【衝撃の真実】 暖機すると壊れる!? 極寒でもクルマの 「 暖機運転 」 不要? メーカーがアイドリングを推奨しない理由を クルマのプロが解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 111

  • @しろちゃん-l1j
    @しろちゃん-l1j หลายเดือนก่อน +36

    昔 斜め前の家の人が真冬の早朝でも仕事用のパジェロミニ?だったかに乗っていて
    エンジン始動と同時にアクセルべた踏みしていて、明らかにエンジンが
    「ギャーーッ!!」って悲鳴のような音が毎朝して何だか嫌な気分になっていた
    あれは車が可哀想だった

  • @hide7070
    @hide7070 หลายเดือนก่อน +72

    ぼくは神奈川県民ですが、
    いつも朝すぐ高速乗る為、
    朝起きたら
    エンジン掛けに行ってから
    支度し、充分冷却水の針が動いた状態で走らせてます。
    どんなに寝坊してもどんなに遅刻しても必ずやります。
    タウンエース35万kmです🚌

    • @スバリスト-j1i
      @スバリスト-j1i หลายเดือนก่อน +2

      高速だからって回転数を5000とか8000とか回すわけじゃないから、家から高速つくまでにアクセルを変に煽るような運転しなければ大丈夫だけどね。高速のってもアクセルそんなに開けなくても速度出るしね。。。

  • @Yuukitti716smile
    @Yuukitti716smile หลายเดือนก่อน +8

    雪国の地域に住んでますが、ガラスが曇ったり凍ってて見えづらいので、最低限、フロントガラスの曇りや氷が溶けてから走らせてます🚗
    暖気運転の事、勉強になりました😀

  • @麻原彰晃-e5k
    @麻原彰晃-e5k หลายเดือนก่อน +54

    極寒地域です。そもそも硝子曇り溶かし云々以前に室内寒すぎて運転不可能です。人間の方が保ちません。マジで無理です。

  • @tomyyama364
    @tomyyama364 หลายเดือนก่อน +4

    北海道内陸居住です。寒すぎると、、CVTが1~2速程度しか動きません。暖まり、オイル系が滑らかに動くとちゃんと
    6速まで動いてくれます。エンジンオイル、CVTオイルなど定期的に交換していても冬場は神経を使います。

  • @jianyekao8783
    @jianyekao8783 หลายเดือนก่อน +11

    いつもありがとうございます。私は暖機走行(高橋さんのご紹介の運転)します。アイドリングのまま放置はありません。暖機しなければならないのはエンジンだけではなく、トランスミッション、ディファレンシャルギア、ドライブシャフトの接手、各種ベアリング、ブレーキ、タイヤなど、至る所を温める必要があると考えているからです。暖機走行中、特に気を付けているのは変速時のアクセルワークです。ATですがデュアルクラッチのため、冷えていると変速時の動きが悪く、アクセルワークで手助けしてやると変速ショックが抑えられて車にも良いかと思ってます。
    とても参考になりました。ありがとうございました。

  • @mono417
    @mono417 หลายเดือนก่อน +17

    大変参考になる内容、すごく勉強になりました。ありがとうございます。
    個人的には僕は古くて頭の堅い人間なので、暖気する派の人間に入ると思います。暖気運転とはいってもその時の気温にもよりますが、1~2分はエンジンを掛けてクルマに異常がないか様子を見ます。この1分くらいの時間、まあ、運転を始めるにあたり安全運転に心掛けるように精神力を集中していく感じですかねぇ。
    その後、走り出して2~3分間はゆっくりと走ります。その間に水温計が動く感じですからね。その後、油温計が動き出して暖気走行は終了って感じです。
    以前、ディーラーのメカニックさんからも、寒い時期は乗り出し時にエンジンもそうですが、ミッションも暖まっていないので、本来の性能が出ないので、動き出してからの一定時間のいわゆる暖気走行のアドバイスをうけました。加えて、ダンパーというか、ショックアブソーバーについても、封入されているオイルやゴムのシール剤を使っているので、慣らしという訳ではないものの、寒い時期とかは特に動き出してから暫くはスビードを控えた運転をした方が、耐久性というか劣化が少なく、人間で例えるならば筋肉みたいなものなんでしょかね。。。大事に優しく使えば、結果的にお財布にも優しいのでしょうね。

  • @サラローズリナ
    @サラローズリナ หลายเดือนก่อน +33

    雪国では暖気して霜や雪、氷をガラスから剥がす必要があるのでしますね。そうじゃない場合はエンジンを掛けたあと各部を温めるようにゆっくり走り始めます!

