2026年のF1はバトルが更に面白く! 新レギュレーションでどう変わるかをF1好きデザイナーが図解しながら分かりやすく解説! [ Formula1 2026 ]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ค. 2024
  • F1関係の動画: • Formula1
    空力解説: • 空力解説
    レーシングカーの解説: • レーシングカー解説
    車に貼れるステッカー好評販売中!: watarudesign.base.shop/
    愛車アートプレート: note.com/wataru_panda/n/n0c23...
    ホームページ(デザインラッピング詳細や過去作品など) watarudesigns.wixsite.com/my-...
    Twitter: / wataru_fd2
    オリジナルキャラ"クマパンダ"のLINEスタンプ
    line.me/S/shop/sticker/author...
    お仕事のご依頼はTwitterのDMかメールアドレスまで!
    / wataru_fd2
    Mail: watarudesigns@gmail.com
    今回はF1解説「 2026年 新レギュレーション 」編!
    「wataru ○○(車種名)」で検索すると私のクルマの解説が出てきます🚗
    ※この動画は私の個人的な見解をまとめたものです。もちろん好みも入ってます。
    ニュースサイトでも何でもないのでよく間違います。暖かい目でご覧ください。
    ↓メンバーシップ詳細 限定動画盛りだくさんなので是非。
    / @wataru-design
    ●使用機材
    ➡︎キャプチャーボード(ゲーム): amzn.to/3Iv17Ba
    ➡️MacbookPro 2021 13inch
    ➡️ペンタブ: amzn.to/3P9E2rB
    ➡️モニター: amzn.to/3Z1FMaM
    ➡️Photoshop
    00:00 新マシンはざっくり言うとどう変わる?
    02:15 オーバーライドモード
    04:49 より小さいマシンに
    07:25 バッテリーが重くなっても全体は軽く
    09:05 ドラッグを更に半分以上削減!?
    14:40 フィン1つ見ても違いが面白い
    #F1 #2026 #レギュレーション #デザイン #カーデザイン #車 #解説 #デザイナー #wAtARu #FIA
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 89

  • @sasaby8
    @sasaby8 29 วันที่ผ่านมา +13

    わりとカッコ良く見える
    これが各チームの開発でどう変わるのか楽しみ

  • @user-yw8zx5bg1e
    @user-yw8zx5bg1e 29 วันที่ผ่านมา +9

    2026のF1、これは美しい!

  • @user-bu6el5je3h
    @user-bu6el5je3h หลายเดือนก่อน +5

    前後の可変式のフラップで「グランプリの鷹」のトドロキスペシャルを思い出しました。改めて昔のアニメの想像力は凄かったんですね

  • @rei342
    @rei342 หลายเดือนก่อน +8

    formulaカーって美しいですよね〜

  • @user-wj5pv3yt1f
    @user-wj5pv3yt1f 29 วันที่ผ่านมา +4

    乱流を外に出さずバトルしやすく、なんて考え方があるんですねー。面白い。
    任意のウィング稼働とか、サイバーフォーミュラのエアロモードみたいで惹かれちゃいます

  • @hiropotch777
    @hiropotch777 29 วันที่ผ่านมา +6

    MGU-Kだけになることで電力の取り出しがかなり大変みたいですが、1000馬力がいきなり500馬力になるのは怖いですしその辺の各サプライヤーの工夫も見所ですね。
    マシンのサイズダウンはいいと思います。
    長さはできれば、せめて今のSFくらいの5.2m程度まで小さくできればと思いますが、それだとフロアで必要なダウンフォース稼ぐのも大変でしょうし難しいんでしょうかね。

  • @P-raiah21025
    @P-raiah21025 หลายเดือนก่อน +2

    フロアにダーティエアーを入れるのは避けたいだろうからノーズ裏やフロントウイング後方の気流の導き方が重要になりそうですね。あのフロアフェンスでは外に気流を導くのは難しそうですし。

  • @user-mq3ii3mt7f
    @user-mq3ii3mt7f 23 วันที่ผ่านมา +3

    98年のようなコンパクトなデザインに近いのかな?って見て思った。今のマシンはでかすぎるしモナコのような市街地ではオーバーテイクは難しいので26年のマシンのコンセプトは良いと思います。後は各チームのアイデンティティが見れれば楽しめる筈‼️期待大です‼️

  • @NICK-jx1jb
    @NICK-jx1jb หลายเดือนก่อน +3

    フロントフラップの動きが思ったよりスマートで安心しました
    ドラッグ55%削減というのも凄いですね...

