ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
静岡で生まれ、岐阜に引っ越し、名古屋に仕事に通い、現在は東三河の沿線に住んでます。この列車の走ってる区間でずっと生きているのでとても感慨深かかったです。
もうJR東海を買収してください😊
刈谷?岡崎?
3:26 謎さんお馴染みの『ありがとう』😂
本音を言えば残ってて欲しい感
静岡から浜松や豊橋や名古屋を越えて岐阜まで1本で行けるのはロマンがあるよな
1910年の時刻表がネットに有ったので見ると5時2分静岡発で、12時18分大垣着の普通列車がありました。ただ用宗駅だけ通過になっていて完全な鈍行なのかどうか不明でした。
静岡の各駅をカットしないでくれて、ありがとう面白くて楽しい35分でした。
鉄オタの方は常識なのかもしれませんが、1駅先まで購入すると切符が回収されないのは目から鱗でした!
とても聞きやすい声でした!
久々に謎君の地元静岡出発動画
こういう長距離鈍行はワクワクしますな
神領→松本が無くなって「黙って座っていれば着く快楽」を失った者としては長距離鈍行は廃止されてほしくないです。
転クロ4輌は中津川で切り離して、松本に着くのはボックスシートの313✕2輌だけでしたが、末期には転クロ✕2輌が充てられてました。
神領発なのがそもそも車庫からの引き出し即営業運転でしたからね。
地元の登山系きっぱーには好評でしたが、それだけの需要でしたからね。
青空フリーパスを使った奈良井宿とか。松本まで乗り通す客はほとんど居なかったです。
まず乗るのが困難な列車でもありました。
待ってました毎回更新が待ち遠しいです😊
大昔だと熱海発米原行とかもあったんだよなあ
90年代に岐阜駅で熱海行普通を見かけました。対になる運用は必ずありますから。
東海道本線のJR東海区間をすべて走っていたのか
熱海の始発電車が大垣行きだったみたいですね。米原発熱海行きなら、一回全区間乗車しました。10代の体力が有る頃でもしんどかった記憶が有ります。
間違えた、大垣では無く米原でした。
米原発熱海行きは99年まであったけど逆はかなり前に廃止されてる。
34:30本場岐阜で岐阜のポーズ(大雨ver.)をする男()
全区間乗車お疲れさまでした。古い時刻表(1974年)では静岡5時20分発大垣行きとなっていました。思いのほか長い歴史がある列車なのかもしれませんね。
いつも楽しく拝見させてもらっています!いつもならカットされている地元の駅がカットされずにクローズアップされていたのが嬉しかったです😊高校生の時、東に行く朝一番の列車が興津行きでどこまで行くんだろうと思っていたことも同時に思い出しました😅
「謎さんの うれし涙で 濡れる窓」 友蔵 心の一句(←違う!)
13:08「くさくてたまらん」なんか草岐阜のポーズ、絶対やると思った
今回もあっという間の35分でした。いつまでもこういう鉄ヲタの原点を見せてください。雨中の岐阜のポーズでお風邪を召されませんように。
謎さん長時間お疲れ様です。動画最後のアレは「なおみ皮フ科」というクリニックで以前某テレビ番組で紹介されました。
お決まりの岐阜のポーズが見れてよかったです😂
あらためて、日本の運行技術のすごさに感動しました。4時間21分予定で、その通りきっちり!
いつもよりテンション高めですね。確かに長距離電車しかも、快適クロスシートですし。
まさかこんな運用の鈍行があるとは!
あら、私もこの列車乗ってたわ毎日この列車で通勤していますが、まさか静岡からのロングランだったとは……確かに愛知県内はバンバン特別快速走ってますが、貴重なロングラン列車ですから、なくなってほしくないですねさて、今日もこれ乗って出社します
長い移動お疲れ様です。ゆったりと時間を贅沢に使い全区間制覇する移動は楽しい。
この回送列車は、島田までの送り込みです。
雨の中岐阜のポーズをされる謎さんに興奮です✨
懐かしい!菊川駅で始発の時間に行った時行き先が岐阜で2度見した記憶あります!
