トヨタの超小型モビリティ「作り・構造・走り」限界までガン見してきた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ต.ค. 2024
  • ★採用ページはこちら
    kg-m.jp/recrui...
    Twitterフォローよろしく
    / kussun_garage
    KGモーターズ公式HP
    kg-m.jp/
    サブチャンネルはこちら
    / @kg-sub
    KGオンラインショップ
    shop.kussun.me/
    #電気自動車 #EV

ความคิดเห็น • 215

  • @KG_motors
    @KG_motors  2 ปีที่แล้ว +41

    シーポッド試乗動画はいかがでしたか?ものすごく勉強になったのでEV開発に活かしたいと思います。
    広島トヨペットのみなさん、ありがとうございました!
    ★超小型電気自動車「C+pod」を活用した公用車のシェアリング事業開始について
    www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/soshiki/kikaku/1/1_1/5398.html
    ★広島トヨペットさんのTH-cam
    th-cam.com/channels/JY8vKwkbhETwhq7ew_vmrg.htmlfeatured

  • @ZKMT
    @ZKMT 2 ปีที่แล้ว +21

    平日は公用車、休日はシェアカー
    このアイデアはすごい
    どちらも近距離需要だろうし本当に最適

  • @安藤誠時
    @安藤誠時 11 หลายเดือนก่อน +8

    会社の業務で広い構内移動で使用しています。(構内の制限速度30km/h)
    この車の走行性能にはあまり不満は有りませんが、機能性にはかなり不満が有ります。
    雨が降っている時など湿度が高かったり冬場に二人乗車すると、すぐに窓ガラスが曇ります。
    曇ってからフロントガラスのデフォッガー(視界の邪魔にならないように薄い色になっている。)を入れても曇りを取るのに時間がかかります。
    そのため、始動時からデフォッガーを入れて曇らないようにしないと運転に支障が出ます。
    あと、車幅が狭いため、シートとシートベルトの隙間が無くてシートベルトが取り出しにくいです。
    五十肩の人はかなり辛い動作になると思います。
    運転に関しては動画内でもおっしゃっていましたが、普通の軽自動車に乗ってる感覚とあまり違わないので運転しやすいですね。

  • @pepomaru
    @pepomaru 2 ปีที่แล้ว +61

    狭い道が多くインフラは海底ケーブルなんかで電源が来てる日本の離島にこれ以上無いくらいにピッタリだな。

  • @Kakufudaisuki
    @Kakufudaisuki 2 ปีที่แล้ว +13

    この車なぜか「軽自動車の方がマシ」と低い評価をされているんですが、軽自動車のさらに身近な近所用としてすごく良いと思うんですよね。
    使用シーンとしては車2台持ちの一台としてもですが、大本命は「長時間、長距離の使用をさせたくない」高齢者用だと思います。
    周囲の車両より絶対的なパワーと車重で劣るならば万が一の誤操作や意識喪失による暴走事故に至っても周囲への害が最小限になるというのは、高価(ハイパワー、大重量)な自動車では実現できないと思うのです。
    EVだと充電器の問題がありますがこれは通常の100/200Vコンセントで充電なので一戸建てに住んでいる人であれば小規模な電気工事で対応できるのも良いです。

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri 2 ปีที่แล้ว +10

    日本にはこういう車が最適な場所が多いですね。 坂道が多く、細い道がある場所には最高。

  • @よっと-i2g
    @よっと-i2g 2 ปีที่แล้ว +12

    路地だからと車をあきらめているところで利用できるので、このサイズが流行るでしょうね。(島は特にですね)
    便利になって、1日20km走らないユーザーがほとんどなので、エアコンさえしっかりしていれば軽より売れると思います。

  • @daytona_jacky
    @daytona_jacky 2 ปีที่แล้ว +31

    まさか島に来られてたとは!在住者ですがまだ乗ったことないんで今度乗ってみようかなぁ
    EV開発応援してます。

  • @onej2166
    @onej2166 หลายเดือนก่อน +2

    綺麗なおべべ着て、箱根あたりドライブするだけで蘊蓄垂れる自動車評論家より、地面に手ついて、車体を下から覗き込んで、仕事に誠実さを感じる。 ちなみにこの車未だ見かけたことありません