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 29 วันที่ผ่านมา +5

    今まで頑なに拒否してきた、可変空力デバイスをよくやる気になったなと思う。
    多分それだけ、MGU-Kだけになるのがキツいのかな?
    トヨタのLMPH時代のように4輪回生ならともかく、F1だからどうせ2輪回生でしょ?
    1周8.5MJも回生できるかなぁ・・・

  • @user-lw8ws9dk6q
    @user-lw8ws9dk6q 17 วันที่ผ่านมา

    中身は進化してるけど全体的な形が昔のフォーミュラーカーのかっこいい形状に戻ってきてるような気がして嬉しいです

  • @kimi.machino
    @kimi.machino หลายเดือนก่อน

    ビームウィングが無くてディフューザーが弱いとなると、
    今のダウンウォッシュじゃなくなるんですかね。
    今年のエンジンカバーみたいな溝が大きくなって、
    リアウイングに気流を集めるようになる?

  • @gloriosa_superba_racing
    @gloriosa_superba_racing 29 วันที่ผ่านมา +2

    フロントウィングも可変するかー!その内ザイバーフォーミュラみたいに可変機構が増えていきそう!と言うか増やして欲しいなー!厨二心を鷲掴みにするようなカッコいいやつを見たいw

  • @user-ov3yu3ql3h
    @user-ov3yu3ql3h 28 วันที่ผ่านมา

    モーターブースト、先行車との距離だけが使用条件だとかなり難しい使用判断が必要かな?何処で使って何処で回収するのか。どう使うと一番効率が良いのか。また、低ダウンフォース過ぎてF2より遅くなるとのシミュレーションが各チームがら出ていたしスピンが物凄く増えるとも予想されていたけど、その辺は解消されたから新レギュ発表になったのかな?

  • @1000ey145
    @1000ey145 29 วันที่ผ่านมา +1

    MotoGPもレギュレーションの大変革が予定されて、2輪4輪両方の頂点が時代の転換点という面白い時期を迎えてますね〜
    フォーミュラEはところどころフォーミュラカーの未来を先取りして見せてくれてるカテゴリーやと感じてますが、この頃やとGen4も登場してそう、そう言えばSFもかな?とあちらもこちらも楽しみです☺

    • @mozyabou
      @mozyabou 29 วันที่ผ่านมา +2

      フォーミュラEははっきり言っておもんないと思います。ラジコンの大きくなったバージョン。

    • @karreng
      @karreng 18 วันที่ผ่านมา +1

      @@mozyabou
      私はガソリン車がただ淡々と走り続けるモナコGPより、ラジコンのようでもバチバチのバトルと戦略が光ったモナコGPの方が楽しめましたが。
      ちゃんと見られてるのであれば申し訳ないですが、外見や雰囲気で判断するのはもったいないと思います。

    • @130theater
      @130theater 18 วันที่ผ่านมา +1

      モトGPは下位チーム(情けない事にホンダ、ヤマハ)はテスト時間もトップより長くなっているのですね。

    • @1000ey145
      @1000ey145 18 วันที่ผ่านมา

      @@karreng さん 同じ車体を使うということもあって、接戦が多く見られて楽しいですよね👍
      音のことを味気ない、という意見もよく聞きますが、その分都市部でも開催しやすい(僕はむしろ排気ガスが出ないことで山間部のサーキットにマッチしてるとも感じますが)とか、スタンドの声援がドライバーに届きやすいとか、欠点と思われてる部分にもいいところがある、おもしろいカテゴリーやと思います😊

    • @1000ey145
      @1000ey145 18 วันที่ผ่านมา +1

      @@130theater さん ある種の性能調整みたいなもので、成績の振るわないメーカーに対しての優遇措置がありますね。YAMAHAやHONDAのような2輪界を席巻してきたメーカーがそうした措置を受けるのはショックがありましたが、うまく利用してまた強く生まれ変わってほしいものです💪

  • @taja2222
    @taja2222 29 วันที่ผ่านมา +1

    リアウィングの滑らかな感じが現代風でよかったのに…
    てか、あんまり大きさ変わらなくない?モナコで抜けるか?

