ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
シビックタイプRならEK9がダントツで一番好きだなぁ
仲間がいた~!やっぱりこのEK9がダントツいいですよね~♪
@@KOU__GP01 さんEK9の、全体が引き締まってるけどシンプル・スッキリな感じが最高なんですよね😊NA V-Tecのサウンドも最高!
@@トトロ無双 それな!
ek9は見た目最高にカッコいい❗️車高も最初から低いから尚よし‼️
新車で買って、サーキット走って、表彰台に乗せてくれて、デートカーになって、結婚して、子供ができたときに手放した車です!見た目も最高でした。
こんな綺麗に保存されてるのは凄い
ダメだ某マンガキッズの俺からすると東堂塾しか出てこん。
ww
唯一の欠点は盗まれる事
その通りです!wうちの親父も歴代のシビックを乗り継いでいるのですがワンダーシビックからeg6やek9などが1番盗られたみたいですw
EK9は窃盗グループにとってお宝ですね!友人が一度キーシリンダーぶっ壊してディーラーまで直結してましたがあまりに簡単で怖くなったそうですw
@IMC バンガロール 普通のコンパクトカーに見えるやつがめちゃくちゃ早かったらそれはそれで萌える
4日前まで前期のEK9持ってたたまたま程度のいいFD2見つけたから手放したけどEK9は運転してるだけで笑顔になるくらい楽しかった
您駕駛FD2嗎?
本当にわかります。駐車してるのを見るだけでニヤケてましたね(変態(笑))
EK9FD2 スプーンは格別
EK9はたまに見かけるけど、つい見入っちゃう。
@@yaminabe212 さ
今日地元のショッピングモールで、枯葉マークのついたチャンピョンシップホワイトのEK9を見ました。ナンバーも2桁で、しみじみきました
今でも現役。こんなに楽しい車はない。もう20歳を越えましたがハイカムに切り替わる時の一体感はたまらない😌
昔は200万円代でタイプRが買えたんだよね今は400万円代、若者向けからお金に余裕がある中高年向けになっちゃった
私が思うには当時パソコンで文字を書き印刷するために23万円。テレビも10万。音楽を聞くにも1万円以上のハードに其々のソフト代。他にも相当のお金がかかっていたので差額を考えると実質家賃はほとんど相違なく、今の若者が400万に手が出ないとは言い難く。趣味の分散化と、強迫的共通化が大きな要因だと思います。※強迫的共通化スマートフォンに始まるコミュニケーションツール維持や洋服、その他飲食等。綺麗な家に住み、飾る。(当然家賃が上がる) これらを他の趣味の為にカットしにくい状況。勿論、収入減と車の魅力や燃料費の問題も大きくあるのでしょうけれど。
RS GSR 物価が上がって給料は上がらない増える税金そんな感じなのかな…
昔の若者に400万で売ってるね
するめぅ それは見に行った時に思った電子パーキングとか……ブリッピングのやつは初心者でも運転しやすいって言うけど、シビックtypeRが初心者が運転する車じゃないし……欲しいけどw
中高年でも引きこもりは若者よりも多い、現代の闇
シビックタイプR!生きている間に1度は乗ってみたい車ですね〜
友達が持ってるから横乗りさせてもらうけど毎回思うのが加速がテンロクの加速力じゃないし、エンジンの音が素晴らしくいい!!
97年式車体番号1000番台のEK9を、20代後半の頃に発売前に予約購入して、50歳寸前の今も乗り続けてます。ほんと、スポーツカーではなく、レーシングカーに乗ってる気分にさせてくれる車ですね。動画の車体はリアハッチに再コーキングした跡がありませんが、雨漏りは大丈夫なのかしらん?もう通勤にしか使ってませんが、そこそこのコンディションを保とうとすると今までにクラッチ交換、EACV交換(2回)、2速シンクロ交換、セルモーター、オルタネーター、ヘッドライトassy(3回)、雨漏り修理(数回)、ドアモール交換(2回)、ヘッドカバー交換などなど、通常整備以外に掛かるお金がハンパないです。この車の最大の欠点は、一度乗ったら手放せない事。これからもひたすら乗り続けるつもりです。
数年前、EKシビックの全高がどうしても思い出せなくて非常に苦労した経験があり、あの時に「オグロヌーの体高とほぼ一緒」という事を知っていたらどれ程良かったかと感じました。当動画を見てから、いつ何処でシビックの全高について聞かれても解りやすく説明できるようになったので、大変感謝しています。
次の動画で取り上げられたくて、狙った文章だな
V-TECだけが良いって言うわけじゃなくて、FFのマスが集中してるのだけが良いわけじゃなくて、軽量ってだけが良いわけじゃなくて、スタイリングだけじゃなくて、、、この魅力は何て言ったらいいのかわからないけど、どれか一つが飛び抜けてるわけじゃないのに車全体からは突出した魅力があるんだよなぁ。
その通り❗
らろ
ホンダはEK9を生涯製造するべき
TAKAmovie 4ドア化してね
激しく同意。今のシビックはいったいどこへ向かおうとしてるのか……
時代の流れ…
199万で復刻してくれ 即決するからチップもやるよ
ちょっと値段高くてもいいからまた生産してほしいなぁ。
新型はターボが付いちゃって自分の知っているタイプRじゃ無くなった。タイプRは個人的にNAでぶん回して気落ちが良い。これが本当のタイプRだと思います。
そして車体も軽いのがホンダ!
