ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

【マツダの黒歴史】広告代理店に担がれて取返しのつかない事態に!!?後世に語り継がれる大事件、クロノスの悲劇とは【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.ย. 2022
  • #ゆっくり解説 #しくじり車 #マツダ
    いつも動画のご視聴ありがとうございます!
    今回は前々からやりたいと思っていた自動車史に残る大事件、
    マツダの「クロノスの悲劇」について解説してみました。
    この動画は前編・後編の2部構成です。
    後編のURLはこちら↓
    • 【クロノスの悲劇】多数の新型車を投入するも大...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■サブチャンネル「BOOM-BOOM GARAGE」
    / @boom-boomgarage2930
    ■車解説系VTuber 榛名セナのチャンネル
    / @vtuber7187
    ■注意点
    BOOM-BOOM CASTのチャンネル主、パフェ男と申します。
    動画制作のため用いている資料は、書籍とインターネットです。
    間違いのない情報発信を心がけていますが、
    2000年以前の自動車を取り扱うことも多く、
    独自の解釈を織り交ぜることがあるかもしれません。
    もし動画内で不適切な箇所、間違いがあった場合は、
    コメント欄にてご指摘して頂けますと幸いです。

ความคิดเห็น • 373

  • @satomi9901
    @satomi9901 ปีที่แล้ว +66

    この後ドン底まで落ちていき、あり合わせの部品で出したデミオが爆発的にヒットして会社が復活していくわけですが。
    昔、傾いた会社を赤いファミリアが救ったみたいな復活劇でしたが、会社の救世主であるデミオとファミリアの名前をあっさり捨てたり、クロノスの悲劇で車名を記号にしてわけわからん状況になったのをここへ来てまた繰り返しているあたり、どうもマツダは車名へのこだわりが薄い会社なのかなと思っています。

    • @user-eu8hq1wb9e
      @user-eu8hq1wb9e ปีที่แล้ว +8

      このメーカーは
      ロータリー開発に金掛け過ぎてレシプロ疎かにしてたから 浮上しなかったんだよ

    • @fusenf
      @fusenf ปีที่แล้ว +6

      マツダは海外向けだとペットネームは使わず、昔から数字(ファミリア→323、カペラ・クロノス→626)を好んでいます。

  • @user-or3iz9bi6j
    @user-or3iz9bi6j ปีที่แล้ว +36

    このときのマツダは経営が苦しく酷かった。
    カペラカーゴ乗ってたけど、中身は昭和のまま、剛性は低い、ハズレをひいて故障のオンパレード。
    ディーラーも態度も対応も悪かった。
    それを考えると今のマツダは本当に頑張ってると思う。

    • @timeline7835
      @timeline7835 ปีที่แล้ว +8

      昔のマツダの剛性はホンダのシティなどと同じくヤバかったですね…リフトで上げると嫌な感じがあったり錆に弱いだとか…もちろんFCなど超名車もあったりはしましたが。そう考えると今のマツダは特に鍛え抜かれてて走りもいいとくるから凄いですね‼︎

    • @user-or3iz9bi6j
      @user-or3iz9bi6j ปีที่แล้ว +5

      @@timeline7835
      たしか、前期型はルーフレールあるのに、キャリアを付けてはいけませんと注意書きがありましたから(笑)
      コーナーを曲がると運転席のシートが前後左右にズレてヒヤヒヤしました。

    • @jn2eex
      @jn2eex ปีที่แล้ว +1

      その後マツダはフォードの傘下となり

    • @pachipachikichi
      @pachipachikichi 21 วันที่ผ่านมา

      東西ドイツ統一前の西ドイツの時代からマツダ車って、ドイツで「ゴールデンステアリングホイール賞」受賞していたり、剛性あってナンボの欧州市場でそれなりに評価得ていたイメージあるから、当時のマツダ車が剛性がなかったって意外なイメージですね。

  • @zadkmb
    @zadkmb ปีที่แล้ว +9

    当時、マツダオート○○系に勤めててんだが、『アンフィニ○○』に代わった時は大変だった。
    特に大変だったのは電話に出て、
    『お電話ありがとうございます、アンフィニ○○です」と言った瞬間に、お客さまが『間違えましたすいません』と言って電話を切ってしまう事。
    そして『アンフィニ』と言う聞き慣れない言葉は、なかなかちゃんと聞き取ってもらえず、領収書をもらうと、
    『アンピニ○○』とか『アルフィー○○』と書かれてしまって、書き直ししてもらうのがあるあるになっていた。
    結局、余りに定着しなさすぎ、『アンフィニ○○』から数年で、
    『マツダ アンフィニ○○』に再度社名を変更する羽目になった。

  • @showtaxikun
    @showtaxikun ปีที่แล้ว +35

    だいたい電通というUNKOのせい((怒り

  • @relaxlabel003
    @relaxlabel003 ปีที่แล้ว +88

    何度思い出しても無茶苦茶な戦略だったけど、デザインだけは手を抜いてなかったのは凄いと思う。ある程度モデルを絞り込んで1車種ごとの完成度を高めていれば、今のマツダとまた違うマツダの姿があったんだろうか。

    • @user-je2lk8qn5h
      @user-je2lk8qn5h ปีที่แล้ว +13

      クルマ自体はしっかりしてましたけど、1チャンネル当たり1台しか欲しいと思わせる車種が無かった。我が街にも4チャンネル有り、手薄感がハンパなかった。そもそも、3ナンバーのセダンは欲しくなかった。RVやハッチバックに人気が移ったんだよね。

    • @KMRナオキ
      @KMRナオキ ปีที่แล้ว +22

      @@user-je2lk8qn5h
      ユーノス→ロードスターしか売れない
      アンフィニ→RX-7しか売れない
      オートザム→キャロルしか売れない
      みたいな状況だったみたいですね