    • @kdc7431
      @kdc7431 หลายเดือนก่อน +3

      すごく分かります。
      いきなり発車してバンバン燃料燃やすと熱い部分と冷えてる部分の膨張率の差で部品に負担かかるのをイメージしてます。笑

    • @say5699
      @say5699 25 วันที่ผ่านมา

      ペットボトルにぬるま湯を入れてフロントガラスにバーっと掛けて溶かしてます。これですぐ発車できます。これは理屈ではなく生活の知恵の一種で20年以上やっていますがこれで車が壊れたことはありません。

  • @ts-wr7xt
    @ts-wr7xt หลายเดือนก่อน +4

    極寒冷地住まいです。
    シートヒーター搭載車両が増えてきてますが、それに加えて寒冷地仕様にはフロントワイパー停止位置と動作時の折り返し上端に溜まる氷を溶かす熱線を普及モデルにも是非装備して欲しいです。始動時にながなが温風待ちしてたり吹雪での高速走行時デフロスターでは解氷が追いつかずにウインドウの氷着が増えることを減らしてくれる。
    無駄な暖気も減らして安全性も高まると思ってます。

  • @V40.
    @V40. หลายเดือนก่อน +11

    いつも分かりやすい説明をありがとうございます。
    最近は暖機運転したことはないですね…
    もちろん急発進や急加速は控えてます。

  • @peti-pk9cl
    @peti-pk9cl 28 วันที่ผ่านมา +2

    ガラスが凍って(曇って)視界不良で運転出来ないので
    室内温度を上げないと出発すらできませんね

  • @マコッ
    @マコッ หลายเดือนก่อน +7

    暖機運転って言うよりは、ある程度エンジンオイルを循環させる意味で少し回してから発進します。
    夏場は気温が高くすぐ暖まるので時間は短いですが。

  • @manyuta1895
    @manyuta1895 หลายเดือนก่อน +6

    一日中氷点下の場所に住んでるので、自分の為に今でも暖気してますね笑
    出発する5分前にエンジンスターターでエンジンかけるのが、冬場のルーティンです👍

    • @あつし-q7d
      @あつし-q7d หลายเดือนก่อน +4

      そうですね。自分も北海道にすんでますので、今の、時期は10分前にエンジンスタートですね。窓ガラス凍って見えないので、危険です、融けるまで10分ぐらいかかるので、そうしてます。、

  • @昼行灯-c5u
    @昼行灯-c5u หลายเดือนก่อน +5

    俺の軽自動車はタコメーターが付いていて、朝一エンジンをかけると2300〜2500を指します
    暖気を終わったあとは信号待ちで900〜1000位です
    これを見たらいくら走行暖気をすると言っても、多少はタコメーターの針が落ち着いてから走り出した方が、壊れる壊れない以前に精神衛生にいい気がしますので、少しの暖気+走行暖気をしています
    仰るとおり居住地の気候にも左右されると思いますので、オーナーが納得して使えばいいかなとも考えます
    で、エンジン寿命を考えるなら、結局オイル交換をサボらない事がいちばんいいって話になって、オイル交換頻度の議論になるという、答えが出そうで出ない議論が続くんだと思います
    オーナーの車はオーナーの物ですから、人の意見を参考にするのはいいですが、間違いのない答えを人に求めるのは違うという考えがいいかと思います

  • @yasuka5423
    @yasuka5423 หลายเดือนก่อน +6

    暖気運転で、毎度出る話が、各部を慣らすために、ゆっくり走り始めるのが良いという話ですが、駐車場から出て自分の好きな速度でゆっくり走れる環境の人ならそれでも良いかも。
    自分の場合、駐車場に面している道路は、60km程度で流している車が通常で、ゆっくり走るのは、後続車への挑発行為みたいなものなので、ある程度、暖気してから道路に出るようにしています。中には、暖気せずに、いきなり物凄い音を出して走り始めている人も見かけはします。

  • @キサラギ-m3t
    @キサラギ-m3t หลายเดือนก่อน +19

    寒くてすぐには運転できないから、自然と暖気しちゃうけど、早番とかの時は速攻で出かけてます

    • @雅也橋本-e7q
      @雅也橋本-e7q หลายเดือนก่อน +1

      えっ😱💥35万ケロ⁉️

    • @marshal.d.9
      @marshal.d.9 หลายเดือนก่อน +3

      @@雅也橋本-e7q
      ビックリしすぎてコメ主間違えてて笑

    • @TIGER.JEET.SHINJI.BAMBAM
      @TIGER.JEET.SHINJI.BAMBAM หลายเดือนก่อน +1

      ひでぴょんさんとキサラギさんを通り越して、シリウスさんとMarshallさんの流れにムッチャ笑えて何となくhappy😆ありがとうございます😊💖
      おかげで巨樹さんの解説が吹っ飛びて2回ほど見直しました😀

