仕事で鬱になった人。次はどんな仕事を選ぶべき? 基準を解説 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ย. 2024
  • 02:54 大企業or中小企業or障害者雇用
    05:33 転職を前提としたキャリアに
    06:38 業務の忙しさ(利益追求)vs 人間関係(官僚)
    07:47 右肩上がりの業界(を転々とする)
    08:38 派手<地味
    10:04 仕事は人と人との縁
    今日は「職場のアドバイス」についてお話しします。
    クリニックには、パワハラ、セクハラなどが重なりうつになってしまった。
    発達障害がありコミュニケーションが上手くいかずうつになってしまった。
    マルチタスクが苦手でうつになってしまった。
    そのような患者さんが多くおられます。
    彼らは休職をして、復職をするか転職をするか、それぞれ色々な道を歩まれます。
    僕ら精神科医はそれほど職場のことを答えられるわけではありませんが、自分の経験や他の患者さんの話などから仕事を選ぶ際のアドバイスもします。
    本格的ではないにしろ、キャリアカウンセラーのような役割も多少はするのです。
    考えてみると、僕らはいろいろな仕事の人と話をしています。
    もちろん「精神科に来ている患者さん」というバイアスはありますが、かなり幅広い人の話を聞いています。
    芸能人、社長さん、フリーターなど色々な人のことを意外と知っています。
    「あなたはこの仕事をしなさい」のように昔の占い師みたいな言い方はしませんが、診察では今回の動画のようなアドバイスをしています
    この動画を見ていただくことで、仕事を選ぶヒントになれば、と思います。
    患者さんだけでなく、就職をひかえるお子さんがいらっしゃる親御さんもご覧ください。
    ■大企業or中小企業or障害者雇用
    これはよく出る話ですが、結論、何とも言えません。
    ・大企業
    大きい企業に入れるなら入った方が良いのですが、まず入るのが難しいです。入った後も企業内の政治的な絡みや異動があり、自分のやりたいことができないことがあります。
    ・中小企業
    中小企業(従業員数百人規模)になってくると、やることがたくさんありマルチタスクが求められます。
    また、社長の意思決定が早くいろいろな波を受けます。
    給与面は中小企業の方が低そうなイメージがありますが、意外と中小企業の方が良いこともあります。
    最近では、名前を知られていないIT関係の会社で給料が良いところもありますし、名前がある大企業だから良いというものでもありません。
    ・障害者雇用
    発達障害の人からは、障害者雇用で働いた方が良いのかという質問もよく受けます。
    これも難しく、障害者雇用だと給料がなかなか上がらない、結局正社員と同じことをやっていて途中で正社員に変わる、または障害者雇用のままずるずると行ってしまう、など色々なパターンがあります。
    会社によってもかなり違うので、必ずしも障害者雇用が良いということもないと思います。
    特例子会社のように障害者に特別な配慮がされた子会社もありますが、こちらは身体障害者の方も多く、そのような人向けに組まれていることもあります。
    特例子会社でなくても、理解のある職場に精神障害者として入った方が楽な場合もあるので、やはりケースバイケースです。
    ■転職を前提としたキャリアに
    というわけで、大企業・中小企業・障害者雇用のどれが良いですかと聞かれても、パッと答えることはできません。
    ですが重要な点として、「スキル不足の悪循環にならないように」という話はよくします。
    これからは転職が前提となります。
    大企業から中小企業へ、障害者雇用から中小企業へ、など会社を移ることがあると思いますが、やっている仕事の内容に連続性がある方が望ましいです。
    行き当たりばったりになってしまうと、 ります。
    「こういうスキルを身につけたら、こちらにステップアップできるな」という見通しを立てて仕事を選ぶのが良いと思います。
    ■業務の忙しさ(利益追求)vs 人間関係(官僚)
    業務の忙しさと人間関係は相反するものです。
    利益追求型の会社だと意外と人間関係はそれほど悪くなかったりします。複雑な人間関係がないのです。
    ですが、業務が比較的楽でマニュアルで決められているようなところ(官僚型)では、人間関係のトラブルが増えることがあります。
    「ここは暇そうだ」と思って行っても意外と人間関係がギスギスしていて、「これなら忙しいところの方が皆で協力しあっていた分、たまに喧嘩をすることはあっても仲が良かったな」と、残業が多い会社の方が良かったと言う人も結構います。
    ここは好みが分かれるところです。
    愛想の良い人ならば官僚型の方が良いかもしれませんし、利益追求型の方が合っている人もいます。
    ■右肩上がりの業界(を転々とする)
    右肩上がりの業界を転々とするというのが、これからのキャリアの選びの王道だと思います。
    実際、大学生の人たちも、
    「この業界は将来性もあるし、スキルも身につくから、何年か働いてこういう会社に移れたら良いと思います」
    「文系でも、こういう仕事をしていたら今度はこちらに行けるので良いと思います」
    というようなことを言います。
    今儲かっている企業というよりは、今後伸び続ける業界を選ぶ人が多いと思います。
    ■派手(toC)<地味(toB)
    若い人は特に知らなければなりませんが、派手な仕事よりも地味な仕事の方がメンタル的には平和です。
    賃金も良かったり、福利厚生も整っていたりします。
    派手(to Customer)というのは直接顧客に物を売るような仕事です。
    例えば、芸能界は非常に派手ですが、そのようなところはトラブルも多いです。出版メディアなどもそうです。
    逆に地味なところは(to Business)、働きやすいところが多いです。
    toBというのは、素材や部品を扱うような会社です。
    特に行きたい業界が決まっていないのであれば、toBの地味なところに行った方が良いのではという話をします。
    このようなことは患者さんも知らないことが多く、「そういう仕事の探し方があるんですか」「そういう会社があるんですね」と言います。
    ■仕事は人と人との縁
    その他には、有休取得率、育休取得率、女性管理職の割合が高いところはやはり良い会社が多いです。そのような会社を選ぶのも1つのポイントですが、調べるのも大変なので今回は項目としては取り上げませんでした。
    結局のところ、仕事は人と人との縁です。
    職場の雰囲気や業界の業績は移り変わるものなので、絶対的なものではありません。ですから、縁を大事にしながらやっていくのが良いと思います。
    もう1つは、社長の実力以上に会社は大きくなりません。
    「あの会社、社長以外は良いんだけどな」と患者さんが言うことがあります。
    「社長以外は良いから残りたいんだけど…でもああいうトラブルがあるとなあ」などと言いますが、社長の実力より会社は大きくなりません。ご安心ください、そこはあまり良い会社ではありません。
    働いていると続々と人が辞めて悪くなってしまうことがあります。そこも重要なポイントです。中小企業で社長の顔が見えているところは、このようなことも意識すると良いのではないかと思います。
    ----------
    ストレスで鬱になってしまった。「適応障害」って知っていますか?
    • ストレスで鬱になってしまった。「適応障害」っ...
    不登校、転校、休職、転職について、知っておいてほしいこと
    • 不登校、転校、休職、転職について、知っておい...
    ----------
    『精神科医がこころの病気を解説するChとは?』
     一般の方向けに、わかりやすく、精神科診療に関するアレコレを幅広く解説しています。動画における、精神分析や哲学用語の使用法はあくまで益田独自のものであり、一般的(専門的)な定義とは異っているところもあります。僕がもっとも説明しやすいとたまたま感じる言葉を選んだだけなので、あまり学術的にとらないでいただけると嬉しいです。
                  早稲田メンタルクリニック院長 益田裕介
    『自己紹介』
    益田裕介
    防衛医大卒。陸上自衛隊、防衛医大病院、薫風会山田病院などを経て、2018年都内で開業。専門は仕事のうつ、大人の発達障害。といいつつ、「なんでも診る」ちょっと変人よりの町医者です。
    趣味は少年ジャンプとお笑い。キャンプやスキーに行きたいです。
    2020年6月5日より断酒継続中。
    【参考】
    厚労省みんなのメンタルヘルス www.mhlw.go.jp...
    カプラン 臨床精神医学テキスト第3版
    #休職 #障害者雇用 #適応障害

