【4】江戸時代の蕎麦 原典(レシピ)通り作ってみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 805

  • @影森治
    @影森治 2 ปีที่แล้ว +239

    蕎麦の歴史を語りながら自然にCMへと繋ぐ手腕に配信慣れした熟練youtuberのプロデュースちからを感じる

  • @คนญี่ปุ่น-ถ5ป
    @คนญี่ปุ่น-ถ5ป 2 ปีที่แล้ว +51

    お母さんにこの動画見せたら、よし、作れ。とお許しいただいたので年越し蕎麦に味噌つゆ作ってみます。良いお年を

    • @山田太郎-h1d
      @山田太郎-h1d หลายเดือนก่อน +1

      蕎麦作れるのが凄い…😮
      お母さん
      「よし、作れ」!☹️
      楽しいですね😊
      1年越しですが、また良いお年をお迎え下さることを祈念致します😊

  • @たく-l2q
    @たく-l2q 2 ปีที่แล้ว +951

    このシリーズ、色んな人が何とか画質を上げようと頑張るこの時代にあえて画質を下げる事で雰囲気を出す発想がほんと天才だと感じる

    • @aiueo205
      @aiueo205 2 ปีที่แล้ว +6

      ぱく

    • @no.9124
      @no.9124 2 ปีที่แล้ว +13

      みんなやってね?

    • @umenosato
      @umenosato 2 ปีที่แล้ว +23

      画質だけでなく音質もVHSで録画したものっぽさがありますね

    • @hiramenta
      @hiramenta 2 ปีที่แล้ว +33

      @@no.9124 みんなやってたら、俺のおすすめ動画リストがガサガサ動画だらけになるはずなんだがな…おかしいな

    • @no.9124
      @no.9124 2 ปีที่แล้ว +10

      @@hiramenta あたまもわりいのか

  • @tekitoudesu-sirankedo
    @tekitoudesu-sirankedo 2 ปีที่แล้ว +677

    蕎麦自体はやっぱり難しいと再認識したけど、つゆなら何とかなる、美味しく作れると思わせてくれるのが凄い。ちょっと作ってみよう。

    • @dokidokimaman
      @dokidokimaman 2 ปีที่แล้ว +18

      出来たら感想を教えてくれー(´;ω;`)

    • @人食いレッサーパンダ
      @人食いレッサーパンダ 2 ปีที่แล้ว +35

      蕎麦にこだわってる蕎麦屋さんは一杯あるけど、つゆにこだわってるのって余り聞かない
      このつゆで専門店のそば喰いたい

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 2 ปีที่แล้ว +50

      @@人食いレッサーパンダ だから麺は悪くないのに汁がダメで人気が出ない店って結構あるんだよね

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs ปีที่แล้ว +15

      @@人食いレッサーパンダ
      つゆに拘ってる所は、締めにそば湯を入れて飲むと美味いっすよ。

    • @バルジャー
      @バルジャー ปีที่แล้ว +3

      @@人食いレッサーパンダ めっっちゃ分かります‼️
      その気持ち。

  • @Iskandar1218
    @Iskandar1218 2 ปีที่แล้ว +1458

    いつものこだわりから考えると、年越しそばが年越しに間に合ってよかったとすら思える。

    • @マイクロビキニトラウト
      @マイクロビキニトラウト 2 ปีที่แล้ว +189

      いや、genさんならこだわりすぎて去年出せなくて今年出した可能性が微レ存

    • @yenyen9234
      @yenyen9234 2 ปีที่แล้ว +56

      きっと数ヶ月前からずっと作り続けてたんだよ

    • @ネアンデル
      @ネアンデル 2 ปีที่แล้ว +9

      これやらせてもらう

    • @nanaphidel1276
      @nanaphidel1276 ปีที่แล้ว

      ​@@マイクロビキニトラウト
      Gen

    • @めい猫田
      @めい猫田 ปีที่แล้ว

      わかります。毎年焦って10分前くらいに食べます

  • @akoto_0000
    @akoto_0000 2 ปีที่แล้ว +385

    こんな飽食の時代の中にあっても200年前のレシピが唸る程美味しいだなんて驚きだ
    江戸時代の人たちは随分グルメだったんだなぁ・・・。
    原典シリーズは現代人が食の歴史を知る極めて貴重な動画だと思う。今後も応援しています。

