ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
キャンくんの新路線の定点観測シリーズはすごく独自性のあるコンテンツでいいと思います!
相鉄は確実に増えてますね!新横浜に需要があるんでしょうね。加算運賃を無くすと混雑がヤバそうだな…
8月時点で、相鉄の羽沢横浜国大、新横浜駅(通過連絡人員含まない)の乗降客数は想定以上の利用とのことです。一方、東急新横浜駅(通過連絡人員含まない)の乗降客数はわずかに想定に届かないのと、新綱島駅に関しては想定の40%程度です(東急側は利用するにはちょっと本数が少ないと考えられますが、いかがでしょうか?)。東急側は相鉄側より新横浜駅への短縮時間が短いため、東急側は便利なダイヤが求められています。また、相鉄⇔東急の通し利用は未だ発展途上なところです。ただし、新綱島駅はバスロータリー移転と新綱島スクエアで大幅に増え、相鉄⇔東急の通し利用はゆめが丘の開発等で徐々に増えていくでしょうまた羽沢横浜国大はリビオタワー開業でさらに増えます今後の発展が楽しみです。
確実に利用者が増加していますねもう1、2年経てば沿線の人にも完全に定着するでしょう
思った以上に利用者多い感じですね。特にJR直通の混み具合には驚いた。数年前は空気輸送だったんですが…。
実質的に東急新横浜線は目黒線の延伸ですから、東横線直通は増やさないし増やせないと思います。とりあえず今は日中新横浜止まりの南北線からの急行を相鉄直通にするくらいじゃないでしょうか
何なら南北線は湘南台メインで良いじゃないか。東横線直通は減らし、横浜方面を増やして。
久々の相鉄東急線の動画でうれしい。開業してから半年後の平日朝ラッシュが分かりました。撮影お疲れさんです。
良ければ日吉や新綱島もお願いします!
久しぶり横浜相鉄線の動画投稿、めっちゃ大混雑😂😂😂😂凄く需要があり🚃🚃🚃
浦和美園行きは朝夕のみの運行で日中は新横浜始発なのがネックなんよなぁ〜
攻めて湘南台始発にでもしてくれれば…😅
半年経ったいまだに羽沢横浜国大に東急の車両がいるのに違和感です笑
7:35発の湘南台行きの始発が森林公園っていうのが草
不便なJR直通電車に多くの乗客がいるのに驚き。これに考えると東急直通電車の利用者が時間が経つにつれ増えるのは確実でしょう。
JR直通線の殆どがが大崎乗り換えで品川東京方面に向かう東急直通線は加算運賃が高いから新横浜以遠は増えるか微妙でしょう
@@paco2013self品川東京方面行く人は小杉か西大井で横須賀線に乗り換えている。大崎で改札出る人多いですよ。朝8時台に大崎着く電車は特に
@@jusa3918 浜松t町、田町に行く人は小杉や西大井で乗り換えよりも大崎のほうが利便性がいいためその乗り換え需要もあります。大崎で改札行く人が多いですが、山手線の品川方面に行く人も結構いますよ。あと五反田や目黒に行く人も多い。
まだ武蔵小杉までしか乗ったことないからいつか乗ってみたい!
0:36 でしっかり期間限定のJA×乃木坂46×JRコラボの国産国消のラッピングが来てるの嬉しい(?)
メトロ南北線は13編成が8両に増結するそうです。
本数を変えるとするならば、直通線は湘南台発、海老名行きにすると混雑率が適正化するかも…?
開業から半年、上々の滑り出しだと思う。自分は全く相鉄方面に用途がないので利用しませんが、沿線住民のとって良い路線だと思う。都営は13編成8両が運用されているので、後は需要次第で、相鉄運用があるか期待ですね。今のところそう言った話題もないので、後数年後ですね。。
西谷駅の撮影もぜひお願いします🙏
JR直通の人が多いのも加算運賃の影響ですわ。JR直通は場合によっては横浜乗り換えよりも定期が安いこともあるし。
あなたの声好きです
朝夕のごく稀に相鉄発着の目黒線各駅停車は実際運行されていますよ。少数ながらも。
西谷の様子、加えて新綱島の様子もぜひ見たいです!