覚えてる人いたら反応してくれると嬉しい。EK9は前期(E-EK9)と後期(GF-EK9)ではハイカムが違うんだよね。それなのに何故かカタログスペックはまったく同じで、ハイカムが変更された事も記載が無かった。ハイカムの違いは明らかに体感できるほどの違いがあり、同じエンジンのはずなのに後期が圧倒的に早かった。当時のジムカーナA車両ではエンジンチューン禁止されていたが、前期のエンジンに後期のハイカムを付ける事はOKだった。これは完全にエンジンチューニングだが、後期ハイカムの純正部品品番が前期と同一品番だっため。しかも当時は後期のハイカムに付け替えないと勝てないくらい違いがあり、前期EK9にのっていた人は後期のハイカムに付け替える人が多かった。エンジンチューンじゃないかと問題視されたが品番が同じなため問題無し!として公認のエンジンチューンだったけど、この件はかなり騒ぎになったね。
EKシビックのタイプR、美しいなあ。EPとかFDとか現行とか、のちのタイプRもそれぞれすごいんだろうけど、どんどんデカくなってシビックのイメージじゃない…EKのRが全ての基本!ってイメージやなあ。
音もいいしボディもかっこいいさすが世界のホンダだなぁ(惚れぼれ)
友人が乗っていて、運転ささて貰った時のインパクトは凄かったです。当時私はアルテッツァでしたが、どこを取っても作り込みに驚きでした。
ウナ丼さんのレビューは何もかもが最高ですね(笑)
大学三年生になって昨日240万で最終型,後期のEK9を購入することが出来ました。この動画を何度も見返したことを覚えています。6月末くらいに納車になるので楽しみです。死ぬまでEK9と共に過ごしていたいなと思いました。
今も乗ってますか?
昔から動画みてますが、ウナ丼さん、この頃のテンションがこんなに低かったイメージはなかった。
当時はシビックRと散々悩んだあげくインテRを選びました。他にも欲しい車が各メーカーにあったなー
過去形なのが全てを物語ってる
現在もGF-EK9乗ってます。楽しいですよね。いつまで乗れるかわかりませんが大切にしたいです。
ek9後期型オーナーです。近年タイプR系は人気な上値段が高騰し、修復有の個体も増えてきました。買うなれば、かなりじっくり見て、選んで買った方がいいと思います。私のek9はエンジン、ミッション、足回り、外観もなかなか上物で、13万キロ。なかには、かなりくたびれている個体もあるので、注意が必要です。やはり自分が楽しいと思う、乗りたいと思う車を選んだ方がいいと思います!運転してて飽きがこない。外観も素晴らしい。下手な運転をすると、挙動にダイレクトに現れるので、上手い運転をしないと、目立ちます笑 慣れると思い通りの運転ができるのが、最高です。ドライバーと一体になれる車。なかなかないものです。可愛い顔なのに、バカ速い昔のホンダの血が流れている赤バッチの熱きレーシングスピリットはたまりません!近年の車とは違う良さが、この車につまっています!これだけ市販車エンジンで、真剣に作っていた、ホンダは素晴らしいです。気持ちよく回るエンジン、思い通りのシフトフィーリング、フロントがスーッと入っていくコーナリング。室内もなかなか広く、いい買い物をしました。買うなれば、プレミアがつく前に!本当にek9は今、減っています!本当にいい車です!
FK8は個人的には凄く好きなんだけど、価格、デザイン、対象ユーザー、中古価格含め、歴代でベストのシビックタイプRを1つ選べと言われたら、やっぱりEK9になりそうだなぁ。なんてったってシビックにタイプRがリリースされたのもこのモデルからだし。未だにそのイメージが強い。
初代からワンダーまでシビックはどれも面白かったな。今のは速いだけで所有欲が湧かんな。
高いから買えねぇだけだろ600万だからな
ボディー色が黄色な所が凄くいいな!!
