も皆知っている」も当時の状況を反映した:民すらわかってた、なぜならこの数年間同じような事が何回も何回も繰り返していたからだ。

    • @ケロキー
      @ケロキー 4 ปีที่แล้ว +1

      「国の実の支配者」である曹操が死後、曹丕は「丞相」から「皇帝」になった。「同じ立場である蜀の「丞相」、諸葛亮がどうするか?」を誰でも疑っていた中、諸葛亮が「出師表」を書いた。民衆を説得より将や劉禅を説得するためだと思う。
      劉備の恩返しはもちろん重要であるが、それは「お前の父がやった、お前の父が決めた」の口調も含めて劉禅に助言(教育)するためだから。
      十三か処までしても「俺は曹氏のように政変を起こらない、劉備にしか興味がない」の意味を含めて
      「内政のことは郭氏らに聞く、軍のことは向氏に聞く、俺は戦場にいく」という遺書なものを書いた。

  • @不知火燈夜
    @不知火燈夜 4 ปีที่แล้ว +3

    理解ってそうなコメントばかりで怖いぃ。ほぼ無双しか知らないのになんか見ちゃってる初心者です…
    叩く逃げる叩く逃げるでひきずりだしてタコ殴りとかでしょうか?

  • @tokkyumarimo1013
    @tokkyumarimo1013 4 ปีที่แล้ว +2

    三国志3くらいには武将として登録されていた気がする

  • @kennabe1321
    @kennabe1321 4 ปีที่แล้ว +3

    夷陵の戦いの後に魏が蜀を攻め滅ぼして呉との一騎打ちにすれば魏が中国統一できてたかもしれないですね。

  • @user-yc7we2nk7g
    @user-yc7we2nk7g 4 ปีที่แล้ว +4

    ワクワク

  • @ちっちゃいちゃん-g6s
    @ちっちゃいちゃん-g6s 3 ปีที่แล้ว +4

    蜀漢国内では、献帝じゃなくて愍帝なんだよな。

  • @user-gt1eg1nc8q
    @user-gt1eg1nc8q 4 ปีที่แล้ว +3

    曹丕は関羽に対して尊敬の念と、それを後ろから打ち取った呉に恨みがあったんじゃないだろうか。
    だから蜀が関羽の弔い合戦と称して夷陵に長々と攻めていた時点でも放置、大敗して国内ズタボロの時にも蜀を攻める所か呉を攻めて蜀を助ける始末。
    常識的に考えて何か特別な想いがあったとしか思えない。

  • @MUSASI40
    @MUSASI40 7 หลายเดือนก่อน +1

    軍事に内政にあれだけ精力的に働いて疲労した身体に肺炎がくれば死亡は避けられないよね

  • @頭お花畑-l7i
    @頭お花畑-l7i 4 ปีที่แล้ว +4

    劉禅は北伐に参加するどころか、一度も戦場に出なかったのが問題やったな
    劉禅は能力値がゴミだったんじゃなくて、経験値手に入れてないからRPGで言うレベル10以下の状態だっただけ。
    しっかりと安全な所で出陣しているだけで劉備の息子なんだから名君として君臨できていたはず

    • @ochikan-d9f
      @ochikan-d9f 2 ปีที่แล้ว +2

      どうかなー。皇帝が出るからには勝たなければ国の正当性に、かかわるからなー。劉禅出て負けた日には天命が無いと国内外から疑われてボロボロになってしまうのでは?

  • @hirosat5269
    @hirosat5269 4 ปีที่แล้ว +2

    四季映姫 対 西の正横綱 ・・・じゃないのか。

  • @ドリム-o5t
    @ドリム-o5t 2 หลายเดือนก่อน

    漢中の人とか征服されたばっかで、劉備に愛着とかあったんかな?

  • @山下智裕-x4x
    @山下智裕-x4x 4 ปีที่แล้ว +1

    優勢ならボディブロー打ち込むようにコツコツコツコツ

  • @kqpictures3378
    @kqpictures3378 4 ปีที่แล้ว +2

    曹丕に限らず卞氏から生まれた兄弟は40代で亡くなっているんだよな。
    皇帝の任を解かれた劉協は53か4で亡くなった。
    曹叡のかあちゃんは袁熙から奪い取った美女だし。

  • @圧切り長谷部
    @圧切り長谷部 4 ปีที่แล้ว +1

    自分なら…長安の手前の山のてっぺんで煽って釣り出す……かなぁ(勿論山を登らせます☆

  • @低力非摩擦ボルト
    @低力非摩擦ボルト 4 ปีที่แล้ว +2

    これは私立中学校の教材にしてよいでしょう
    ここだけで時間を被るだけなのも素敵だけど もったいない

  • @ともぞー-b3v
    @ともぞー-b3v 4 ปีที่แล้ว +1

    北伐するための使いやすい理由に孔明が劉備を利用した気がするな。
    劉備の名を使ったら、劉禅までも縛れるいい理由やし。
    グレタが子供という立場を利用したい大人が彼女を祭りあげてるのと一緒

  • @user-juju_hirawa
    @user-juju_hirawa 4 ปีที่แล้ว +3

    孔明居なくなった瞬間3等国になる蜀を立て直すのか、アホな二代目排除出来ないんで無理ですね。
    取り巻き排除したら内政回らないとか詰んでる。

  • @ka00014
    @ka00014 4 ปีที่แล้ว +4

    呉を攻めまくって負け続けて病死・・・あれ、どっかにそんな丞相いなかったっけ?