  • @sorakaze9407
    @sorakaze9407 2 ปีที่แล้ว +9

    地方に住むと、本当にこうゆうの欲しい。ただ価格が高い。

  • @ashims1983
    @ashims1983 2 ปีที่แล้ว +32

    これは面白かった。i-MiEVに乗ってるけどメチャ気になる話題だったっす。ホンマ島にピッタンコだわ。
    それにしても、KGさん営業以上に説明上手だ。

  • @poo5988
    @poo5988 2 ปีที่แล้ว +2

    駆動方式は現在世界で躍起になって開発中なのがホイールインモーターと聞きました。タイヤ内に入る程の超小型モーターを4つ並べて簡素な4輪駆動を作る。そうなると自動運転システムとの組み合わせで車体デザインが飛躍的に自由になる。どれだけ未来なんだと思いましたが、それには既存の自動車メーカーだけでなく、いろいろな試行錯誤を繰り返している企業が出てくると思っています。オリジナルEV、完成まで頑張ってください。

  • @ホームページ制作と活用の池田
    @ホームページ制作と活用の池田 2 ปีที่แล้ว +5

    これ、諸元をうまく活用し、凄くニーズを捉えた製品作りですよね。社会インフラとしてのガソリンスタンドも、地方では不便さを伴う情況の中で、これは地方の足としての需要を捉えたコンセプトですよね。もちろん、デフレ時代に対応し、トヨタというブランドでの販売力も考えての事でしょうか。また、民生利用だけではなく、BtoBも大きな需要があると思います。経過観察もとっても興味津々です。

  • @hirumenti9762
    @hirumenti9762 2 ปีที่แล้ว +9

    最高速度が60キロまでだからバイパスとか、追い越しできない道路とかは迷惑になって走れないですね。
    田舎とか離島ではめちゃくちゃ有用!!
    乗ってみたいなー!!

  • @nemoootm4826
    @nemoootm4826 2 ปีที่แล้ว +16

    気になって調べたら、この車って170万くらいするんですね。 最高速度60km/hで、満充電走行距離150km… スペック的には近場で足代わり用途ならありでしょうが、企業や役所は価格で躊躇しそうですね。

  • @MSRK04210319
    @MSRK04210319 2 ปีที่แล้ว +12

    C+podのシャシー構造は特徴的で参考になると思いますよ
    とても考えられた造りだと思います

  • @inacakozo
    @inacakozo 2 ปีที่แล้ว +26

    ガソリンスタンドが閉鎖になるような限界集落や離島こそEV!と三菱がi-mievを発売してからモーターショーなどで関係者に訴えてきたんですが、やっと時代が追い付いてきた感ある(笑)

    • @tanakahiroki
      @tanakahiroki 2 ปีที่แล้ว +3

      離島とEVは相性いいですよね、ぜひ離島でのEV普及はどんどん推進してほしい

    • @自由万歳-s2i
      @自由万歳-s2i 2 ปีที่แล้ว +3

      @@tanakahiroki 塩害対策車じゃ無いと危険性高いです。ショートして発火します。
      ビニールが塩と紫外線で溶けます。シャーシ全部を遮蔽物で覆う❓コスト考えたら無理だし。
      コーティング剤さえ効きません。サンゴの砂は強烈な濃度の塩分量です。風速絶えず15mの季節風です。
      コーティング剤さえ削れていきます。

  • @MrZZRichie
    @MrZZRichie 2 ปีที่แล้ว +1

    全長短いので、2人乗りだがWBの短さが特徴突き上げリフ感的。低速加速減速時のモーター音が付加される。宮島?観光ドライブに2人でベスト!