ความคิดเห็น • 119

  • @user-ib4kq5qj9r
    @user-ib4kq5qj9r 2 ปีที่แล้ว +138

    私はたくさん転職しましたが、どこへ行ってもいじめられるので、就職は諦めました。貯金が尽きたら死ぬことにしてます。そう決めたら気分がとても楽になりました。

  • @user-mz9pg9yl6f
    @user-mz9pg9yl6f 2 ปีที่แล้ว +114

    そもそも人間として「自分はここ(この職場)にいて良いんだ!!」という安心感と、自分の体力能力に合う職場で、継続して働いていけたら良いなと思っています。

  • @user-bb8fg7lx8x
    @user-bb8fg7lx8x 2 ปีที่แล้ว +397

    木見るだけの仕事とかないのかね

    • @millione41
      @millione41 2 ปีที่แล้ว +59

      同感です。

  • @masamih7976
    @masamih7976 3 ปีที่แล้ว +246

    「派手な仕事より地味な仕事の方がメンタル的に平和」「社長より成長する会社はない」は名言!

  • @user-pw5lo7dk9w
    @user-pw5lo7dk9w ปีที่แล้ว +83

    何回も転職してるけど、どこに行ってもメンタルやられて迷惑かける前に辞めなきゃと焦って辞めるパターンから抜け出せません。

  • @416nkgw6
    @416nkgw6 3 ปีที่แล้ว +156

    経験踏まえて言わせてもらうと直接の親会社がないBtoBの中小は会社の規模が小さい=人数が少ないので動画でも言われてるように忙しくなります。
    人数が少ないと動画でも言われてるようにマルチタスク前提で仕事量が膨大ですので本当に中小の割には給料が良くても仕事量の割には低いと感じるとは思います。(そもそも中小で平時の給料が良いというのがかなりレアだとは思いますが…)
    こういう会社はそもそもの年休が120日に届いていない、つまり毎週二回のお休みや季節の連休を確保できていない日数な上で忙しいので本当に仕事に没頭できる人以外は避けた方が良いとは思います。
    私も同期が二人、心の病になってしまいましたが休みがなく忙しいうえで達成感がないというのは心を蝕みます。
    心の病気になる人が弱い人だとかコミュニケーションが取れない人だとかそういうつもりはありません。
    お金を稼ぐというのはたしかに大切ですが、心の安寧のためにお金を使うお休みの日数というのも考えて職探ししましょう。
    年収が仮に同じ400万であったとしてもかたや年間休日100日、かたや年間休日125日じゃ仕事の価値が変わります。
    個人的なことを言うと仕事に夢中になるのが無理な人はお給料の額を落としてでも年間休日数、「完全」週休二日制、月間残業時間なんかに注目するべきだと思っています。
    これならば頑張るのはいつでもできます。
    頑張り続けないといられない会社はだめです。

    • @user-fh9yl4nq3d
      @user-fh9yl4nq3d 2 ปีที่แล้ว +6

      わかります、うちの会社も、上司がワザとに名前間違えたり、仕事の量が過剰だったり、違う部署の応援とかもあってたいへんです。仕事も覚えることが、たくさんあって、ストレスパンパンです。変な人も多いし、自分は、言われたことは黙々と文句も言わずやってるんですが、文句やクレームが多い人が多いし、パート勤務なんで辞めたいです、転職考えてます。忍耐力ゼロの、人が多くて、とにかく中卒みたいな人がいるんです。正社員になったことない人とか、倉庫運送業やけ、指示指揮とか守れない人とかほんとわけわからん、人多いです。しかも、少数精鋭で、一人休んだら時給以上の仕事もさせられて、社会保険も入れてもらってなくて、交通費は、ゼロ円です。スーパーブラック企業なんで早く辞めたいです。そして、上司からやれっていわれて、始めたのがゴルフです。パートの中でやってるのは、僕だけなんですが、スクールとかも、通ってて、給料も安い、最低賃金にちかいのもあって、苦痛です。

  • @user-vu8nu7qe3u
    @user-vu8nu7qe3u 5 หลายเดือนก่อน +13

    人付き合い苦手で空を観るのが好きだから、空を観る仕事したいな

  • @moto_nak5431
    @moto_nak5431 3 ปีที่แล้ว +55

    今は先月から休職中です。会社辞める覚悟で長く通院している心療内科で話をして、一人暮らしだし次の仕事探し大変だから、
    とりあえず休職したら?ということで休んでます。(その時には休職という考えがありませんでした。)
    51歳という年齢や、やりたいこととかがなくて、次の仕事どうしよう・・・と考えると、余計に落ち込むんです。