    • @福本洋平-q3p
      @福本洋平-q3p 2 ปีที่แล้ว +62

      確かに、昔のレシピが現代でも通用するのは驚きです。ただ、現代の食材は大部分が品種改良されており、当時と比べると素材そのものが美味になっていることを考えると、レシピを真似れば必ずしも当時の味になるとは限らないのでは?という疑問もあります。

    • @akoto_0000
      @akoto_0000 2 ปีที่แล้ว +33

      ​@@福本洋平-q3p ​さん
      なるほど、これは盲点でした!確かに仰る通りですね。
      でもレシピの複雑さを見るに美食への渇望と探求は現代人にも引けを取らなさそうです。

    • @マンロック-o1k
      @マンロック-o1k 2 ปีที่แล้ว +12

      品種改良を魔法みたいに捉えすぎではないだろうか。野草とかジビエとか魚の旨さは現代も昔も変わらないし脂や甘さが現代だと濃くなってても昔が別にまずいわけでもないかと

    • @nakayamanakayama0
      @nakayamanakayama0 2 ปีที่แล้ว +40

      @@マンロック-o1k
      野菜の進化は感動してる
      昭和の頃のにんじんの青っぽさや、きゅうりのエグみや青臭さは今全然感じない(無さすぎてちょっと欲しいくらい)
      魚は冷蔵冷凍技術で今と昔で消費者に届く頃の状態は違うと思う(腐敗時のアミノ酸でうまみはあるけど臭いとか)
      肉についても、すき焼きの前身の牛鍋が味噌だったように臭みを消さないと食べづらかった
      車がない時代だから流通もそうだし血抜きとかも肉食が珍しいだけに均一な状態の肉の供給ができない

    • @COGMATUBE
      @COGMATUBE ปีที่แล้ว +14

      @@nakayamanakayama0 様 戦前生まれの父が、疎開先で飢えて戦後も栄養失調と診断されていた時期でも「芋のツルは美味しかったけれど、カボチャだけは不味くて食べられなかった。今のカボチャはもの凄く甘くて…」と言っていたのを思い出しました。
      また、30年前のニガウリ(白くて細長いヤツ)はホントに苦かったです。今や沖縄のニガウリが市場を席捲しているので、ニガウリという名前のくせに大して苦くない、見掛け倒しなイメージが付いてしまっていますが。

  • @BitterOrange-daidai
    @BitterOrange-daidai 15 วันที่ผ่านมา +3

    昭和に放送された番組かと勘違いするくらい当時を彷彿とさせる動画で素晴らしいですね
    今さっき年越し蕎麦食べたばかりなのにもう一杯食べたくなりました😋

  • @著著
    @著著 2 ปีที่แล้ว +15

    昔京都で冷奴頼んだら、大根と陳皮たっぷりないいお出汁がかかっててめちゃくちゃ旨かったなーーー!
    これ見て、もしかしたら江戸時代のメニューの冷奴だったのかも。

  • @MurphyColeman
    @MurphyColeman 2 ปีที่แล้ว +5

    これぁ、うめえに決まってらあ。おいらも食ってみてぇなあ。昔の職人さんはやっぱり粋だねえ。いい物をちゃんとわかってる。

  • @o_kyon3678
    @o_kyon3678 2 ปีที่แล้ว +177

    普通に買ったら1万円の蕎麦を1万2千円で売って、更に送料まで取るとは素晴らしい通販番組ですね!