  • @NSPGgarage
    @NSPGgarage 2 ปีที่แล้ว +5

    UPお疲れ様です。さすが世界のトヨタ🤭かなり参考になったんじゃ無いですか😁ハイブリットも電気自動車も、低速で歩行者の横すり抜ける時、何か音の対策は欲しいですね👍

  • @よっぴぃー
    @よっぴぃー 2 ปีที่แล้ว +11

    モーター音ではなくてインバータ音で差別化されて行くようになると思います

    • @outatime8420
      @outatime8420 2 ปีที่แล้ว +7

      ドレミファインバータを搭載した車が販売されるかもしれないですね。

  • @ダルダル-w9s
    @ダルダル-w9s ปีที่แล้ว +1

    離島なので小回りの効く所が良いですね~💕
    乗ってみたいです(^^)

  • @HI-wh5sm
    @HI-wh5sm 2 ปีที่แล้ว +5

    シート後ろのフレームは側突用だと思います

  • @橙色のねじ
    @橙色のねじ 2 ปีที่แล้ว +3

    通勤カーとしても良さそうだけど、公用車として使ってるっているだけあって、会社の営業車としてもぴったりな車そうだね。
    コストで見ても、燃料代もあるけど、敷地の駐車スペースも小さくてすむし、下手な社員がぶつけて帰ってくる確率も減りそう。

  • @TheMovieWalker
    @TheMovieWalker 2 ปีที่แล้ว +3

    色といい形状といいフィアットを彷彿させるものがある
    ライトは丸くして可愛くしてやった方が女子ウケしそう

  • @MoI-we2ni
    @MoI-we2ni 2 ปีที่แล้ว +13

    地方在住高齢者の足に期待

  • @西村典之-h6t
    @西村典之-h6t 2 ปีที่แล้ว +1

    モーターがオイルにドボ漬けはありえません。軸受けだけオイルシールを介して潤滑すれば足りるので、ローテーターがある内部にオイルは不要、そこにオイル入れたら攪拌抵抗で損失と発熱が増えるだけ。100kwを超える電車のモーターでも、内部密閉で空気の内部循環をさせ、ケース部を放熱構造にしている、外見的に自然空冷というものが普通です。
    EV、HEVなどのモーターは、永久磁石内蔵型誘導モーターで、ローテーターの発熱は誘導電流、なので鉄ではなくアルミ化して電気抵抗を下げるのです。

  • @まかんたいる
    @まかんたいる 2 ปีที่แล้ว +4

    やっと一般リース始まったみたいですね。元コムス乗りとしてはめっちゃ気になってます。機会が有れば乗りに行ってみたい!

  • @allgoo1990
    @allgoo1990 ปีที่แล้ว

    Smart car sized EV makes sense.

  • @koni1962
    @koni1962 2 ปีที่แล้ว

    くっすんガレージ様、お買い上げありがとうございます。🤣

  • @montmorency3206
    @montmorency3206 2 ปีที่แล้ว +6

    リアサスがドディオンアクスルなんですね…
    もともと電気自動車用に設計されたサスペンションだけあって、ドディオンアクスルと電気自動車は相性がいいんですかね…

  • @あんリィバァ
    @あんリィバァ 2 ปีที่แล้ว +7

    大崎上島、進んだ取り組みしててすごく印象がいいなぁ
    ドライブしに行ってみたいな!

  • @MrZZRichie
    @MrZZRichie 2 ปีที่แล้ว

    キーレスエントリー。前方視界は、ビッツ並。ミッションは完全押ボタン。サイドブレーキ左足。後方ドアは後方一枚跳ね上げ式。リアサスはコイルスプリング。運転前始業点検。

  • @MGSkerberos
    @MGSkerberos 2 ปีที่แล้ว +3

    EV/HEVはモーター走行時に音を出すことを道交法で義務付けされてますね

  • @manmegane8223
    @manmegane8223 2 ปีที่แล้ว

    最初のクダリ全く要らんけど…他の動画より、めちゃくちゃわかりやすいやん🤓 そもそも、エアーバッグ付いてるとかびっくり。整備の目線とか素人にはとても助かります。即、購入したいけど販売まだなんですかねぇ… 豪雨時、真夏のエアコン環境などもお願いいたします。追伸、KGさん、さらばの森田に似てるし(笑)