今は無き良き時代のホンダのタイプRの一つ。これくらいのサイズでタイプRを出してほしい。現行のシビックタイプRは、僕たちが思うシビックじゃない。
アメリカで売れまくってるから無理だと思いますよ日本人がアメリカ人より買うなら話はべつだろうけど
まぁ小さければ環状族がまたイキリ散らし始めるから
今はフィットがこのポジションですね。タイプRとは言わないからEURO Rを出してくれたらな。
人生初の車、何にしようか迷うけど憧れはek9
シビックシリーズは間違いなくEK9が一番かっこいい
あー懐かしい、売るんじゃなかったと言う後悔がでます😭ええ車やったわ
もうすぐ28万㎞に届きそうな前期型のEK9に乗ってます。ノーマルでも良いというか、ノーマル”が”良いんですよね。自分の仕様もなるべく純正にこだわってます。これからは中古で購入したときから付いていた社外品の吸排気もノーマルもしくは無限にする予定です。乗っていて思うのは、市販車としてはかなりのハイチューンのはずが、意外と頑丈な印象ですね。確かにエンジンオイルは漏れやすいかもしれないですが、消耗品のメンテナンスさえ怠らなければ25万㎞とか楽勝で、楽しさだってほとんど減らないなって。環境が許す限り、いつまでも所有しておきたいかけがえのない名車です。
スポーツシビックで35万キロ経過してもエンジンは全然問題ないとスプーンの社長がビデオで昔言っていた記憶があります。
シビックRもインテRも高速でのVTECのカムの切り替わりの速さは最高に気持ちいい!!
この頃の車が大好きです!シビックもMT最高です。私も旧車でMTにのってますが、この企画で整備の記録も教えてもらいたいです。ゴム系などいろいろ交換してるかな〜と。
今となっては考えられないくらいに落ち着いてる。
この時代のホンダ車のセルモーター音がすごく好きです。いつかは乗ってみたい。
最高です!私も惚れ惚れしてます!
ek9か懐かしいな音的に低回転でつなげてるっぽい?ハイカム状態のままギアをつなげれるととっても楽しい車だったな〜
かっこかわいい。丸っこくて愛嬌があって好きです!!
ホントそうですよね💓クリクリお目目にまあるいおしりの可愛らしさとホンダのレーシングテクノロジーと情熱を注ぎ込んだストイックなカッコ良さとのギャップが堪らないんですよね!
やっぱりVTECは最高
この黄色褪せやすいのに褪せてなくてきれいだなぁ…
今から19年前、19歳の時に中古車で走行距離15000キロ走行のフルノーマルのEK9のtypeRを198万円でローン組んで買いました。ノーマルでも速かったですが、マフラーに車高調にエキマニに、交換していきました。VTECに切り替わる時の音が病みつきになり、最高の車でした!今思えば売らずにずっと乗っていたかったって後悔しています。
懐かしい😂もう手放しちゃったけどやっぱりこのEK9は今でもまた乗りたい❗て思う最高の車です❤
デザインも走りも良いですよね、古くなっても今の車に負けてない!
タイプRは白ってイメージが少しわいてたけど黄色もいいっすねぇ〜 エモい。
やっぱりシビックは「テンロク」だわな~
テンロクNAだわな
ノーマルEK9とかもはや国宝レベルでは???
「Cピラーが寝ているのは、シビックの車型で全長が伸びてしまうと スタイリングがおかしくなってしまうので…」アコードエアロデッキが泣きそう!
シビックは元々、Cピラーが寝ている台形スタイルで登場しました。(初代の発売当時、2ボックススタイルは 商用バンと混同される恐れがあったため)しかし、その流れをワンダーシビックがロングルーフスタイルで出したことで変えてしまい、以降 シビック=ロングルーフスタイルで定着してしまいました。このミラクルシビックで 元来の台形スタイルに回帰したことで、ワンダーシビック以降のロングルーフスタイルで馴染んだ世代にとっては違和感があるのかもしれませんね。
@@hondaehevfreak4528 ワンダーシビックで採用したコーダトロンカは鮮烈でした(最初は違和感覚えました)。一方で、仰る通りEK9は今までのホンダ車はもちろん、当時の日本の2boxのデザイントレンドと違うので、こちらにも違和感を覚えたのを記憶しています。
ホンダのディーラーのek9中古230万で売っていた。😂
ホンダ車に惚れる理由はこのエンジン音だな。
DC2に乗ってた実は意外とDC2の方が広くて使いやすかったりする
インパネがシンプルで落ち着く
懐かしい!12年間後期型に乗ってました。J'S RACINGのマフラーサウンドが今でも忘れられず最高に気持ち良かったです。
やっぱTypeRといったらEKだよな素晴らしいVTECサウンド
当時新車で買いました。財政難のため3年で手放しましたがハイカムに切り替わった後の官能的な音と加速に痺れました。
なんかもう、普通の自動車評論家を超えましたね。「すごい」とか「やばい」とか「気持ちいい」とかしか言えない、なんとかまなぶとかを説教してやってください。やるんならこれぐらい勉強してから撮れと。それにしても、本当にこんないい車が新車で買えなくなってしまったこの国のメーカーにはザブングル加藤ですわ。
パッピー!! まなぶさんはメルセデスと比較する批評に定評があるので棲み分けですね。
今と変わらぬ日本の給与水準で200万だもんなぁ……
シビックTYPE Rは白が似合うけど黄色はおしゃれだよねー
オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ このサンライトイエローはかなりタマ数が少ないので、中古では400万する個体もあります。
うわー高いなー
黄色は東堂塾とSPOONシビックのイメージとシビックよかっこかわいいデザインとマッチしてますよね!個人的にはスターライトブラックパールとボークグレーシルバーもいいと思いますよ。
色とりどりなシビック!