  • @hakamekisakura
    @hakamekisakura 2 ปีที่แล้ว +301

    このシリーズ料理だけじゃなくて皿とかもこだわってるの好き

  • @moe_4869
    @moe_4869 2 ปีที่แล้ว +339

    この動画を見ると、記録するって大事だな...って思う。江戸時代の歴史が知ることができるのも、記録された書物のおかげ...
    そしてこの動画を後世の人が見れば、「令和の時代も、蕎麦は江戸時代の作り方を参考に作られていた」という記録の一つになる...!(?)

    • @moe_4869
      @moe_4869 2 ปีที่แล้ว +20

      @Lunatic-Rabbit 当時は何気ない落書きでも、現代からみれば立派な歴史的資料の一部ですね☺️
      識字率の高さと、筆まめな文化に感謝ですね😊✨

    • @cerubkerub
      @cerubkerub 2 ปีที่แล้ว +17

      @@moe_4869 日本人がtwitter好きなのはもしかして江戸時代からの習慣なのかも、、、?笑

    • @あつアッチ
      @あつアッチ ปีที่แล้ว

      ネット社会なので今の時代の出来事は思ってるより受け継がれませんよ。結局石に掘るのが1番確実な伝達方法なんですね。

  • @tt2851
    @tt2851 2 ปีที่แล้ว +81

    そば切りになってから年越し蕎麦の習慣が出来たのかぁ
    江戸時代のツユは保存の問題からメチャクチャ濃く作られたから蕎麦よりツユのが断然高かったからあの粋な食べ方が生まれたとかあって面白いなと
    江戸時代の人が現代にきたら歓喜するのかもねぇ

    • @MD-jk3ol
      @MD-jk3ol 2 ปีที่แล้ว +10

      野暮な事を言うと
      山盛り白米で腹一杯になって
      蕎麦には見向きもしないような気がします

  • @男もりたかずき
    @男もりたかずき 2 ปีที่แล้ว +104

    米の育て方や炊き方 そして米の洗いかたを思い付いて考えた先人は凄い

  • @765pisuke9
    @765pisuke9 2 ปีที่แล้ว +26

    どの時代でも食べ物を引き立て極上に仕上げる人達がいたんだなぁと脱帽

  • @ゆゆb
    @ゆゆb 2 ปีที่แล้ว +156

    江戸シリーズきたああああああああ!!!!この古い書籍を基に作るのがなんだか全身の毛穴が開く感覚です、現実から離れて別の次元にタイムスリップするみたいな😊
    最高でした、来年も楽しみにしてます。

  • @しろまる-x6e
    @しろまる-x6e 2 ปีที่แล้ว +15

    祖父の手打ち蕎麦と手打ちうどん美味しかったなぁ☺️
    もう天国に行ってしまって食べる事ができなくなり、あの味がとても恋しいです😢

  • @つづら-b7j
    @つづら-b7j ปีที่แล้ว +40

    つゆ真似して作ってみたらめちゃくちゃ美味しかったです。Genさんと江戸時代凄え!

  • @tたくや-v9o
    @tたくや-v9o 2 ปีที่แล้ว +50

    近所に大根の細切りを添えた大根そばを出している店があります。昔のレシピの大根おろしの絞り汁と合わせるという文化からは別ルートで発展したものかとは思いますが、そばと大根の組合せって意外と美味しいですよね。

  • @てんてん-k1c
    @てんてん-k1c ปีที่แล้ว +3

    何よりこの動画の取り方のセンスが好き。フォントとか、ナレーションの仕方いいわあ。
    そばもめっちゃ好きだけど。

  • @Well-Brilliant
    @Well-Brilliant 2 ปีที่แล้ว +58

    そばを【蕎麦の麺】にするまでの日本人の工夫の歴史は凄いですね。
    如何にそばを美味しく食べるかの飽くなき『執念』が感じられますね!

    • @さけっち
      @さけっち 2 ปีที่แล้ว +7

      フグとかトリカブト食べるし食への執着凄い民族

    • @とくになし-s1q
      @とくになし-s1q 2 ปีที่แล้ว +1

      @@さけっち トリカブトってどうやって食うの?