    • @user-eu8hq1wb9e
      @user-eu8hq1wb9e ปีที่แล้ว +2

      マツダのレシプロエンジンが時代遅れだったから売れなかった

    • @user-mv8dd3px9x
      @user-mv8dd3px9x ปีที่แล้ว +9

      @@user-eu8hq1wb9e さん
      直4はともかく、V6エンジンは出来が良く、トヨタも欲しがったらしいですよ。

    • @nattinatti2572
      @nattinatti2572 ปีที่แล้ว +2

      @@user-mv8dd3px9x 確かに世界最小クラスのV6は滑らかでよかったんだけど、トルクが薄くて走りはあまり良くなかった。

  • @Duffy_PlushieTourer
    @Duffy_PlushieTourer ปีที่แล้ว +1

    謎なのがホームレスの歌をCMソングにしたことか。

  • @user-hn8wi9br1o
    @user-hn8wi9br1o ปีที่แล้ว +44

    当時決定的だったのが安売りのマツダがいきなりアンフィニやユーノスみたいなことをしたのが大きな敗因だったと思う。現在は10年くらいかけてブランドイメージを高め、もっと売ることより、マツダ車のファンになってもらうことに重きが置かれているように感じます。

  • @fumiya218
    @fumiya218 ปีที่แล้ว +72

    このクロノスの悲劇から立ち直るのにはかなり大変な思いをしてきた分、今のMAZDAは堅実と挑戦のバランスがよく取れてるな。
    そして暗黒時代の救世主であるデミオ(現行MAZDA2)は絶版して欲しくないな。

    • @timeline7835
      @timeline7835 ปีที่แล้ว +15

      初代デミオは月産10000台売れて末期でもよく売れたからか私の知り合いも乗っていましたよ!5MTがよりキビキビ走るのでよかったですね!

    • @user-eu8hq1wb9e
      @user-eu8hq1wb9e ปีที่แล้ว

      アバタもえくぼ

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto ปีที่แล้ว +7

      室内広い初代DEMIOと室内タイトめな現行mazda-2はもはやコンセプトが違う車。フィットみたいに初代とコンセプト一貫してはいないなー

    • @moriken4249
      @moriken4249 ปีที่แล้ว +2

      私、この頃新卒営業マンでディーラーに就職しましたが本当に大変でした。今、また調子に乗ってやっと馴染んだ車名を捨て訳のわからん記号と数字に替えましたが、当時のアンフィニを見ているようで反省してないんだなあと思ってしまいます。

    • @user-ce6jm7sj6o
      @user-ce6jm7sj6o ปีที่แล้ว +3

      @@toriaezunoakanto 初代はフィット系だったのに気づいたらスイフト系に。

  • @semi6611
    @semi6611 ปีที่แล้ว +30

    クロノス兄弟のなかにはユーノス500のように5ナンバーサイズに収めたものもあったんだっけ。
    5チャンネル展開が大失敗だったのは事実だけど、NAロードスターに冠された”ユーノス・ロードスター”という車名は
    あの美しい車に本当に似合っていたと今も思う。

  • @MrKoihige
    @MrKoihige ปีที่แล้ว +23

    昔、MAZDA地獄という言葉もありましたし。30年前は今程MAZDAというブランド力やネームバリューを築けなかったんでしょうね。

  • @user-ou5ho6sl6d
    @user-ou5ho6sl6d ปีที่แล้ว +6

    代理店よりも住友銀行の差し金だったような。

  • @user-rg6dw6tu8w
    @user-rg6dw6tu8w ปีที่แล้ว +16

    プレッソ
    ユーノス500
    MX-6
    センティア
    FD
    ペルソナ
    この時代のマツダ本当好き。
    ユーノス500より美しいセダンは未だ無いと思ってる。10年どころか今でも色褪せてない。
    ペルソナは他のピラレスと比べ、シートベルトをリアドアから引き出している為ベルトアンカーが左右の視界を邪魔しない素敵な設計

    • @an-sm3xn
      @an-sm3xn ปีที่แล้ว +1

      ペルソナは昔我が家の車でした。
      前席シートベルトをした状態でリヤドアを開けられるとシートベルトが少し締まって苦しかったのを思い出しました。

  • @user-tk8lf1in3h
    @user-tk8lf1in3h ปีที่แล้ว +30

    ユーノス500は今でも欲しいと思います。
    あと個人的な事で申し訳ありませんが本日、新車の契約をしてきました。

    • @user-mv8dd3px9x
      @user-mv8dd3px9x ปีที่แล้ว +3

      先日500が走っているところを見ました!
      感動しました!

    • @user-pp2fv4ns2z
      @user-pp2fv4ns2z ปีที่แล้ว +4

      ユーノス500は今でも通用すると
      思う!( ゜ρ゜ )

  • @aladdin31f
    @aladdin31f ปีที่แล้ว +9

    クロノス、懐かしい!!
    昔、2000年頃に修理で当時勤めてた修理屋にエンジン不調で入庫したので、地元のマツダのディーラーに持ち込んだら、
    「こんなクルマ知らねぇ~!」とディーラーの所長が言い放ったのが信じられなかった。
    しかも「この車種の資料も無いし、故障診断の為のハーネスも無いので診れません!」
    と断られてしまい、修理するのに難儀しましたよ。

  • @falsefisher
    @falsefisher ปีที่แล้ว +29

    クロノスカーゴが発売されなかったのが残念。しかし販売5チャンネル化なんぞを推し進めたS友銀には恨みしか無い。

  • @user-ce6jm7sj6o
    @user-ce6jm7sj6o ปีที่แล้ว +3

    この後、助けの手を差し伸べてくれたフォードに感謝。フォード傘下時のアメリカナイズされたデザイン、結構好きです。

  • @TheKaerupyokopyoko
    @TheKaerupyokopyoko ปีที่แล้ว +8

    オートザムでランチア売るとか、何がどうなったらそういう判断になるんだかという時代

    • @mokamarron
      @mokamarron ปีที่แล้ว

      ランチアデルタインテグラーレも忘れないで

    • @tomonorifuruya967
      @tomonorifuruya967 ปีที่แล้ว

      それこそランチアはアルファロメオ同様フィアットグループ(当時)の中でもアッパーミドルに位置するメーカーだから、5チャンネルの中でも高額車メインだったユーノス店に任せてオートザム店は大元であり小型車メインのフィアットを売れば良かったのにと思いましたね。当時フィアット車を取り扱っていたのがマツダのメインバンクである住友銀行(現三井住友銀行)と同じ住友グループの住友商事だったから住友つながりで販売権を取得する事も出来ただろうし、ランチアの最上級モデルテーマ8.32などはマツダの当時の最上級モデルであるルーチェより高額なのにオートザム店の前身であるマツダモータース店時代からルーチェすらも取り扱わせて貰えなかった販売チャンネルにはいささか無理ゲーだったと思います。