  • @S.P.Q.K.
    @S.P.Q.K. 4 ปีที่แล้ว +3

    献帝を助けんていってか
    献 帝 な だ け に❗

  • @user-otahiro-newalone.
    @user-otahiro-newalone. 4 ปีที่แล้ว +3

    曹丕アニキも現代の医術なら死なずに蜀と呉を滅ぼせてたかもなぁ…
    現代に蜀も呉もねぇけどよ。

  • @peppertaro2224
    @peppertaro2224 4 ปีที่แล้ว +1

    いろいろゲームやったり、手の込んだ動画造ったり、ちゃんと休んでますか?>うぷ主様
    いや新作は勿論楽しみにしてましたが。

  • @クソザコクワガタ_蜂巣蛾
    @クソザコクワガタ_蜂巣蛾 4 ปีที่แล้ว +3

    レヴィの名ゼリフw

  • @七草葉
    @七草葉 4 ปีที่แล้ว +1

    先帝のおかげでした('ω')

  • @へたれせいばー
    @へたれせいばー 4 ปีที่แล้ว +4

    う~ん、蜀を食う旨味が無いから呉を攻めたんでは?
    と思います。仮に攻めても統治どうする?山の向こうの土地取るより川なら舟ありゃなんとかなりそうだし、当時の技術じゃ、山にインフラ作るより川の方が楽そうだし、どっちも皇帝名乗ったからどっちも潰そうとなるけど、これは旨味あるのどっちて言われるとインフラ、生産性考えると呉攻めませんか?

    • @peppertaro2224
      @peppertaro2224 4 ปีที่แล้ว +1

      蜀軍の蠢動の規模を、質量ともに低く見ていたのもあるのでは?
      孔明の存在を計算に入れていたとしても、呉さえ併呑してしまえば、北と東から簡単に押し潰せる、とか。

  • @suke-karma
    @suke-karma 4 ปีที่แล้ว +2

    ダッチ!!!www

  • @戸田賢司
    @戸田賢司 2 ปีที่แล้ว

    このころリアルでは最前線の漢中太守として忙しく準備してたのに、横山三國志では南蛮まで行かされて囮役だのなんだの馬車馬の如く働かされる魏延さん。

  • @まさろー-e4b
    @まさろー-e4b 4 ปีที่แล้ว +3

    北条政子の演説かな?

  • @user-5239
    @user-5239 4 ปีที่แล้ว +2

    北―――(゚∀゚)―――― !!

  • @戸田賢司
    @戸田賢司 2 ปีที่แล้ว

    高校の時、教科書とは別に漢文朗読をクリアしないといけない課題があったが、出師表も読まされたな。

  • @cerberus9837
    @cerberus9837 4 ปีที่แล้ว +3

    曹叡は実戦経験ないのに能力値高いとか。神様公認のチート使ってるでしょ。

  • @kiyosesi
    @kiyosesi 4 ปีที่แล้ว +2

    >自分が歴史の当事者ならどうするかを考えるのは
    >歴史を理解するうえで物凄く重要やからなあ
    自分が一国のNo2(事実上のNo1)だったら
    安全で快適な広いお屋敷に住んで、
    良い物を食って
    女たちに囲まれて
    仕事なんて全部、部下に任せて
    お昼になってようやく登庁するような暮らしをします。
    何が悲しゅうて、危険なところに
    むさい苦しい男たち10万人に囲まれて
    狭い移動式テント生活して
    補給すらままならないかもしれない食事環境で
    過労死するぐらい政務も軍務も両方ともやらんといかんのじゃ。

  • @highweight619
    @highweight619 4 ปีที่แล้ว

    結果を知ってるが故の考察かと思いました

  • @wowvov123
    @wowvov123 4 ปีที่แล้ว

    主は中年やね。

  • @tokkyumarimo1013
    @tokkyumarimo1013 4 ปีที่แล้ว

    しょうちょう、じゃないかな?

  • @MasanaoSekimura
    @MasanaoSekimura 4 ปีที่แล้ว

    曹丕はヤッパリ、コロナウィルス肺炎だったのかなぁ。

  • @roseholland1372
    @roseholland1372 4 ปีที่แล้ว +6

    九品官人法が科挙まで続いていたことを根拠に曹丕を世界史レベルというのは、ぎもーん。実際には制定時の理想とは程遠く、晋のころには家柄重視の貴族を支える制度へと形骸化している(ちなみに曹丕に後事を託された司馬懿は制度を利用して、魏の実権を握ったという皮肉!)。
    過少評価も良くないが、過大評価でもあると思う。

    • @user-xp5db7bs8q
      @user-xp5db7bs8q 4 ปีที่แล้ว +1

      「世界史で何を記述するか」ですが、優れた人物、優れた制度だけでなく「後世にどれだけ影響を与えたか」というのも非常に重要なポイントですよ
      九品中正にどれだけ欠点があったとしても、360年も中国で続いた制度なら、それだけで記述される価値はあると思います!
      そもそも曹丕が考えた制度じゃなくて、陳羣が建議した制度ですしね

  • @mittak006
    @mittak006 4 ปีที่แล้ว +2

    曹丕の死因は COVID-19

  • @悲剧的军曹
    @悲剧的军曹 11 หลายเดือนก่อน

    今出師の表を見てると笑える、まず諸葛亮が劉禅に推薦した四人、全員が荊州出身(要は荊州派)。そして自分が卑しい身分とか言ってたのに、諸葛亮のふたりの姉ががそれぞれ荊州四天王(荊州一番の士族)の蒯家、龐家と政治婚姻を結んでる、諸葛亮自身も同じ大士族の黄家に婿入りしてる、諸葛亮の叔父の諸葛玄と劉表は親友関係、しかも諸葛亮のお義父さんの黄承彦は荊州の大名士。諸葛亮が荊州でははっきり言って貴族、しかも上級貴族。