    • @さけっち
      @さけっち 2 ปีที่แล้ว +2

      @@とくになし-s1q 塩漬けで食べれると記憶してたんですが、記憶違いでした。
      食用ではなく漢方薬になるそうです。
      加工法のコピペです
      1、2又は3の加工法とは?
      1:高圧蒸気処理により加工する
      2:食塩、岩塩又は塩化カルシウムの水溶液に浸せきした後、加熱又は高圧蒸気処理により加工する。
      3:食塩の水溶液に浸せきした後、水酸化カルシウムを塗布することにより加工する。

    • @urzch4449
      @urzch4449 ปีที่แล้ว +3

      @@さけっち 日本人は食に関しては皆総じてアタオカになるからな今も昔も

  • @お茶おいしい-w1q
    @お茶おいしい-w1q 2 ปีที่แล้ว +147

    通販の電話番号がヤクザよろしくになってるのバカおもろい

    • @MS-mh6zv
      @MS-mh6zv 6 หลายเดือนก่อน +5

      薬味よろしくかと思った

  • @アワビさん
    @アワビさん 2 ปีที่แล้ว +49

    江戸時代の識字率の高さと印刷技術の向上のありがたさを実感するチャンネル。

  • @kowarechicken
    @kowarechicken 2 ปีที่แล้ว +88

    蕎麦の良さを年々分かるようになってきて『めちゃくちゃ美味い』と仰ったタレ作ってみたいなと思いました…!
    今年はつゆだしで年越ししようかな…

  • @南無三郎-r1d
    @南無三郎-r1d 2 ปีที่แล้ว +3

    昔のそばつゆは本当に濃かったらしいですね。蕎麦をつゆに半分しかつけないのは全部つけると濃すぎるからで、風味だなんだっていいますけど、別に現代は濃すぎるって事がないから半分つけるも全部つけるも好みですね。

  • @たけうちーの
    @たけうちーの 2 ปีที่แล้ว +12

    Genと文庫食堂さんのチャンネルに今年出逢えて本当に良かったです。
    来年も宜しくお願い致します。

  • @あーちゃん-o1x9p
    @あーちゃん-o1x9p 2 ปีที่แล้ว +6

    1:37 げんさんのたまに出る反社加減にギャップ萌え。
    来年も動画楽しみにしてます😊

  • @んふふのふ
    @んふふのふ 2 หลายเดือนก่อน

    もともと『日本史』と『家庭科』は好きな教科だったけど、大人になった今も好きになりました。
    ありがとうございます☺️

  • @STRONGERJJ
    @STRONGERJJ 2 ปีที่แล้ว +19

    幼少の頃TVで見た兼高かおる・世界の旅や、スタア千一夜のナレーションを彷彿する、
    昭和中期のTV番組さながらの物言いに関心しました。
    年末に見ると、また一入感慨深いものがありますね。

    • @nanaphidel1276
      @nanaphidel1276 2 ปีที่แล้ว

      ❌関心
      ⭕感心
      (今日2回目)