分かる、その気持ち。
新綱島は、朝は新横浜始発でないと座れなくなりました
@@tk-cj6sq 綱島から直接目黒線乗れるようになったのは大きいわな
開業当初は新横浜始発でも余裕で座れていたのですが最近は並んでいても着席率が高く偶に座れないことがあります笑
結局一番得をしたのは、【相鉄】一人勝ちww
相鉄は今後も期待したいですね!リクエスト↓↓キャンさんは、宇都宮ライトラインの人なので、駅周辺のグルメにも精通してると思います。そこで、交通系TH-camrの垣根を超えてグルメのレビューもして欲しいです😂😂
報告ありがたすぎキャン最高
東急新横浜線が空いてる件、あくまで知恵袋の情報ですが、日吉の引き上げ線も新横浜の中線も1本しかないのに日吉折り返しが多いのは、東急が日吉止まりの列車を新横浜まで運行する金を出したくないからだとかなんとか…新横浜までならメトロ車も都営車も東武車も来れるのに物足りない話ではありますけどね。
南北の急行が20分近く中線塞いでる限りはなぁそのへんがどうして臨時増発出しても上りだけなのかに繋がっていくわけで新横着=急行固定を諦めれば不可能じゃないかもしれないけど東急にメリット無いし、やろうと思うと三田からの列車を南北方面へ折返しなんて芸当が必要になるので相鉄と東急の負担がだいぶじゃ済まないレベルで増える
@@puriamiousう〜ん、メインの目黒線の直通先の南北線、SR線、三田線も相鉄直通解禁すれば…😅(西武、東武、メトロの横浜高速鉄道みなとみらい線直通みたいに・あと相鉄には東京メトロの副都心線の10両車両も)
@@とんかつラーメン二郎 メトロとSRは直通対応機器にお金出す気無いみたいだから東急か相鉄かが全額肩代わりしないとならないねメトロは西武と東武にATO・ワンマン関連の設置費用全額払ったけど東急と相鉄にそこまでする覚悟はあるかな?どのみち南北車を三田線に、三田車を南北線に入れるわけにはいかないのでまぁやらないだろうね、物理的・機器的には入れても、だ
@@puriamious でも東横線のメイン直通先のみなとみらい線とは違いJR線直通、横浜方面とのダイヤの兼ね合いも有るし、都営6500形が日中は日吉止まりで各駅停車ばかりの運用になるのは、現状維持するしか無いか…(本末転倒、オチが…)
@@とんかつラーメン二郎 そもそも6500自体朝ラッシュはほぼ三田線内専業だからね東急には新横浜始発2本程度しか廻ってこない、朝ラッシュ終わる頃に立て続けに何本か来るけど全て折返しはラッシュ終了後目黒線ばっか話題になるけど三田線の巣鴨までの混雑もかなりエグイからね
朝の時間帯の羽沢横浜国大駅は国大の学生だけではなく近辺に横浜保土ケ谷中央病院がある為、午前中の診療に向かう患者も含まれていると思われます。
小田急が不通になったときの代替輸送には便利かも。
羽沢横浜国大から乗るとなると、行き先表示多すぎて普通の人は乗り間違え多そう
開業して半年しか経ってないので定期客の移行が進んでなかったり等で乗客がまだ少ないのは当たり前ですね5年か10年くらい過ぎてやっと定着してくるのじゃないでしょうか
頑張れキャン🤵🤵🤵🤵
こんにちは。
毎日相変わらず踏切なかなか開きせん。
8:26 3020系、相鉄乗り入れは確かに半年後だけど、東急新横浜線乗り入れはその前からやってたはず…記憶があやふやだが固定運用に新横浜行きがあったはず…?
新横浜行きは確かにありましたね。
jr直通も東急直通もやはり通勤帰宅ラッシュは需要は出てきたが昼間,休日はそこまでじゃ無い,空いてる時がある後できるなら東横線を海老名行き増やした方がいい。目黒線8両編成だと混むよ=希望が丘〜大和間海老名が特に相鉄の乗客数が多いし, 全部が全部じゃ無いけど10両湘南台空いてるなぁって海老名行きよりも思う時があるものjr直通も定着まで時間かかったから新横浜線もそうなるでしょ加算運賃はあるけど相鉄→東急または直通先観光地があるがしかし東急→相鉄は…って感じになるよな
目黒線の海老名行きは特急・各停問わずラッシュ時は退避がないと難しいので東横線からの直通に切り替えた方がいいと思いますよね。
@@yliner_yokaiそうすると海老名大和から新宿方面が3通り出来て行き先が被る
東横線の遅延がさらに増えるので嫌です
@@user-mo1vr8vs5k何ならメインの目黒線も10両化出来へんかなぁ…😅??
