【永久保存版】この股関節のストレッチ。マジでスピード上がります。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 23

  • @アクアキャット
    @アクアキャット 2 ปีที่แล้ว +6

    これは、保存だー。これが自分が求めていた動画かもしれない。これで、ついに問題解決できるかもしれない。ちなみに自分は、マラソンランナーではありません。中距離ランナーです。

  • @justdoit8998
    @justdoit8998 2 ปีที่แล้ว +7

    1日1回はたかやまさんのこえが聞きたくなります!いつもありがとうございます!

  • @suncheaper9047
    @suncheaper9047 2 ปีที่แล้ว +3

    明日長野マラソンに出走します。
    フルマラソンの出走は2年ぶりで、この日をずっと待ちわびていました。
    自己ベスト目指しますが久しぶりのマラソンを楽しんでいきます!!

  • @TheShu36
    @TheShu36 2 ปีที่แล้ว +5

    いつもストレッチ大変勉強になります。
    機会があれば内腿の筋肉のトレーニングやストレッチも勉強したいです。
    特にトレイルランニングをすると内腿が疲れます。

  • @猫八-i3w
    @猫八-i3w 2 ปีที่แล้ว +2

    実験で3か月ストレッチをしなかったらどうなるかやってみました。とにかく走るだけ。朝は筋肉かたまって最初の1kmはつらい。足が寝てる時でもビビンと攣る。体温が下がる症状。1月前からストレッチ再開。やはり体の動かしやすさがちがいますね。よく眠れます。肩こりがやるとやらないのではちがいますね。寝る前ストレッチ習慣にしたいです。

  • @雪ん子-j1x
    @雪ん子-j1x ปีที่แล้ว +3

    2:46
    自分用に失礼します😊

  • @船木伸一-g3m
    @船木伸一-g3m 2 ปีที่แล้ว +5

    ストレッチスタート2:48

  • @レノンマミ
    @レノンマミ 2 ปีที่แล้ว +4

    以前、自己流のストレッチで内転筋を痛めたことがあります。身体は柔らかい方だったので、ついいつも伸ばせているぐらいまで伸ばしたくなって少々無理に伸ばしたら痛めてしまいました。
    それからストレッチが恐怖に変わりつつあったのですが、高山さんの動画を見ながらやるようになり、安全で効果的にストレッチ出来ると実感しています。
    また疲れていると、一人だとダレてしまうこともありますが
    動画を見ながらだとテンポもちょうど良く短時間でもいいストレッチが出来るので本当に助かっています。
    ありがとうございます☺️
    日曜日はフルマラソンなので
    今夜と明日はストレッチシリーズをいくつも利用させていただきます✨🙏😌✨
    感謝です

  • @レゴパパ-f9y
    @レゴパパ-f9y 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しみに拝見してます。長距離を走った後は股関節を痛めやすいので、とても参考になりました。
    明日のフルマラソンの大会に備えて行います。

  • @kj4046
    @kj4046 2 ปีที่แล้ว +3

    いつもとても参考になります!ありがとうございます!
    ひとつリクエストで、ストレッチ中に「ここが伸びてます」という部分を色塗りするなどして示して頂けるととても参考になると思います!

  • @yonyon7669
    @yonyon7669 หลายเดือนก่อน +1

    初めてコメントします。
    わかりやすい動画ありがとうございます。
    この股関節ストレッチは走る前と走った後
    どの時間帯に行う方がベストですか?
    お手数おかけしますが、教えていただけたら幸いです。

  • @monimoni6505
    @monimoni6505 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画を拝見しています。動画のストレッチや走り方を参考に今日フルマラソンで股関節を使った走りができたかなと実感したのですが、30kmから腸腰筋、ハムストリングス、ふくらはぎ、足の裏に痛みが出て、結果、思うように走れず大幅なペースダウンになってしまいました。スタミナには余裕があったので残念だったこともあり、どういったトレーニングをしていけば良いか教えてください。よろしくお願いします。

  • @tomomi5067
    @tomomi5067 2 ปีที่แล้ว +4

    股関節のストレッチすごく良かったです!
    ありがとうございます。

  • @由貴子横井
    @由貴子横井 2 ปีที่แล้ว +5

    59歳の女性ランナーです・ベストは3時間7分最近のベストは25分です。ナイキべぃパーフライネクスト%を履いて走るとここ2回をレースを腰が痛くなり自分で立つことも出来ないくらい悪化します シューズのせいでしょうか?だとしたら私くらいの走力の女子におすすめのシューズはありますか⁈

    • @猫八-i3w
      @猫八-i3w 2 ปีที่แล้ว

      わたしは54です。フルマラソンの記録すごいです。年齢でへこたれそうになりますが、勇気がもてます。頑張ります

  • @かれんた-x6k
    @かれんた-x6k 2 ปีที่แล้ว +1

    ストレッチは毎日するのがいいと思うのですが、一回に行うストレッチは身体の痛みや疲れがどのくらいとれたと感じるまでするのがいいでしょうか?

  • @eugenehabobo3143
    @eugenehabobo3143 2 ปีที่แล้ว +2

    まさかの同じ靴下でストレッチやってました😅

  • @daisukesato6325
    @daisukesato6325 2 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました!ところでマッサージガンを股関節に当てるのはストレッチ効果ありますでしょうか?ラクしたい質問ですみませんw

  • @ああ-v4j4o
    @ああ-v4j4o ปีที่แล้ว +1

    10:35

  • @non-kc1nk
    @non-kc1nk 2 ปีที่แล้ว +1

    6:32

  • @Hage_Ojisan_mk2
    @Hage_Ojisan_mk2 7 หลายเดือนก่อน +1

    うおおおお!指が贅肉に埋もれてマッサージできてる感じがしねぇ!

  • @xperia0682ax
    @xperia0682ax 2 ปีที่แล้ว +1

    お陰でだんだん腸腰筋のイメージができてきたかなーっ感じです。まだ、自分の味方にはもう少しですけど、これも伸びしろだと思えば楽しみです。

  • @福永信一
    @福永信一 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画ありがとうございます。今年に入ってからランニングを始めて、楽しくなってきて、たかやマラソンに出会えました。毎日観てます。動画を参考にしながら走ると疲れてくる部位が変わってきて、スピードも上がってきてます。そんな初心者からの質問ですが、最近は左足の付け根辺りが痛む感じがあります。今回の動画のように腸腰筋のストレッチをしてるんですが、少し痛む感じがありまして。痛むんなら病院行けという感じかもしれませんが(-_-;)こういうのって初心者の登竜門なのか教えていただけると嬉しいです。