  • @user-cb3dl5ob1s
    @user-cb3dl5ob1s ปีที่แล้ว +2

    その身近なオートザム店で、ランチアデルタ・エボとかランチアテーマ8.32(フェラーリエンジン)とかトチ狂ったもの売る。

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri ปีที่แล้ว +13

    マツダがこのしくじりをしなければ今頃どうなっていたのか気にはなる。

  • @satoshihayashi6295
    @satoshihayashi6295 ปีที่แล้ว +18

    クロノスと言えば、『逃走中』をやっていた番組名としても、直ぐに思い浮かぶ。
    だけど、その逃走中を担当していた番組も、コロコロ変わっていったから、もしかしたら『クロノス』という名前自体、あまり良くないのかもしれない・・・。

  • @sakurabana8
    @sakurabana8 ปีที่แล้ว +5

    ランサーには1600ccのV6がありました

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 ปีที่แล้ว +25

    マツダ5チャンネル政策がクロノスの悲劇と語り継がれる羽目になったのはラインナップがゴチャゴチャしていてブランドごとの特色がイマイチ薄かったのも原因か。
    センティアやプレッソ等も名前を変えただけの全く同じ車が他の販売店で売られてたりしてたし。
    けどマツダのV6エンジンはサウンドが上質で好きだった😊

  • @user-ws7en7bd5q
    @user-ws7en7bd5q ปีที่แล้ว +2

    この車が出た当時GDカペラ後期型に乗っていましたが点検で訪れたディーラーで営業マンから「次期カペラはクロノスという名前になる」と聞かされて唖然としたのを覚えています。クルマの出来は良く新開発されたV6エンジンも気持ちの良いフィーリングで現代の基準でも通用するものでした。このままカペラのモデルチェンジとして発売されたら話はかなり違っていたのでは無いかと思われます。クロノスの不人気でディーラーの販売はまだ現行型だったカペラカーゴやBGファミリアを薦めるようになりました。そして「戦時急造モデル」と言われるCG型通称「課長カペラ」が急遽発売されました。

  • @taraimawashi2008
    @taraimawashi2008 ปีที่แล้ว

    昔フェスティバに乗ってたけど、あの頃は店に置いてあったプローブ(初代)を見て、次に買いたいと思ってたな……いろいろあって結局トヨタの中古車になったけど。

  • @dragon155
    @dragon155 ปีที่แล้ว +4

    身近なオートザム店って
    軽のキャロルや小型車のレビューと
    一緒にランチアも売ってたんだよなぁ〜。
    フェラーリのV8載せたテーマ8.32まで
    扱っていたのはどう考えても頭がおかしい。
    なお、ユーノス店のシトロエンは
    整備ノウハウを早く掴んだ店と
    そうでない店でかなり差が出てしまったね。
    東京だと上馬にあったユーノス店は
    ショールームにXMまで並べて頑張っていたけど、
    地方だとろくに売る気もなく、
    整備も満足にできない店も結構あったみたいだね。

    • @pachipachikichi
      @pachipachikichi ปีที่แล้ว +4

      田舎町の自動車整備工場の小さなショールームにランチアテーマ1台だけ鎮座していた姿見たのは滑稽だったな。

  • @an-sm3xn
    @an-sm3xn ปีที่แล้ว +3

    この後、カペラやファミリアの車名を捨ててアテンザやアクセラにしたり
    最近はそれすら捨ててまた数字で表したり
    覚えられないってところは二の轍踏んでるんじゃないかなあ。
    世界共通の車名にするのってそんなに大事かな。ヤリスとかもそうだけど。

  • @tomokong
    @tomokong ปีที่แล้ว +2

    物心ついた時に亡父がファミリアに乗ってたし、小学生時代にRX-7が販売されてマツダってかなり好きだったけど、フォードとの提携したあたりから何か違和感が出てきて、自分で車を買うようになった時にデミオを買おうかとか迷った挙句に日産キューブを買ってからはマツダには見向きもしなくなってしまいました。今は国内のメーカーとして
    これからも頑張れ!って陰ながらエールを送っています。

  • @user-is2mw5jg1j
    @user-is2mw5jg1j ปีที่แล้ว +23

    昔MX6乗ってました!ボディ剛性が弱くて歪みから雨漏れが酷く、直す手立てが無いと言われ泣く泣く手放しました。エンジンフィールは良かったけどそれ以外は駄目でしたね

    • @umisachiyamasachi1
      @umisachiyamasachi1 ปีที่แล้ว +2

      運転席下に雨水が溜まりディーラーに持って行った所、ドアから入ったんじゃないかと取り合ってもらえませんでしたね。
      プラグコードの断線、シャフトブーツの破れ、エアコンの故障、ATなのにエンスト等不具合だらけで新車から2回目の車検を待たずに手放しました。形とエンジンは良かっただけに残念です。

  • @nion8851
    @nion8851 ปีที่แล้ว +4

    経営コンサルタントや広告代理店なんてただ足を引っ張ってるだけじゃん
    コンサルト料と称して別にもらってるんでしょ。

  • @timeline7835
    @timeline7835 ปีที่แล้ว +36

    20年前ですらMS-6、MS-8を見かけれたのは奇跡でした…

    • @user-wm4qh3ui3g
      @user-wm4qh3ui3g ปีที่แล้ว +7

      アンフィニ・MS-6に乗ってました。結構いい車でしたよ。(当時の「mazda」のエンブレムと「クロノス」が嫌すぎた(笑)。ベース車だけど(^^;))

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว +5

      MS8は比較的出回ってたでしょ。

    • @timeline7835
      @timeline7835 ปีที่แล้ว +2

      あくまで軽より大きな乗用車などは2000年代に入ると相変わらずトヨタが幅をきかせ、ミニバンなどセダンより便利そうな車種になるとホンダも大量にあり という今も似たような状況でクロノスファミリーを見かけるのは至難の技でしたよ…そんなにマツダ車が売れる地域でもないし…せいぜいマツダのセダンでそこそこ居たのは復活したカペラやファミリアでしたね。なので今のマツダのほうがよく見かけるような気がします!

