ホンダ バモスホビオ G 4WD【HM4 2015】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 57

  • @ターボ-m4y
    @ターボ-m4y 5 หลายเดือนก่อน +19

    スライドドアの窓は真ん中まで行ったら1度少し上げてから下げると下まで下がるはず😅

  • @みちぼしチャンネル
    @みちぼしチャンネル 5 หลายเดือนก่อน +12

    エンジンが荷室下についているのいいですね~
    エブリイバンだと座席下にエンジンついていて走行中は座面が熱くなったりしていたのでそこに関してはホンダの軽バンは
    とてもいいと思います。

    • @yo2_man
      @yo2_man  5 หลายเดือนก่อน +2

      後席下にスペースあると、多少足元が狭くても楽に座れてよかったですね。
      EVになるとこの辺解決するのかなと期待しています。

  • @ターボ-m4y
    @ターボ-m4y 5 หลายเดือนก่อน +7

    ミッドシップだから静かだし雪道でも安定性抜群!
    また生産して欲しい❗️

    • @yo2_man
      @yo2_man  5 หลายเดือนก่อน +2

      エブリイとハイゼットだけだと面白くないですよね

  • @軽トラ野郎
    @軽トラ野郎 6 หลายเดือนก่อน +5

    メーターが思ったよりもスポーティなデザインでビックリ‼️後席も前席下にエンジンが無いおかげで快適なのは良いですね。先日新型アトレーの後席に試しに乗ってみた時に足元スペースが無さすぎて、これは後ろに人は乗せれんなぁ、、、ってなりました。前席は快適ですけど下からの熱気が、、、

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 หลายเดือนก่อน

      後席は足が自然な体勢になって良かったです!
      尻の下が熱くなるか、荷室が熱くなるか、トレードオフですね!

  • @ヌイ-o9b
    @ヌイ-o9b 6 หลายเดือนก่อน +8

    懐かしい。親が乗ってました!
    後部の窓は下がりきったところで、ちょっと上げてまた下げると全開にできたはず。。。

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 หลายเดือนก่อน +3

      え、窓そうなんですね。
      気づきませんでした。不覚!!

  • @メーハチー
    @メーハチー หลายเดือนก่อน +2

    1:10 不意打ちで笑っちゃいました メータとかインパネ周りカッコいいですよね~

    • @yo2_man
      @yo2_man  หลายเดือนก่อน +1

      温故知新という感じのインパネですね。
      イクゾー

  • @bprocessPOP
    @bprocessPOP 2 หลายเดือนก่อน +2

    私も
    バモスG4WD5MTに乗っています。
    NAですがマニュアルなのてキビキビ走ってくれます。街乗りで5000回転くらい回して燃費は16キロ程です。

    • @yo2_man
      @yo2_man  2 หลายเดือนก่อน +2

      MTだと燃費いいですね~。
      軽はMTかCVTですね。

    • @Ryuseitaro
      @Ryuseitaro หลายเดือนก่อน +2

      @@yo2_man ホビオ候補なのですが7.6キロはアクセルべた踏みでしょうかね、これは躊躇いたします。

    • @yo2_man
      @yo2_man  หลายเดือนก่อน +1

      神奈川あたりを走っていたのでシビア環境だったかもです。
      あと真夏でエアコン全開でもキャパオーバーしていたこともあるかもしれません。

  • @2jam542
    @2jam542 5 หลายเดือนก่อน +3

    MT四駆乗ってます。
    走行安定はイイのですが、馬力が弱いのとトルクが細く感じるので坂道と高速を走る時にはターボが欲しいですね。
    あとTディラーでオイル交換頼むと、整備士さんが集ってきて色々悩まれます😂。

    • @yo2_man
      @yo2_man  5 หลายเดือนก่อน

      MTいいですね!
      この車のエンジンオイル交換方法は初見殺し感が強いですね……

  • @かとまさ鉄道
    @かとまさ鉄道 5 หลายเดือนก่อน +1

    西湘バイパスを走るって最高だな

  • @オフサイド-l9z
    @オフサイド-l9z 6 หลายเดือนก่อน +10

    高速走るとオーバーヒートすると言われていたので、ヒヤヒヤしましたが、無事で良かったです😅
    N-BOXが登場するまでのホンダの軽自動車はそんなもんでした。

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 หลายเดือนก่อน +1

      新東名の120km/h区間に行く時間がなくて助かり(!?)ました。

  • @aitoruke
    @aitoruke 6 หลายเดือนก่อน +3

    待ち侘びていた待望の新作動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • @Byakuya_STI
    @Byakuya_STI 6 หลายเดือนก่อน +5