昔は早朝に岡崎発熱海行きなんてのもありましたよ(行き先は興津や三島など、ダイヤ改正毎に変更はありました)😀
「楽しい旅をありがとう」←この列車に対するリスペクトが感じられるのがいいですね。2:26 「西岐阜」ではなく、「西北見」を押したら大笑いですね。
サブチャンネルで長編動画珍しいですね。
早朝からホントにおつかれさまでした!☺️✌️静岡から岐阜までの車窓のダイジェスト映像としても、楽しく見させて頂きました!😙そして、大雨の中…終点で視聴者サービスを忘れない謎さんの心意気に…敬礼!🤣👍
4:20 W編成もワンマン改造されたのが出たのか・・・
謎氏、早起きですな
昔は各停大垣発熱海行きが存在していて車両は非冷房の113系でした。岐阜~名古屋は種別に関わらず先発列車が先着します。20年まえまでは快速が先発の各停を一宮で抜いて先着していましたがそれだと客が快速に集中して酷く混みあうので分散化を図るためです。
関西だと、敦賀発姫路行きの普通電車みたいもんですか。
わしら静岡県民からすると、岐阜ってめっちゃ雪深いとんでもない田舎まで行くやんって思うけど、名古屋から30分くらいで、意外と都会なんよね😅
関ヶ原はその通りですけどね。岐阜から駅で言えば五つしか離れてませんけど。
静岡県でも、県西部を除いた地域の人にとって名古屋以西は東京より遠い異国(?)の地ですからね。
DXのほうでこんな長尺喋りまくりの動画だと…
今後は浜松と豊橋の間がワンマン運転になる予定なのでこの列車もいずれは分断される予定。
動画で言及されてますよ
豊橋行きと豊橋発岐阜行きかな。浜松行きと浜松発豊橋行きと豊橋発岐阜行きかな。どうなるか楽しみですね!
浜松~豊橋がワンマン化たいうことで、今年の夏に乗った熱海発豊橋行きは、貴重な乗車となりました。
静岡西部民としては乗り換えせず名古屋まで行ける唯一の電車なので正直残してほしいです静岡県外に出るのがどれだけ大変なことか...
何故に相生町のしずおか焼津信用金庫本店写してるのか
もう長距離鈍行に乗りたかったら、飯田線に乗るしか無いのか…。😢
岐阜から静岡に戻るには❓ 鈍行列車の旅と言うのも風情があって楽しいでしょうね。
浜松豊橋ワンマン化は26年以降だからまだ平気ですよ
南大高駅周辺は新幹線や在来線が綺麗に見える場所が何か所かあり時々撮り鉄さんもいますよ
311系時代は6時丁度発で、東海道新幹線の静岡始発の『こだま号(当時は100系(G編成))』と同時発車で安倍川鉄橋を渡り切るあたりまでデッドヒートを演じていました😅。
お疲れ様でした。豊橋名古屋間では快速に何度も抜かされるので切なくなりました。ラストスパートの凄さを数字で見せて貰って感動しました…。滑らかな語りとちょっと皮肉混じりの解説も楽しませてもらいました。ラストのカッコイイポーズも。
豊橋以西で浜松行きの表示見れるのは来年3月までなんですね。浜松・豊橋で373系普通列車も無くなってしまうのか……😢
今だったら浜松発豊橋以西行を無くしても、豊橋からJRの特快新快速快速に乗り換えてくれるからな。
@@ちしこに大垣ダッシュ、米原ダッシュに加えて豊橋ダッシュですか…😢。
@@GoMiyaShiki-z1y 豊橋〜浜松は1時間3本だからダッシュするほどではないかと。
この時間に寝ている人は起こした方が良くて草
11:04 ロングシートが来ても山陽線閑散区間より絶対この方がいい。28:58 名古屋〜岐阜間は極力普通も先着させることによって有効本数確保と新快速などの混雑緩和。
ベンチで寝てる人を見ると、某bench hotel系youtuberを想起させる
南大高で2本、笠寺で1本とかいうトンデモ退避を行う割に普段は確実に緩急接続する名古屋で一切抜かれないという不思議な運用ほんとすき
鉄道ファンからしたら、こういう珍運用は残して欲しいなぁ
岐阜のポーズをしてくれるかなと思ったら予想通りで安心しました。静岡発岐阜行きは、静岡地区ではレアな転換クロスシート車による運用ですよね?それがこの先、セントラルライナー車両のみがクロスシートになるのが寂しいかもしれませんね。謎氏ご愛顧の列車の旅、こちらこそ長時間乗車ありがとうと言いたいです!