    • @shanderia_yu
      @shanderia_yu ปีที่แล้ว +2

      数ヶ月前、MS-8走っているのを見かけてびっくりしました。

    • @timeline7835
      @timeline7835 ปีที่แล้ว +3

      @@shanderia_yu なるほど、あの画期的なインパネシフト?のですかね⁈

  • @novtaka4560
    @novtaka4560 ปีที่แล้ว +5

    当時アンフィニとかオートザムとかマツダどうしたんだと思ってたら、こんな背景があったんか…

  • @user-vw8zb2sf5s
    @user-vw8zb2sf5s ปีที่แล้ว +11

    「一度豊かさを知ってしまった、日本人の次の選択です。マツダ、クロノス誕生」←集団明晰夢。

    • @user-lo4mt1zh2q
      @user-lo4mt1zh2q ปีที่แล้ว +2

      そうそう、思い出しました。シーマやディアマンテがヒットしたからこれもいける!と踏んだんでしょうけど、車格が違いますからね。従来のカペラユーザーからしたら受け入れられなかったんでしょう。今ならどうってことない大きさなんですけど……。

    • @user-mv8dd3px9x
      @user-mv8dd3px9x ปีที่แล้ว

      @@user-lo4mt1zh2q さん
      僕はいまだにアテンザ/MAZDA6もカペラの後継車と認められません・・・。

  • @user-jy6sx4lp1t
    @user-jy6sx4lp1t ปีที่แล้ว +3

    正にその時代マツダディーラーに勤めていた私。「無茶だ…」と感じた事を思い出しました。

  • @user-ir1ks7rd9p
    @user-ir1ks7rd9p ปีที่แล้ว +10

    オートザムはまだ名前が残る店舗が
    チラホラありますよね。
    他ブランドはかなり減っているようですが…

  • @user-zw9tf3jl9u
    @user-zw9tf3jl9u ปีที่แล้ว +6

    クロノスを学生時代に初めて知った時、美しいスタイリングに心を奪われました。
    所有したかったけどその機会は結局無く、社会人になってユーノス800の25G(4WS)を購入しました。
    同じK型V6でしたが、2500ccだったからか低速でも力不足を感じませんでした。
    これまで25年間で4台のマツダ車を所有しましたが、お世話になったマツダディーラーはどこも丁寧対応してくれています。

    • @user-mv8dd3px9x
      @user-mv8dd3px9x ปีที่แล้ว +3

      ユーノス店に勤めていた知人いわく、800はクラウンよりも室内(特に後席)が広く、乗り心地もクラウンユーザーからも褒められたこともあったそうです。
      実際父が2500に乗っていましたが、後席は本当に乗り心地の良い車でした。
      たぶん自分史上最高の乗り心地でした。

    • @user-zw9tf3jl9u
      @user-zw9tf3jl9u ปีที่แล้ว +3

      @@user-mv8dd3px9x さん
      それは嬉しい高評価です!
      800の前は130クラウンに乗っていましたが、一度も後部座席の乗り心地を確かめないままでした・・・
      良いクルマだったと今でも思い出します。

    • @user-mv8dd3px9x
      @user-mv8dd3px9x ปีที่แล้ว +3

      @@user-zw9tf3jl9u さん
      後席に乗ったことが無かったとは、それはもったいないことをしましたね!
      家族で母の実家に帰省する際(片道250km弱)に父と交代で運転したものですが、助手席にいるより後席の方が断然快適でした。
      免許を取る前は家族の中で自分が最も長身なのと、視界が広く運転している気分になれる助手席ばかり座っていたのに、後席でだらけていたいと思わせてくれた初めての車でした。
      800が後席空間に余裕を持たせたのは、ルーチェからセンティアになった時に外観デザインを優先しすぎて後席の居住性が犠牲になったことでルーチェの顧客層が離れてしまったのを、もう一度取り戻そうとしたのではないかと想像します。

  • @user-rv1wg8mr1v
    @user-rv1wg8mr1v ปีที่แล้ว +2

    一つ重要な失敗が抜けています。「ファミリアネオ」屋台骨のカペラをクロノスとして失敗した他にさらなる屋台骨のファミリアのモデルチェンジの失敗。この二本の屋台骨が折れてしまった結果です。販売台数があまりにも酷かったため、わずか二年でマイナーチェンジとは呼べない外観がまるで違うモデルを投入するもまったく振るわず。クロノスばかりが非難されるがファミリアの失敗の方が実は影響が大きかったのではないかと私は思います。現にどこのクルマ系チャンネルにも相手にされないほどまったく忘れられた存在。それがファミリアネオなのです。

  • @user-np9og9sw9h
    @user-np9og9sw9h ปีที่แล้ว +3

    そもそもマツダは振り幅が極端なんよ。RE実用化したらオールラインナップとか言って全車種に乗せようとするし、排ガス規制で苦しんだところにFFファミリアで奇跡の復活を遂げて今回の5チャンネル化。デミオで復活した後はZOOM-ZOOMで生まれ変わって今は昔に比べれば落ち幅は少ないのかな。

  • @user-kq1qq7wd6u
    @user-kq1qq7wd6u ปีที่แล้ว

    当時はシトロエン扱ってたっけ?ユーノス店だったかな?