    ホビオと言うサブネームだから、より趣味に特化した感じでしょうか
    内装も遊び心のホンダを感じて良いですね!和風なお店の内装みたいで僕も好きかもしれない
    完全商用のアクティバンは何か可愛い感じの顔なので、ホビオのクライスラー(300Cとかボイジャーとか)っぽさを感じる顔つきとの違いがまた面白いです
    やっぱしターボは必須ですよね…それにしても燃費がエグイ、7㎞台って大型セダンのカタログ値並みですよね…
    遮音性はともかく、乗り心地良し…シートは夏場でもそこまで暑くならない…嬉しいポイントですよね!

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 หลายเดือนก่อน +2

      DIY好きな趣味人向けですね。
      棚とか組む人にはうってつけかなと思いました。
      燃費は……エンジン整備したら10km/Lくらいにはなりそうです。
      ちょっとカラカラ音などしていました。

    • @Byakuya_STI
      @Byakuya_STI 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@yo2_man
      ベースにうってつけですね!
      色々考えたり楽しそうであります
      確かに変な音がしてましたよね…走行距離的にくたびれてたのでしょうか
      後継のN-VANはたしかにカングーのミニチュア的な感じで雰囲気は好きですが、積載性はやっぱりバモス/アクティですよねぇ

  • @user-bi1el2ct2x
    @user-bi1el2ct2x 5 หลายเดือนก่อน +2

    車としては商用車カテゴリーてすが、加速や燃費を除けば今でもタウンユースなら十分な感じですね。こういうシンプルな使い勝手のまま、パワートレインを最新タイプにスワップしたものがあれば良いのに、昨今は安全装備が必須なので難しそうですね。

    • @yo2_man
      @yo2_man  5 หลายเดือนก่อน

      日産との協業で新規にバンを……とかなると面白いのですが

  • @op6685
    @op6685 6 หลายเดือนก่อน +5

    割と存在感のあるフロントフェイスで道ですれ違うと振り返
    ってしまいます。今のNシリーズにはない雰囲気でリメイク
    した現代版のバモスホビオを見てみたい気もします。

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 หลายเดือนก่อน +1

      なんか適度にいかつい良い感じの顔だと思います。
      日産と組んだしオリジナル軽バン出して欲しいですね。

  • @jordan1997
    @jordan1997 5 หลายเดือนก่อน +2

    4WDはエンジン出力、トルクが少し増やされてるんですよね。
    リヤサスがドディオンアクスルなのも4WD専用でしたね。

    • @yo2_man
      @yo2_man  5 หลายเดือนก่อน

      ホントですね。今気づきました。
      しかしNAだとアレなのでターボ付けてもいいような気がしました。

  • @かとまさ鉄道
    @かとまさ鉄道 5 หลายเดือนก่อน +2

    バモスホビオってバモスのハイルーフヴァージョンだな

  • @EZ201D-Quatre
    @EZ201D-Quatre 5 หลายเดือนก่อน +1

    アトレーリバーノのライバルですね(?)
    2ボックス車を極限まで広くしたNBOXの登場以降、乗用の1ボックスというのは廃れましたね。やっぱり快適性が違いますからね。

    • @yo2_man
      @yo2_man  5 หลายเดือนก่อน

      アトレーリバーノ初めて知りました!
      やはり快適性は2ボックスの乗用車タイプですね
      1ボックスの荷室の広さは魅力的なのですが

  • @もべもべお
    @もべもべお 6 หลายเดือนก่อน +2

    驚異の燃費ですね…

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 หลายเดือนก่อน +1

      飛ばしてると燃料メーターが減っていってビビりました。
      さすがにエンジン疲れてたみたいです。

  • @FW14b-j2s
    @FW14b-j2s 22 วันที่ผ่านมา +1

    私も腰痛マンです。
    現在は、腰痛マンではなくなったとの事ですが、ヘルニアだったんですか?