以前は311系で運転されていてそれもそれでレアでした😀✨。
そうですね。平日ダイヤで名古屋行で共和まで各駅停車の区間快速の時期もありましたね。
この前、菊川から岐阜行き見て何で???って驚いたばかりでしたが、静岡発でもあったんですね。
名古屋地区、車両の転属に伴い8両が減って6両が増えてしまいましたね。平日朝ラッシュは大変そう。
早朝過ぎて静岡名物こっこも買えないな。
駅ちかのコンビニで売ってないのかな?
コンビニでも買えたらすごく便利、こっこは静岡行ったら毎回買ってる。
こだまよりも多く優等列車退避する列車あるんだ😅
なんだよ‥‥静岡発岐阜行があるなら、静岡発東京行があっても良いじゃんかー!
静岡始発特別快速米原行きに発展して欲しいけど、ワンマン区間が2箇所突入する事になるんだよな。
冒頭の静岡駅で見た目も車内もほぼ同じ車両が並んでいる件。
素晴らしい👍
浜松、豊橋間の列車は新快速、特別快速も走っているのでそれについては廃止されないと思います。
夕方の静岡発東京行きを復活させてくれ
@channelsada3849 ムーンライトな
クロスシートで4時間ちょいなんて東海道線の観光列車として楽しめますね❗青春18きっぷのプランとしてピッタリ✨お弁当忘れちゃったのが残念😆
浜松〜豊橋のワンマン運転は良いと思うけど、8両編成の列車も早朝か夜間に数本残してほしいな、、、。
6両ワンマンはあるのかなあ?
@@7wonders975 多分ないよ。ワンマン運転できるのは4両までだと思う。運転士の負担を考えれば
@@Unmentioned-j4k だとすると、全ての列車をワンマン化は無理だろうなあ。
@@7wonders975 そうね
風呂屋行くの時に世話になってる
懐かしいですね、また、行きたい
先月、三ヶ根で行われたさわやかウォーキングの時に、利用しました。
毎日夜勤明けで笠寺で見かけるこの列車だったとはびっくり
米原→浜松の新快速もなくなったりしますか?
青春18切符で乗りました。彦根城まで行きました。😊
臭くてたまらんでなんか笑った
岐阜と聴いて絶対やるんだろうな、と思ったら案の定で草切符じゃなくTOICAじゃ駄目なんすかね~、と問いかけてみる
2:48 「岐阜で降車する時も回収されないので記念に持って帰れる」と言ってますので
@@藤色緋色 あー、真面目に取っちゃったのね「TOICA」と「問いか」(けて~)とかけたつもりだったのでw
うわぁ@@sm36006920
豊橋~熱田神宮まで普通列車を何回か利用したことがありました。土日の感覚で 平日利用したらなんか多めに時間ががかかったのは 気のせいではなかったんですね。
もう叶わないかもしれないけど、できることならもう一度311系がこの運用を代走してほしい
直通列車は良いよなあ距離全然無いけど多治見発東海道線直通の快速岐阜行きとかもあったよね1300のブツ6とか言う変態編成でw
でたでた笑静岡発岐阜行終点まで乗り通すと達成感がありますよね。
車両は直通で、一部区間がワンマン運行、という形ができれば残せると思うんですが、通し乗車のニーズがなければ、廃止(分割)に迷いはないでしょうね。
昔は浜松市に住んでいました、でも今は今の静岡市葵区に住んでいます、よく毎日のように東海道本線の電車に乗っていました、もちろん浜松行きです、岐阜行きは1回だけ乗ったことはありますがあんまり岐阜行きはのらないかな、乗ったことがあるのは浜松行きと静岡行きと豊橋行きだけですね
名岐間で先着するのは後続の特別快速がしらさぎに抜かれるからじゃないでしょうかね?