@@user-mo1vr8vs5k 特急は元々夕方以降は無いんだけどなぁだいいち鶴ヶ峰や二俣川以遠本線民からしたら特急増えたせいで途中で乗換え必須になる方が困るだろうにやっても一部通勤急行化までだろ
ヒカリエ号いたな!
海老名や大和、湘南台から東京都内へ向かうのであれば結局のところ小田急線を使った方が早いんですよね。やはり、相鉄と東急新横浜線は新幹線を利用する時にしか基本的に使わない路線だなと今も感じていますね。海老名や大和、湘南台から東京都内に向かう場合は相鉄や東急を利用するよりも小田急線を利用して新宿駅や代々木上原駅にて千代田線に乗り換える人の方が多いですからね。まあ、一部は相鉄に乗って横浜駅を経由して上野東京ラインを利用し、品川や東京方面に向かう方は居ますけどね。やはり、相鉄と東急の新横浜線は新幹線の利用者にターゲットを絞って建設された路線というイメージがとても強いですね。相鉄、東急の新横浜線は運賃が他の路線よりも高いため、新幹線の利用者以外はとても使いづらいんですよ。
建設費が返せたら運賃安くしてほしいけどそのころには新横浜線の運賃が全国の一般的な運賃の高さになってそう()
海老名、大和、湘南台と新宿間で小田急のほうが早いというコメントはネット上でたくさん見られた。しかし、相鉄もそれはわかっている。そもそも相鉄の筆頭株主は小田急で、自社と友好関係にある小田急から客を奪う気もない。この新線の目的は、海老名や大和といった大きな駅から新宿への輸送ではなく、途中の相鉄沿線各駅の価値向上、及び新横浜駅利用客への便宜を図る点にある。都内直通を走らせることで相鉄沿線に住んでほしい、というのが相鉄の狙いと思われる。にもかかわらず、TH-camrの多くが海老名や湘南台などの大きな駅ばかり着目しすぎているのは残念だ。そこじゃないのに。
@@hamakkodoshi 小さな駅から誘導するなら相鉄線内は各駅停車にすべきなのになぜか朝夕は特急ばかりなんだよな。
@@hasinomoto朝夕は横浜方面への需要が圧倒的に多いんだから当然でしょ。直通も横浜も止めるとなると優等が走れなくなる。
定期の奴らしか乗らんやろそもそも
地方移住者にとってはこの駅からの通勤は難易度高いよね
そなの?
6500系も相鉄対応したら良いのに
まだ編成数が少ないので、対応しても限定運用になるので当分やらないと思います。
恐らく新横浜線は相鉄からも東急からも新横浜での新幹線乗り換えが最重要と両社とも思っている気がします。それが証拠に田園都市なんか乗っていても東急とJR東海とのコラボCMが多いのです。JR東の直通の方が安いですし相鉄のCMは知りませんが新横浜線をどうピーアールしているか相鉄線沿線の方々に聞きたいです。恐らく次回の改正ではJR東への直通が相鉄では増えそうな気がします。そして東急は東横線直通が増える気がしますが皆さんはどう思いますか?
JR東日本への直通列車はJRの都合で増やせないのでは無いかと思いますまた相鉄も新横浜まで行ってもらった方が運賃がとれて良いと考えるかもしれません
もし増やせるなら新横浜線増やしてほしいですね
JRは品鶴線の容量が限界と聞いております、蛇窪信号所の平面交差が解消されれば検討の余地はあると思います。
東急直通よりもJR直通よりも横浜行きが圧倒的に混んでるので増えるとしたらこっちだと思います。JR直通は相鉄とJRの関係者が並んだ場でJR側の人が「もう増やせません」と明言していたのでこれ以上増えないでしょう。
@@ishiguro0717 あれもう中止確定っぽい流れだからなぁこれ出来ても貨物は使えないから平面交差は無くならないし
0:37 乃木坂だぁーー
埼京線‥‥
3200系好きな人↓↓↓↓
来年のダイヤ改正で朝ラッシュに2本くらい減らされそうだなまあ日吉の折り返しがパンクする可能性から現状維持かもしれんが
私も、かしわ台から東京へ出る際には、直通電車を使わずに、かしわ台から新横浜へ出て、新横浜から東京は新幹線を使ってますね。
池袋か、JR乗り換えで何処か行く人に需要あるのかな?