  • @yo-hs8ll
    @yo-hs8ll 3 ปีที่แล้ว +69

    先生のアドバイスは参考になります。こういう助言はしない医療関係者が多いので、凄くいいと思います。私は精神障害者で手帳も取得していますが、一般雇用で働いています。官庁の事務職ですので、福祉系の部署も多く知識は必要とされます。私は精神保健福祉士と社会福祉士を働きながら取得しましたが、障害を理由に職場では特定の業務をさせてもらえず、とても悔しい思いをしています。職場での精神障害者への理解が全く進まず、偏見も多いです。年齢が40なので、転職も難しいかと感じますが、でも悔しい思いが消えず、更なる専門職の勉強をしようかと思っています。障害があるからこそ、知識をつけて実践できる現場がほしいと思っています。そして専門職として仕事でだれかの役にたちたいんです。都内では障害者が健常者と同じ職場で、同じ仕事をすることに抵抗ない人も多いかもしれません。九州の地方の片田舎でこんな差別をうけるとは思いませんでした。障害があるからこそ自己負担して働きながら学校に通い、資格をとったのに、無資格の上司はそれを認めない。本当に悔しいです。

  • @user-qm3mg5cm8u
    @user-qm3mg5cm8u 2 ปีที่แล้ว +60

    休職して復職したらすぐにまたお休みをしてしまった者です
    復帰する前に一度こういう話を見ておくべきだったなと実感しております
    今は転職に向けて考えてますが一度ゆっくりして考えていこうと思います

  • @icchy.
    @icchy. 3 ปีที่แล้ว +50

    そーか、社長の実力以上の会社にならないんだ
    なるほどね、今の会社を辞める決意が出来たよ。

  • @user-fs8ij3hf4u
    @user-fs8ij3hf4u 2 ปีที่แล้ว +73

    出版の業界で働いて鬱になって辞めた
    残業多すぎてこの会社ヤバイかもって思う事もあったけど、毎日忙し過ぎて深く考えてる暇が無かった…
    気付いたら動けなくなってた

  • @panda13gou
    @panda13gou 3 ปีที่แล้ว +64

    個人的に忙しい会社の方が人間関係ギスギスしてる気がしますね

  • @Mahjong-Fortnite
    @Mahjong-Fortnite 3 ปีที่แล้ว +77

    父親からはブルーワークを勧められ、主治医にはホワイトワークを勧められました。私は迷いながらブルーワークを選びましたが、リタイアしてしまいました。家族よりも主治医の意見を参考にすべきだったのかなぁ…と今思ってます。

  • @sumire117
    @sumire117 ปีที่แล้ว +12

    精神科医の先生から、こういう話しをしてもらえるのは、ものすごくありがたいです🥰
    私も希望した職種で会社に入りましたが、結局、社内転職で、採用時の仕事の内容とは全く違うことを色々させられました。移動する度に新しい人間関係と仕事。必死についていきました。最終的にはこのままこの会社にいるとメンタル失調になりそうと思い、退職しました。
    私が長い間仕事をしてきて、最終的に思うのは、特に女性には、どんな仕事をするかよりも、職場の人間関係が良い方が、人生の質が上がって、幸せ度合いが増える気がするということです。
    先生の動画、これから自立に向けて動き出す子どもにも見せてみようと思います。

  • @user-dw6ge9mz5i
    @user-dw6ge9mz5i 3 ปีที่แล้ว +107

    私も就労移行か就労支援からの社会復帰で悩んでます。
    やりたい仕事とかあるけど、マルチタスクが苦手で職場の人とのコミュニケーションも怖かったりして無理と解ってるためもう自分ができる仕事が無いなと頭抱えてます😅
    これから社協基幹センターの担当さんや主治医と相談して良い方向に行けたら良いなと思います。
    今日の動画参考になりましたありがとうございます🙇

  • @seikinYB
    @seikinYB 2 ปีที่แล้ว +38

    単調な事務はギスギスしていたし、忙しいプログラマの仕事は人間関係良かったかも。
    仰ってることと合ってるなあと思いました。

  • @koro-dx8pn
    @koro-dx8pn ปีที่แล้ว +9

    幼稚園教諭をしていました。マルチタスクだらけで本当に大変な毎日でしたね。しかも派手な仕事ですね。次は地味な仕事を探すことにします。

  • @AM-jy2dj
    @AM-jy2dj 2 ปีที่แล้ว +20

    障害者枠の事務で働いてます!以前は一般枠の事務でした!給料は下がるけどフォローがあって働きやすい環境です

  • @xbox_Civilian
    @xbox_Civilian 2 ปีที่แล้ว +29

    ホント自分に合う職業に辿り着けば、仕事に対してのやる気も姿勢も全然違う
    たまに嫌気は差すが、、少なくとも今までやってきた接客業と比べたら深刻度は全然違う

  • @uri_54221
    @uri_54221 3 ปีที่แล้ว +62

    こんな良い話高校生の時に聞きたかったです。
    理学部•薬剤学部•獣医学部が希望でしたが、母の意見に従うしかなかったため別の学部に進学し、16年キャリアを積んでしまいました。
    うつ病が良くなったら一旦復職して、転職したいと思っています。
    機械部品製造系にするか、今までのキャリアに関係した仕事系にするか悩みます🤔

  • @user-kf7ud2qk9x
    @user-kf7ud2qk9x 3 ปีที่แล้ว +221

    公務員の臨時職員は気楽にできました😊一日中パソコンに向かう仕事でしたが、民間で同じ様なことしてた時は、とにかく早くやれ!ミスしたらめちゃくちゃ怒られる毎日だったので、ゆっくりでいいからねーと言われて動揺しましたね。えっいいんですか?って思って😊人間関係も良くて、歓迎会と送別会もあり、最終日、プレゼントまで頂きました。短期間だったのが残念(>_

    • @user-cz7ur5nj5c
      @user-cz7ur5nj5c 3 ปีที่แล้ว +22

      共感します🙏

    • @oxxogogo
      @oxxogogo 3 ปีที่แล้ว +19

      いい人が集まってるんですね〜

  • @user-ij9wi4pz3x
    @user-ij9wi4pz3x 10 หลายเดือนก่อน +6

    先生の真剣に話すテンポ、メンタルが駄目な時にスーっと入ってきます。動画やっていただき感謝します。

  • @sakusaku2159
    @sakusaku2159 3 ปีที่แล้ว +33

    転職で中小から大手とか普通に無理だし、そもそもそんなに選べる枠が大きい人ならそこまで悩まないのではなかろうか。

  • @ayumu-as6pu7ee5ke
    @ayumu-as6pu7ee5ke 3 ปีที่แล้ว +32

    仕事。これは非常に切実な問題ですね。先生のアドバイスは大事なポイントが網羅されていると思います。悩むたびにこの動画を繰り返し見て先生の一言一言に耳を傾けると問題を解決できたり大きな失敗を避けることができるのではないでしょうか。

  • @KM-vk7ld
    @KM-vk7ld 3 ปีที่แล้ว +38

    自分は最終的には細々やってる町工場で働いてますわ
    キャリアは相当不安だけどね
    できるだけ将来の事は考えず今を生きるようにしてる

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm 2 ปีที่แล้ว +18

    結局、仕事が楽でも人間関係がブラックか、激務でブラックか、何かしらのブラック率が高いから、結局のところ、働いたら負け!!