高校に電車通学でしたが、静岡発東京行きに時々乗ってました!また運行されないかな。
静岡駅から西に行くときによく乗ります。まあ、愛知県に入ると我慢できなくて快速に乗り換えたくなるんですが……
must be a great experience, new friend here from the philippines
コツ113+チタ211系が在った頃;東京からまっすぐ静岡越え列車は全て島田まで;おまけにグリーンが2両付き
3回目の待機電車地味にハズレ快速で草
この動画には無いけど確か平日ダイヤでは刈谷で区間快速と貨物にも抜かれていたような?
大抵の人は御厨『みくりや』と読むと思う。
22:08辺りから、快速待ち合わせの回数のテロップが誤字ってないかな。216.1kmって、高山本線の岐阜〜猪谷よりも長いという。
313系5000番台が登場する2006.10ダイヤ改正前までは平日静岡始発の区間快速名古屋行きでしたね。区間快速ながら共和まで各停で、通過駅はわずか4駅(大高・笠寺・熱田・尾頭橋)の変わり種でした(種別変更なし)昔は上りの岐阜発静岡行きもありました。むろん翌朝この列車になる送り込み運用です。名古屋駅20時ちょうど発、静岡到着は23時過ぎの3時間半越えロングランでしたね。2010.3ダイヤ改正で豊橋分断に。ムーンライトながら繁忙期で下り指定席が取れなかった時、途中自由席になる駅から立ち乗りで乗ったんだが、あまりの疲労と眠気で立っていられず立ち客いっぱいで床に座れるスペースもなく限界で静岡で下車、ホームのベンチで寝て朝この普通岐阜行きに乗ったことありますな。爆睡して終点岐阜まで行ってしまい、また上りでも爆睡で戻りすぎて、再度下り列車に乗って帰りました。
ホント、静岡は横に長い。これは東海道本線を東京~大府間の支線込みで全駅を降りてきた地獄からすれば、まだ乗り通しは軽いと思えてしまう。
長距離普通列車もいいですね。静岡から岐阜までなら切符を買わなくてもSuica、PASMO、TOICA、ICOCA等のカードでも行けますよ。
浜松と豊橋は、通勤時間帯は、非常に混雑してるので一部は車掌乗務すると思われます。また、大垣~米原駅間は18きっぷ期間中のワンマンは、危険も予測される。
8両編成の列車も何本か残してくれることを願うばかり
11:30~ 駿遠国境
駅構内で テ~~~~ント~~~~ン って鳴ってる音、大昔からあるけどなんの音なの?
「盲導鈴」目的は読んで字の如くです
34:37 そこに愛はあるんか?に一瞬見えた
4時間で岐阜に行けるなら東京へもそれくらいですよね😅よく静岡県から名護屋に行きますが、豊橋からの快速が、毎回羨ましく感じます。
静シスでなく、海カキできます。海カキの4両は元海シンもあたることもありますね。
静岡で生まれ、岐阜に引っ越し、名古屋に仕事に通い、現在は東三河の沿線に住んでます。この列車の走ってる区間でずっと生きているのでとても感慨深かかったです。
もうJR東海を買収してください😊
刈谷?岡崎?