2年前まで、シルバーの後期型に乗ってました。今でも余裕があればほしい車です。
今も昔もかっこいいシビック達。時代と共に新しい姿を見せてくれる。最高。大好き。
アメリカの25年ルール適応の前に欲しい。
ジョリーパスタw オグロンヌゥw 相変わらず独特の表現、大好きです。
軽量化に拘ってるようでも灰皿はあるのか…時代かなw
この世で一番かっこいい車だと思う。
後期バンパーがおちょぼ口で可愛すぎます。
赤バッチは憧れですよねぇ〜
ラゲッジスペースなどの寸法を表現する時の表現の癖が好きです。印象つくのでいいですね笑
懐かしいこれでお山に行くのが楽しかった
ウナ丼さんが紹介した動物とクルマをセットで比べられる図鑑があったら欲しいかも・・・。動物&クルマ好きには需要ある・・・はず!
今18だけど、免許取って親に最初に買ってもらった車がEK9でもう最高です笑
維持費はどんくらいかかってますか?
B型エンジンのセルモータの音好きです
こんなにも面白そうな車を新車で売っている時代に生まれたかったなぁ
共感です
今のFK8も好きやけどEK9も好き
R34GT-RとEK9シビックType-Rは同じぐらい大好き
山本龍 こんな所に同士が!
同じ!
EK9以前に乗っていましたが、走りもさる事ながら実用性も十分すぎるレベル。リアシートとラゲッジスペースは今乗ってるCX-5より確実に広い!
タイプRはノーマルが完成形であって弄るとバランスが崩れる逆に言えばノーマルから先は余裕が無いとも言えるでもホンダ車サイコー!
面白そうですね!現行タイプRに対してグチグチ言われてますけど昔は昔として考えてほしいですね…FFスポーツカーであることには変わりませんしブランドを守れれば十分だと思います。GT6で黄色が欲しくて98年型を買ったら97年型に内装があることを知ってショックした思い出…
訳あって今月にはEK9を手放してアルトワークスHa21に乗り換えてしまうのですが...高校卒業後仕事働き始めて1年軽トラで頑張ってある程度お金貯めて紹介してもらった車屋さんで前期型EK9、120万で買いましたが色々な出会いや別れがあり本当に楽しい車でした。マフラー交換馬鹿みたいにしまくってましたが直管マフラー最高でした...w
EK-9前期を乗ってました。スプーンCP,キャロッセ7点ロールバー、ジール車高調、P1レーシングホイール、でカリカリに走ってました。あれほど使いやすくコスパも良い車はなかなかなかったです。
EK4のタイプRはシビックレースで走っていました。いい音していました。
アフリカゾウのしっぽ4本かぁーなるほど!とはならんやろw
まじでプジョーのCM多い
高速道路に入って高速カムに変わるってタイミングでプジョーCMでひびったw
プジョーも変わっちまったな、昔は205みたいな走って楽しい車をたくさん作っていたのに
カム切り替わるタイミングで東芝のCMに変わってイラッとした。
一つ前のEGはよく街中で見かけたんだけど、EKはType-R以外は全然売れてなかった。実用性は高い小型車だったから、もっと売れても良かったのに。
前回のS13に続き、今度は東堂塾!!このEK9が現役の頃はプロのレーサーが下手に弄るならノーマルで乗った方が絶対良いと言っていた。ある意味このノーマルこそが完成された姿ですね。
この型のシビックは、顔が可愛いですね。この時代のホンダ車は面がきれいにデザインされていて好きです。
私はいつかこの素晴らしい車を所有したいのですが、これは素晴らしいです!
昔、車屋でアルバイトしていた頃、よく整備しました。このチタンヘッドノブと赤ヘッドエンジンは憧れでしたね。搭載されてるオーディオはパイオニア製の当時モノですね、これまた懐かしい!
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。アフリカゾウの尻尾は巻き尺になるんですねえ。この動画、英語字幕があったらいいなと思ったことがあります。貴重なフルノーマル車は海外でも貴重なはずですからね・・・
ek2、ek3に乗っていました。ek9欲しい…けど高すぎ😢
やっぱりシビックはEGかEKだなぁ…このかっこかわいいフロントマスクがたまらん
シビックタイプRはこれこれ。このチャンピオンシップホワイトよ。
いい音っすね〜B16
織田信長が作ったエンジンww
昔、乗っていました。走る、曲がる、止まるの全てがハイレベルの車でした。ある意味、非常に安全な車だったと思います。ハイカムに切り替わると怖いくらい早かったです(笑)
取材地が自宅から5分の地元の山で笑ってしまった。
ブチハイエナが一番印象的でした。いつもこういうたとえ勉強になります。
ホンダのレーシングスピットが流れてる感じがしますね〜
タイトな山坂道ではどんな車よりも速かったですねえ、このレスポンス、まさに飛ぶが如しです。
ハイカムの官能的な音が好きだった…
3:44 このあたりから炭次郎おって草。
草
炭治郎
シビックタイプRならEK9がダントツで一番好きだなぁ
仲間がいた~!やっぱりこのEK9がダントツいいですよね~♪
@@KOU__GP01 さん
EK9の、全体が引き締まってるけどシンプル・スッキリな感じが最高なんですよね😊
NA V-Tecのサウンドも最高!