  • @katakuchi-iwashi
    @katakuchi-iwashi 29 วันที่ผ่านมา +2

    このマシンでモナコとか抜きにくいサーキットでも抜けるようになるといいな

  • @user-xm2jr5ys6h
    @user-xm2jr5ys6h 15 วันที่ผ่านมา

    各マシンレギュレーションの許す限りダウンフォースを生んで来るとなると、
    今回のレギュレーション同様FIAのイメージとはそこそこかけ離れた物になるんだろうなぁとは思います
    (ゼロポッドとか…)
    が…BoPも何もないガチ勝負だからこそのそれぞれの新たなカッコ良さが生まれるでしょうね
    FIAの主張通りなら、より接近したバトルができるので楽しみですね

  • @HG-C
    @HG-C หลายเดือนก่อน +4

    リアウイングがすごく低く見えるんですけど
    これだとダーティーエアがあたっちゃうんで後ろが
    めっちゃ軽い車になっちゃうんじゃないかと…

    • @mozyabou
      @mozyabou หลายเดือนก่อน +3

      レース中の映像では望遠のレンズでとっているので高い位置にあるように見えますが、現行のマシンもこれぐらいに低いと思いますよ。横から見ると。

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  หลายเดือนก่อน +3

      その辺の計算は当たり前ながらしっかりやってるでしょうからね

  • @MalusPumila0711
    @MalusPumila0711 29 วันที่ผ่านมา +2

    MGU-Kの120kwはレギュレーションで規定されていますが、ICEの550kwはFIAがなんとなく言ってるだけですね。
    2021年頃でICE+MGU-Kで1000馬力程度って言われていたので、E10燃料に変更されているとはいえ、
    実際はICEで600kw以上、MGU-Kと合わせて750kw(1000馬力弱)ぐらいは出ているはずです。
    それを400kw+350kwにするって言ってるので、ピークパワーは変わらない(むしろトルクは増しそうです。
    ICE側のパワーをどうやって抑えるか発表されていないのでなんともですが、回転数や流量で制限するとまたエンジン音がさみしくなるし、
    かといってブースト圧を制限するとトルクが細って気難しいマシンになっちゃいそうで、どうなるのやら・・・と思っています。
    エアロに関しては、F1レベルの流体力学だとレギュレーションで規制しても数年でダウンフォース取り戻しちゃうので、今度は何年持つのやら…wって感じですね。

    • @NICK-jx1jb
      @NICK-jx1jb 29 วันที่ผ่านมา +1

      燃料流量は1レース105kgから70‐80kgに制限され、しかもエネルギー密度の低いバイオ燃料になります
      エンジン回転数はいずれ上げてゆく方向みたいです
      低回転トルクは350kwにハイパワー化されたモーターに任せればいいですからね

    • @MalusPumila0711
      @MalusPumila0711 27 วันที่ผ่านมา +2

      ​@@NICK-jx1jb あ、流量も絞るんですね~…。
      回転数と燃料流量は比例します。(沢山吹かないとフリクションロスに負けちゃうので)
      ので、回転数はとりあえずは下がると思われます。
      今のままのレギュレーションじゃパーシャル時もず~っと高回転のまま充電し続けないとデプロイ不足になりそうとのことですが。。
      安全性を維持しながら、軽く速く小さくカッコよくエコに!は欲張りすぎなのでしょうね。

    • @NICK-jx1jb
      @NICK-jx1jb 27 วันที่ผ่านมา

      @@MalusPumila0711 ローズヘアピンエンジン全開です

  • @user-hi4ls5my2x
    @user-hi4ls5my2x 8 วันที่ผ่านมา

    電気モーター(MGU-K)と内燃機関の出力比率が50:50と電動化の割合が強くなったので内燃機関に使用する燃料も少なくなってタンク容量も小さくなったと思うのですが?
    それに内燃機関の出力割合も小さくなって発熱温度も高く無くなるからラジエーター熱交換器も小さくなってマシンのサイズコンパクト化にも都合良いかと‼️🤗

  • @mentomore
    @mentomore 29 วันที่ผ่านมา

    アルピーヌがLMカーと並べた写真見たけどF1の方が大きく見えたそこまで大きくなってたんだとビックリした(笑)