3:26
謎さんお馴染みの『ありがとう』😂
本音を言えば残ってて欲しい感
静岡から浜松や豊橋や名古屋を越えて岐阜まで1本で行けるのはロマンがあるよな
1910年の時刻表がネットに有ったので見ると5時2分静岡発で、12時18分大垣着の普通列車がありました。ただ用宗駅だけ通過になっていて完全な鈍行なのかどうか不明でした。
静岡の各駅をカットしないでくれて、ありがとう
面白くて楽しい35分でした。
鉄オタの方は常識なのかもしれませんが、1駅先まで購入すると切符が回収されないのは目から鱗でした!
とても聞きやすい声でした!
久々に謎君の地元静岡出発動画
こういう長距離鈍行はワクワクしますな
神領→松本が無くなって「黙って座っていれば着く快楽」を失った者としては長距離鈍行は廃止されてほしくないです。
転クロ4輌は中津川で切り離して、松本に着くのはボックスシートの313✕2輌だけでしたが、末期には転クロ✕2輌が充てられてました。
神領発なのがそもそも車庫からの引き出し即営業運転でしたからね。
地元の登山系きっぱーには好評でしたが、それだけの需要でしたからね。
青空フリーパスを使った奈良井宿とか。
松本まで乗り通す客はほとんど居なかったです。
まず乗るのが困難な列車でもありました。
待ってました
毎回更新が待ち遠しいです😊
大昔だと熱海発米原行とかもあったんだよなあ
90年代に岐阜駅で熱海行普通を見かけました。対になる運用は必ずありますから。
東海道本線のJR東海区間をすべて走っていたのか
熱海の始発電車が大垣行きだったみたいですね。
米原発熱海行きなら、一回全区間乗車しました。10代の体力が有る頃でもしんどかった記憶が有ります。
間違えた、大垣では無く米原でした。
米原発熱海行きは99年まであったけど逆はかなり前に廃止されてる。
34:30
本場岐阜で岐阜のポーズ(大雨ver.)をする男()
全区間乗車お疲れさまでした。古い時刻表(1974年)では静岡5時20分発大垣行きとなっていました。
思いのほか長い歴史がある列車なのかもしれませんね。
1910年の時刻表がネットに有ったので見ると5時2分静岡発で、12時18分大垣着の普通列車がありました。ただ用宗駅だけ通過になっていて完全な鈍行なのかどうか不明でした。
いつも楽しく拝見させてもらっています!
いつもならカットされている地元の駅がカットされずにクローズアップされていたのが嬉しかったです😊
高校生の時、東に行く朝一番の列車が興津行きでどこまで行くんだろうと思っていたことも同時に思い出しました😅
「謎さんの うれし涙で 濡れる窓」 友蔵 心の一句(←違う!)
13:08「くさくてたまらん」なんか草
岐阜のポーズ、絶対やると思った
今回もあっという間の35分でした。いつまでもこういう鉄ヲタの原点を見せてください。雨中の岐阜のポーズでお風邪を召されませんように。
謎さん長時間お疲れ様です。動画最後のアレは「なおみ皮フ科」というクリニックで以前某テレビ番組で紹介されました。
お決まりの岐阜のポーズが見れてよかったです😂
あらためて、日本の運行技術のすごさに感動しました。
4時間21分予定で、その通りきっちり!
いつもよりテンション高めですね。確かに長距離電車しかも、快適クロスシートですし。
まさかこんな運用の鈍行があるとは!
あら、私もこの列車乗ってたわ
毎日この列車で通勤していますが、まさか静岡からのロングランだったとは……
確かに愛知県内はバンバン特別快速走ってますが、貴重なロングラン列車ですから、なくなってほしくないですね
さて、今日もこれ乗って出社します
長い移動お疲れ様です。
ゆったりと時間を贅沢に使い全区間制覇する移動は楽しい。
この回送列車は、島田までの送り込みです。
雨の中岐阜のポーズをされる謎さんに興奮です✨
懐かしい!菊川駅で始発の時間に行った時行き先が岐阜で2度見した記憶あります!