@@トトロ無双 それな!
ek9は見た目最高にカッコいい❗️
車高も最初から低いから尚よし‼️
新車で買って、サーキット走って、表彰台に乗せてくれて、デートカーになって、結婚して、子供ができたときに手放した車です!
見た目も最高でした。
こんな綺麗に保存されてるのは凄い
ダメだ某マンガキッズの俺からすると東堂塾しか出てこん。
ww
唯一の欠点は盗まれる事
その通りです!w
うちの親父も歴代のシビックを乗り継いでいるのですがワンダーシビックからeg6やek9などが1番盗られたみたいですw
EK9は窃盗グループにとってお宝ですね!
友人が一度キーシリンダーぶっ壊してディーラーまで直結してましたがあまりに簡単で怖くなったそうですw
@IMC バンガロール 普通のコンパクトカーに見えるやつがめちゃくちゃ早かったらそれはそれで萌える
4日前まで前期のEK9持ってた
たまたま程度のいいFD2見つけたから手放したけどEK9は運転してるだけで笑顔になるくらい楽しかった
您駕駛FD2嗎?
本当にわかります。駐車してるのを見るだけでニヤケてましたね(変態(笑))
EK9FD2 スプーンは格別
EK9はたまに見かけるけど、つい見入っちゃう。
@@yaminabe212 さ
今日地元のショッピングモールで、枯葉マークのついたチャンピョンシップホワイトのEK9を見ました。ナンバーも2桁で、しみじみきました
今でも現役。こんなに楽しい車はない。もう20歳を越えましたがハイカムに切り替わる時の一体感はたまらない😌
昔は200万円代でタイプRが買えたんだよね
今は400万円代、若者向けからお金に余裕がある中高年向けになっちゃった
私が思うには
当時パソコンで文字を書き印刷するために23万円。
テレビも10万。
音楽を聞くにも1万円以上のハードに其々のソフト代。
他にも相当のお金がかかっていたので差額を考えると実質家賃はほとんど相違なく、今の若者が400万に手が出ないとは言い難く。
趣味の分散化と、強迫的共通化が大きな要因だと思います。
※強迫的共通化
スマートフォンに始まるコミュニケーションツール維持や洋服、その他飲食等。
綺麗な家に住み、飾る。(当然家賃が上がる)
これらを他の趣味の為にカットしにくい状況。
勿論、収入減と車の魅力や燃料費の問題も大きくあるのでしょうけれど。
RS GSR
物価が上がって給料は上がらない増える税金
そんな感じなのかな…
昔の若者に400万で売ってるね
するめぅ
それは見に行った時に思った
電子パーキングとか……
ブリッピングのやつは初心者でも運転
しやすいって言うけど、シビックtypeRが
初心者が運転する車じゃないし……
欲しいけどw
中高年でも引きこもりは若者よりも多い、現代の闇
シビックタイプR!
生きている間に1度は乗ってみたい車ですね〜
友達が持ってるから横乗りさせてもらうけど毎回思うのが加速がテンロクの加速力じゃないし、エンジンの音が素晴らしくいい!!
97年式車体番号1000番台のEK9を、20代後半の頃に発売前に予約購入して、50歳寸前の今も乗り続けてます。ほんと、スポーツカーではなく、レーシングカーに乗ってる気分にさせてくれる車ですね。動画の車体はリアハッチに再コーキングした跡がありませんが、雨漏りは大丈夫なのかしらん?もう通勤にしか使ってませんが、そこそこのコンディションを保とうとすると今までにクラッチ交換、EACV交換(2回)、2速シンクロ交換、セルモーター、オルタネーター、ヘッドライトassy(3回)、雨漏り修理(数回)、ドアモール交換(2回)、ヘッドカバー交換などなど、通常整備以外に掛かるお金がハンパないです。この車の最大の欠点は、一度乗ったら手放せない事。これからもひたすら乗り続けるつもりです。
数年前、EKシビックの全高がどうしても思い出せなくて非常に苦労した経験があり、あの時に「オグロヌーの体高とほぼ一緒」という事を知っていたらどれ程良かったかと感じました。
当動画を見てから、いつ何処でシビックの全高について聞かれても解りやすく説明できるようになったので、大変感謝しています。
次の動画で取り上げられたくて、狙った文章だな
V-TECだけが良いって言うわけじゃなくて、FFのマスが集中してるのだけが良いわけじゃなくて、軽量ってだけが良いわけじゃなくて、スタイリングだけじゃなくて、、、
この魅力は何て言ったらいいのかわからないけど、どれか一つが飛び抜けてるわけじゃないのに車全体からは突出した魅力があるんだよなぁ。
その通り❗
らろ
ホンダはEK9を生涯製造するべき
TAKAmovie 4ドア化してね
激しく同意。
今のシビックはいったいどこへ向かおうとしてるのか……
時代の流れ…
199万で復刻してくれ 即決するから
チップもやるよ
ちょっと値段高くてもいいからまた生産してほしいなぁ。
新型はターボが付いちゃって自分の知っているタイプRじゃ無くなった。タイプRは個人的にNAでぶん回して気落ちが良い。これが本当のタイプRだと思います。
そして車体も軽いのがホンダ!