  • @sp-nh5fk
    @sp-nh5fk 2 ปีที่แล้ว +11

    辛み大根の汁でタレを作るのは福井のおろしそばが現代まで受け継いでますね

  • @konotaro-3
    @konotaro-3 ปีที่แล้ว +18

    所々丁寧にdisるところが本当にツボ

  • @madsmg9677
    @madsmg9677 2 ปีที่แล้ว +9

    これの味噌を稚拙だけど作ってみたけどマジで蕎麦にめっちゃあってびっくりした。私の作り方が下手な可能性もあるけど味噌以上にごりっごりに鰹出汁が強くて上手い。

  • @下手横好
    @下手横好 2 ปีที่แล้ว +11

    愛知県の八丁味噌は味噌煮込みうどん等これでもかと煮立たせます。
    その滲み出た汁が醤油の前に使われた「溜まり」として愛知県では刺身に良く使われています。

  • @todogo8913
    @todogo8913 2 ปีที่แล้ว +40

    3:49の字幕がどうしても日本尊厳維持局のバルビツール説明文に見えてしまう・・・
    毎回思うけど芸の細かさとか、再現性とか、本当に尊敬してます。

  • @jongxl
    @jongxl 2 ปีที่แล้ว +1

    すばらしいクオリティ。

  • @坂本龍馬-e7k
    @坂本龍馬-e7k 2 ปีที่แล้ว +19

    genさんのおかげでかなり古くて安いスピーカーで曲を聞く楽しさに気づいた

  • @---rd1tc
    @---rd1tc ปีที่แล้ว +17

    現代人が食べても「うめー」ってなるなら
    江戸時代に大流行するわけだ

  • @kaito.zx14r
    @kaito.zx14r ปีที่แล้ว +3

    昭和感が本当に癒される👍

  • @sangitsaloni
    @sangitsaloni 2 ปีที่แล้ว

    醤油つゆが上野藪そばのつゆの色でうわぁっとなりました 落語の世界に迷い込める食べ物です
    食べたい、そば大好き
    ありがとうございます♪

  • @柴イッヌ
    @柴イッヌ 2 ปีที่แล้ว +345

    味噌は沸騰させたらいかんのだ症候群とかいう新ワード生まれてて笑った。

  • @Pikarun_Channel
    @Pikarun_Channel ปีที่แล้ว +3

    江戸時代の料理を再現するのって素晴らしいですね。
    このシリーズ、どんどんやってもらいたいです。

  • @金山マリエ
    @金山マリエ ปีที่แล้ว +2

    最高でした!蕎麦屋に勤めているので店主にこの動画を勧めてみます!

  • @nipponnochess
    @nipponnochess ปีที่แล้ว +1

    蕎麦は奥が深いですね

  • @Zeph-Tarou
    @Zeph-Tarou 2 ปีที่แล้ว +59

    年越し蕎麦は即席で妥協してましたが、今年は茹でてみようと決心させてくれる動画でした。

  • @極み熟成牛サガリ
    @極み熟成牛サガリ 2 ปีที่แล้ว +63

    再現シリーズの科学者的な反応も好きだけど、本能的な味覚を楽しんでるのも良いのよ。良いお年を。

  • @マイケル泉
    @マイケル泉 ปีที่แล้ว +1

    ソバと大根おろしの相性はほんといい。ごちそうになる!

  • @kaimat6309
    @kaimat6309 2 ปีที่แล้ว +1

    昭和40年代を感じさせる画像と音声。ただ「えぐい」といわれると現在に引き戻される そのギャップがたまらない。

  • @ogami2684
    @ogami2684 2 ปีที่แล้ว +44

    今年もたくさん勉強になる動画を上げてくれてありがとうございました。GENさんの料理動画見ると日々の料理が楽しくなりますしモチベ上がります。色々真似して作って子供達に食べさせたりするんですが一番好評だったのはタイの謎肉でした!来年もよろしくお願いします!

  • @abejun2027
    @abejun2027 2 ปีที่แล้ว +4

    最初のCMの映像から昭和の雰囲気を残したままのストリームには驚いた。このレトロ感は今まではなかったね。

  • @misima_ai
    @misima_ai 2 ปีที่แล้ว

    あー。美味しそうだなー。こんな時間に見るもんじゃねぇなぁ。何か食べてこようかなぁ。

  • @咳痰-x3i
    @咳痰-x3i 2 ปีที่แล้ว +5

    地元、高遠そばは辛味大根に味噌を溶いて食べます。歴史あるものは各地各所特色ありますねー

  • @tomoytyunnx2
    @tomoytyunnx2 2 ปีที่แล้ว +3

    この動画を思い出しながらどん兵衛の天そばを食べようと思います。
    良いお年を、ハム太郎さん。

  • @やまだたろう-m3h
    @やまだたろう-m3h ปีที่แล้ว

    お汁がガツンとした感じで美味しそう。カツオは味が強いから大根と合うだろうなあ、これだけでも作ってみたい。

  • @akirasan_yade
    @akirasan_yade ปีที่แล้ว +4

    念力でミカンの皮を陳皮にするの爆笑しました😂エーイ!