昔は早朝に岡崎発熱海行きなんてのもありましたよ(行き先は興津や三島など、ダイヤ改正毎に変更はありました)😀
「楽しい旅をありがとう」←この列車に対するリスペクトが感じられるのがいいですね。
2:26 「西岐阜」ではなく、「西北見」を押したら大笑いですね。
サブチャンネルで長編動画珍しいですね。
早朝からホントにおつかれさまでした!☺️✌️静岡から岐阜までの車窓のダイジェスト映像としても、楽しく見させて頂きました!😙そして、大雨の中…終点で視聴者サービスを忘れない謎さんの心意気に…敬礼!🤣👍
4:20 W編成もワンマン改造されたのが出たのか・・・
謎氏、早起きですな
昔は各停大垣発熱海行きが存在していて車両は非冷房の113系でした。
岐阜~名古屋は種別に関わらず先発列車が先着します。20年まえまでは快速が先発の各停を一宮で抜いて先着していましたが
それだと客が快速に集中して酷く混みあうので分散化を図るためです。
関西だと、敦賀発姫路行きの普通電車みたいもんですか。
わしら静岡県民からすると、岐阜ってめっちゃ雪深いとんでもない田舎まで行くやんって思うけど、名古屋から30分くらいで、意外と都会なんよね😅
関ヶ原はその通りですけどね。岐阜から駅で言えば五つしか離れてませんけど。
静岡県でも、県西部を除いた地域の人にとって名古屋以西は東京より遠い異国(?)の地ですからね。
DXのほうでこんな長尺喋りまくりの動画だと…
今後は浜松と豊橋の間がワンマン運転になる予定なのでこの列車もいずれは分断される予定。
動画で言及されてますよ
豊橋行きと豊橋発岐阜行きかな。浜松行きと浜松発豊橋行きと豊橋発岐阜行きかな。どうなるか楽しみですね!
浜松~豊橋がワンマン化たいうことで、今年の夏に乗った熱海発豊橋行きは、貴重な乗車となりました。
静岡西部民としては乗り換えせず名古屋まで行ける唯一の電車なので正直残してほしいです
静岡県外に出るのがどれだけ大変なことか...
何故に相生町のしずおか焼津信用金庫本店写してるのか
もう長距離鈍行に乗りたかったら、飯田線に乗るしか無いのか…。😢
岐阜から静岡に戻るには❓ 鈍行列車の旅と言うのも風情があって楽しいでしょうね。
浜松豊橋ワンマン化は26年以降だからまだ平気ですよ
南大高駅周辺は新幹線や在来線が綺麗に見える場所が何か所かあり時々撮り鉄さんもいますよ
311系時代は6時丁度発で、東海道新幹線の静岡始発の『こだま号(当時は100系(G編成))』と同時発車で安倍川鉄橋を渡り切るあたり
までデッドヒートを演じていました😅。
お疲れ様でした。
豊橋名古屋間では快速に何度も抜かされるので切なくなりました。
ラストスパートの凄さを数字で見せて貰って感動しました…。
滑らかな語りとちょっと皮肉混じりの解説も楽しませてもらいました。
ラストのカッコイイポーズも。
豊橋以西で浜松行きの表示見れるのは来年3月までなんですね。
浜松・豊橋で373系普通列車も無くなってしまうのか……😢
今だったら浜松発豊橋以西行を無くしても、豊橋からJRの特快新快速快速に乗り換えてくれるからな。
@@ちしこに
大垣ダッシュ、米原ダッシュに加えて豊橋ダッシュですか…😢。
@@GoMiyaShiki-z1y 豊橋〜浜松は1時間3本だからダッシュするほどではないかと。
この時間に寝ている人は起こした方が良くて草
11:04 ロングシートが来ても山陽線閑散区間より絶対この方がいい。
28:58 名古屋〜岐阜間は極力普通も先着させることによって有効本数確保と新快速などの混雑緩和。
ベンチで寝てる人を見ると、
某bench hotel系youtuberを想起させる
南大高で2本、笠寺で1本とかいうトンデモ退避を行う割に
普段は確実に緩急接続する名古屋で一切抜かれないという不思議な運用ほんとすき
鉄道ファンからしたら、こういう珍運用は残して欲しいなぁ
岐阜のポーズをしてくれるかなと思ったら予想通りで安心しました。静岡発岐阜行きは、静岡地区ではレアな転換クロスシート車による運用ですよね?それがこの先、セントラルライナー車両のみがクロスシートになるのが寂しいかもしれませんね。謎氏ご愛顧の列車の旅、こちらこそ長時間乗車ありがとうと言いたいです!