    • @yo2_man
      @yo2_man  22 วันที่ผ่านมา

      椎間板ヘルニアと脊柱菅狭窄症で、椎間板の中身を取り除きました。

  • @かとまさ鉄道
    @かとまさ鉄道 5 หลายเดือนก่อน

    12:00湘南台やな

  • @過去様-w7x
    @過去様-w7x 2 หลายเดือนก่อน

    夏タイアにこの車の最適サイズ は 教えて ^^

    • @yo2_man
      @yo2_man  2 หลายเดือนก่อน

      カタログだと145R12 6PR LTになってました。

  • @正勝-k4k
    @正勝-k4k 6 หลายเดือนก่อน +2

    昭和の名車とか乗りたいと思うんですけど車は何がいいですか?

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 หลายเดือนก่อน +1

      日産フィガロですかね……!

  • @yoshimh85s
    @yoshimh85s 6 หลายเดือนก่อน +2

    この時代のインパネやドアトリムのシボは革みたいに見えますねそれに加え今はLEXUSでも見なくなりましたね、コストダウンですね。ソフトパッドですので頑張って欲しかったですね。これはMRなのに遮音がいまいちなんですね。残念😢⤵️⤵️

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 หลายเดือนก่อน

      エンジン音は後ろからするのですが、タイヤハウスあたりはペラペラぽいです。
      デッドニングで化けるかもしれません。

    • @yoshimh85s
      @yoshimh85s 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@yo2_man
      コメントありがとうございます☺️

  • @孝昭城戸
    @孝昭城戸 5 หลายเดือนก่อน +1

    52馬力で1170キロを引っ張るとかクルマも大変ダァ..😅大人二人乗ると、最低でも100キロはあるから1270キロ..いくらエンジンのホンダでもさすがにこれはキツイと思います🆘

    • @yo2_man
      @yo2_man  5 หลายเดือนก่อน +2

      このクラスになるとターボないとつらいですね
      5MTならなんとかなる?かもしれません

    • @孝昭城戸
      @孝昭城戸 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@yo2_man どうも..と思って調べたら、ホビオ車重、1070キロでした。どうでもいいんですけど(笑)これでも充分重いですが。ぐーぐる探偵に調べてもらったのでたぶん、間違いないと思います。

    • @yo2_man
      @yo2_man  5 หลายเดือนก่อน

      前に1人と上半身が乗ったら1170kgくらいなんで大丈夫でしょう!!

  • @かとまさ鉄道
    @かとまさ鉄道 5 หลายเดือนก่อน +1

    467なんだ

  • @KGC10833
    @KGC10833 6 หลายเดือนก่อน +6

    四駆じゃないと走行性能はかなり落ちる
    どうしても高速だと120キロが限界

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 หลายเดือนก่อน +1

      100km/hでいっぱいいっぱいでした……。

    • @h07d88
      @h07d88 5 หลายเดือนก่อน +1

      2WD 5MTは115〜120キロ位は出ましたね。
      やや下りなら120キロ以上出そうです。
      980キロで軽いのとMTの2WDで駆動ロスが少ないのが効いているのかな。

  • @ko-pc3vw
    @ko-pc3vw 4 หลายเดือนก่อน +1

    エブリイのNA 4ATは高速の上り坂では走る気が失せるほどパワーがありません。ホビオはどうなんでしょうか。平坦路でなく高速上り坂での評価も対象に入れて欲しいものです。

    • @yo2_man
      @yo2_man  4 หลายเดือนก่อน +1

      この回、山坂道上り撮る時間がありませんでした。
      平地で流れに乗るために5000回転回すあたりで動力性能はお察しください。

  • @福江広登-h4k
    @福江広登-h4k 6 หลายเดือนก่อน +3

    自分エブリイワゴンのPZターボ乗りですが、エブリイワゴンの方が燃費が良くてビビりました😮

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 หลายเดือนก่อน +1

      燃費は流石に悪すぎたのでたぶん個体の問題かなと思います……