  • @うまいでら
    @うまいでら 2 ปีที่แล้ว +3

    モノコックは軽く頑丈に車体が作れるのがポイントですね。フレームだとフレームもボディも安全性からどうしても重くなるのが欠点かな?と思います。くっすんガレージでモノコックにするのは少しむつかしいので、2号目からは何らかの工夫が必要になりそうですね。

  • @escape_motorcycle
    @escape_motorcycle 2 ปีที่แล้ว +1

    これ安くて良いですよね!
    コンビニ行く用に買おうかな😏

  • @isogram9744
    @isogram9744 2 ปีที่แล้ว

    モーターと音なんですが、妄想というか、希望みたいなのはあります。
    鉄道のVVVFインバーターみたいに、効率と楽しさみたいなのがあると楽しいかなぁ と思っています。
    個性的なインバーターの音があると楽しいかもしれませんね。

  • @軽トラ野郎
    @軽トラ野郎 2 ปีที่แล้ว +2

    これ気になってた奴

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 2 ปีที่แล้ว +3

    モーターからも音出ますよ。
    エンジンのような爆音ではないですが、モーターの回転子の動きに合わせて電流を流すのが最高効率になるので、
    モーターの回転数に応じた周波数で電流を流すことになり、発振により音となって聞こえます。
    変速機を用いるなら、高速域で高音(15kHzくらい)を出すように調整することも可能です。

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri 2 ปีที่แล้ว

    漁村の道路は狭く、小さければ小さいほど利用可能性が大きくなる。自動車の利用が出来ないと住宅の資産価値は500万から300万は損なわれる。車幅の狭い自動車が開発できればその分、日本国の総資産価値、クレジット量が増える。この30年3ナンバーの車種が増えたということはわずかに日本国の価値の総和を減らし貧富の差を拡大したこととなるが、その元凶のトヨタが超小型車を作って呉れるというのはありがたい。

  • @9r349
    @9r349 2 ปีที่แล้ว +9

    排気音はスピーカーでチャルメラを流そうと思います!