  • @Shark-gawrgura
    @Shark-gawrgura 29 วันที่ผ่านมา

    2010年あたりを彷彿させるデザイン

    • @NICK-jx1jb
      @NICK-jx1jb 29 วันที่ผ่านมา

      前後ウィング幅がだいぶ違う

  • @user-Taishin
    @user-Taishin 20 วันที่ผ่านมา

    2026年のレギュレーションについて、F1LIFE channelさんでは、なかなか解説されないなと思っていましたが、本日6月17日12時ごろF1LIFE channel 2の方に動画が投稿されていました。その投稿を見る限り、PUなど開発に時間が掛かる部分を除き、各コンペティター(FOMということになるのでしょうか)の了解を得られておらず、まだ、決まっていない(単なるFIAの一方的な思い)というのが本当のところのようですね。
    確か、津川哲夫さんのチェンネルでの解説もまだなかったように思います。

  • @oooooooofxxooooo1508
    @oooooooofxxooooo1508 20 วันที่ผ่านมา

    サイズ小さくなるのはいいんではないかね?

  • @dalex9257
    @dalex9257 23 วันที่ผ่านมา +2

    もう少し全長短くして欲しいです。マシンサイズを下げて、オーバーテイクしやすくしましょう。

  • @user-bl6nu5ov3v
    @user-bl6nu5ov3v 24 วันที่ผ่านมา

    正直エアロに関してはなんの心配もしてないけど問題はPUの特にモーターとかバッテリーの部分ですよね
    誰の話だったか覚えてないですけど今の段階だとストレートの途中でバックオフしなきゃいけないとかなんとか

  • @user-ws1ww2cl3b
    @user-ws1ww2cl3b 29 วันที่ผ่านมา +1

    前後の可変式フラップまさにグランプリの鷹のT2バージョンみたいです。

  • @Z_Alice.01
    @Z_Alice.01 หลายเดือนก่อน +1

    カラーリングのせいか、F2のマシンに見えましたw
    個人的に今のフォーミュラカーだとSF23がカッヨ良くて好きです。

  • @peacefullmaker
    @peacefullmaker 21 วันที่ผ่านมา

    ヘルメットがワンメイクになるなんて噂もあったけど、見送られたようですね。

  • @user-jd7ip5gq1z
    @user-jd7ip5gq1z 21 วันที่ผ่านมา

    マシンの小型軽量化には大賛成です。
    なんならまあ、なくなりはしないんだけどハイブリッドもレースカーならなくてもいい。
    最速を競うマシンがでかくて重くてもっさりな運動性とか嫌だわ

  • @duck___8403
    @duck___8403 29 วันที่ผ่านมา +1

    なんかイマイチ新レギュレーションについてわからなかったのですがとってもわかりやすくまとめてくれてFIAのバトルさせるって言う意図がすごくわかりました!
    ありがとうございます!26シーズンが楽しみ!

  • @user-lc5iv3fl7z
    @user-lc5iv3fl7z 23 วันที่ผ่านมา

    一番好きなドライバーはNマンセル。あの頃は各チームに特色があって面白かった。
    最近のF1はレギュレーションがガチガチになることで各チームのマシンがほぼ同じものに見える。安全性に重きをおきつつ、各チーム特色が出るようにもう少しレギュレーションの幅があっていいのではないかと思います。フォーミュラEはシャシーが同じで気持ち悪いけどF1にはそうなって欲しくない。

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  23 วันที่ผ่านมา +2

      今は昔と比べて圧倒的に空力の解析技術が進んでいる分、どうしても昔みたいな個性的なマシン(ある意味では非効率的な形をしたマシンたち)が生まれなくなってますよね。
      それでも、一台ずつマシンを見てみるとそれぞれ空気の流し方が違ったりどんどんアップデートしていたりで、ちゃんと観ると面白いものです。

  • @oohorik
    @oohorik หลายเดือนก่อน +1

    1:25 ホンダを忘れちゃいけんですよw

    • @SakuLa_Tomo
      @SakuLa_Tomo 29 วันที่ผ่านมา

      これ驚くことにFIAの映像なんですよ...
      HONDA忘れられてました

    • @skyhedcom
      @skyhedcom 28 วันที่ผ่านมา

      事実上、今も参戦してるようなものだからかな…?