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 2 ปีที่แล้ว +95

    味噌は沸騰させたらいかんのだ症候群
    悪意を感じて好きw

    • @安坂謙登
      @安坂謙登 2 ปีที่แล้ว +17

      笑顔で中指立てていくスタイル大好き

  • @エットちゃん-z4x
    @エットちゃん-z4x 2 ปีที่แล้ว +1

    楽しい動画をありがとうございます。
    来年も宜しくお願い致します。
    良いお年をお迎え下さいませ。

  • @kkkkkoooooful
    @kkkkkoooooful ปีที่แล้ว

    喋り方面白いですね。砥部焼のお皿も素敵です。

  • @kyon88
    @kyon88 ปีที่แล้ว +23

    どの動画も料理もセンスが良くて、なんて器用な人なんだろう…!!尊敬✨

  • @アル-x5f
    @アル-x5f 2 ปีที่แล้ว +6

    この昭和感がある動画を見ながら大晦日の夜をまったり過ごすのも良いなと思いました。
    なので、年越し蕎麦を食べながら動画を見て新年迎えます。

  • @qoamb410
    @qoamb410 2 ปีที่แล้ว +2

    蕎麦皿の「せいろ」が蒸す工程の名残りだったとは知りませんでした。参考文献の読み込み、流石ですね。「味噌だれ」は興味をそそられました。しかし、器用ですね蕎麦切りも職人さんでも上手い下手があり、機械で切っている所もあると聞いた事があります。良い年末年始をお過ごし下さい。長文すみません。

  • @銀座築地
    @銀座築地 6 หลายเดือนก่อน +1

    こちらつゆの方、試してみました。これはほんと…なんとも言えないというかタイムスリップしたような気にさせてもらえて、しかもそれが美味しいということがまた嬉しくて。とても楽しい気持ちになりました。こちらの江戸シリーズの企画、本当に見ていて楽しいし、落ち着きます。

  • @TachRR765
    @TachRR765 ปีที่แล้ว +6

    深夜に観るんじゃなかった、腹減っためちゃめちゃお蕎麦食べたい!

  • @shirokuro..
    @shirokuro.. 2 ปีที่แล้ว +4

    市販のめんつゆを大根汁で割って蕎麦食ったらバカうま。甘みが強い普通の青首大根だけどまじうめぇ!

  • @黒屋センゴク
    @黒屋センゴク 2 ปีที่แล้ว +27

    流れるように蕎麦のCMに入るの好き
    朝5時あたりにやってるドキュメンタリーと見せかけた
    なんらかの飲み薬の宣伝みたい

  • @ハッピー.C
    @ハッピー.C 2 ปีที่แล้ว +2

    蕎麦好きなので、見ていてヨダレが尋常じゃなくあふれてきました。
    美味しそう〜♡

  • @DanielJoyce
    @DanielJoyce 2 ปีที่แล้ว +64

    After hiking Miyajima in August we made it back to town. We were hot and hungry. We found an air-conditioned restaurant serving zaru soba and tempura. It was so good.
    I also like cold somen noodles on a hot day too. The west is not very big on cold savory dishes but there is nothing like ice cold somen and a good dipping sauce.

  • @夏椿-r3c
    @夏椿-r3c 2 ปีที่แล้ว +23

    どっちのつゆもめちゃくちゃ美味そう
    こんな時間に見るんじゃなかった…クソォ

  • @ツキ-o1k
    @ツキ-o1k 2 ปีที่แล้ว +8

    今回は特に語りがいいな。好き。

  • @クリリンのことかー-r8n
    @クリリンのことかー-r8n 2 ปีที่แล้ว +8

    普通に蕎麦打てるってやっぱ料理うまい

  • @古河青山
    @古河青山 หลายเดือนก่อน

    ほうほう🦉
    何だか、ラーメン屋さんの味変みたいになってきたね🧐
     🦆無し🦈も無し🤨
    然し、大根🦵の力恐るべし!🤤
    餅の様なタオルも良し🤗

  • @90TAN
    @90TAN 2 ปีที่แล้ว +2

    言葉選びが素晴らしいw特に悪魔の顔した皆様ってのがツボw

  • @MK-sl5xk
    @MK-sl5xk ปีที่แล้ว +1

    醤油つゆ作りました。
    美味しくてリピしてます!