    • @natto_mito
      @natto_mito 2 ปีที่แล้ว +3

      ワクワクしながら人が飛び出してくるから危ないよ
      マジやからね

  • @luftballons-9996
    @luftballons-9996 2 ปีที่แล้ว +1

    コムスはアクセルベタ踏みでも、60km以上出ませんでした。
    幹線道路では走れなかったです。

  • @perobskeit
    @perobskeit 2 ปีที่แล้ว +2

    モーターの音はインバーターで出しましょう。過去の電車にはドレミファを鳴らしてました

  • @bizbiz3787
    @bizbiz3787 11 หลายเดือนก่อน

    価格が軽自動車以下に落ち着けば都内でも一気に普及しそう。
    130万くらいなら欲しい。

  • @Jinyart
    @Jinyart ปีที่แล้ว

    2人乗り仕様のままでも良いから、あとタイヤ1個分ホイールベース延ばしてラゲッジスペース広いと(後部座席分位)と良いね。

  • @ocha299puni
    @ocha299puni 2 ปีที่แล้ว +1

    やべぇ、コモスあれだって思ってたけど
    これなら欲しいわ

  • @pp-nt8dp
    @pp-nt8dp 2 ปีที่แล้ว +1

    小型モビリティは、維持費を安くすれば普及すると思うんだよな
    軽自動車より安くしないとメリットなくて普及しない

  • @MrZZRichie
    @MrZZRichie 2 ปีที่แล้ว

    軽でもキツイ狭い道をゆっくり旋回出来る。短いホイルベースは旋回半径が極短い。意外な効果。

  • @イブ-x9y
    @イブ-x9y 2 ปีที่แล้ว

    目の細さ、ホイール、小ささ、なんか既視感あるなと思ったらホンダのトゥデイだ。

  • @ああそれなのに
    @ああそれなのに 2 ปีที่แล้ว +1

    使い勝手よさそう ニーズにこたえるトヨタ 素晴らしいです

  • @星利一-v4t
    @星利一-v4t 2 ปีที่แล้ว

    定年になり車の走行距離も大分少なくなってきたのでコムスを検討していてここにたどり着きました。雪国なのでシーポットの方が良いなと思ってきました。

  • @s.p.d-1995
    @s.p.d-1995 ปีที่แล้ว +1

    コイツをコムスみたいなミニカー登録で乗れたら、最高よな~(*≧∇≦)ノ

  • @奈良ぷー
    @奈良ぷー 11 หลายเดือนก่อน

    2人でもミニカー登録できるようになれば良いのに 🙏 ガソリン車もあれば もっと良いのに

  • @浦島隆-b9x
    @浦島隆-b9x 2 ปีที่แล้ว +1

    耳が聞こえない方には、「音を出せ」って言われてるらしいです。

  • @Muktadir55
    @Muktadir55 ปีที่แล้ว

    Hi I’m Muktadir Khan from Bangladesh.
    Always I saw your TH-cam video enjoy new technology of mini car idea.
    I am very interested to buy mini car but not available so pls help how I can get.

  • @tristar-rushorion5348
    @tristar-rushorion5348 2 ปีที่แล้ว +2

    とりあえずAWDで出して欲しい

  • @suzuki-rc
    @suzuki-rc 2 ปีที่แล้ว +1

    これを乗りに島に訪れたくなりますね。

  • @rheinmetall1219
    @rheinmetall1219 2 ปีที่แล้ว +1

    電車とか新幹線の加速するときのモーター音てわくわくする

  • @TE_conectivity
    @TE_conectivity ปีที่แล้ว

    鉄オタとか電車のインバーターとかモーターの音で興奮している人たちはいる。

  • @naochan0207
    @naochan0207 2 ปีที่แล้ว

    23:10ちょうど横に軽自動車が

  • @ruchamaster
    @ruchamaster 2 ปีที่แล้ว +6

    超小型モビリティの法整備を急いで欲しいものですね
    個人的には2ペダルは欠陥デザインだと思うので、足元はでっかいブレーキペダルのみにして欲しいところです

    • @あいうえお-g2g5m
      @あいうえお-g2g5m 2 ปีที่แล้ว

      なぜですか?

    • @ruchamaster
      @ruchamaster 2 ปีที่แล้ว

      @@あいうえお-g2g5m
      何がですか?

    • @yukio2580
      @yukio2580 2 ปีที่แล้ว +3

      多分アクセルペダルを無くして、ブレーキペダルのみにすれば踏み間違えが無いと言う発想だと思う…。
      アクセルは、ステアリングのグリップに付けてバイクタイプ⁈の様な物だと思う。
      海外にそんな車があったので、それと同じ方式の事かな?

    • @ruchamaster
      @ruchamaster 2 ปีที่แล้ว +3

      @@yukio2580
      まさしくその通り、3ペダルでクラッチと左右の足を連動する動作ってルーチン的な動作として間違いが起こりにくい
      けどMTとATを共存させるために安易に2ペダル化したのが大間違い
      2ペダルはどちらも右足のみで操作するし運転中殆どアクセルの上に足を置いてる状態なので踏み間違えは必然的に起こり得るもの
      人間ってパニック状態では踏み込む、握る動作が強く発現するので、踏み間違えた時に踏み換えられなければブレーキを踏む足がない
      アクセルが手元操作ならば、例え間違ってアクセルふかしてパニックに陥っても確実にブレーキを踏める
      どんなクルマでもブレーキの方がアクセルより強く出来てるので

  • @nipul1967
    @nipul1967 2 ปีที่แล้ว +4

    くっすんガレージ・・・EVメーカーの前にEV販売ディーラーになるのかな?