  • @naoda-pw7il
    @naoda-pw7il หลายเดือนก่อน +29

    アイドリング暖機は猛暑と極寒時に室温を快適にする人間都合でしています😅。

  • @fukubee80sx
    @fukubee80sx หลายเดือนก่อน +5

    暖気する派です。
    自宅から幹線道路までの距離が短いのでそれまでに走行暖気は見込めませんので。
    さすがに、60km/h制限の幹線道路で走行暖気は迷惑行為ですよね?
    自分の環境に合わせて、行うも良し行わないも良し。他人に迷惑かけない様にすればいいと思ってます。

  • @kazuhirogun
    @kazuhirogun หลายเดือนก่อน +5

    僕の場合2輪車のみ乗っていますが
    キャブレターの時から30秒ほどエンジンをアイドリングしてから
    走り出していますね
    キャブレターの時は、チョークを引いて20秒ほどしたら
    チョークを戻してもエンジンがとまらないので
    徐々にアクセルを回してスピードを上げるので調子よく走れます
    冬の窓ガラスは、30度のぬるま湯をかけてとかしたら良いと聞くこともありますが
    割れないか気になってしまいますね

  • @hiryu0807
    @hiryu0807 หลายเดือนก่อน +1

    大変分かり易い説明ありがとうございます😌
    そもそもメーカーの「暖気運転要らないですよ」の言い方が間違いですよね😓
    停車したままの暖気じゃなくて、走行暖気は必要って言うか停車暖気は不要と言えば良いのにね🤔
    私の車はMTなのでよく分かるのですが、エンジン掛けたばかりより、しっかりエンジン暖まった状態の方がエンジンのパフォーマンスは勿論良く、それだけじゃなく油脂が関わる様々な動きも良くなります😌
    だいたいエンジン掛けて約10秒程度で緩やかに発進させて、気温にもよりますが5分〜10分程度は暖気走行していますね、DOHC−VTECなのでそうしないと上まで回りません☝️🤒

  • @jr-ec1ce
    @jr-ec1ce หลายเดือนก่อน +2

    住んでる場所にもよるかなぁ。
    自分は暖機でゆっくり走っていても他の車からしたら「さっさと行けよ!」と苛つかせる原因にもなりかねないし。
    自分は暖機する派ですが、冷房・暖房のための長時間アイドリングはやらないです。

  • @blackstorm5519
    @blackstorm5519 หลายเดือนก่อน +7

    20年くらい前に、夜走ろうとしましたらフロントガラスが凍ってまして、
    解氷スプレーとか持ち合わせていなかったので
    暖機してデフロスター全開で融かしましたね…。
    仮に事故って自爆ならまだしも、相手がいてはその補償がとんでもないことになることもありますからね…。
    エンジンが多少傷んで数万から数十万の修理費がかかるとしても、
    事故って相手がいた時の損害賠償の方がデカいわけですからね。
    「背に腹は代えられない」ですね…。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 หลายเดือนก่อน +2

      デフロスターはもともとそういう霜取りを想定しているので問題ありません。

  • @いか-o9k
    @いか-o9k หลายเดือนก่อน +16

    それでも私は暖気する・・・

  • @ストレート荻谷
    @ストレート荻谷 หลายเดือนก่อน +2

    うちは出てすぐ上り坂があるのでおのずと暖気必要になってくる

  • @あんころもち-w4c
    @あんころもち-w4c หลายเดือนก่อน +1

    自分は夏冬関係なくすぐ動かしますが、しばらくは2000回転以下になるよう運転にしてます。
    霜とかがついてるときだけ大人しく待ちますね。

  • @giulianiVII
    @giulianiVII หลายเดือนก่อน +17

    必要ないと言われても、冬は特に水温計ランプが消えるまでは絶対暖機してます。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 หลายเดือนก่อน +3

      適当に走った方が早くランプが消えますよ。

  • @yamamichitto
    @yamamichitto หลายเดือนก่อน +2

    寒冷地なので、夏場は暖機しないけど、冬は室内を暖めるため暖機する。
    エンジンを暖めないと、室内が暖まらないから。
    まあ、夏もエアコン効かせて涼しくするため、エンジン掛けてしばらくほっとくけど、エンジン暖機しているのと同じかな。
    何れにしろ、エンジンへの思いやりで、どちらでも壊れることは無いのでは。
    暖機よりも、エンジンオイル交換とか、しっかりやった方がエンジンが喜ぶのでは。

  • @利二田澤
    @利二田澤 หลายเดือนก่อน +23

    暖気運転はするべき、理由はピストンは丸いですが、真円ではない、80度以上で使用する時に膨張して真円になる、サーモスタットが壊れて低温のまま使うとシリンダーの軸方向が摩耗します。冷えたままは高負荷は止めて下さい。絶対!
    昔のエンジン屋より。😅

    • @kdc7431
      @kdc7431 หลายเดือนก่อน +1

      理論的で素晴らしい

    • @nyannosuke9899
      @nyannosuke9899 18 วันที่ผ่านมา

      確かにそれー!
      でも知ったかの奴は最近の車は精度が上がったからとか言うけど
      金属の膨張率は知ったるの?
      って言いたい技術進歩しても膨張率は変わらない!