以前は311系で運転されていてそれもそれでレアでした😀✨。
そうですね。平日ダイヤで名古屋行で共和まで各駅停車の区間快速の時期もありましたね。
この前、菊川から岐阜行き見て何で???って驚いたばかりでしたが、静岡発でもあったんですね。
名古屋地区、車両の転属に伴い8両が減って6両が増えてしまいましたね。平日朝ラッシュは大変そう。
早朝過ぎて静岡名物こっこも買えないな。
駅ちかのコンビニで売ってないのかな?
コンビニでも買えたらすごく便利、こっこは静岡行ったら毎回買ってる。
こだまよりも多く優等列車退避する列車あるんだ😅
なんだよ‥‥静岡発岐阜行があるなら、
静岡発東京行があっても良いじゃんかー!
静岡始発特別快速米原行きに発展して欲しいけど、
ワンマン区間が2箇所突入する事になるんだよな。
冒頭の静岡駅で見た目も車内もほぼ同じ車両が並んでいる件。
素晴らしい👍
浜松、豊橋間の列車は新快速、特別快速も走っているのでそれについては廃止されないと思います。
夕方の静岡発東京行きを復活させてくれ
@channelsada3849 ムーンライトな
クロスシートで4時間ちょいなんて東海道線の観光列車として楽しめますね❗青春18きっぷのプランとしてピッタリ✨お弁当忘れちゃったのが残念😆
浜松〜豊橋のワンマン運転は良いと思うけど、8両編成の列車も早朝か夜間に数本残してほしいな、、、。
6両ワンマンはあるのかなあ?
@@7wonders975 多分ないよ。ワンマン運転できるのは4両までだと思う。運転士の負担を考えれば
@@Unmentioned-j4k だとすると、全ての列車をワンマン化は無理だろうなあ。
@@7wonders975 そうね
風呂屋行くの時に世話になってる
懐かしいですね、また、行きたい
先月、三ヶ根で行われたさわやかウォーキングの時に、利用しました。
毎日夜勤明けで笠寺で見かけるこの列車だったとはびっくり
米原→浜松の新快速もなくなったりしますか?