  • @user-ob2nd7xm9j
    @user-ob2nd7xm9j 20 วันที่ผ่านมา

    4WDにはならないのかな?

  • @user-oz7cf5nt5v
    @user-oz7cf5nt5v 29 วันที่ผ่านมา +3

    小さくコンパクトになるのはいいですね。
    レースの存続意義は市販車への技術のフィードバック(実際にはほぼ無いでしょうが)だと思うので、高ドラッグ、高ダウンフォースより低ドラッグ、低ダウンフォースの方が時代に合ってるように思えますね。可変機構とかも市販車に採用できないでもないし。

  • @konkon7900
    @konkon7900 29 วันที่ผ่านมา +1

    やっとフロントウイングの掃除機感が少しは薄れたかな。形だけ見ると掃除機と06年あたりの中間みたいな形

  • @mozyabou
    @mozyabou หลายเดือนก่อน +2

    マシンを最初の見た感想「んーーーーンんあーえーああー」でした。まあ色々と変わるみたいですが...始まってみないとわかりませんね、何事も。今の時点ではこれがF1と言えるのかなぁーという感じです。まぁF1なんですけど。フロントが可変とか想像もつかん(笑)個人的な意見としてはハイブリットの割合が50:50で本当に「エンジン」と言えるのか?と思ってしまいます。また本当のF1が観たい。V10やV12の綺麗なミュージックが聞きたいと思ってしまう自分がいます。多分みんながそう思っていると思いますが...

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  หลายเดือนก่อน +5

      各メーカーがしのぎを削ってBoPなしでマシンの速さを競い合うのがF1の醍醐味だと思っているので、そういう意味では次のレギュレーションも面白く観れそうです。
      V10やV12のエンジン音はもちろん魅力的なんですが、今の時代にモーターをなくしてV10にしてしまうとF1自体が消滅してしまいますからね。笑

    • @mozyabou
      @mozyabou หลายเดือนก่อน +1

      @@wAtARu-Design そうなんですよねー(笑)

  • @user-rc1gg2bj2o
    @user-rc1gg2bj2o 29 วันที่ผ่านมา

    フロントウイングが、さらに高額になりそう。

  • @aiueo6132
    @aiueo6132 20 วันที่ผ่านมา

    F1は22からカッコよくなったよね
    しかし、いまだに車同士が近づくと抜かしやすくなるシステムを導入する理由がわからない
    近づいてからどう抜くか、がレースの醍醐味なのになぜあえて抜かしやすくするのか
    今回のレギュ変更で仕組みが変わったけども、それがレースにどう影響するかが気になる

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  20 วันที่ผ่านมา +1

      昔と比べてダウンフォースが格段に大きいので、何も導入しないとオーバーテイクが不可能に近くて面白くなりづらいからですね。
      これだけやっても昔のマシンよりオーバーテイクしづらいと思いますよ。

  • @max_hirota
    @max_hirota 25 วันที่ผ่านมา

    フロントウィングまで含めて最低地上高を高くすればグラウンドエフェクト=ダウンフォースが減ると思うんですが。
    あと、フロントタイヤ後のボードは規格品で取り付け義務ありなんでしょうか? それを発展させれば、前後タイヤ間を垂直のパネルで塞げばアウトウォッシュは激減するはず(6:38 ワッティの7号車みたいに)。過去のFIAの愚行と同じで、見た目は考慮してませんw。

  • @-m9818
    @-m9818 26 วันที่ผ่านมา

    8:31 このマシンの年代が一番好き
    ゴチャッ、色んなパーツがピヨンピヨン、音バリ高……o(>∀

  • @landdododo5092
    @landdododo5092 27 วันที่ผ่านมา

    PUガチャどうなるんや

  • @rrss8059
    @rrss8059 27 วันที่ผ่านมา

    新レギのバージボードは不格好なので無しにして欲しいなぁ。😢
    車のほうが変わるばかりで、コースの整備などのほうは、変わらないから…。😢
    運営は、お金を散々集めてるんだから整備の補助してくれ。