  • @post.002
    @post.002 หลายเดือนก่อน +11

    昔(30年以上前)、当時は自動二輪だったけど 暖機 はほとんどしてません。(止まった状態での暖機は・・ですね)
    というか、エンジンかけて駆動系、回転系を温めるように暫くの間はゆっくり動くことを心がけてました。
    今も同じですね。
    エンジンだけ暖機しても意味がないと思ってましたので・・

    • @水天然-n5r
      @水天然-n5r หลายเดือนก่อน +2

      寒い時もキャブで暖気無し?

  • @makomako1008
    @makomako1008 หลายเดือนก่อน +2

    ハイブリッドとかはどうなんだろう?

  • @Cobryun
    @Cobryun หลายเดือนก่อน

    極寒の地域では窓にカバーをして凍らせない事が必須。
    暖機運転は暖気+運転なので、走ってなきゃ暖機運転にはなりません。
    混合気の問題もありますが、走り出さなきゃオイルも適正に潤滑しないのでエンジンを無駄に痛めます。
    寒い車内もアイドリングし続けるより走った方が早く温まります。

  • @新土居さやお
    @新土居さやお หลายเดือนก่อน +2

    トラックのMTで
    暖気しないと
    ミッションのチェンジが
    硬いのありました。
    いれにくい。

    • @グーグルマップボーイ
      @グーグルマップボーイ 27 วันที่ผ่านมา +1

      そういう時はダブルクラッチを使えばギヤがすんなり入りますよ。
      アクセルをあおることにより、出力軸の回転数に入力軸の回転数が合います。そうすれば、ミッションオイルが冷えていてもギヤは入りますよ。

  • @cdec25
    @cdec25 หลายเดือนก่อน

    昔のミッションのカローラに乗っています
    必ず、暖気してから走らせています。(もうすぐ乗って30年経ちます)
    暖気して、ゆっくり走らせてから高速に乗るようにしていました。
    今の車とは比較できないと思いますが、暖気はいまも少しは必要だと思います。

  • @タツマキ-y3v
    @タツマキ-y3v หลายเดือนก่อน +1

    暖気はなるべくした方が良いのではなくなるべく短時間にするのが正解。

  • @徳川家康-p3y
    @徳川家康-p3y หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です、
    暖気はしないよりしたほうがイイ、エンジンオイルが潤滑するくらいを感じ取って、ゆっくり走り出す、タイヤやサスペンションもウォーミングアップさせる、自分流です。
    メーカーが暖気の必要なしというのは、環境問題や省エネに配慮してのことかな🤔

  • @damonenjager009
    @damonenjager009 หลายเดือนก่อน +1

    駐車場所の前が流れの激しい国道等の人は暖気走行出来ない気がするけど
    どうされてるんですかね?

  • @ワンメイト
    @ワンメイト หลายเดือนก่อน +20

    私は暖機する派です。
    まずメーカーが暖機が必要ないというのを信用していません。メーカーからすれば早くエンジンが劣化すればそれだけ売れるので、壊れない限り暖機は必要ないと言うと思うからです。そして過去に暖機は必要ないと言っておきながら、途中から必要ありますとは口が裂けても言えないと思います。もし言ってしまえば、暖機しないせいで振動が出たから補償しろという話しになってしまうからです。
    そして次の理由が、暖機をしていない車は私の経験上ほぼ100%、10年or10万キロ乗るとエンジンが振動しています。信号で停止すると新車時と比べて振動がひどいです。排気量の割に振動が大きい車の所有者に聞くと必ず暖機はしていないと応えます。
    最後に自分の父母がもう高齢ですが一切暖機はしません。つまりいきなり走っても高齢だけに絶対に飛ばさないでのすが、12年の5万キロでエンジン振動がひどくなっていました。高齢だけに毎年ディーラーで点検を受けています。その原因はいきなり飛ばさないのですから、暖機をしないことしか思い当たりません。
    ですが、この話に反する実話も聞いたことがあるので、自分が信じた方をやるしかないと思います。。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 หลายเดือนก่อน +2

      1980年代に暖気が必要なキャブレターから電子制御燃料噴射に移行して、寒冷時に始動性の良い5Wや0Wのオイルが普及しても経験則優先なんですね。
      メーカーは早く壊れると下取りが下がって他メーカーに逃げられるので、意図的に寿命を縮めるような設計をするのは稀です。