覚えてる人いたら反応してくれると嬉しい。
EK9は前期(E-EK9)と後期(GF-EK9)ではハイカムが違うんだよね。それなのに何故かカタログスペックはまったく同じで、ハイカムが変更された事も記載が無かった。ハイカムの違いは明らかに体感できるほどの違いがあり、同じエンジンのはずなのに後期が圧倒的に早かった。
当時のジムカーナA車両ではエンジンチューン禁止されていたが、前期のエンジンに後期のハイカムを付ける事はOKだった。
これは完全にエンジンチューニングだが、後期ハイカムの純正部品品番が前期と同一品番だっため。しかも当時は後期のハイカムに付け替えないと勝てないくらい違いがあり、前期EK9にのっていた人は後期のハイカムに付け替える人が多かった。エンジンチューンじゃないかと問題視されたが品番が同じなため問題無し!として公認のエンジンチューンだったけど、この件はかなり騒ぎになったね。
EKシビックのタイプR、美しいなあ。
EPとかFDとか現行とか、のちのタイプRもそれぞれすごいんだろうけど、どんどんデカくなってシビックのイメージじゃない…EKのRが全ての基本!ってイメージやなあ。
音もいいしボディもかっこいい
さすが世界のホンダだなぁ(惚れぼれ)
友人が乗っていて、運転ささて貰った時のインパクトは凄かったです。
当時私はアルテッツァでしたが、どこを取っても作り込みに驚きでした。
ウナ丼さんのレビューは何もかもが最高ですね(笑)
大学三年生になって昨日240万で最終型,後期のEK9を購入することが出来ました。この動画を何度も見返したことを覚えています。6月末くらいに納車になるので楽しみです。死ぬまでEK9と共に過ごしていたいなと思いました。
今も乗ってますか?
昔から動画みてますが、ウナ丼さん、この頃のテンションがこんなに低かったイメージはなかった。
当時はシビックRと散々悩んだあげくインテRを選びました。
他にも欲しい車が各メーカーにあったなー
過去形なのが全てを物語ってる
現在もGF-EK9乗ってます。楽しいですよね。いつまで乗れるかわかりませんが大切にしたいです。
ek9後期型オーナーです。近年タイプR系は人気な上値段が高騰し、修復有の個体も増えてきました。買うなれば、かなりじっくり見て、選んで買った方がいいと思います。
私のek9はエンジン、ミッション、足回り、外観もなかなか上物で、13万キロ。なかには、かなりくたびれている個体もあるので、注意が必要です。やはり自分が楽しいと思う、乗りたいと思う車を選んだ方がいいと思います!運転してて飽きがこない。外観も素晴らしい。下手な運転をすると、挙動にダイレクトに現れるので、上手い運転をしないと、目立ちます笑 慣れると思い通りの運転ができるのが、最高です。ドライバーと一体になれる車。なかなかないものです。
可愛い顔なのに、バカ速い昔のホンダの血が流れている赤バッチの熱きレーシングスピリットはたまりません!近年の車とは違う良さが、この車につまっています!
これだけ市販車エンジンで、真剣に作っていた、ホンダは素晴らしいです。気持ちよく回るエンジン、思い通りのシフトフィーリング、フロントがスーッと入っていくコーナリング。室内もなかなか広く、いい買い物をしました。買うなれば、プレミアがつく前に!本当にek9は今、減っています!本当にいい車です!
FK8は個人的には凄く好きなんだけど、価格、デザイン、対象ユーザー、中古価格含め、歴代でベストのシビックタイプRを1つ選べと言われたら、やっぱりEK9になりそうだなぁ。
なんてったってシビックにタイプRがリリースされたのもこのモデルからだし。未だにそのイメージが強い。
初代からワンダーまでシビックはどれも面白かったな。
今のは速いだけで所有欲が湧かんな。
高いから買えねぇだけだろ
600万だからな
ボディー色が黄色な所が凄くいいな!!