  • @so-va9365
    @so-va9365 2 ปีที่แล้ว

    年越しそばはなぜか丼にあたたけぇの!と思っていましたがざるもいいですね!

  • @りきお-x4u
    @りきお-x4u 2 ปีที่แล้ว

    おいしそう。つけ汁作ってみよう。ご紹介いただきありがとうございます。除夜の鐘とヨーデルが昭和っぽい(昔のファミレスにアルプスの写真貼ってあった)。

  • @ブラック猫-i3u
    @ブラック猫-i3u 2 ปีที่แล้ว +5

    市販でも蕎麦は色々と良いものが出てるんですが、つゆがどれも納得行かないんで悶々としてたところに美味い美味い言われたら試したくなりますね。
    分量も都度作れそうなので、今年の大晦日はこれを作ってみます。

  • @firephoenix2525remix
    @firephoenix2525remix 2 ปีที่แล้ว +5

    蕎麦米美味しいんだよな
    そばの香りが好きならもう至高の逸品

  • @ガバリンロジーナー
    @ガバリンロジーナー 2 ปีที่แล้ว +1

    長野県安曇野市にいるので、試してみたいかも!

  • @ほよ-x7s
    @ほよ-x7s 6 หลายเดือนก่อน

    蕎麦打ちに関してはもっと再現できたはず!!期待!!江戸の蕎麦はもっと美味かったのではないかと一票!

  • @Crow-s8d
    @Crow-s8d 2 ปีที่แล้ว +6

    醤油つゆの方早速作ってみたんですが
    めちゃくちゃ美味しかったです!

  • @BR-tl6nd
    @BR-tl6nd ปีที่แล้ว +1

    電話番号がヤクザよろしくなの笑う😂
    蕎麦のおつゆ、めちゃくちゃ美味しそうなので、この夏ざるそば食べる時作ってみます!

  • @PT-xd9tx
    @PT-xd9tx 2 ปีที่แล้ว +19

    すごいなぁ、ほんとにすごいなとしか言えない動画だった…!!

  • @2475jamjam
    @2475jamjam 2 ปีที่แล้ว +2

    夜中にこれは最高。落ち着いて程よく眠気がきました。

  • @カサゴハナミノ
    @カサゴハナミノ 2 ปีที่แล้ว +8

    醤油つゆの方作ってみたんですけどめちゃくちゃ美味かったです!
    ありがとうございます!

  • @dingir4297
    @dingir4297 2 ปีที่แล้ว +4

    削りたての厚削りを煮だすと、当時の味により近くなるのではないでしょうか。
    削り器が発明されたのが江戸後期、普及し始めたのが明治に入ってからであることを考えると、包丁などで削ることが一般的だった江戸時代なら荒節の厚削りだったはず。
    であれば、ダシ取りを1時間行うのは合点が行きます。
    つけ汁に適したかなり濃厚なダシになるはずです。

  • @能梨-g4o
    @能梨-g4o 2 ปีที่แล้ว +8

    昔の文化というのはなかなか興味深いものがありますな。
    蕎麦に関しては時代と共に失われたものが多い様ですが、なかなかどうして見てるだけでも日本人の血というものですかね、鰹の旨味を想像出来てなんともいいものですな。
    今年は味噌ダレで蕎麦をすすってみるというのもなかなかオツなものでしょうかね。