  • @小谷宇史
    @小谷宇史 2 ปีที่แล้ว +1

    日常の足としてなら、これぐらいで十分かもな

  • @nagakyuu
    @nagakyuu 2 ปีที่แล้ว +4

    鉄ヲタはインバータ音が大好きなのでそこで車も差を付けるじゃないのかな。

  • @1oku3zen55
    @1oku3zen55 2 ปีที่แล้ว +3

    値段が高すぎる

  • @naoyukisasanami
    @naoyukisasanami 2 ปีที่แล้ว +2

    参考にすべきはシトロエンAmiじゃない?クラシック風味と前後左右シンメトリの斬新なコストカット

  • @juntake13
    @juntake13 2 ปีที่แล้ว +4

    中国のEVあれで50万だからねそりゃ売れるわ

  • @光正-w7p
    @光正-w7p ปีที่แล้ว +1

    ヴィッツと同じくらいの値段なんだから、同じくらいのクオリティでも当たり前

  • @はいまおせつ
    @はいまおせつ 2 ปีที่แล้ว +1

    コスパ良いとは思えない。
    車検もあるし、制限多過ぎ。
    この車が60万70万で買えたなら話が違ってくる気はするが‥。

    • @unabommer7200
      @unabommer7200 หลายเดือนก่อน

      そんな貴方に中国製の小型電気自動車ですよ。お値段、なんと50万円!ただしクオリティは保証対象外。

  • @koki-girlアルフェッカ-m9v
    @koki-girlアルフェッカ-m9v ปีที่แล้ว

    もうちょっと荷物が載せれたらと。
    年寄がスーパーに買い出しに行く「足」に向いてる車がほしいもの。

  • @KEYBO7D
    @KEYBO7D 2 ปีที่แล้ว

    EVのモーターだけど、モーターは音が市内って持ってるひと多いけど、モーターも音でってるんですよね
    まぁ、エンジンほど大きくないけど、

  • @風太君-d6c
    @風太君-d6c 2 ปีที่แล้ว

    高齢者向けの車かもしれない。
    市場は有望ですね。

  • @Heresheis0818
    @Heresheis0818 ปีที่แล้ว

    It works in rural areas of less developed areas

  • @nekogataroboxtuto
    @nekogataroboxtuto 2 ปีที่แล้ว +1

    運転手が聞く音と歩行者が聞く音を別けたら面白いかな。

  • @Nattsu_231
    @Nattsu_231 2 ปีที่แล้ว +3

    フォーミュラE見てると、インバータ各社で動作音に個性あったような

  • @u.a.garage
    @u.a.garage 2 ปีที่แล้ว

    ブレーキ効きづらい感じがしますよね。高速は走れないので使用用途が限られますがかえってそれが有効利用のチャンスかなと思いました。車重が軽いので悪路は向かない。僕はバックが難しかった。背中側への小回り効きすぎてw

  • @せい-r1z
    @せい-r1z 2 ปีที่แล้ว

    専門用語はえぇから早く乗ってくれ

  • @かぐしぃ-l2s
    @かぐしぃ-l2s 2 ปีที่แล้ว

    私身長142cmしかないからちょうど良さそう

  • @donnypapa
    @donnypapa 2 ปีที่แล้ว +3

    スゴイ解説、TOYOTAの人より詳しいかも。あと10年もしたら、こういうのでいいかなと思う。パリ、ローマにいたことがあるのですが、あの都市はこういう車があればいいのに。早く輸出して中国に勝って欲しいな。

  • @ikumirhou4624
    @ikumirhou4624 2 ปีที่แล้ว +5

    いい感じというか、流石はトヨタってところでしょうか。
    惜しむらくは車高かな?
    車幅に対してちょっと全高が高い。
    台風とかの強風下での使用は厳しそう。

    • @ashims1983
      @ashims1983 2 ปีที่แล้ว +4

      床下電池が200kgほどありそだから、重心低いかもよ。

  • @skidcore_note
    @skidcore_note 2 ปีที่แล้ว +1

    なんか、もう出来ちゃってますね(笑)。普通にほしい。接近音はプリウスとかリーフとかで耳慣れしてきたので、あんまり心配はしないですが、京急のドレミファインバーターみたいな音とか、田舎あるあるな(うちもそうですが)竿竹売りとかチャルメラとか流せばいいんじゃないですかね(適当)。