  • @taiyakino-engawa6846
    @taiyakino-engawa6846 ปีที่แล้ว +9

    フェスティバ懐かしい。
    初代を大学の尊敬する先輩が乗ってました☺️
    ミスマッチが逆にかっこよかった。
    2代目は全く違う見た目になって不人気だったんですよねぇ...

    • @user-mv8dd3px9x
      @user-mv8dd3px9x ปีที่แล้ว +5

      フェスティバは若い女性に特にウケていましたね。
      2代目は兄貴分のファミリアの当時の3ドア(大槻ケンヂ氏がCMをやっていたCR-Xのパクリみたいなヤツ)と似たクーペルックになってしまいましたね。
      そこからデミオに生まれ変わった(先祖返り?)のですから、フェスティバのコンセプトがいかに正しかったかを物語りましたね。

  • @user-pb1sk1qw3p
    @user-pb1sk1qw3p ปีที่แล้ว +2

    ユーノス500は個人的に憧れの車だわ

    • @user-mv8dd3px9x
      @user-mv8dd3px9x ปีที่แล้ว

      父がペルソナから乗り換える時に500を勧めたのですが、本人は3ナンバーが欲しいと800を買いました。
      もちろんこれはこれで良い選択でした。
      母の実家に帰省する際の長距離移動が格段に楽になりました。
      でも年齢とともに大きな車体をさばききれなくなり、最後の車はベリーサでした。
      500だったら最期まで乗れたかも?

  • @LASREPLASMA
    @LASREPLASMA ปีที่แล้ว +10

    カペラが急きょ復活

    • @user-wc1mq1yd7h
      @user-wc1mq1yd7h ปีที่แล้ว +8

      そして救世主のデミオが登場か

    • @itomasa1978
      @itomasa1978 ปีที่แล้ว +6

      その後、多チャンネル化の反省しての「That's MAZDA」なのか

    • @kzbigherottknhb
      @kzbigherottknhb ปีที่แล้ว

      @@user-wc1mq1yd7h さん
      マツダを救った1台で有名。
      75年の"コスモAP"や80年の"バカ売れファミリア"も同じマツダを救っていた。

  • @fd3787
    @fd3787 ปีที่แล้ว +3

    クロノスの悲劇の後がもっと悲劇だったんだが。最後のカペラも取り上げてもらえたらよくわかるよ。
    当時アンフィニがマツダだと知らないで来店したお客さんが多かったと聞いた。
    アンフィニ店でロードスターもコスモも売った。シトロエンは雨漏りがするので売り物にはならなかった。

  • @jis2632
    @jis2632 ปีที่แล้ว +9

    未だにカペラと聞くとアラン・ドロンのCMを思い出す

    • @user-jz3me8tn6t
      @user-jz3me8tn6t ปีที่แล้ว +1

      たまらなく、テイスティ。

  • @umiboze
    @umiboze ปีที่แล้ว +2

    2:40 排気量によって税額が変わる自動車税(毎年納税)は、この時期より以前から変わらず存在している。
    この時期に変わったのは、自動車税制というよりも、消費税導入と、これに伴う物品税(贅沢品とされるあらゆるものに課税されていた)の廃止。物品税は5ナンバー(18.5%)か3ナンバー(23%)かで違っていたが、平成元年の消費税導入で物品税が廃止され、消費税が3ナンバーでも5ナンバーでも同じ税率(暫定税率6%)で適用されるようになったことで、3ナンバー車が一般化した。
    若い人は知らないのかもしれないが、思い込みで嘘を拡散しないように、動画を作る前に調べたほうがいい。

  • @JIRO-osaka
    @JIRO-osaka ปีที่แล้ว +3

    ユーノス500って車買いに行って偉そうにされてギャランを買った思い出があります

  • @nao4649
    @nao4649 ปีที่แล้ว +1

    ♪あれから、アマティはどこ行ったやら~♪

  • @gago3582
    @gago3582 ปีที่แล้ว +2

    当時は銀行から送り込まれた役員が経営を握ってとか。
    自動車業界を良くわかってない銀行屋が バブルの波に乗って
    多チャンネル化を推し進めたとか読んだ覚えがある。

  • @user-ns6gq6mg4p
    @user-ns6gq6mg4p ปีที่แล้ว +5

    未だにロードスターをユーノスって言う人がいるくらい爪痕は残せているかと笑

  • @user-ep9ji5jf8i
    @user-ep9ji5jf8i ปีที่แล้ว +12

    当時乗ってたんだけど、クロノスは地味だけどすごく良い車だったよ。
    車内がすごく広かったし、車体の大きさのわりに軽量なので、加速も減速も軽快でハンドリングも良かった。
    ただ、あまりにも地味だった・・・

  • @user-vp6wr2dp6n
    @user-vp6wr2dp6n ปีที่แล้ว +13

    この時期に大失敗したから今のマツダはあると思う。

  • @nickyminaj3086
    @nickyminaj3086 ปีที่แล้ว +1

    当時は初のル・マン優勝を日本に引っ提げて、“波”は来てたのに、角度をつけ過ぎて自爆的に沈んだ感あるんだよな…。
    バブルの崩壊からこっちは経済にも恵まれなかった。特に、【ロータリー】のマツダにとっては息継ぎさえ厳しい時代だったと思う。
    ここまでよく乗り切って今に至ると思うよ。まだ研究してるらしいロータリー含めて、トヨタ乗りが言うのも難だけど本当に応援したい。髪の毛どころか歯が抜ける程、努力を惜しまないその姿勢には正に感服。
    いずれは、完全防備(盗難対策)で20BのコスモやRX-7(歴代モデル)に乗りたい。ロードスターも欲しければAZ-1も。
    そうそう。コスモと言えば「コスモAP」で調べて見て欲しい。滅茶苦茶格好良い。コスモスポーツとはまた違った華やかさの持ち主だ。この車も、欲しい1台だ。
    この魅力に嵌ったら、マツダファンは辞められない。
    唯一、FDの4型のタイプRを所有してた事があるが、初乗り10分足らずで感動のあまり涙が出たのは、個人的には墓場の先まで語り継ぐだろう良い思い出だよ。
    マツダ様、感動をありがとう。