    • @g_-10
      @g_-10 หลายเดือนก่อน +2

      むしろ飛ばさない(回転数を上げない)から調子が悪いんじゃないですかね
      低回転ばかりもエンジンには負荷が大きいですから
      年寄りのゆっくり運転が原因で煤が溜まり過ぎてエンジンが壊れたって車屋のTH-camありましたよ

    • @nyannosuke9899
      @nyannosuke9899 18 วันที่ผ่านมา

      @@SuperPi3.14
      いくら電子制御が発達してコンピューターが優秀になってもいくらオイルが高性能になっても金属の熱膨張は変わらないですなので30秒くらいの暖気は必要です30秒くらい暖気してあとは暖気走行がベストです!
      あと最近の低粘度オイルはさほどエンジン長持ちしないと聞いたことあります軽とか10万キロ目安の設計と聞きますよ!
      純正オイルとか鉱物油のリッター1000円もしない低粘度オイルなんて
      そんなに高性能じゃ無いですエンジン長持ちさせたいならリッター2000円位の良いやつを5000キロごとくらいに変えないと!

    • @nyannosuke9899
      @nyannosuke9899 18 วันที่ผ่านมา

      @@g_-10
      煤が溜まって壊れたってのは直噴エンジン!
      ポート噴射のエンジンはカーボンは溜まるけど壊れる
      ほどたまらないよ!

  • @山下喜代弘-g4u
    @山下喜代弘-g4u หลายเดือนก่อน +2

    おっしゃる通りです👍️

  • @ユキ乃氶
    @ユキ乃氶 หลายเดือนก่อน +52

    10年以内に廃棄するなら、暖気必要無し。だだし、廃棄まで初期性能を保ちたいなら暖気必須。精度が上がったなんて言うが市販車なんて変わる訳無い。適度な所で、交換がメーカーの利益。

    • @シリウス-l4t
      @シリウス-l4t หลายเดือนก่อน +5

      暖気したからと言って、初期性能を保てるわけない。
      生き物だろうが、機械ものだろうが、世の中のすべての物は経年劣化していく。

    • @ユキ乃氶
      @ユキ乃氶 หลายเดือนก่อน +2

      @ 商業車には暖気を推奨してます。少しでも部品交換を伸ばせれば経費節約です。環境を考え直ぐに走れと言う。アイドルストップも最近の車無いですよ。トヨタさんの観て下さい。

    • @kdc7431
      @kdc7431 หลายเดือนก่อน +1

      @@シリウス-l4t生き物を例えに出したから例えるけど生き物も準備運動が必要だよね。
      そもそも例えちゃいけないのかもしれないけど。笑
      話がグチャグチャになりそう、、、

  • @takanometakanome
    @takanometakanome 10 วันที่ผ่านมา

    GTスタジオはんもエンジン負荷データをリアルタイムで提示し同じこと言っておりましたね。
    以前の車はしっかり停車暖気していたわってたんやけど、見事にインジェクターが詰まってしまいました・・・
    それもあり、ワシも停車暖気は一切しません。一切言うても、ガレージ閉めたりなんやかんやで2,3分はかかってしまいますので丁度良い感じかと。

  • @showgone6873
    @showgone6873 หลายเดือนก่อน

    CR―Zで30万キロ以上乗ってますが暖気はしてませんが、ゆっくり2キロは走ってはいますが問題ないですね、、
    一方、2CVも乗ってますが、、暖気はしますね、、チョーク後アイドル安定するまで、、それでも走り出しはグズるので、走らせながら安定させる感じ、、、
    ちなみに南関東での話しです。
    まあ、ガラスが凍ってたら視認できるまで暖気しますがね、、、でも2CVは凍っててもガラスは溶けないから削るだけだけど、、、

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 หลายเดือนก่อน

    程々の田舎で早朝から車出しますが、視界の問題解決後5〜10km/hで
    100m以上は走らせてます。多少でも負荷が掛からないと水温の上がりが
    遅く寒いですし、エンジン寿命まで車を使えませんし

  • @いんこのしもべ
    @いんこのしもべ หลายเดือนก่อน +3

    チョーク‼️懐かしい~(´▽`)♪

  • @テェス尋道
    @テェス尋道 หลายเดือนก่อน +3

    クラウン クロスオーバーに乗ってます。ハイブリッドなので暖気運転しようと思っても、すぐエンジンが待機モードになって止まってる状態になります。エンジンだけのクルマと、ハイブリッド車の暖気運転の違いはなんなのでしょうか?
      ただしエアコンをオートからマニュアル操作してデフにして暖気をフロントの窓ガラスを温めるモードにするとエンジンはかかりっぱなしになりますね。そうやって暖気するしかないなぁって思います。