今は無き良き時代のホンダのタイプRの一つ。
これくらいのサイズでタイプRを出してほしい。現行のシビックタイプRは、僕たちが思うシビックじゃない。
アメリカで売れまくってるから無理だと思いますよ
日本人がアメリカ人より買うなら話はべつだろうけど
まぁ小さければ環状族がまたイキリ散らし始めるから
今はフィットがこのポジションですね。
タイプRとは言わないからEURO Rを出してくれたらな。
人生初の車、何にしようか迷うけど憧れはek9
シビックシリーズは間違いなくEK9が一番かっこいい
あー懐かしい、売るんじゃなかったと言う後悔がでます😭ええ車やったわ
もうすぐ28万㎞に届きそうな前期型のEK9に乗ってます。
ノーマルでも良いというか、ノーマル”が”良いんですよね。自分の仕様もなるべく純正にこだわってます。これからは中古で購入したときから付いていた社外品の吸排気もノーマルもしくは無限にする予定です。
乗っていて思うのは、市販車としてはかなりのハイチューンのはずが、意外と頑丈な印象ですね。確かにエンジンオイルは漏れやすいかもしれないですが、消耗品のメンテナンスさえ怠らなければ25万㎞とか楽勝で、楽しさだってほとんど減らないなって。環境が許す限り、いつまでも所有しておきたいかけがえのない名車です。
スポーツシビックで35万キロ経過してもエンジンは全然問題ないとスプーンの社長がビデオで昔言っていた記憶があります。
シビックRもインテRも高速でのVTECのカムの切り替わりの速さは最高に気持ちいい!!
この頃の車が大好きです!シビックもMT最高です。
私も旧車でMTにのってますが、この企画で整備の記録も
教えてもらいたいです。ゴム系などいろいろ交換してるかな〜と。
今となっては考えられないくらいに落ち着いてる。
この時代のホンダ車のセルモーター音がすごく好きです。
いつかは乗ってみたい。
最高です!私も惚れ惚れしてます!
ek9か懐かしいな
音的に低回転でつなげてるっぽい?
ハイカム状態のままギアをつなげれるととっても楽しい車だったな〜
かっこかわいい。
丸っこくて愛嬌があって好きです!!
ホントそうですよね💓
クリクリお目目にまあるいおしりの可愛らしさとホンダのレーシングテクノロジーと情熱を注ぎ込んだストイックなカッコ良さとのギャップが堪らないんですよね!
やっぱりVTECは最高
この黄色褪せやすいのに
褪せてなくてきれいだなぁ…
今から19年前、19歳の時に中古車で走行距離15000キロ走行のフルノーマルのEK9のtypeRを198万円でローン組んで買いました。
ノーマルでも速かったですが、マフラーに車高調にエキマニに、交換していきました。
VTECに切り替わる時の音が病みつきになり、最高の車でした!
今思えば売らずにずっと乗っていたかったって後悔しています。
懐かしい😂もう手放しちゃったけどやっぱりこのEK9は今でもまた乗りたい❗て思う最高の車です❤
デザインも走りも良いですよね、古くなっても今の車に負けてない!
タイプRは白ってイメージが少しわいてたけど黄色もいいっすねぇ〜 エモい。
やっぱりシビックは「テンロク」だわな~
テンロクNAだわな
ノーマルEK9とかもはや国宝レベルでは???
「Cピラーが寝ているのは、シビックの車型で全長が伸びてしまうと
スタイリングがおかしくなってしまうので…」
アコードエアロデッキが泣きそう!
シビックは元々、Cピラーが寝ている台形スタイルで登場しました。
(初代の発売当時、2ボックススタイルは 商用バンと混同される恐れがあったため)
しかし、その流れをワンダーシビックがロングルーフスタイルで出したことで変えてしまい、以降 シビック=ロングルーフスタイルで定着してしまいました。
このミラクルシビックで 元来の台形スタイルに回帰したことで、ワンダーシビック以降のロングルーフスタイルで馴染んだ世代にとっては違和感があるのかもしれませんね。
@@hondaehevfreak4528 ワンダーシビックで採用したコーダトロンカは鮮烈でした(最初は違和感覚えました)。
一方で、仰る通りEK9は今までのホンダ車はもちろん、当時の日本の2boxのデザイントレンドと
違うので、こちらにも違和感を覚えたのを記憶しています。
ホンダのディーラーのek9中古230万で売っていた。😂
ホンダ車に惚れる理由はこのエンジン音だな。
DC2に乗ってた
実は意外とDC2の方が広くて使いやすかったりする
インパネがシンプルで落ち着く
懐かしい!12年間後期型に乗ってました。J'S RACINGのマフラーサウンドが今でも忘れられず最高に気持ち良かったです。
やっぱTypeRといったらEKだよな
素晴らしいVTECサウンド
当時新車で買いました。財政難のため3年で手放しましたがハイカムに切り替わった後の官能的な音と加速に痺れました。
なんかもう、普通の自動車評論家を超えましたね。
「すごい」とか「やばい」とか「気持ちいい」とかしか言えない、なんとかまなぶとかを説教してやってください。
やるんならこれぐらい勉強してから撮れと。
それにしても、本当にこんないい車が新車で買えなくなってしまったこの国のメーカーにはザブングル加藤ですわ。
パッピー!! まなぶさんはメルセデスと比較する批評に定評があるので棲み分けですね。
今と変わらぬ日本の給与水準で200万だもんなぁ……
シビックTYPE Rは白が似合うけど黄色はおしゃれだよねー
オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ
このサンライトイエローはかなりタマ数が少ないので、中古では400万する個体もあります。
うわー高いなー
黄色は東堂塾とSPOONシビックのイメージとシビックよかっこかわいいデザインとマッチしてますよね!
個人的にはスターライトブラックパールとボークグレーシルバーもいいと思いますよ。
色とりどりなシビック!