  • @ゆる造
    @ゆる造 2 ปีที่แล้ว

    衝突被害軽減ブレーキは今年の11月から発売される新車全て義務化されましたからね

  • @spadeace3624
    @spadeace3624 2 ปีที่แล้ว

    足攣ったの時のリアクションが沈黙ツッコミw

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 2 ปีที่แล้ว

    モータの冷却も油冷却で、要はモータは油にどぶ漬けかなあ?空冷より絶対冷えますからね。。。

    • @NTTWEST3
      @NTTWEST3 2 ปีที่แล้ว

      水素冷却って方法が古くからある

    • @Yanto-Kun-JP
      @Yanto-Kun-JP 2 ปีที่แล้ว

      大型発電機は水素冷却ですが、水素ガスを水で冷やして結局水冷ですね。密閉してたら良いですが軸のシールが大変ですよ、。。。。というのは世の中の常識ですね

  • @marunagestrike
    @marunagestrike ปีที่แล้ว

    チャプター作ってください

  • @nuru88heatmania33
    @nuru88heatmania33 2 ปีที่แล้ว

    新車で170万円。
    EVでこの値段なら、エンジンならどうだろう。もっと安いのかな。

  • @田中まさ-k4g
    @田中まさ-k4g 2 ปีที่แล้ว

    とても参考になるレポートでした。もうちょっと値段がこなれてきたら欲しいですね。

  • @SHIBATAKEN
    @SHIBATAKEN 2 ปีที่แล้ว

    軽自動車ぶった切って溶接してこのサイズで一度サンプル作ってみたくなりますね

  • @あれは-h2o
    @あれは-h2o 2 ปีที่แล้ว +1

    クーラーより暖房の方が大事だと思う。寒いと身体動かないよ…

  • @かなめつつい
    @かなめつつい ปีที่แล้ว

    シトロエンアミくらいに遊び心が欲しいがターゲットは老人層なんだろうね。
    遊び心をプラスすると若者に高い車を売りつけられなくなるからね。

  • @虎ノ門猫太郎
    @虎ノ門猫太郎 2 ปีที่แล้ว

    音の件は新走行基準には、走行音が含まれているからです。

  • @MrZZRichie
    @MrZZRichie 2 ปีที่แล้ว

    トヨタC-podEVミニカー。樹脂多用で超軽量化。
    然し安価さは見られない。

  • @tamashiirei3777
    @tamashiirei3777 2 ปีที่แล้ว +1

    二人乗りなんですね。一人乗りと税金面や最高速度など、どのように違いがあるのでしょうね。そこが知りたい!

  • @youroll2008
    @youroll2008 2 ปีที่แล้ว +3

    豪雪地帯でのEV車って、かなりきつそー 相当厚着しないと乗れないかもねww

  • @高柳康昭
    @高柳康昭 10 หลายเดือนก่อน

    ダイハツの部品を使用してるならば、ヤバイ!。

  • @timelights6130
    @timelights6130 2 ปีที่แล้ว

    モーターと減速機が一体型に設計されているから組み立て工程が簡単でメンテや修理もしやすい点がポイント高いんですよネ。
    更にブレーキ&インバーター&減速機を小型化出来れば、NTNやYAMAHAの様にインホイールモーター式の駆動システムも設計できますから、自動車メーカーを立ち上げるなら、試作してみて欲しいと思っています。四輪独立制御させれば90度真横に移動する事も可能になり、駐車スペースが小さく出来たり、ラリーでの走行時にアグレッシブなコース取り&姿勢制御が出来る様になりますヨ。

  • @hidehiromorita4849
    @hidehiromorita4849 2 ปีที่แล้ว

    僕もバイクの事故で運転免許が無くなってしまった人間ですが元はバイクも車も免許を持っていました。
    まぁ、法的には難しいと思いますがそう言った人間に運転の楽しさを享受して欲しいですね。w

  • @MrZZRichie
    @MrZZRichie 2 ปีที่แล้ว

    黄色ナンバーは、レンタカーでもある。

  • @catnesssssss
    @catnesssssss หลายเดือนก่อน

    Mibotの方が遥かに良い、、

  • @elpidamemory
    @elpidamemory 2 ปีที่แล้ว

    軽自動車ナンバーなのね