    • @潜り梟
      @潜り梟 หลายเดือนก่อน +2

      暖気の必要がないので待機モードになるのだと思います。
      超冷えている時は、強制的にエンジンがかかります。

    • @テェス尋道
      @テェス尋道 หลายเดือนก่อน

      @@潜り梟普段近くに行く時、雨が降って道路ぬれてる時は、15年目のパッソを乗ってますので、クラクロは1週間とか10日乗らないでいる時あってバッテリーが上がらない様に、時々エンジンを20分くらい掛けてます。ハイブリッドなのでずっとエンジンが回ってる訳でないのですが、なんとかバッテリー🪫🔋充電なってるかも。

  • @itidaikenpou6822
    @itidaikenpou6822 หลายเดือนก่อน

    ブルーランプがそろそろ消えそうかな?と感じたら
    走り出して住宅街を40km以下で走行。
    エンジンだけでなくミッション等の慣らしています。

  • @ova164
    @ova164 หลายเดือนก่อน +2

    始動直後は回転高くなって暖めようとしますね。
    さらに、冷えてる間はアイドリングストップが作動せず、水温を上げようとしますね。
    駐車場からしばらく狭い路地とかなら走りながらゆっくり暖められますが、ほとんどはすぐ40㌔道路だったりします。
    なので最低でも回転数が落ちたり、水温計が動き出すくらいまではアイドリングで暖機したいです。
    競技車両みたいにジャッキアップしてタイヤ回せたら1番良いですが(笑)

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa407 16 วันที่ผ่านมา

    暖機運転の定義が、そもそもドレ位なのか?
    私的には、エンジンを始動して回転が(安定的に)落ち着くまでの事だと思ってます。
    夏でも冬でもエンジン低温で回転が不安定なら暖気運転して、回転が安定したら暖機運転終了です・・・それに掛かる時間が数秒なのか数分なのか決まってません。
    回転が安定したら穏やかに走り出しても良いと思ってます。
    冬で窓が凍って居るのを融かすとか車内を温めるのはエンジン暖機運転とは別の事ですね。

  • @idolski1978
    @idolski1978 หลายเดือนก่อน +4

    私はエンジンオイルを循環させる意味で、軽く‘暖機’をしてます…!
    ‘足回り’は実際走らないと暖まらないので、最初はゆっくりめに走ります…!
    そして車で外出する際に家から国道に出るまでに‘上り坂’があるんですが、軽自動車の場合‘暖機運転’しないと上らないぐらい傾斜がきついですねぇ〜!

  • @say5699
    @say5699 25 วันที่ผ่านมา

    フロントガラスが凍ってたら、ぬるま湯を(熱湯はダメ!)空きペットボトルに入れて持って行って、フロントガラスにバーっと掛けてすぐワイパーで水気を飛ばせばすぐ発車できます。これは理屈じゃなく、雪国ではやってる人も多い生活の知恵です。

  • @user-nd8rx2lo1v
    @user-nd8rx2lo1v หลายเดือนก่อน +5

    う~ん、自宅の近くに高速のICがあるんですがどうしましょう?

    • @jianyekao8783
      @jianyekao8783 หลายเดือนก่อน +4

      その気持ちわかります。高速道路に乗る前に周辺をドライブしてみてはいかがでしょうか。出かける時間を前倒ししなければなりませんけどね。私はそうしています。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 หลายเดือนก่อน

      ランプウェイを走っている間に少なくともオイルは回るので、普通に走れば良いです。
      現代の車は水温が低いとエンジン保護のために全力を出さないようになっています。

  • @もん-z6h
    @もん-z6h หลายเดือนก่อน

    燃料の無駄とか、言われればいろんな意味で個人的な価値観になってしまうけど、エンジンだけではなく、トランスミッション壊れたらエンジンレベルで費用的にも修理大変。デフオイルが周る前に、ギアチェンジが頻繁になるとミッションによくないと思うな。スタートする環境によっては、吹かさないと走りにくいとこもあるだろうし、毎回こだわるまではめんどくさいけど、膨張するからとかいう理屈じゃ、高速とか、エンジンの長時間かけっぱなしもよくないことになる。普通に30分乗ったら膨張してる。メーカー側は、新車の循環を良くしたいから, エンジンも鍋でいったら、カラ炊き状態で走行は基本的にいいとは言えないと思う。

  • @pilotsport4264
    @pilotsport4264 หลายเดือนก่อน +4

    極東なんかエンジン切らないからね。
    車を使う前も降りてからもエンジンは掛けっぱなし。

  • @30ヴェル
    @30ヴェル หลายเดือนก่อน

    出かける前は必ずエンジン付けて5分くらいして出るようにしてます
    人間と同じで極論朝起きてすぐ走るようなもの
    車も同じでエンジン掛けてすぐシフト入れて走り出すのは毎日の積み重なりで劣化が早くなりそう
    家の周りにもいます
    乗ってすぐエンジン掛けてそのまま出る人