0:35 JAの車両にJAのラッピングは草(調べたら車内もJAまみれだった)
でもやっぱりJR直通してる方には勝てないよね
本数が同じくらいならあっちのほうがすべてで勝っているからね
埼京線じゃなく東海道や総武本線方面にルート変更すればもっと利便性がありそう。
東京メトロと都営の車両が相鉄線に乗り入れ入線すればもっと利便性が向上するんだろうな。多分。JR直通線も東急直通線も同じ様な行き先ルートだから、JR直通線のルートを埼京線じゃなく総武本線方面に変更してもらいたい。
とりあえず、新横浜までしか来ていない都営車とメトロ車を、西谷まで延長したら、もっと便利だと思いますけどね。
もう少し、西谷⇄新横浜 を運転する電車を増やしてほしい。新横浜行きを西谷行きにするなどして。
運賃が高いとあるが、これだけ直通してくれて、利便性が高いんじゃ仕方ないのかなぁとも思っちゃいます。運賃の高さを距離を言い訳にする、どこかの泉◯高速鉄道にも見習って欲しいものです。同じ大阪に安い北大阪急行と混在しているなんて、信じられん。
何だかんだで新横浜に行くだけしかメリットはないですね。JR直通同様需要ない。正直西谷のホーム外側を横浜方面、内側を羽沢横国大方面にしなかったのが1番のミスかも。
東急・相鐵新横濱新線は目黒線、東横線で新横濱止まりのセグメントがきちんとしているからそれでいい✋🚃甚大な事故や不測の事態でダイヤプログラムが乱れたら取り返しがつかず大パニックで3日かかるやろ✋
キャンくんの新路線の定点観測シリーズはすごく独自性のあるコンテンツでいいと思います!
相鉄は確実に増えてますね!新横浜に需要があるんでしょうね。
加算運賃を無くすと混雑がヤバそうだな…
8月時点で、相鉄の羽沢横浜国大、新横浜駅(通過連絡人員含まない)の乗降客数は想定以上の利用とのことです。
一方、東急新横浜駅(通過連絡人員含まない)の乗降客数はわずかに想定に届かないのと、新綱島駅に関しては想定の40%程度です(東急側は利用するにはちょっと本数が少ないと考えられますが、いかがでしょうか?)。
東急側は相鉄側より新横浜駅への短縮時間が短いため、東急側は便利なダイヤが求められています。
また、相鉄⇔東急の通し利用は未だ発展途上なところです。
ただし、新綱島駅はバスロータリー移転と新綱島スクエアで大幅に増え、相鉄⇔東急の通し利用はゆめが丘の開発等で徐々に増えていくでしょう
また羽沢横浜国大はリビオタワー開業でさらに増えます
今後の発展が楽しみです。
確実に利用者が増加していますね
もう1、2年経てば沿線の人にも完全に定着するでしょう
思った以上に利用者多い感じですね。特にJR直通の混み具合には驚いた。数年前は空気輸送だったんですが…。
実質的に東急新横浜線は目黒線の延伸ですから、東横線直通は増やさないし増やせないと思います。
とりあえず今は日中新横浜止まりの南北線からの急行を相鉄直通にするくらいじゃないでしょうか
何なら南北線は湘南台メインで良いじゃないか。東横線直通は減らし、横浜方面を増やして。
久々の相鉄東急線の動画でうれしい。開業してから半年後の平日朝ラッシュが分かりました。撮影お疲れさんです。
良ければ日吉や新綱島もお願いします!