    • @akavek
      @akavek 2 ปีที่แล้ว

      昔ながらの辛味大根と味噌の汁なら福島の高遠そばがその汁に違いから食えるよ

  • @edonyan
    @edonyan ปีที่แล้ว +1

    味噌つゆは初耳でした!普通のそばつゆとブレンドして少し甘めにして試してみようと思います。

  • @hisahisa3418
    @hisahisa3418 2 ปีที่แล้ว +2

    すごい!蕎麦打ち名人ですね!その大根搾り汁のつゆめちゃくちゃ美味そうです。

  • @keimisi2801
    @keimisi2801 2 ปีที่แล้ว +20

    なんて時間に投稿してくれたんだお腹空くじゃないか

  • @_ris8787
    @_ris8787 ปีที่แล้ว +24

    蕎麦打ち未経験がいきなり蕎麦打ってお店と同レベルが出来たら、それはもう天才の領域でしょ・・・
    逆に同レベルの蕎麦が出来上がったら蕎麦職人どーした?ってなるぞ

  • @倉田-h6h
    @倉田-h6h 2 ปีที่แล้ว

    今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

  • @ネコのオォン返し
    @ネコのオォン返し 2 ปีที่แล้ว +61

    しれっとやってるけど蕎麦打ち上手すぎて草
    絶対日頃から自家製蕎麦作ってるゾ…

  • @kaori_knox
    @kaori_knox 2 ปีที่แล้ว +4

    蕎麦つゆが思いの外美味しそうなので、いつか作ってみたいなぁと思える動画でした
    良いお年をお迎えくださいね

  • @jpn5144
    @jpn5144 2 ปีที่แล้ว

    年明けてからですが、美味しそうなもの見させていただきました

  • @yoshi_saku
    @yoshi_saku 2 ปีที่แล้ว +16

    蕎麦打ちは大変ですよね……今年もたくさん美味しそうでタメになる動画をありがとうございました!!良いお年を!

  • @mizel2596
    @mizel2596 2 ปีที่แล้ว +10

    そばの歴史に捕捉すると、江戸末期から明治になるにつれて蕎麦が廃れた理由として1日3食の文化が入ってきたことと、それに伴って急激に広まった鍋と鍋焼きうどんの所為だと言われてます。当時、大半の蕎麦屋は夜鳴きそばと言われる移動式の小さな蕎麦屋さんで、当時こまめに少しずつ食事をとっていた江戸っ子の食事形態と良くマッチしてたんですよね。しかし3食になり、夜鳴きそばに立ち寄る人が減ってしまったため激減したと。

    • @nanaphidel1276
      @nanaphidel1276 2 ปีที่แล้ว

      ❌捕捉
      ⭕補足

    • @eigorianify
      @eigorianify 2 ปีที่แล้ว

      やはり、ライバルのうどんの出現!!

  • @九九-u7h
    @九九-u7h 2 ปีที่แล้ว

    今でも高遠そばは辛味大根のおろし汁と蕎麦つゆを合わせたつけ汁で食べますがこれがやたら辛くて癖になりますわ

  • @fumiakiyoshioka2823
    @fumiakiyoshioka2823 2 ปีที่แล้ว

    蕎麦の手打ち、ましてや十割は流石に難しいですって!定年後のリーマンがやったりしてますけど、本来職人さんが年単位で修行して身につける技術ですからね。普通に製麺所で機械打ちの生蕎麦を買ったほうが絶対美味しいですけど、それを敢えて手打ちでやるところに、この動画の意義があるんでしょうね!
    蕎麦つゆに大根の絞り汁は、高遠そばみたいになって普通に美味しいですよね。市販の濃縮◯倍のつゆを辛味大根の搾り汁で割ってもそこそこ美味しくなっちゃうんですよね。

  • @Komo-rh6kn
    @Komo-rh6kn ปีที่แล้ว +1

    蕎麦苦手だけど 手打ちで作った時は美味しく感じたのを思い出しました。また作りたいなぁ

  • @genusrhinolimacius
    @genusrhinolimacius 8 หลายเดือนก่อน +1

    美味しんぼに出てきた老舗の蕎麦だしの前半だけって感じか。そりゃ、旨いだろえけど濃くなりすぎるよ

  • @ぽっこりラミレス
    @ぽっこりラミレス 2 ปีที่แล้ว

    アアー 蕎麦食いてえー‼︎