2年前まで、シルバーの後期型に乗ってました。
今でも余裕があればほしい車です。
今も昔もかっこいいシビック達。
時代と共に新しい姿を見せてくれる。最高。大好き。
アメリカの25年ルール適応の前に欲しい。
ジョリーパスタw オグロンヌゥw 相変わらず独特の表現、大好きです。
軽量化に拘ってるようでも灰皿はあるのか…時代かなw
この世で一番かっこいい車だと思う。
後期バンパーがおちょぼ口で可愛すぎます。
赤バッチは憧れですよねぇ〜
ラゲッジスペースなどの寸法を表現する時の表現の癖が好きです。
印象つくのでいいですね笑
懐かしい
これでお山に行くのが楽しかった
ウナ丼さんが紹介した動物とクルマをセットで比べられる図鑑があったら欲しいかも・・・。
動物&クルマ好きには需要ある・・・はず!
今18だけど、免許取って親に最初に買ってもらった車がEK9でもう最高です笑
維持費はどんくらいかかってますか?
B型エンジンのセルモータの音好きです
こんなにも面白そうな車を新車で売っている時代に生まれたかったなぁ
共感です
今のFK8も好きやけどEK9も好き
R34GT-RとEK9シビックType-Rは同じぐらい大好き
山本龍 こんな所に同士が!
同じ!
EK9以前に乗っていましたが、走りもさる事ながら実用性も十分すぎるレベル。リアシートとラゲッジスペースは今乗ってるCX-5より確実に広い!
タイプRはノーマルが完成形であって弄るとバランスが崩れる
逆に言えばノーマルから先は余裕が無いとも言える
でもホンダ車サイコー!
面白そうですね!現行タイプRに対してグチグチ言われてますけど昔は昔として考えてほしいですね…
FFスポーツカーであることには変わりませんしブランドを守れれば十分だと思います。
GT6で黄色が欲しくて98年型を買ったら97年型に内装があることを知ってショックした思い出…
訳あって今月にはEK9を手放してアルトワークスHa21に乗り換えてしまうのですが...
高校卒業後仕事働き始めて1年軽トラで頑張ってある程度お金貯めて紹介してもらった車屋さんで前期型EK9、120万で買いましたが色々な出会いや別れがあり本当に楽しい車でした。
マフラー交換馬鹿みたいにしまくってましたが直管マフラー最高でした...w
EK-9前期を乗ってました。スプーンCP,キャロッセ7点ロールバー、ジール車高調、P1レーシングホイール、でカリカリに走ってました。あれほど使いやすくコスパも良い車はなかなかなかったです。
EK4のタイプRはシビックレースで走っていました。いい音していました。
アフリカゾウのしっぽ4本かぁーなるほど!とはならんやろw
まじでプジョーのCM多い
高速道路に入って高速カムに変わるってタイミングでプジョーCMでひびったw
プジョーも変わっちまったな、昔は205みたいな走って楽しい車をたくさん作っていたのに
カム切り替わるタイミングで東芝のCMに変わってイラッとした。
一つ前のEGはよく街中で見かけたんだけど、EKはType-R以外は全然売れてなかった。
実用性は高い小型車だったから、もっと売れても良かったのに。
前回のS13に続き、今度は東堂塾!!このEK9が現役の頃はプロのレーサーが下手に弄るならノーマルで乗った方が絶対良いと言っていた。ある意味このノーマルこそが完成された姿ですね。
この型のシビックは、顔が可愛いですね。この時代のホンダ車は面がきれいにデザインされていて好きです。
私はいつかこの素晴らしい車を所有したいのですが、これは素晴らしいです!
昔、車屋でアルバイトしていた頃、よく整備しました。
このチタンヘッドノブと赤ヘッドエンジンは憧れでしたね。
搭載されてるオーディオはパイオニア製の当時モノですね、これまた懐かしい!
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。アフリカゾウの尻尾は巻き尺になるんですねえ。
この動画、英語字幕があったらいいなと思ったことがあります。貴重なフルノーマル車は海外でも貴重なはずですからね・・・
ek2、ek3に乗っていました。
ek9欲しい…けど高すぎ😢
やっぱりシビックはEGかEKだなぁ…
このかっこかわいいフロントマスクがたまらん
シビックタイプRはこれこれ。このチャンピオンシップホワイトよ。
いい音っすね〜B16
織田信長が作ったエンジンww
昔、乗っていました。
走る、曲がる、止まるの全てがハイレベルの車でした。ある意味、非常に安全な車だったと思います。
ハイカムに切り替わると怖いくらい早かったです(笑)
取材地が自宅から5分の地元の山で笑ってしまった。
ブチハイエナが一番印象的でした。いつもこういうたとえ勉強になります。
ホンダのレーシングスピットが流れてる感じがしますね〜
タイトな山坂道ではどんな車よりも速かったですねえ、このレスポンス、まさに飛ぶが如しです。
ハイカムの官能的な音が好きだった…
3:44 このあたりから炭次郎おって草。
草
炭治郎