久しぶり横浜相鉄線の動画投稿、めっちゃ大混雑😂😂😂😂凄く需要があり🚃🚃🚃
浦和美園行きは朝夕のみの運行で日中は新横浜始発なのがネックなんよなぁ〜
攻めて湘南台始発にでもしてくれれば…😅
半年経ったいまだに羽沢横浜国大に東急の車両がいるのに違和感です笑
7:35発の湘南台行きの始発が森林公園っていうのが草
不便なJR直通電車に多くの乗客がいるのに驚き。これに考えると東急直通電車の利用者が時間が経つにつれ増えるのは確実でしょう。
JR直通線の殆どがが大崎乗り換えで品川東京方面に向かう
東急直通線は加算運賃が高いから新横浜以遠は増えるか微妙でしょう
@@paco2013self
品川東京方面行く人は小杉か西大井で横須賀線に乗り換えている。大崎で改札出る人多いですよ。朝8時台に大崎着く電車は特に
@@jusa3918
浜松t町、田町に行く人は小杉や西大井で乗り換えよりも大崎のほうが利便性がいいためその乗り換え需要もあります。
大崎で改札行く人が多いですが、山手線の品川方面に行く人も結構いますよ。
あと五反田や目黒に行く人も多い。
まだ武蔵小杉までしか乗ったことないから
いつか乗ってみたい!
0:36 でしっかり期間限定のJA×乃木坂46×JRコラボの国産国消のラッピングが来てるの嬉しい(?)
メトロ南北線は13編成が8両に増結するそうです。
本数を変えるとするならば、直通線は湘南台発、海老名行きにすると混雑率が適正化するかも…?
開業から半年、上々の滑り出しだと思う。自分は全く相鉄方面に用途がないので利用しませんが、沿線住民のとって良い路線だと思う。
都営は13編成8両が運用されているので、後は需要次第で、相鉄運用があるか期待ですね。
今のところそう言った話題もないので、後数年後ですね。。
西谷駅の撮影もぜひお願いします🙏
JR直通の人が多いのも加算運賃の影響ですわ。
JR直通は場合によっては横浜乗り換えよりも定期が安いこともあるし。
あなたの声好きです
朝夕のごく稀に相鉄発着の目黒線各駅停車は実際運行されていますよ。少数ながらも。
西谷の様子、加えて新綱島の様子もぜひ見たいです!
分かる、その気持ち。
新綱島は、朝は新横浜始発でないと座れなくなりました
@@tk-cj6sq 綱島から直接目黒線乗れるようになったのは大きいわな
開業当初は新横浜始発でも余裕で座れていたのですが最近は並んでいても着席率が高く偶に座れないことがあります笑
結局一番得をしたのは、【相鉄】一人勝ちww
相鉄は今後も期待したいですね!
リクエスト↓↓
キャンさんは、宇都宮ライトラインの人なので、駅周辺のグルメにも精通してると思います。そこで、交通系TH-camrの垣根を超えてグルメのレビューもして欲しいです😂😂
報告ありがたすぎ
キャン最高
東急新横浜線が空いてる件、あくまで知恵袋の情報ですが、日吉の引き上げ線も新横浜の中線も1本しかないのに日吉折り返しが多いのは、東急が日吉止まりの列車を新横浜まで運行する金を出したくないからだとかなんとか…
新横浜までならメトロ車も都営車も東武車も来れるのに物足りない話ではありますけどね。
南北の急行が20分近く中線塞いでる限りはなぁ
そのへんがどうして臨時増発出しても上りだけなのかに繋がっていくわけで
新横着=急行固定を諦めれば不可能じゃないかもしれないけど東急にメリット無いし、やろうと思うと三田からの列車を南北方面へ折返しなんて芸当が必要になるので相鉄と東急の負担がだいぶじゃ済まないレベルで増える
@@puriamiousう〜ん、メインの目黒線の直通先の南北線、SR線、三田線も相鉄直通解禁すれば…😅(西武、東武、メトロの横浜高速鉄道みなとみらい線直通みたいに・あと相鉄には東京メトロの副都心線の10両車両も)
@@とんかつラーメン二郎 メトロとSRは直通対応機器にお金出す気無いみたいだから東急か相鉄かが全額肩代わりしないとならないね
メトロは西武と東武にATO・ワンマン関連の設置費用全額払ったけど東急と相鉄にそこまでする覚悟はあるかな?