  • @manaty6774
    @manaty6774 2 ปีที่แล้ว +36

    客先常駐型の仕事だけはやめとけーーー
    (経験者です。。。)

    • @rurueru2003
      @rurueru2003 27 วันที่ผ่านมา +1

      まじでこれ

  • @plumeria6653
    @plumeria6653 ปีที่แล้ว +8

    若い頃、大企業の事務職で鬱になり退職、次に行った数人規模の税理士事務所は、仕事はほとんど機械相手の伝票入力だし、アットホームでいいなと思っていたら、また人間関係でつまずくことに。
    どこにもお局様はいるし、所長には苛められ、後輩には無視されて地獄でした。。。小さな職場だけに逃げ場がなく、鬱再発。
    我慢に我慢重ねて寿退社しました。
    唯一良かったのは事務とパソコンのスキルが身についたこと。
    最初の職場を辞める時にお局様に「あんたなんかどこに行っても働けないわよ」と言い放たれ、次の職場でも失敗して、もう私は働くことはできないと完全に自信を失っていたけれど、子育てを経て私も働けるという上書き体験をすることができました。
    再就職した職場は3箇所とも事務員が1人で、しばしば忙しかったけれど、自分のペースで仕事を進められ、人に気を遣わずにすんだので(周囲の人に恵まれていたと思います)有難かったです。

  • @millione41
    @millione41 2 ปีที่แล้ว +16

    パワハラが原因の適応障害で退職したので求職活動中です。仕事選びの基準が具体的で分かりやすいです。
    悩んだときには、また見に来ます!

  • @user-lw7ik4gk2y
    @user-lw7ik4gk2y 3 ปีที่แล้ว +36

    連続的なキャリアを歩みたくても、派遣の経歴や専門性が故にバラバラになってしまうこともあります。1度躓いてしまうと会社は、どこも雇って貰えません…。私も派遣の経歴のせいで、何千と落とされています…。普通に正社員になって、福利厚生がちゃんとしてるところで働きたいです。

  • @user-os7oe5tu6b
    @user-os7oe5tu6b 3 ปีที่แล้ว +37

    今日も為になる動画をありがとうございます🙇‍♀️
    就職してすぐメンタルを壊して休職しており、復職か転職かを迫られてるところだったので大変参考になりました。またそういう話は主治医にはした事がなかったので今後の診察で話してみようと思います。

  • @user-cc9dt4pb2t
    @user-cc9dt4pb2t 2 ปีที่แล้ว +14

    おじいちゃん、おばあちゃんが大好きで
    理学療法士になったけど、職場は皆男性で馴染めなくて、よく病棟の詰所で休憩させてもらってました。資格、間違えたなぁ~

  • @shueno7654
    @shueno7654 2 ปีที่แล้ว +35

    仕事で嫌な目にあったとき、自分が働く必要がないぐらい裕福だったら、自分の発達障害的な悪い点も、問題化しないんだろうなと思う時がある。
    やはり職場とかそういう負荷がかかる場面で、人間のアラはでる。仕事はしなくてよい、家事、育児も乳母や家政婦がやってくれるという状況だったら、たぶん自分の性格の問題は、ちょっと性格が変わってる人ぐらいの認識で済まされるのだろうと思う。
    うーん、こういうこと考えてしまうときは、後ろ向きな時だ。

  • @pho7422
    @pho7422 ปีที่แล้ว +10

    元々公務員として市役所で働いていました。安定しているし、ノルマもないし、年間休日も多いので安心して働けると思い就職しました。しかし、中に入れば頑張る人にどんどん仕事が回っていくシステムでやらない人はとことん仕事をせず、寝る、仕事があるのに帰ってしまう人がたくさんいました。新卒で入職しクソ真面目に頑張ってしまったことが仇となり、一人だけ残業をする毎日となりました。下っ端だからしょうがないのだ、文句は言ってはいけないのだと思い我慢し続けた結果気づけば鬱病になってしまいました。官僚系は自分が楽するために全力を注げる人なら苦なく楽に過ごせると思います。責任感や向上心などがあっては潰れてしまいます。

  • @kaonas723
    @kaonas723 2 ปีที่แล้ว +34

    大企業の方がコンプラ厳しいから、一概には言えないけどパワハラとか少なめ残業少なめ、有給多いので大企業の地味な仕事のほうが心の安寧にはオススメかもね😇

  • @user-pz2qh4jh5h
    @user-pz2qh4jh5h 3 ปีที่แล้ว +37

    「ご安心ください。あまり良い会社ではありません。」笑ってしまいました!
    現在うつが回復してきてて、主治医と相談しながら、次の職場を考え始めているところなので、とても参考になります。
    ただ、ド田舎では、障害者雇用枠はあまり無くて…。悲しいな。

  • @user-yf5lr5nk7c
    @user-yf5lr5nk7c 3 ปีที่แล้ว +50

    私も無理に姉から仕事を辞めることを禁止されたせいで、うつ病の一種、自律神経失調症になってしまい、会社では上司と医務室のババアのところへ連れていかれ「あなたが悪いんじゃないの?」って言われました。
    まだ、発達障がいの言葉がない時代です。この25年後に別の病院で発達障がいの診断を受け、「完全に1人でやる仕事だけにして下さい。」言われました。
    1人1人合う仕事が違うので合う仕事をやった方がいいと思います。