  • @y.a7602
    @y.a7602 หลายเดือนก่อน

    10万キロで廃車にするなら暖気不要。私は軽自動車で50万キロまで使うので、窓ガラスが凍ったら暖気さます。

  • @福丸アイゴ
    @福丸アイゴ หลายเดือนก่อน +1

    暖気しないといけない車種を教えて下さい

  • @nyannosuke9899
    @nyannosuke9899 18 วันที่ผ่านมา

    AF計付けて低水温状態のアイドリングから走行してる時のAF見たことありますか?
    始動後低速で走ると丁度いい混合比になると言ってるけどさほど変わりませんよ
    空燃比センサーが温まって計測するまで60秒かかりますがそれでも計測され始めてすぐは
    11.8くらいですぐ走り始めても12.5〜12.8位で低水温増量補正の補正が入らない水温になり始めて丁度いい空燃比になりますまあ当方が乗ってた車は平成なので70度で補正が終わってましたが最近の車はもっ低い温度かもしれません!
    いくら技術が発達しても金属の膨張率は変わらないですなので30秒くらいはアイドリングで暖気する方がいいと思いますまあ純正でも鍛造ピストンが入ってるエンジンは鋳造ピストンが入ってるエンジンよりクリアランスが大きいので数分はアイドリングが必要だと思います!
    煤が溜まるのは直噴のエンジンなので直噴以外は気にすることないと思います!

  • @m.n.9036
    @m.n.9036 หลายเดือนก่อน

    前に京都の北部のクソ寒い雪の多い地域に住んでた時、スズキのアルトくんでは、とりあえずエンジン始動して、デフロスター?フロントガラスに全開で風当てて、車に積んどいたペットボトルの水、フロントガラスの上からタラタラ垂らして、氷の緩んだところをハンドワイパーでガリガリ。
    その後雪かきで屋根の雪を降ろして、ショベルで道路に出る道ぶんの雪をかいて、あ、家から車までがそもそもショベルで道作ってたな。頑張ったら15分くらいで出発してたかな。道作るほどの日は、やっぱり30分早くから雪かいてたな。
    くそ面倒くさかった。
    MT車は雪でも氷でも何でも楽しめーる♪

  • @lalapora3856
    @lalapora3856 หลายเดือนก่อน

    寒い日は、車内を暖めてから乗り込むから、10分くらいは暖気しているな

  • @mmakochin0113
    @mmakochin0113 หลายเดือนก่อน

    長野県の寒冷地でプリウスPHV(ZVW52)に乗っています。
    EVモードで走れる範囲であれば暖機はしませんが、始動5~10分後に高速に乗らなければいけない状況ではHVモードにて暖機しつつインターに向かいHVモードで走行します。
    登坂があるルートで、EVモードからHVモードに変わりそうな時はHVモードに移行する直前に暖機します。
    EVモードからHVモードに移行する際に高負荷がかかる状況だとエンジンにダメージが加わりそうに感じるので…どうなのでしょうか?

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 หลายเดือนก่อน +1

      トヨタはそういう使い方でも壊れないように設計しているはずですが、気になるなら初めからHVモードで走るのが良いでしょう。

  • @tsunoruk8567
    @tsunoruk8567 หลายเดือนก่อน +3

    皆さん、
    暖機と暖気に
    気を付けてね!^^;

  • @山本一郎-l7t
    @山本一郎-l7t หลายเดือนก่อน +3

    暖を取るために5分ぐらいしますかね?
    でも僕は暖機しない派です。

  • @Gチャンネル-n9d
    @Gチャンネル-n9d หลายเดือนก่อน

    好きにすれば良いと思います
    暖気運転(アイドリング)を長く続けるとガソリンが多く必要ですし
    一気に走り出すとオイルが充分に暖まってないことのデメリットがある
    エンジンという機械を理解できない人は早く壊れるし無駄な燃料を使うだけ全て自己責任です^^

  • @user-MOMOTAROU1010
    @user-MOMOTAROU1010 หลายเดือนก่อน

    暖機運転必ずしてます🫡
    10分くらい暖機

  • @山上達郎-v3c
    @山上達郎-v3c หลายเดือนก่อน +1

    雪国の常識として冬場は暖気が必要です、窓ガラスがまず凍り付いています
    此れを暖気運転のヒーターで溶かすここから始まります

  • @京急暴走
    @京急暴走 หลายเดือนก่อน +2

    アイドリング暖機はやりたいひとはやればいい。自分は東北民だけど、ガラスが凍ってなかい限り始動後1秒で発進しますよ冬でも。寿命って言っても、5年10年でエンジンブローするわけじゃ無いし。ただ、1500回転から2000回転で加速するので60キロに達するまで2kmくらい走りますけどね笑笑 どうせ始動直後は2000回転くらいまでアイドルアップなるんだからアイドリング暖機だろうが走り始めようが同じじゃね?10年乗ってるけどエンジンに何の異常も衰えも感じないし。