  • @tubemimimi
    @tubemimimi ปีที่แล้ว +4

    悪い車じゃなかったけどやっぱり背伸び感あった車だったと記憶
    静粛性にも手を入れたとマツダは言うけど当時のマツダ車は他社と比べるとサッシュとかの隙間から入ってくる音がやけに大きく感じたのよね
    クロノス系も似た感じでやっぱりマツダ車という感じはあった
    ぶっちゃけクロノスより先代カペラのPWSディーゼルのが魅力あると思う
    でもって今のマツダは成金バブリーな車になってしまったみたいで魅力が無くなった

  • @nobuazuma
    @nobuazuma ปีที่แล้ว +3

    5チャンネル体制で一番良くわからないのが、低価格帯チャンネルのオートザムでランチアを扱ったこと。
    デルタインテグラーレやテーマ8.32とキャロルやデミオと同時に扱う羽目になったセールスマンとディーラーメカに同情を禁じえない(シトロエンを扱う羽目になったユーノス店の方も悲劇だが)

    • @user-xn3ti3hn1j
      @user-xn3ti3hn1j 8 หลายเดือนก่อน +2

      元々オートザム店の前身は地場資本で中小規模(10店舗未満)のマツダ販売会社やマツダ販売協力店から成る「マツダモータース店」で、旧モータース店時代から当時マツダの高額車である「ルーチェ」は取り扱っていなかったからな。もし扱うとしたら高額なランチアはユーノス店で取り扱いを任せ、オートザム店は大元であるフィアット(フィアットは当時マツダのメインバンクである住銀と同じ住友グループの住商の子会社が輸入代理店だった)を取り扱うべきでしたね(あとアンフィニ店がアルファロメオを扱い、ユーノスが取り扱うシトロエンの大元プジョーをアンフィニとオートザムが取り扱えば完璧だったけど)。そしてもし(当時のマツダを取り巻く状況がそれを許されなかった為実現しなかったけど)輸入販売から踏み込んでアライアンス提携を結んでいたら、現在とはもう少し違った展開になっていたのだと思う。なお現在シトロエンのPSAグループとランチアのFCAグループは「ステ“ランティス”」という一大グループの傘下に属しており、個人的に将来はAWDのスバル同様にトヨタのバックアップを受けステランティスグループ入りしてグループ内で中核的な役割を担って欲しい(過去にマツダはフォード傘下時代中・小型車部門で中核的な役割を担っていた)と思っています。

  • @NT-ki9bk
    @NT-ki9bk ปีที่แล้ว

    最近のマツダ車、 車名がわかりにくく、クロノスの失敗を思い出します、

  • @okhan
    @okhan ปีที่แล้ว +3

    5ナンバーセダンを3ナンバーにするの
    まだ時期尚早だったんだよな
    カペラとアコードは後に5ナンバーに戻ったから

  • @carpfan01
    @carpfan01 ปีที่แล้ว +5

    バイト先の車でクロノスがあり、よく乗っていました。いい車でしたよ。なんで売れなかったかなぁ。

  • @user-xm2ut8ve3n
    @user-xm2ut8ve3n 8 หลายเดือนก่อน

    クロノス自身はいい車だと思います😅

  • @itomasa1978
    @itomasa1978 ปีที่แล้ว +7

    ディーラー名がそのままアンフィニ=RX-7、ユーノス=ロードスターで通じてました。

  • @user-mv8dd3px9x
    @user-mv8dd3px9x ปีที่แล้ว +6

    そういえばCMソングは吉田拓郎さんで「いま君は~ 幸せかい~」てフレーズしかおぼえてないんだけど、職場の車好きの先輩が「いま君は~ 売れてない~」なんて替え歌唄ってたの思い出したw
    時が流れてテレビ番組「LOVELOVE愛してる」で吉田氏に親しみを感じベスト盤をレンタルしたけど、その中には入っていなかった・・・。

  • @TheHIRO2323
    @TheHIRO2323 ปีที่แล้ว +3

    経営的には失敗でしたが、FD3S、AZ-1、初代ロードスターと根強いファンがいる名車が産まれたマツダのスポーツカー黄金期でもあったと思っています

  • @mazda9708
    @mazda9708 ปีที่แล้ว +69

    昔は「マツダ」の名前を隠して売ってたマツダが、今やMazda2、Mazda3、Mazda6と、マツダの名が車名に冠されてるものな。時代が変わるとともに、マツダ自身も自社の車に自信を持てたってことなのかな。

    • @user-eu8hq1wb9e
      @user-eu8hq1wb9e ปีที่แล้ว +14

      違う違う
      昔からヨーロッパ仕様は
      323とか626?とかで売ってたから
      ヨーロッパ的な車名

    • @user-mf6zr1rn5b
      @user-mf6zr1rn5b ปีที่แล้ว +2

      昔から何でMAZDA車?って言われてたけど、ここ10年今MAZDA車あちこち見るね。
      NISSAN、HONDA位に見るようになった。

  • @asokai2346
    @asokai2346 9 หลายเดือนก่อน

    今の70代がトヨタや日産以外見向きもしない理由がわかるねこれ。うちのじいちゃんも86だけど、この二社以外のメーカーの車はダメだって普通に言ってた。すぐ壊れるから嫌いだそう

  • @KMRナオキ
    @KMRナオキ ปีที่แล้ว +15

    13:34 アマティですね
    アマティ計画凍結時、ここでほぼ完成域に到達してたアマティブランド1号車になるはずだった車種が後のセンティアになったなんて話もあった気がする…

    • @rinowru
      @rinowru ปีที่แล้ว +2

      アマティですか、ありましたね。見てみたかったですが、そうなるとスカイアクティブシリーズは日の目を見ることは……

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 ปีที่แล้ว +1

      VだかWだかの12気筒が計画されてましたね。

  • @user-jg7bl5kz7q
    @user-jg7bl5kz7q ปีที่แล้ว +3

    おたくのクロノスと、アンフィニとユーノスでは具体的に何が違うの?と、質問され、答えられないセールス。そして、ユーザーを惑わせた販売戦略でした。
    因みに、CMソングはフィル・コリンズ「アナザー デイ パラダイス」