  • @mamoryu
    @mamoryu ปีที่แล้ว +3

    パニック障害を発症して、二桁の年月が経ちました。
    当時は、パニック障害とは言われなく「不安神経症」と言われました。
    就職活動に苦労しております。
    障がい者合同面談会に行っても、精神障害の場合、試用期間が長いなどの特別な条件があります。
    私は現在、寛解状態にあります。
    職業訓練校に通っています。
    鉄工所などの、モノ作りの勉強をしています。
    このような職種、職場でやっていけるのか?色々と期待と不安のある現在です。
    また、自分の体調のことを企業側に伝えたほうが良いのか迷っています。
    担任が言うには、「言うならば、入ってから言いなさい。なぜなら、給料をたたかれるから。また、理解度がまだ低い。」と言われました。
    来月より就職活動が始まりますが、どのような流れでいけば良いのか迷っています。
    ご指導、宜しくお願い致します。

  • @user-db8xf6bg6s
    @user-db8xf6bg6s ปีที่แล้ว +5

    適応障害の土木系公務員です。仕事は辞めたいけど、転職するとしても結局別の自治体で公務員やるしか道はない。多分民間企業に就職しても仕事できないと思う。

  • @user-tx7zd6lh7i
    @user-tx7zd6lh7i 3 ปีที่แล้ว +20

    私は食品工場で働いてます。(障害者雇用です)私の働いている会社は障害者職業生活相談員と言う資格持った人事の社員さんがいるので働きやすいです。先生は障害者職業生活相談員と言う資格や法律はご存知ですか?

  • @user-xu1qj3xx9p
    @user-xu1qj3xx9p 3 ปีที่แล้ว +23

    私は会社で倉庫業で製品の仕分けをしてます。しかし、仕事のストレスで今日、適応障害と診療内科から判断されて1ヶ月自宅療養することになりました。職場でネチネチと嫌味や文句を言われ続けてました。

    • @millione41
      @millione41 2 ปีที่แล้ว +10

      倉庫業は仕事が簡単なので官僚型ですが、その分、人間関係は複雑だと思います。
      自分は運送業にいたのですがハラスメント受けて、辞めるしかなくなりました。意外と働きにくいです!

    • @user-fh9yl4nq3d
      @user-fh9yl4nq3d 2 ปีที่แล้ว +6

      今まさに運送倉庫業で、働いてますが、人間関係が複雑で、最悪です。ハードクレーマーや文句いう人が多く、正社員の人も言われるたんびに、作業方針変えたり、能力低い人多いです。いちいち言われるたんびに作業方針かえたりするのは、現実的ではないです。

  • @mihos.1224
    @mihos.1224 3 ปีที่แล้ว +18

    旦那さんが先月から断薬が始まりました。(1月から適応障害抑鬱で休職・退職)
    まだまだ、不安や悩みで睡眠状態とか日々変化はありますが日常生活(家事)をしたりしながら少しずつ動き始めてる状態です。
    今までのキャリアも加味して求人は見始めていて、気になる求人はあったようですが、どうしたらいいのか悩んでいるようです。

  • @user-di7rm6wd8j
    @user-di7rm6wd8j 2 ปีที่แล้ว +19

    最近工場に転職したのですが人間関係から不安神経症が悪化し今週いっぱいとりあえず休むことにしました。上司からは違う部署で働かないかと言われていますが今は体がしんどくて何も考えられません。どうしたらいいでしょうか?

  • @shi3045
    @shi3045 3 ปีที่แล้ว +27

    今、まさに求職活動してるのですごく参考になりました。自分に合う職場探し頑張ります!

  • @yukychan28
    @yukychan28 2 ปีที่แล้ว +11

    今、正に転職先も決まってるのですが、現在の会社が引き留めようと全力で迫ってきます。現在は、週6日働いていますが、早朝からや遅番があったりしますが、転職先は完全週休二日制です。転職先も待ってるし、現在の会社にも未練はあります。転職先がどう言う人間関係科が、どう言う人が居るのか、不安ですが、挑戦だとも思っていて、どうしようか悩み中です。

  • @azarashiwamon4652
    @azarashiwamon4652 ปีที่แล้ว +3

    BtoBでもITの下請けSIerだけはダメですよ!
    普通に毎年何人かうつ病で休職してるし、私もうつ病になる前に辞めました。
    精神科医にかかってないのでなんとも言えないですが、
    その当時の話を精神科に詳しい人にしたら適応障害になってたんじゃないかと言われました。
    IT業界は人間関係は悪くないけど時期によって残業の量が変わって趣味とかにうちこみづらいし、精神的負荷大きいし、
    業界そのものが闇は嫌というほど見てきたので今更戻りたくないし……
    別の業界を考えるも年齢的(30代前半)に際どいしまた負の面ばかり見てしまうしのでどうしたものかと思いながら
    ブラインドアカウントで動画を上げながらどうしようかと悩む今日このごろ……

  • @takasara6884
    @takasara6884 2 ปีที่แล้ว +13

    いやーためなりました。
    将来の娘たちの就職先もですが、
    いずれパートに出る自分の事も心配で、非常に役に立ちました!
    先生はいろんな動画でよく「なんで益田がー?」みたいな例えをよく話されてますが、患者さんによく言われるのですか?
    どの内容もとても励みになりますしありがたいですので、なんでとか思う方は少数だと思います。
    これからもバンバンお願いします👍✨

  • @FriendsCollection-FoodLoss
    @FriendsCollection-FoodLoss 3 ปีที่แล้ว +32

    適応障害で休職してもう早3ヶ月...
    もう転職も何度もしてるし、まだ勤続期間短いし、かなり採用されるまでに時間かかったので辞めたくないのですが、正直このまま休職していても迷惑だと思うので辞めたいのですが...
    悩みますね笑

  • @dig1550
    @dig1550 12 วันที่ผ่านมา

    ハロワにこそ メンタルカウンセリングの方いてくれるとすごく助かる。。ハロワ職員にはこちらの事情を話しても理解されづらい。心療内科の先生には就職の話は関係ない。ちょっと前向きに働いてみようと思えたときにいつもハロワの職員さんに心折られる。

  • @user-dp6uc3ns3i
    @user-dp6uc3ns3i 2 ปีที่แล้ว +16

    転職でやり直しが効くのは若いうちだけ。
    専門職でも50過ぎじゃ、積む。
    因みに私は医療従事者。定年まで続けるしかない。

  • @_0null687
    @_0null687 3 ปีที่แล้ว +12

    toBの仕事ですね、参考になりました!