青春18切符で乗りました。彦根城まで行きました。😊
臭くてたまらんでなんか笑った
岐阜と聴いて絶対やるんだろうな、と思ったら案の定で草
切符じゃなくTOICAじゃ駄目なんすかね~、と問いかけてみる
2:48 「岐阜で降車する時も回収されないので記念に持って帰れる」と言ってますので
@@藤色緋色 あー、真面目に取っちゃったのね
「TOICA」と「問いか」(けて~)とかけたつもりだったのでw
うわぁ@@sm36006920
豊橋~熱田神宮まで普通列車を何回か利用したことがありました。
土日の感覚で 平日利用したらなんか多めに時間ががかかったのは 気のせいではなかったんですね。
もう叶わないかもしれないけど、できることならもう一度311系がこの運用を代走してほしい
直通列車は良いよなあ
距離全然無いけど多治見発東海道線直通の快速岐阜行きとかもあったよね
1300のブツ6とか言う変態編成でw
でたでた笑静岡発岐阜行終点まで乗り通すと達成感がありますよね。
車両は直通で、一部区間がワンマン運行、という形ができれば残せると思うんですが、通し乗車のニーズがなければ、廃止(分割)に迷いはないでしょうね。
昔は浜松市に住んでいました、でも今は今の静岡市葵区に住んでいます、よく毎日のように東海道本線の電車に乗っていました、もちろん浜松行きです、岐阜行きは1回だけ乗ったことはありますがあんまり岐阜行きはのらないかな、乗ったことがあるのは浜松行きと静岡行きと豊橋行きだけですね
名岐間で先着するのは後続の特別快速がしらさぎに抜かれるからじゃないでしょうかね?
高校に電車通学でしたが、静岡発東京行きに時々乗ってました!また運行されないかな。
静岡駅から西に行くときによく乗ります。
まあ、愛知県に入ると我慢できなくて快速に乗り換えたくなるんですが……
must be a great experience, new friend here from the philippines
コツ113+チタ211系が在った頃;東京からまっすぐ静岡越え列車は全て島田まで;おまけにグリーンが2両付き
3回目の待機電車地味にハズレ快速で草
この動画には無いけど
確か平日ダイヤでは刈谷で区間快速と貨物にも抜かれていたような?
大抵の人は御厨『みくりや』と読むと思う。
22:08辺りから、快速待ち合わせの回数のテロップが誤字ってないかな。
216.1kmって、高山本線の岐阜〜猪谷よりも長いという。
313系5000番台が登場する2006.10ダイヤ改正前までは平日静岡始発の区間快速名古屋行きでしたね。
区間快速ながら共和まで各停で、通過駅はわずか4駅(大高・笠寺・熱田・尾頭橋)の変わり種でした(種別変更なし)
昔は上りの岐阜発静岡行きもありました。むろん翌朝この列車になる送り込み運用です。
名古屋駅20時ちょうど発、静岡到着は23時過ぎの3時間半越えロングランでしたね。2010.3ダイヤ改正で豊橋分断に。
ムーンライトながら繁忙期で下り指定席が取れなかった時、途中自由席になる駅から立ち乗りで乗ったんだが、あまりの疲労と眠気で立っていられず立ち客いっぱいで床に座れるスペースもなく限界で静岡で下車、ホームのベンチで寝て朝この普通岐阜行きに乗ったことありますな。
爆睡して終点岐阜まで行ってしまい、また上りでも爆睡で戻りすぎて、再度下り列車に乗って帰りました。
ホント、静岡は横に長い。これは東海道本線を東京~大府間の支線込みで全駅を降りてきた地獄からすれば、まだ乗り通しは軽いと思えてしまう。
長距離普通列車もいいですね。静岡から岐阜までなら切符を買わなくてもSuica、PASMO、TOICA、ICOCA等のカードでも行けますよ。
浜松と豊橋は、通勤時間帯は、非常に混雑してるので一部は車掌乗務すると思われます。また、大垣~米原駅間は18きっぷ期間中のワンマンは、危険も予測される。
8両編成の列車も何本か残してくれることを願うばかり
11:30~ 駿遠国境
駅構内で テ~~~~ント~~~~ン って鳴ってる音、大昔からあるけどなんの音なの?
「盲導鈴」目的は読んで字の如くです
34:37 そこに愛はあるんか?に一瞬見えた
4時間で岐阜に行けるなら東京へもそれくらいですよね😅
よく静岡県から名護屋に行きますが、豊橋からの快速が、毎回羨ましく感じます。
静シスでなく、海カキできます。
海カキの4両は元海シンもあたることもありますね。