  • @kirakuds7344
    @kirakuds7344 ปีที่แล้ว +1

    この頃就職期で、地元メーカーディーラーの会社説明会でバブル期によくある至れり尽くせりの飲み食い足代つきに行ってきたが、あまりにも無茶な薔薇色将来計画を説明してたので、スズキに就職した。バブル崩壊は大学の教授が指摘していて堅実な会社に絶対正社員としてもぐり込めと言われてた。

  • @irukashoten
    @irukashoten ปีที่แล้ว

    MX-6はかっこ良かったね。

  • @yoshiohirayama8415
    @yoshiohirayama8415 ปีที่แล้ว +4

    MX-6の兄弟車でフォードのプローブもありましたね

  • @user-xc4lp3tf1z
    @user-xc4lp3tf1z ปีที่แล้ว +6

    ア、アマティ…
    確かV12エンジンつくろうとしてたとか。

    • @user-cb7bk9hv4p
      @user-cb7bk9hv4p ปีที่แล้ว +3

      作ろうとしてたんじゃなくて作ってたんですよねぇ。。。試作車が走ってたんですよ。某所で試作車と試作エンジンを見たことありますけどまぁデカかったです。

    • @Schwarz-Rose
      @Schwarz-Rose 10 หลายเดือนก่อน

      W12じゃなかったっけ
      私の記憶違いかな

  • @user-sq1do4vk6q
    @user-sq1do4vk6q ปีที่แล้ว +1

    クロノスの前のカペラってなかなかカッコ良い

  • @tkmrh4888
    @tkmrh4888 ปีที่แล้ว +3

    トヨタカローラ店でカローラ買うか迷ってる人がトヨタオート店のスプリンターで値引き競争させて他メーカーに客を奪わせないための多チャンネル販売。トヨタくらいの規模のメーカーじゃないと失敗する。

  • @mogurofukuzo10
    @mogurofukuzo10 ปีที่แล้ว +3

    似たような話では、TOYOTAの二代目“WILL”が、企画会社・広告制作会社・マーケティング会社・広告代理店の(合同プロジェクト)に担がれて、2000年頃、大コケした記憶があります。

    • @toshikazukobayashi7083
      @toshikazukobayashi7083 ปีที่แล้ว +2

      WILLは初代から プロジェクトだった気が(/o\) 花王のリセッシュ的なのや文房具やアサヒのビール飲料とかありましたよね。
      WILL3車種の中で 2番目だけがなんでスポーティーなハッチバック?と思いましたが 欲しかった車でした。

    • @mogurofukuzo10
      @mogurofukuzo10 ปีที่แล้ว +3

      @@toshikazukobayashi7083 言われてみれば、初代もプロジェクトでした。

  • @nanaoka8742
    @nanaoka8742 ปีที่แล้ว +2

    この時のキャロルのデザインはかわいい

  • @boulevard7537
    @boulevard7537 ปีที่แล้ว +1

    この時代はバブルに踊らされた銀行とそのバックにいた経営コンサルタントに唆されてマツダのような愚行を重ねた会社が少なくなかったんですよね。

  • @user-ec2ly3xm1y
    @user-ec2ly3xm1y ปีที่แล้ว +3

    『クロノスの悲劇』と言うと、昔の大映ドラマみたいなタイトル(笑)
    伊藤かずえや松村雄基が出てきそう。

  • @user-dj3rb1jk3i
    @user-dj3rb1jk3i ปีที่แล้ว +2

    マツダのロードスターにしか興味がない自分からしたら、フロントリアのデザインがどの車種でも一緒過ぎてどれがどのグレードか全く分からなくなった。

  • @user-mv8dd3px9x
    @user-mv8dd3px9x ปีที่แล้ว +5

    オートザム店はいわゆる個人のモータースさんがFC的に格上げ?されるパターンが多かったように思います。
    道路にスズキとマツダの青い看板が並んで立ってたようなお店ね。
    父の知人にもそういうモータースさんがありましたが、いざオープンしても父が買いたい車が無かった・・・。
    今は何してるのかな・・・。

  • @user-JOJOda-yoon
    @user-JOJOda-yoon ปีที่แล้ว +4

    どことは言わないけど、海外の企業が日本企業のフリを…?
    ヒョンデとかサムスンのことかな?w

  • @senkyu1009
    @senkyu1009 ปีที่แล้ว +1

    5ドアハッチバックは今見てもかっこいいなあ。

  • @zadkmb
    @zadkmb ปีที่แล้ว +3

    マツダ系はクロノスだったが、
    アンフィニ系では、クロノスの5ドアハッチバックを『MS-6』と言う名前で売っていた。
    しかし、マツダ系にはクロノスの2ドアクーペである『MX-6』があり、この2車種がとても紛らわしかった。
    余り知られて無かったが、RX-7と言うのは旧マツダオート○○系の販売であり、○○マツダ系ではRX-7は売られていなかった。
    それで、○○マツダ系のスポーツクーペとして『MX-6』を用意した訳だが、車名をクロノスクーペとかにすれば良かったのに…
    因みに、MS-6はボディ一体型のリアスポイラーが付いていて、これがリアガラスと3cmくらいの隙間しか無くてガラスが超拭きづらかった。
    と言うかこのスポイラー、普通の人にはほぼスポイラーが付いてるとは分からない。画像検索して、後ろからの画像をよくよく見ると…僅かに隙間があって、そこに空気が通る事が分かる程度。
    しかも、スポイラー自体も尻下がりと言う不思議なデザインで、どう見てもカッコいいとは言いがたかった…
    が、意外とコレが売れて、
    これの何処が良いのか分からなかった私には不思議だった。