  • @Tukikage0529
    @Tukikage0529 3 ปีที่แล้ว +15

    ウチの会社は倉庫の仕事で個人的には所長が良い人だと思うけど・・・仕事自体がハード過ぎて人が辞めてく→更にハードになる(残業・本来なら休みなのに出勤日になる)の悪循環かな・・・
    アスペルガー持ってるし、マルチタスク苦手だから結構苦しんでて転職考えてる←

  • @rinin100
    @rinin100 ปีที่แล้ว +7

    暇な業務で暇だからなのか60歳のじじいに粗探しされ、新人の教育も押し付けられたことあった
    てか最近。暇と忙しい差が激しい所は人間関係めんどくさいイメージあります

  • @user-ij9wi4pz3x
    @user-ij9wi4pz3x 10 หลายเดือนก่อน +1

    公務員と非常勤保育士の差に弱肉強食の社会にまけました。かなり、メンタルがやられました。何が偉いのか。平等に働ける場所を探しました。先生のおかげです😊

  • @user-ir1uo2fz8r
    @user-ir1uo2fz8r 3 ปีที่แล้ว +15

    私は働きたいけれど鬱と主人の母と主人のこと考えると働く自信がありません。息子もお母さんには働くところはないと厳しいことを言われます。毎日が苦しいです。

  • @bewear2025
    @bewear2025 ปีที่แล้ว +1

    宅建を取得して、不動産業界に挑戦する予定でしたが、適応障害になったことがきっかけで進路変更を考えています。
    介護福祉士は取得済みなので、あと5年実務経験を積んでケアマネージャーを目指そうかと思っています。
    ただ、ケアマネージャーもそんなに高待遇ではないので、宅建などの不動産資格も地道に取得を目指して、副業したいです。
    今はとにかく心身を治して、次のチャレンジに進みたいです。

  • @user-ny6rd8bd4r
    @user-ny6rd8bd4r 3 ปีที่แล้ว +20

    若い頃、先生のこの話を聞けていたら!と思いました。もちろん、この動画に限らないですが。仕事関係では大変なことがありすぎて(自分なりにですが)、6年ほど専業主婦をやっています。今は主婦業と、近所に住んいる身内とのお付き合いでいっぱいいっぱいの私すが、働けたらなぁという思いもあるので、とても勉強になりました🍀

  • @user-eo7pz5fq1w
    @user-eo7pz5fq1w 3 ปีที่แล้ว +10

    メンタルクリニック どこも予約制なので、当面こちらのch観てしのぎます

  • @KY-oy4yu
    @KY-oy4yu หลายเดือนก่อน

    スキル不足の悪循環に陥らないための方法が気になりました。動画ありがとうございました。

  • @at-vn8vm
    @at-vn8vm ปีที่แล้ว +1

    私も鬱病3年目で仕事を休んでしまう事が多く職場を3回も変えています。ずっと介護の仕事を続けて来たのに辛くなってしまったり、コミュニケーションが下手でツラい思いをする事が多いです。
    今の職場も休みがちになってます…。きちんと仕事をしたいのですがツラいです。

  • @user-fd2up8ey5p
    @user-fd2up8ey5p 16 วันที่ผ่านมา

    『働く人が難しい人は社会に出さないのが正義である』
    ユースケセンセはどう思いますか?精神障害の有無関係なくです
    個人的には賛成です
    現代は働かなくても古代なら拾えなかった命を拾えるほど文明が進化して余裕があるし、無敵の人になるのを防ぐことはひいては治安維持にもつながります
    何より職場クラッシャーは居ると大変なことになるからです

  • @user-jq1tx2zq8x
    @user-jq1tx2zq8x 3 ปีที่แล้ว +10

    工場で機械オペレーターで部品加工してたけど精神病んだわ

  • @user-wx3ze1gi4e
    @user-wx3ze1gi4e 3 ปีที่แล้ว +17

    お疲れ様です。 終身雇用制度も無くなってくると思いますし、先生が以前動画で仰られてた、
    『今は30年と持たないので、転職が当たり前になる』というのも解ります。 たた、右肩上がりの職業って
    具体的にどんな職業を指すのでしょうか?
     カタカナの職業(システムエンジニアさんとか、プログラマーさん)やIT企業に勤められている方、
    給料もよくて、最先端を走られていますが、心の病気になりやすいイメージがあります。
     私は、ド田舎に住んでいますが、
    ハローワークの求人案内見ても
    大型運転免許とかフォークリフトの操作が出来る人や看護師さん等しかなく転職しようにもハードルがすごく高い印象があります。
     で、自分も後2年6カ月で定年退職ですが、ハローワークに行った時に言われるとすれば、
    資格持たれてますか?
    って聞かれそうなので、後悔したくないので資格取得に向けて日々すごしています。
     都会では、転職等し易いのでしょうか?
    出世とは無縁で、しなやかな発想も出来ず一つの職業でしぶとく粘ってきました。 
     何が正解なのか解りませんが、
    また、先生の考えを教えて下さい。

  • @user-ep9sp8dv2g
    @user-ep9sp8dv2g 3 ปีที่แล้ว +35

    先日適応障害と診断されました。今後仕事をどうして行くか本当に迷っていたので参考にさせていただきますm(_ _)m

  • @user-fx1gj9hp5k
    @user-fx1gj9hp5k ปีที่แล้ว +2

    私は5年前から又仕事をする事が出来るようになりましたが2つの仕事は2ヶ月しか持たなかったです。
    3つ目の仕事は大変ではありましたが私に合っていて長く続けるつもりでしたが上司によるパワハラと過剰労働も乗り切っていましたが最終的には上司に解雇と言われてしまい😢
    上司は明らかに一般常識も分からないパーソナリティ自己愛者です😑

  • @user-ff3ff8nm8v
    @user-ff3ff8nm8v ปีที่แล้ว +3

    忙しい方がスキルも身につくし人間関係が悪くないなら絶対そっちの方がいい。
    素材部品だからって人間関係いいわけじゃないからな…

  • @user-sz1it8ck5y
    @user-sz1it8ck5y 2 ปีที่แล้ว +2

    業務は一貫性があり、学びもその先にあり、一貫性もあり、地味ですが、やりがいも感じられます。
    だた、両親を亡くしたショックで精神的限界、体力的に限界を感じます。
    心療内科どは、グリーフケアを求めるのは傾向が違うんですかね。
    でも、仕事ん頑張る気力はあるのです。どこにヘルプしてもらえば良いのか知りたいです。
    でも、レアケースで診療内科の班長し範疇ではないのかもしれませんが。