どのみち南北車を三田線に、三田車を南北線に入れるわけにはいかないのでまぁやらないだろうね、物理的・機器的には入れても、だ
@@puriamious でも東横線のメイン直通先のみなとみらい線とは違いJR線直通、横浜方面とのダイヤの兼ね合いも有るし、都営6500形が日中は日吉止まりで各駅停車ばかりの運用になるのは、現状維持するしか無いか…(本末転倒、オチが…)
@@とんかつラーメン二郎 そもそも6500自体朝ラッシュはほぼ三田線内専業だからね
東急には新横浜始発2本程度しか廻ってこない、朝ラッシュ終わる頃に立て続けに何本か来るけど全て折返しはラッシュ終了後
目黒線ばっか話題になるけど三田線の巣鴨までの混雑もかなりエグイからね
朝の時間帯の羽沢横浜国大駅は国大の学生だけではなく近辺に横浜保土ケ谷中央病院がある為、午前中の診療に向かう患者も含まれていると思われます。
小田急が不通になったときの代替輸送には便利かも。
羽沢横浜国大から乗るとなると、行き先表示多すぎて普通の人は乗り間違え多そう
開業して半年しか経ってないので定期客の移行が進んでなかったり等で乗客がまだ少ないのは当たり前ですね
5年か10年くらい過ぎてやっと定着してくるのじゃないでしょうか
頑張れキャン🤵🤵🤵🤵
こんにちは。
毎日相変わらず踏切なかなか開きせん。
8:26 3020系、相鉄乗り入れは確かに半年後だけど、東急新横浜線乗り入れはその前からやってたはず…
記憶があやふやだが固定運用に新横浜行きがあったはず…?
新横浜行きは確かにありましたね。
jr直通も東急直通もやはり通勤帰宅ラッシュは需要は出てきたが昼間,休日はそこまでじゃ無い,空いてる時がある
後できるなら東横線を海老名行き増やした方がいい。目黒線8両編成だと混むよ=希望が丘〜大和間海老名が特に相鉄の乗客数が多いし, 全部が全部じゃ無いけど10両湘南台空いてるなぁって海老名行きよりも思う時があるもの
jr直通も定着まで時間かかったから新横浜線もそうなるでしょ
加算運賃はあるけど相鉄→東急または直通先観光地があるがしかし東急→相鉄は…って感じになるよな
目黒線の海老名行きは特急・各停問わずラッシュ時は退避がないと難しいので東横線からの直通に切り替えた方がいいと思いますよね。
@@yliner_yokai
そうすると海老名大和から新宿方面が3通り出来て行き先が被る
東横線の遅延がさらに増えるので嫌です
@@user-mo1vr8vs5k何ならメインの目黒線も10両化出来へんかなぁ…😅??
@@user-mo1vr8vs5k 特急は元々夕方以降は無いんだけどなぁ
だいいち鶴ヶ峰や二俣川以遠本線民からしたら特急増えたせいで途中で乗換え必須になる方が困るだろうに
やっても一部通勤急行化までだろ
ヒカリエ号いたな!
海老名や大和、湘南台から東京都内へ向かうのであれば結局のところ小田急線を使った方が早いんですよね。やはり、相鉄と東急新横浜線は新幹線を利用する時にしか基本的に使わない路線だなと今も感じていますね。海老名や大和、湘南台から東京都内に向かう場合は相鉄や東急を利用するよりも小田急線を利用して新宿駅や代々木上原駅にて千代田線に乗り換える人の方が多いですからね。まあ、一部は相鉄に乗って横浜駅を経由して上野東京ラインを利用し、品川や東京方面に向かう方は居ますけどね。やはり、相鉄と東急の新横浜線は新幹線の利用者にターゲットを絞って建設された路線というイメージがとても強いですね。相鉄、東急の新横浜線は運賃が他の路線よりも高いため、新幹線の利用者以外はとても使いづらいんですよ。
建設費が返せたら運賃安くしてほしいけどそのころには新横浜線の運賃が全国の一般的な運賃の高さになってそう()
海老名、大和、湘南台と新宿間で小田急のほうが早いというコメントはネット上でたくさん見られた。
しかし、相鉄もそれはわかっている。そもそも相鉄の筆頭株主は小田急で、自社と友好関係にある小田急から客を奪う気もない。
この新線の目的は、海老名や大和といった大きな駅から新宿への輸送ではなく、途中の相鉄沿線各駅の価値向上、及び新横浜駅利用客への便宜を図る点にある。
都内直通を走らせることで相鉄沿線に住んでほしい、というのが相鉄の狙いと思われる。
にもかかわらず、TH-camrの多くが海老名や湘南台などの大きな駅ばかり着目しすぎているのは残念だ。そこじゃないのに。
@@hamakkodoshi 小さな駅から誘導するなら相鉄線内は各駅停車にすべきなのになぜか朝夕は特急ばかりなんだよな。
@@hasinomoto
朝夕は横浜方面への需要が圧倒的に多いんだから当然でしょ。直通も横浜も止めるとなると優等が走れなくなる。
定期の奴らしか乗らんやろそもそも
地方移住者にとってはこの駅からの通勤は難易度高いよね
そなの?