  • @tristar-rushorion5348
    @tristar-rushorion5348 ปีที่แล้ว +4

    営業が技術屋の足引っ張った顕著な例だよね。

  • @user-cw7tz9lw2d
    @user-cw7tz9lw2d ปีที่แล้ว +6

    クロノスは乗った事ありますけど普通のセダンでしたね😅

  • @dansinda
    @dansinda ปีที่แล้ว +1

    この時代は、商社と銀行と広告代理店が浮き世離れし、それに便乗したしくじり企業がマツダのみならず多かったことも事実ですね。

  • @fo5145
    @fo5145 ปีที่แล้ว +1

    うちの近所のド田舎のAUTOZAM店でキャロルとランチャデドラとか並んでて、工場は大丈夫なのかと気の毒になった思い出。

  • @user-qt7yx2nr2u
    @user-qt7yx2nr2u ปีที่แล้ว +7

    マツダクロノスですね。カペラの後継ですね。クロノスのデザインが大好きですけどこの車はマツダの経営不振の原因だと思うけど広告代理店に嵌められたか?やたらと車名を変えてしまって。クロノスは不運な車。

  • @hazui24
    @hazui24 ปีที่แล้ว +5

    クロノスは親父が欲しがってたなぁ
    自分はMS-8の方が良いと子供ながらに訴えてた記憶があります。

  • @ムー連邦の兵士.エル
    @ムー連邦の兵士.エル ปีที่แล้ว +2

    クロノスは姉妹車が多かったマツダ店はクロノスの他にクーペのMX-6 アンフィニはMS-6、MS-8 オートラマはプローブ、テルスター ユーノスはユーノス500 オートザムはクレフ
    オートザムはアウトビアンキY10も取り扱っていました。

  • @akirasugimoto5960
    @akirasugimoto5960 ปีที่แล้ว +5

    mazda6が、開発が、やぶまれている・第二の悲劇は、あるよ。たぶん

  • @user-cb6hk6yz2x
    @user-cb6hk6yz2x ปีที่แล้ว +4

    マツダの5チャンネル体制は単に夢を見たかったんやよ。

  • @hirayan22
    @hirayan22 ปีที่แล้ว +3

    ユーノス500は一応成功した例。
    慌てて設計販売した
    カペラ/テルスターⅡもある意味
    兄弟よね。
    結局、今の鼓動デザインの
    SUVも種類多すぎて何が何だか
    解らん。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 ปีที่แล้ว

      ファミリア/レーザー

  • @racing_high
    @racing_high ปีที่แล้ว +2

    レクサスパクった黒ベースのディーラー店構えだけは残念極まりないね。
    流石に昔の様な失敗はしないんじゃない?
    今SUV全盛期だし、マツダも増産するでしょ。
    その売上でロータリースポーツ作ってくれ〜。

  • @sironeko-paisen
    @sironeko-paisen ปีที่แล้ว +2

    うちの親父がRX-7→アンフィニMPV(後期ディーゼルモデル)乗っててどの車も良くて親父が手放す時大泣きして手放すのをやめるように説得したんよな( ˊᵕˋ ;)
    んで親父がエスティマに乗り換えたけど
    ワイ「何で車じゃなくて新幹線買ってきたの?(当時最大級の皮肉言ったつもり)」
    次男「こんなダサい車嫌だ!」
    三男 駐車場の石をエスティマに投げる
    そんなエスティマに今現在4台乗り継いでる親父だけど最近よく「MPVかっこよかったな…」って言ってる
    (実はディーゼルの規制だかなんだかで手放したのを最近知った)

  • @user-jo7ry9cq3c
    @user-jo7ry9cq3c ปีที่แล้ว

    ワイドボディーを採用したミドルクラスセダン

  • @LiweeIsenric
    @LiweeIsenric ปีที่แล้ว +1

    マシンロボ クロノスの大逆襲 を思い出した…あれは惨憺だったわ
    上記は1986~1987年に放送されたTVアニメ作品 で、マツダがやっちゃったのは1991年
    マッシーンロボ お前には敵はない(キリッ
    めーざせ ラーヴ ビクトゥリー・・・(キリッ

  • @user-xo8yf7vs4c
    @user-xo8yf7vs4c ปีที่แล้ว +2

    ブランドは築き上げるものではなくデッチ上げるもの…って、広告屋は今もそんな感じだよな

  • @todobk8733
    @todobk8733 ปีที่แล้ว +1

    マツダに身の丈に合わない入れ知恵した広告代理店てどこだろう?

  • @ストリークドスパインフット
    @ストリークドスパインフット ปีที่แล้ว +3

    クロノス、mx6、ms9、ms8、ms6、ユーノス800、ユーノス500、ランティス、レビュー、az3、ユーノスカーゴワゴン、ユーノスプレッソ、クレフ…数え切れない

  • @user-gx2sq5zc3q
    @user-gx2sq5zc3q ปีที่แล้ว +5

    当時ユーノスロードスターに乗ってましたが、ユーノスのエンブレムが他とは違う感があって好きでした。ロータスのエンブレムに変える人も結構いましたが笑
    当時バブル絶頂期でたかだか200万ほどの車を買っただけなのにユーノスから毎月音楽CDが送られてきたり誕生日に花束が届きました。すごくて面白い時代でした。
    アンフィニのエンブレムもかっこよかったし戦略的に無理があるのは当時も思いましたが個人的には好きでしたし車好きにとっては所有感をくすぐられるものでもあったと思います。

  • @user-eo4rj3zz8h
    @user-eo4rj3zz8h 2 หลายเดือนก่อน +1

    マツダが良かったのはオート三輪のみ!

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 ปีที่แล้ว +1

    ミレーニアが懐かしい

    • @onefuel4619
      @onefuel4619 ปีที่แล้ว

      マツダは欧州だとレンタカーでも見たイメージ 信頼性有ったのでレンタル料も高い方だった

  • @user-oj4ek8sp8b
    @user-oj4ek8sp8b ปีที่แล้ว +22

    この頃は車名と立ち位置が分からず、何がしたい車なのかユーザーにはコンセプトがよく分からない状態でもあったと思う。現在も車名をやめて型式のみにしたのでピンと来ない人もいるのでは。