  • @user-oj6iz3df4w
    @user-oj6iz3df4w ปีที่แล้ว +3

    なんかこの動画見たら急に仕事のことがどうでもよくなっちゃった。今まで自分が仕事について「こうしなきゃ!」と思ったたものが急に霧散してしまった。

  • @user-gx5qs2qj3k
    @user-gx5qs2qj3k 2 ปีที่แล้ว +1

    フォントが変わった瞬間にラーメン噴きましたw
    久しぶりに、少しだけど、笑えました。ありがとうございます。
    コロナ禍で稼げなくなったので「派手」から「地味」な仕事に変えました。
    「派手」な仕事に戻りたいけど、3.11の時も、不謹慎ムードで仕事が無くなった事を考えると、「地味」な方が安定するし…
    と悩み続けています。
    先日、上司に「私はやりたくてこの仕事をしているわけじゃない」と言って傷つけてしまいました。ごめんよ上司…貴方の事は尊敬してるし信頼してるんだよ…。

  • @hitomiohbayashi2039
    @hitomiohbayashi2039 2 ปีที่แล้ว +13

    今どき官僚職場だからと言って「楽」とは言い切れないところがあると思いますよ。

  • @Mahjong-Fortnite
    @Mahjong-Fortnite 3 ปีที่แล้ว +4

    益田先生リクエストです。益田先生の全動画のリストが欲しいです。
    そして勉強したいです!わがままで申し訳ありません。
    お忙しいと思いますが、もしお時間空いてましたら、お願いします……

  • @KINKY_Monster
    @KINKY_Monster หลายเดือนก่อน

    大手はマニュアルがしっかりしてるし上司も頭いい人が多いからめちゃめちゃ働きやすかった
    ホワイトだからギスギスしてないし
    その後ブラック企業に転職してしまってうつ病になったけどまたホワイトな会社に出会えるかな・・・

  • @Hoi_An_2555_Viet_Nam
    @Hoi_An_2555_Viet_Nam 3 ปีที่แล้ว +12

    9:28 モーターの素晴らしい部品^^

  • @user-vn1oy3mf7d
    @user-vn1oy3mf7d 2 ปีที่แล้ว +9

    これマジ?社長なんてケーキの上のイチゴ程度にしか考えてなかったぜ…

  • @user-lh6vm6il5v
    @user-lh6vm6il5v 3 ปีที่แล้ว +12

    社会不安障害です
    夏休みで、怖い対象が発表から、クラスにもどってしまいました😢注目されてなくてもみんながいるとこに行こうと思うとこわくなってきます😿😿
    いつもみてます!社会不安障害の動画も他にも欲しいです😳🙏

    • @user-rq3pk7yt1i
      @user-rq3pk7yt1i 3 ปีที่แล้ว +5

      同じく社交不安です。僕は男ですが、正直に言いますが社会に出ると社交不安があるとボコボコに怒られますし、無能だと思われます。バイトなどされているでしょうか?適切に治療を進めて、個人的は薬と共存して生きていけるといいと思います

  • @user-iy9er6fq4i
    @user-iy9er6fq4i 2 ปีที่แล้ว +5

    たまに欝気味になるので
    参考にさせて頂きます。
    ありがとうございます!

  • @ねこみうどん
    @ねこみうどん 3 ปีที่แล้ว +35

    アパレルで働いてましたが
    うつ病で解雇になり
    今事務で働いてます。
    確かに派手な仕事だったアパレルは
    離職率も高く3年で半分以上退職していきました。

  • @user-rl1lq5cp6f
    @user-rl1lq5cp6f 3 ปีที่แล้ว +6

    出先が自身に合わなさすぎて辛いですね〜。毎回毎回詰められ。
    五月雨式になだれ込んでくるタスク捌けず詰められ詰められ中々に精神的にキツいですな。
    コミュ力皆無&AHDH&底辺学力&理解力がなさすぎて割と詰んでるな〜という自覚はあります。
    答えのない問いに回答するという類の業務は無理っすね。
    スキル不足ってのもあるかな。
    なのに、なぜか契約未更新にしてくれないのが不思議でならない。

    • @kaonas723
      @kaonas723 2 ปีที่แล้ว +4

      まあそんな状況でも仕事を辞めないで続けるという忍耐力が最強のスキルだと気付いた今日この頃。

  • @user-uh9yq5iq3q
    @user-uh9yq5iq3q 3 ปีที่แล้ว +7

    私は、樺沢先生のチャンネルも見るのですが、益田先生のほうがいいみたい。裏益田先生は、いるのかな?!

    • @seikinYB
      @seikinYB 2 ปีที่แล้ว +3

      益田先生の方が、動画的には見やすいですね!
      論理的に、細かく説明されてますしね。

  • @user-my2qj9tu2r
    @user-my2qj9tu2r 2 ปีที่แล้ว +3

    精神科に行きました!回復には時間がかかるみたいです、処方された薬を飲み始めました!友人に自宅の鍵と必要な事を書いた📨を預ける決意をしました!もし、私のコメントがなくなった時は!きっと生きていないかもしれません。

  • @haseooban1
    @haseooban1 3 ปีที่แล้ว +26

    下請け企業はロクなことないから絶対やめておけ

  • @user-pf7xe5sr5g
    @user-pf7xe5sr5g 2 ปีที่แล้ว +1

    私も長年客商売だったので色々な人をみてきたつもりですね。

  • @ikarin_san
    @ikarin_san 2 หลายเดือนก่อน

    最低限のコミュニケーションで済む仕事がいいです

  • @kanae6513
    @kanae6513 ปีที่แล้ว

    いちばん良かったのは…
    店長同じ歳のケーキ屋さんかな
    ちいさいお店で友だちみたいな感じで楽しかったなー!
    ベンチャーで働いてた時は社長の期待が大きくてつらかったなー
    大きなtoBの会社は安定感あったしみんな比較的親切だったかも🤔
    いろいろ平たくやって、どれも深くはできないけど、なぜかデザイン関係の業務は個人でも頼まれること多くて、もっと勉強したいところ。
    社会に出るの怖いけど、そろそろ動かなくては…

  • @blue-cafe
    @blue-cafe 3 ปีที่แล้ว +12

    転職を考えていたので、とても参考になりました😊😊
    ありがとうございました(^^♪

  • @user-jv7zn3hy4l
    @user-jv7zn3hy4l 3 ปีที่แล้ว +7

    機械に強いけどアナログが要らなくなってきた時代が憎い

    • @millione41
      @millione41 2 ปีที่แล้ว +1

      567になって何でもデジタルになってしまった気がします。どさくさに紛れてシステム販売するな!と言いたい。

  • @user-nt4lx6vp7w
    @user-nt4lx6vp7w 2 ปีที่แล้ว +3

    私は教諭です。転職をしたくてもなかなかできません。それに発達障害でコミュニケーションがうまくできないとトラブル続きになり、自分の居場所が無くなります。どこの職場に行っても同じトラブルが続きます。どうしたらいいのでしょうか?