6500系も相鉄対応したら良いのに
まだ編成数が少ないので、対応しても限定運用になるので当分やらないと思います。
恐らく新横浜線は相鉄からも東急からも新横浜での新幹線乗り換えが最重要と両社とも思っている気がします。
それが証拠に田園都市なんか乗っていても東急とJR東海とのコラボCMが多いのです。
JR東の直通の方が安いですし相鉄のCMは知りませんが新横浜線をどうピーアールしているか相鉄線沿線の方々に聞きたいです。
恐らく次回の改正ではJR東への直通が相鉄では増えそうな気がします。
そして東急は東横線直通が増える気がしますが皆さんはどう思いますか?
JR東日本への直通列車は
JRの都合で増やせないのでは無いかと思います
また相鉄も新横浜まで行ってもらった方が運賃がとれて良いと考えるかもしれません
もし増やせるなら新横浜線増やしてほしいですね
JRは品鶴線の容量が限界と聞いております、
蛇窪信号所の平面交差が解消されれば検討の余地はあると思います。
東急直通よりもJR直通よりも横浜行きが圧倒的に混んでるので増えるとしたらこっちだと思います。
JR直通は相鉄とJRの関係者が並んだ場でJR側の人が「もう増やせません」と明言していたのでこれ以上増えないでしょう。
@@ishiguro0717 あれもう中止確定っぽい流れだからなぁ
これ出来ても貨物は使えないから平面交差は無くならないし
0:37 乃木坂だぁーー
埼京線‥‥
3200系好きな人
↓↓
↓↓
来年のダイヤ改正で朝ラッシュに2本くらい減らされそうだな
まあ日吉の折り返しがパンクする可能性から現状維持かもしれんが
私も、かしわ台から東京へ出る際には、直通電車を使わずに、かしわ台から新横浜へ出て、新横浜から東京は新幹線を使ってますね。
池袋か、JR乗り換えで何処か行く人に需要あるのかな?
0:35 JAの車両にJAのラッピングは草
(調べたら車内もJAまみれだった)
でもやっぱりJR直通してる方には勝てないよね
本数が同じくらいならあっちのほうがすべてで勝っているからね
埼京線じゃなく東海道や総武本線方面にルート変更すればもっと利便性がありそう。
東京メトロと都営の車両が相鉄線に乗り入れ入線すればもっと利便性が向上するんだろうな。多分。JR直通線も東急直通線も同じ様な行き先ルートだから、JR直通線のルートを埼京線じゃなく総武本線方面に変更してもらいたい。
とりあえず、新横浜までしか来ていない都営車とメトロ車を、西谷まで延長したら、もっと便利だと思いますけどね。
もう少し、西谷⇄新横浜 を運転する電車を増やしてほしい。
新横浜行きを西谷行きにするなどして。
運賃が高いとあるが、これだけ直通してくれて、利便性が高いんじゃ仕方ないのかなぁとも思っちゃいます。運賃の高さを距離を言い訳にする、どこかの泉◯高速鉄道にも見習って欲しいものです。
同じ大阪に安い北大阪急行と混在しているなんて、信じられん。
何だかんだで新横浜に行くだけしかメリットはないですね。JR直通同様需要ない。
正直西谷のホーム外側を横浜方面、内側を羽沢横国大方面にしなかったのが1番のミスかも。
東急・相鐵新横濱新線は目黒線、東横線で新横濱止まりのセグメントがきちんとしているからそれでいい✋🚃
甚大な事故や不測の事態でダイヤプログラムが乱れたら取り返しがつかず大パニックで3日かかるやろ✋