  • @user-fu3eg3qo2c
    @user-fu3eg3qo2c 25 วันที่ผ่านมา

    規定最低重量自体は現時点で達成不能な数値にして
    軽量化の余地を残して軽量化競争をさせるってのは駄目なんですかね

  • @you-zy
    @you-zy 28 วันที่ผ่านมา +1

    ローダウン仕様かぁ〜
    94年のアクティブサス禁止の時の様にグリップ不足で人間の対応力の限界を超えないといいのにな〜。
    アメリカみたいにカーボンブレーキディスクを禁止したら、ブレーキングでのオーバーテイクがドライバーの能力差で生まれて、安全も担保出来るのにね。
    アメリカのレースを敵視してるFIAには無理だと思うけど💦
    デザイン的には、超音速機のリスペクトで翼角度を揃えて干渉波周期まで計算されたハイテクデザインカーとか出てきて欲しいな〜😅
    今のレットブルの様にスピードが上がるとダウンフォースが減るってヘンテココンセプトも面白いけど😜

  • @MT-uh9mm
    @MT-uh9mm 23 วันที่ผ่านมา

    SFの方が速いかもしれないね。これF2より遅いかも。

  • @coul781
    @coul781 หลายเดือนก่อน

    だんだんミニ四駆にデザインが寄ってきたような…

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  หลายเดือนก่อน +6

      まぁそもそもミニ四駆のなかにF1を参考にしてそうなものがありますからね〜笑

    • @mozyabou
      @mozyabou หลายเดือนก่อน +1

      思った。

    • @-m9818
      @-m9818 26 วันที่ผ่านมา +1

      FIA「サーキットのレギュレーションを全面改修!新型防護壁で安全になったでテクニカルコースを推奨するで。」
      ファン「おおっ……!!!!」
      FIA「マシンも大幅にレギュレーション更新や!! 新パーツ『サイドローラー』を導入するで!!」
      ファン「おお……????」

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 21 วันที่ผ่านมา +1

      @@wAtARu-Design露骨にありますねw
      まあデザイナーも実車好きな人も多いんで…

  • @shinji8662
    @shinji8662 29 วันที่ผ่านมา +20

    美的センスは人それぞれだから個人的な気持ちだけど、F1の車ってもう少し格好良くはならないだろうか?インディカーの方がよっぽど格好良く見える

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  29 วันที่ผ่านมา +11

      インディやスーパーフォーミュラはマシン形状がワンメイクなのでカッコよくしやすいんですよね。
      F1はベースの規定はあれど各チームが独自に性能を追求して形が変わっていくので実は全然違います。

    • @mozyabou
      @mozyabou 29 วันที่ผ่านมา +4

      現行のマシンは個人的に結構いいと思っていますが...この2026からのレンダリング画像を見ると「んー」という感じですね。安全性とかのことも考えないといけないですし...確かにインディ500とかカッコいいですよね。F1も本当のエンジンでやってもらいたい。

    • @user-gm8cx9yk5l
      @user-gm8cx9yk5l 29 วันที่ผ่านมา +14

      22のときもレンダリングのデモカーはめちゃくちゃダサかったし26年に実戦で出てくる車体はそこそこカッコいいと思いますよ

    • @user-ng5yq1rl3f
      @user-ng5yq1rl3f 28 วันที่ผ่านมา +1

      バトルさせたいなはワンメイクしか答えが無いと思うけど、安く作れ・安全性・軽くしろ・速い車つくれ・チームに無理難題を吹っ掛けてるだけのパワハラにしか見えないです。そんな事しながらF1人気は高めたいなんて無理難題だし(笑)

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  28 วันที่ผ่านมา +9

      各チームがBoPなしでマシンを開発しているからこそ、F1の存在意義があるし唯一無二なんですよ。

  • @KumanMusicRoom
    @KumanMusicRoom 25 วันที่ผ่านมา

    ブーストが上がっても、通常時のパワー引き下げ+ダウンフォース削減なので、変更差をざっと計算してもラップタイムあたり3~5秒ぐらい遅くなると思いますよ。
    たぶん、F2に近づくんじゃないかな…って思っていて個人的にはだいぶガッカリしてます😵‍💫

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  25 วันที่ผ่านมา +1

      現レギュレーションと同じで各チームの開発が始まればある程度は改善しそうですが、この車のシミュレーターに乗ったドライバーが遅すぎると感じてるみたいなので少し改善してほしいところですよね。
      速さを維持しつつドラッグも減らすってのがとても難しいんでしょうけど...。