  • @user-wi1mq2go6c
    @user-wi1mq2go6c ปีที่แล้ว +1

    なぜ身体に悪い薬を我慢して何錠も飲んで病院に点数たくさん溜まるのに障害年金がこんなに少ないのですか??

  • @user-gk8pz4mj9y
    @user-gk8pz4mj9y 3 ปีที่แล้ว +12

    ADHD傾向ある人は事務むいてないって検索すると出るんですがやっぱりむいてないんでしょうか...?薬飲んで無理してやるよりほかの職種探したほうがいいんでしょうか?うつは大学生の時に経験して、主治医からはadhdからの二次障がいだろうと言われました。

    • @ST-zq9st
      @ST-zq9st 3 ปีที่แล้ว +11

      ADHD(多動無し過集中型)で事務しています。大学生の時のレポート管理、スケジュール管理がなんとかこなせていたなら希望があるかもしれません。私はマルチタスクやスケジュール管理が苦手ですが、苦手ながらにパソコンのアラート機能やタスクをメモするなど工夫して、かろうじてこなせています。あと、前職は単調な業務だけの事務だったのでうつになって辞めましたが、今の職場は頻繁に新しい業務(Excelマクロ計算式構築)や新しいシステム導入等があるので、単調な中にも新鮮さがあり続けられています。自分の苦手を正確に把握して対策することで乗り越えられることもあると思います。頑張ってください。

    • @user-gk8pz4mj9y
      @user-gk8pz4mj9y 3 ปีที่แล้ว +7

      @@ST-zq9st お返事ありがとうございます!事務職をされてる方からの直接意見がきけてとても励まされました。私もマルチタスクがとても苦手で同時に何かをやるというのがなかなかできず不安だったのですが、苦手なものに囚われすぎないよう、対策して乗り越えられないか模索してみます。本当にありがとうございました>

    • @user-we1un8uw3f
      @user-we1un8uw3f 3 ปีที่แล้ว +8

      私事務職で週5日、8時間を数年間なんとかやってますよ!チェックリストを作ってやることを見える化して、ミス対策を徹底的に練りました。
      あとは長くやれば嫌でも慣れます(笑)電話も最初は緊張して声や手が震えていましたが、それも慣れました(笑)回数を重ねる、失敗することを恐れないことが大事かなと思います。偉そうにコメントしてしまい、失礼しました。出来ないことはありませんので、希望を捨てずにチャレンジなさってください✨

    • @user-we1un8uw3f
      @user-we1un8uw3f 3 ปีที่แล้ว +8

      コンサータは毎回必ず飲んでいます(笑)そして事務は自己簡潔型なのであまり高度なコミュニケーションは求められないので私には良かったです。
      人によって合う仕事は違うので、最初から諦めずに一度やってみると新しい世界が見えてくるかもしれません!どんな失敗も糧になります✨

    • @seikinYB
      @seikinYB 2 ปีที่แล้ว +4

      参考になるコメ欄ですね!

  • @user_lhkeiuvbizibg
    @user_lhkeiuvbizibg 3 ปีที่แล้ว +35

    クビになった。もう働きたくないし、わざわざ辛いを乗り越えて生きていたくない。デメリットがメリットを上回る。死ぬかな。意味がわからん。優秀な人は努力もしただろうしできる。こんなことでは困らないでしょうけど、じゃ僕は?誰も責めないから臓器ドナーになりたい。先に死ぬボタンほしい。委嘱早死したい

  • @user-fk3vh6jn1z
    @user-fk3vh6jn1z 3 ปีที่แล้ว +2

    最近よく見ています。
    ポジシェアの動画、良く良く見ています。
    毎回思います。
    途中で水分を摂られてもよいのでは?
    一方的に話すのは(経験有りませんが❗️)喉が渇きそうです

  • @user-yb4es2cr4z
    @user-yb4es2cr4z 2 ปีที่แล้ว

    今の主治医は再就職についてはアドバイスしてくれません。うつ回復してると思います。
    コミュニケーション苦手ですが、また保育士補助の仕事したいです。やめたほうがいいですか?

  • @chakiguiter903
    @chakiguiter903 2 ปีที่แล้ว +1

    就労継続支援A型事業所。

  • @user-ew7ic8ig4z
    @user-ew7ic8ig4z 3 ปีที่แล้ว +4

    まだ、仕事紹介してもらえないです
    治療が先と言われてます

    • @user-ew7ic8ig4z
      @user-ew7ic8ig4z 3 ปีที่แล้ว +1

      姉が嫁に行ったのに
      実家にきては50~のお金を無心し、
      頼んでないし、知らなかったに対し
      先日はピンポンもしないで上がり込み、あんたの両親に話するといったら、出るとこ出るからと言われて怖くて倒れました、精神科に行き、先生に話したら、怖かったですねと共感してくれました

    • @user-ew7ic8ig4z
      @user-ew7ic8ig4z 3 ปีที่แล้ว +1

      兄貴に言われるなんて
      明日はカウンセラーと話して
      警察は旦那さんと弁護士に相談してと、なので、来月父と私、の遺言状の作成の予約をしました。

  • @user-uu7tj5gy7g
    @user-uu7tj5gy7g 2 ปีที่แล้ว +1

    学校の事務員が楽でルーティンワークでオススメって聞いたけど、どうなんだろ🤔

  • @nt0630
    @nt0630 3 ปีที่แล้ว +3

    色々 やって来た
    けど…友達との仕事
    まで ボランティア
    かよっ。 その会社
    マジ頭 可笑しい。

  • @user-fk1qw8ss4o
    @user-fk1qw8ss4o 2 ปีที่แล้ว +1

    病んで、落ちるところまで落ちたとき殺してくれるならどんな仕事でもやるけどねぇwww

  • @games-hy1eq
    @games-hy1eq 3 ปีที่แล้ว +3

    仕事を転々とするのは病気なのでしょうか?

  • @samsam-mb4nk
    @samsam-mb4nk 3 ปีที่แล้ว +4

    パワハラを毎日受けても
    立ち上がれそして倒れろ!!!