  • @roompsy1277
    @roompsy1277 หลายเดือนก่อน

    私はガラス外側にアルミシートかけています。

  • @ビズリーチ9776
    @ビズリーチ9776 หลายเดือนก่อน

    車の為つーか、乗り込んで寒いのは嫌だから

  • @kurocrono1552
    @kurocrono1552 28 วันที่ผ่านมา

    室内の脱衣場がマイナスで服脱ぐくらい
    真冬の朝の暖気なしはムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ

  • @user-ms7bj7xk6m
    @user-ms7bj7xk6m หลายเดือนก่อน +2

    今朝の車の温度計は「-7℃」。いつもと同じく、暖機無しでゆるゆる出発。
    ここのコメント欄みても、暖機のことを『暖気』だと思ってる勘違いさんが一定数いることがわかる。そういう人は『冬を暖かに過ごすには』という観点で、よそで議論してもらいたい。

  • @あグラント
    @あグラント หลายเดือนก่อน +3

    エンジン掛けて秒で発進する人はどうかと思いますが…

  • @user-gg5ti3yz5s
    @user-gg5ti3yz5s หลายเดือนก่อน +1

    どっちも壊れないよ😂

  • @にゃんバー
    @にゃんバー หลายเดือนก่อน +1

    いきなり暖機無しで走ってもさ………燃焼は不確実なんだけど、ソレ判ってる❓️ エンジンにも地球にも良くないからさ😅 マジにエンジン等温めてから走ろうよ☝️
    特に冬場は車内を温めようぜ😊❤

  • @幸治伊藤-p1x
    @幸治伊藤-p1x หลายเดือนก่อน

    私はレジスターから出る温風若しくは冷風が出るまで発進しません。

  • @一計類
    @一計類 หลายเดือนก่อน

    こんなガソリンが高騰している時代に、暖機は10秒程度で
    良いというのは非常に助かる。

  • @ch11368100
    @ch11368100 หลายเดือนก่อน +3

    環境、騒音問題の方が大事です。暖気走行で十分。
    特に社外品マフラーなんか装着してる人には暖気運転やめてもらいたいですね。
    騒音と振動が離れていても伝わり迷惑なんですよね・・。
    田舎にそんな迷惑人間が多いと思います。
    ガラスが凍結とかは(カーポート設置、カバー等)対策すればいいんですよ。

  • @ビズリーチ9776
    @ビズリーチ9776 หลายเดือนก่อน

    何を今更感、暖気走行は常識中の常識

  • @ちゅんちゅん丸-LV99
    @ちゅんちゅん丸-LV99 หลายเดือนก่อน +1

    暖機運転するだろ。普通に

  • @75MA-h9c
    @75MA-h9c หลายเดือนก่อน +2

    寒いだろ

  • @igaiga6223
    @igaiga6223 หลายเดือนก่อน +5

    くだらん

  • @relloy1754
    @relloy1754 หลายเดือนก่อน

    思った以上に「いや、暖機運転は必要だ!」ってコメントあってびっくりした。
    チューニングカーでも乗ってんのかな。
    ウチの会社の上司に仕事あがり車に乗り込んだら
    必ずNで2回アクセル全開してから出る人居るけど、見たら卒倒しそうw
    暖気と言えば月額200円のオプションでリモートスタート売りにしてるトヨタ車乗ってますが
    冬場の霜取りに!とは謡ってるけど暖気のだの字もないですね。
    日常使いの車で出て即バイパス出てフル加速する環境でもない限り必要ないし
    それでもフル加速しなけりゃいいだけの話なのにな。

    • @damonenjager009
      @damonenjager009 หลายเดือนก่อน

      暖機運転したら駄目なんですか?

    • @relloy1754
      @relloy1754 หลายเดือนก่อน

      多くの場合でデメリットや周囲の迷惑になるだけなんで
      意味ないですよという
      よくある啓発動画だと思いますが。
      それでも必要というという人は
      鰯の頭も信心からだと思うのでなんとも。

  • @cobra-z7996
    @cobra-z7996 หลายเดือนก่อน +2

    説明良くない、軽自動車だから燃料は軽油なんて素人はのっけからフルスロットル発進だよ、夏冬の時間で説明しては??
    暖気はいいに決まってる、問題は時間だよ時間

  • @あいうえ太郎-l2s
    @あいうえ太郎-l2s หลายเดือนก่อน +2

    くだらない動画ですよね!